競馬初心者誰もが思う疑問、それは「枠連って何?」。
枠連は1着2着となる馬の枠番号の組み合わせを的中させる馬券です。
それなりに高い的中率がありつつも穴も狙えるおいしい券種でもあります。
この記事では、枠連の基礎知識、枠連の買い方(ボックス、流し、フォーメーション)、枠連で稼ぐためのテクニックについて解説しています。
当記事を読めば、競馬初心者の方でも今日から枠連で当てられるようになりますので是非最後まで読んでみてください。
競馬で勝つ方法として、プロ馬券師の予想で勝負するという選択肢もあります。
実際に初心者でも、安定して平均月収ぐらいの利益を獲得しているという事実。気になる人は本物の競馬予想サイトランキングをご覧ください。
■今日から使える競馬予想サイト
競馬予想サイトでは、無料登録するだけで競馬専門家による厳選された予想が見れます。もちろん月額料金は発生しません!
目次
競馬の枠連はどんな馬券?
競馬の枠連は、1着と2着の枠番を予想して当てる馬券です。
通常の買い方では、2枠のみを選んで投票します。
また2頭以上を組み合わせる形式の複合馬券の中でも、的中率が高く高額配当も期待できるのが特徴です。
では実際に競馬の枠連が当たる確率、平均配当、これまでの最高配当について見てみましょう。
枠連が当たる確率は2.7%
枠連が的中する確率は2.7%です。
2頭の着順を予想する形式の馬券の的中率と比較してみましょう。
馬連の約4.2倍、馬単の約8.6倍も当てやすい馬券であることがわかります。
競馬の馬券は当たらなければ負けですし、利益は一切発生しないのでまずは当てたい初心者の方にもおすすめの券種です。
枠連の平均配当・最高配当
枠連と他の複合馬券の平均配当を比較したものは以下になります。
枠連 | ワイド | 馬連 | 馬単 |
---|---|---|---|
2,070円 | 2,070円 | 5,013円 | 10,005円 |
当たる確率は複合馬券の中で1番高いですが、平均配当は2,070円と低いのが欠点でもあります。
ただし当てること自体は簡単なので、この記事の後半でも紹介する枠連の買い方を工夫すれば稼げる券種でもあるので悲観的になる必要はありません。
枠連のメリット・デメリット
メリット
- 複合馬券の中で的中率が1番高い
- 同枠の馬次第で思わぬ的中もある
- オッズの変化が少ない
・デメリット
- 9頭以上いないレースでは発売なし
- 平均配当が低くトリガミ率が高い
- 出走取消になった場合も返還されない
枠連最大のメリットは、的中率が高いだけでなく穴馬も狙えることです。
枠の中には2~3頭(18頭レースの場合は同じ枠内に3頭)いるので、仮に馬券に絡むであろうと予想してた馬が来なかったとしても、思いもよらない穴馬が入賞するなんてことも多々あります。
一方で、平均配当が低くトリガミが起きやすいなどのデメリットもあります。
簡単に的中が狙えるとは言え、複数点購入してしまうとトリガミになってしまうこともあるので注意しましょう。
また出走取消が起きた時に出走しない馬の枠の組み合わせ全てが返還されるわけではないことも覚えておきましょう。
枠連と馬連の違い
競馬の馬連は2着以内に入る馬2頭を予想する馬券である一方、枠連は2着以内に入る馬2頭の枠番を予想する券種です。馬を予想するか枠を予想するかの違いです。
また点数も枠連「36通り」に対して馬連は「153通り」あり、当たる確率が大きくことなります。
枠連は9頭以上が出走するレースでのみ馬券が販売され、頭数によって枠の決め方も異なります。
- 9~15頭立て:8枠から順に内へ向かって2頭の枠
- 16頭立て:2頭ずつ1つの枠に入る
- 17頭立て:1~7枠は2頭ずつ、8枠だけ3頭
- 18頭立て:1~6枠は2頭ずつ、7枠8枠は3頭ずつ
覚えておく必要は特にありませんが、頭の片隅に入れておくと良いでしょう。
同じ枠の馬が1着2着となった場合について
同じ枠の馬が1着2着となることをゾロ目と言います。
枠連の馬券では同じ枠番の馬を組み合わせて購入できるため、仮に1つの枠内で1着2着とレースが決まればゾロ目で購入していない限り不的中となります。
■注目の重賞レース記事
競馬の枠連の買い方は3種類
競馬の枠連には「ボックス」「流し」「フォーメーション」3つの買い方の使い分けが重要です。
ここではそれぞれの特徴とおすすめの買い方について解説します。
枠連のボックス買い
枠連のボックス買いは、選択したすべての枠番に対応できる買い方です。
全部で28通りあり、枠数ごとの賭け金は以下になります。
2枠 | 3枠 | 4枠 | 5枠 | 6枠 | 7枠 | 8枠 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
点数 | 1 | 3 | 6 | 10 | 15 | 21 | 28 |
賭け金 | 100円 | 300円 | 600円 | 1,000円 | 1,500円 | 2,100円 | 2,800円 |
最大8枠の中から組み合わせを選べるため、初心者の方でも高確率で的中が狙えるでしょう。
仮に1枠、3枠、5枠に1着2着となりそうな馬がいた場合、「1-3-5」の3点でボックス買いをします。
「枠連ボックス 4枠」がおすすめ
枠連ボックスで投票する際のおすすめは、4枠でのボックス買いです。
枠連ボックスの4枠買いは6点なので600円(1点100円だった場合)で投票できるおいしい買い方です。
1~2枠は大穴狙いで購入してみると良いでしょう。
枠連の流し買い
枠連の流し買いは、軸となる枠番を決めて相手となる枠番の組み合わせを予想する買い方です。
ボックスと比較すると、的中する確率は下がりますが低資金でも高配当が狙える購入方法でもあります。
「好きな馬2頭がいる枠番」を軸とした流しがおすすめ
買いたい馬が2頭いる枠番があった場合、馬連で流すよりも点数を抑えた上で疑似馬連を購入することができます。
- 軸は買いたい馬2頭がいる枠
- 相手枠は2~4点
上記の買い方をすることで、買い目点数を抑えつつおいしい馬券の完成です。
枠連のフォーメーション買い
枠連のフォーメーション買いは、軸と相手を自由に組み合わせることができる買い方です。
枠連流し買いにも若干似てはいますが、フォーメーション買いをすることで軸となる枠を複数選ぶことが可能となります。
狙い目の枠が2つレースで活用しましょう。
また枠連フォーメーションの最大点数は36点です。
枠連の最大購入点数は36点です。
フォーメーションで購入する場合の購入点数を表にまとめたので参考にしてみてください。
▼軸となる枠を1つに固定する場合
軸となる枠 | 相手の枠数 | 購入点数 |
---|---|---|
① | 2枠 | 2点 |
3枠 | 3点 | |
4枠 | 4点 | |
5枠 | 5点 |
1枠以外の枠を選んだ数だけの購入点数となります。
▼軸となる枠が2つの場合
軸となる枠 | 相手の枠数 | 購入点数 |
---|---|---|
①② | 2枠(①②) | 3点 |
3枠(①②③) | 5点 | |
4枠(①②③④) | 7点 | |
5枠(①②③④⑤) | 9点 |
▼同枠(ゾロ目)を購入しない場合
軸となる枠 | 相手の枠数 | 購入点数 |
---|---|---|
①② | 2枠(①②) | 1点 |
3枠(①②③) | 3点 | |
4枠(①②③④) | 5点 | |
5枠(①②③④⑤) | 7点 |
「枠連ボックス」「枠連流し」「枠連フォーメーション」点数計算方法
計算がやや複雑なのが枠連の難点でもあります。
しかし便利なツールを使えば「枠連ボックス」「枠連流し」「枠連フォーメーション」であっても簡単に点数計算することができます。
流しとフォーメーションの点数を計算するのであれば「JRAのフォーメーション組み合わせ数計算ツール」を、ボックスの計算は「マークカード点数早見表」を利用すると良いでしょう。
枠連は最強?儲かるための上手い買い方3選
平均配当が2,070円と複合馬券の中でも1番低い枠連ではありますが、買い方の工夫さえできれば最強の馬券にもなり得ます。
競馬中級者~上級者の方であれば習得必須の枠連最強の買い方について解説していきます。
枠連と馬連を比較した上で馬券を購入する
枠連で儲ける方法として覚えておきたいのが、馬連のオッズと比較することです。
枠連と馬連は似ている馬券ですが、枠連は1枠の中に2頭の馬がいるので馬連よりも的中率が高いという特徴があります。
ここで覚えておきたいのが、馬連のオッズと枠連のオッズがあまり変わらない場合もあるという点です。
的中率が高い分、枠連の方がオッズが低くなってしまいがちですが、稀に枠連を買う人が少なく馬連よりも配当が期待できるケースもあります。
的中率が高い上に、オッズも変わらないのであれば枠連を選ぶのが賢明でしょう。
枠連と馬連のオッズを比較して、配当に期待が持てる枠連を選択してみてください。
他の券種は買わずに枠連だけで勝負
枠連で儲けるには、他の券種を買わずに枠連だけで勝負するのがコツです。
高配当を期待して三連単などの馬券を買ってしまう方もいるかもしれませんが、的中率が高くオッズが低い枠連では無駄な出費を減らすことが大切です。
他の馬券に手を出してしまうと、仮に枠連が的中したとしても利益を減らしてしまう可能性があります。
枠連を買う際には、枠連だけに絞って投票するのが重要です。
展開が読めないレースは購入しない
枠連で儲けたいのなら、レースを回避することを覚える必要もあります。
全てのレースに手を出してしまう方も見かけますが、予想が困難なレースは避けることで的中率も高まります。
枠連で儲けるためには高い的中率でコツコツと稼いでいくことが大切なので、どの馬が来るか分からないレースは回避してください。
例え枠連だとしても、どの馬が来るかわからないレースでは的中率が下がってしまいます。
賭けるレースと賭けないレースをしっかりと見極めるよう心がけてください。
枠連についてのQ&A
馬券の中でも異質と感じることが多い枠連ですが、多くの人が疑問に感じていることがあります。
ここではそんな枠連に関する、よくある質問についてQ&A方式で解説していきます。
Q.枠連はなんのためにあるの?
A.枠連は1枠で2頭の馬を購入できるため、的中しやすい馬券です。そのため競馬初心者の人や資金が少ない人まで、幅広く手軽に購入できる馬券として活用できるといった特徴を持っています。
Q.枠連は出走馬が何頭から発売されますか?
A.枠連は出走馬が9頭以上の場合に発売される馬券です。
出走予定の馬が9頭の時に、1頭が急な出走取り消しで8頭になった場合でも、棄権した馬が2頭の枠ではなく、2頭枠が残っている場合は、そのまま枠連が販売されます。
Q.枠連の色は決まっていますか?
A.枠連の1~8枠の馬にはそれぞれ色が決められていて、ジョッキーは枠番の色のヘルメットをかぶって出走します。
そのため枠連を購入した場合は、騎手のヘルメットを見ていれば、自分の購入した馬がどれなのか分かりやすいことからも、初心者が楽しめる馬券と言えるでしょう。
競馬の枠連まとめ
2頭以上を馬券に絡める券種の中でも、枠連は1番当たる確率の高い馬券です。
しかし平均配当が2,070円と低くトリガミも多発するため稼ぎにくいのが実情。
競馬初心者の方は
- 枠連と馬連を比較した上で馬券を購入する
- 他の券種は買わずに枠連だけで勝負
- 展開が読めないレースは購入しない
上記3点を守るだけでも枠連の的中率を上げることができます。
是非試してみてはいかがでしょうか。