三連複フォーメーションを研究!最強の買い方を公開!
競馬を楽しむ多くの人が、せっかくなら「当てたい」「稼ぎたい」と考えているでしょう。
しかし、「当てる」と「稼ぐ」を両立することはとても難しいものです。
実は三連複は「当てる」と「稼ぐ」のバランスが取れた最強の馬券なのです。
中でも効率よく的中を見込める「フォーメーション」を活用することで、的中率と回収率の向上を見込めます。
ここでは、三連複フォーメーションのメリット・デメリットや、おすすめの買い方についてわかりやすく解説していきます。
三連単でさらなる高配当を狙いたい人は、プロの馬券師による情報がもらえる競馬予想サイトを利用することをおすすめします。
儲かる予想がもらえる競馬予想サイトは【本当に当たる!オススメ人気競馬予想サイトランキング決定版!】で紹介していますので、ぜひチェックしてみてください。
目次
三連複とは?
三連複とは、レースで1着から3着に入るであろう3頭の馬番の組合せを当てる馬券です。
着順を当てる必要がなく、組合せさえ合っていれば的中となるので三連単よりも当てやすい馬券です。
とは言え、上位2頭の組合せを当てる馬連や、着順まで当てる馬単よりも当てる難易度は高くなっています。
馬券ごとの当たる確率は以下の通り。(18頭立ての場合)
馬連 | 0.65% |
馬単 | 0.32% |
三連複 | 0.12% |
三連単 | 0.02% |
三連複のメリット・デメリット
馬券にはそれぞれ特徴があります。
三連複のメリットとデメリットを見ていきましょう。
三連複のメリット
三連複のメリットは、三連単ほど的中が難しくなく、比較的高い配当が狙えることです。
万馬券となることも珍しくなく、三連複の平均配当はおよそ2万3千円ほどになります。
競馬での万馬券獲得は、何度経験してもうれしいものです。
三連単ほど難しくなく、万馬券が狙えるのはメリットと言えます。
また、着順を決める必要がないので、馬単や三連単で起こる「選んだ馬の着順違い」という悔しい思いもすることがありません。
三連複のデメリット
三連複のデメリットは、上位3頭を当てなければいけないという的中の難しさです。
メリットであげたように、三連単よりは難易度はさがりますが、馬連や馬単と比較するとずっと難しくなります。
三連複は馬連の約5倍、馬単の約3倍の難しさです。
簡単に当てることができないという点が三連複のデメリットと言えます。
【最強!?】三連複フォーメーションを研究
三連複は1点買いをしてもなかなか当たる馬券ではありません。
三連複の買い方は、ボックスとフォーメーションに分けられます。
ここでは、三連複のフォーメーションについて詳しく研究し、その特徴や買い方について理解していきましょう。
三連複フォーメーションが最強の理由
三連複フォーメーションとは、出走するレースの有力順に組合せを考える買い方です。
「1頭目」「2頭目」「3頭目」と考えることで、必要以上に買い目点数を増やすことなく馬券を買うことができます。
1頭目 | ① |
2頭目 | ③・⑤ |
3頭目 | ③・⑤・⑦・⑨ |
この三連複フォーメーションの場合、点数は5点とかなりしぼられた馬券の買い方ができます。
競走馬によって実力や期待値は違うので、それに合わせた買い方が出来る三連複フォーメーションは、少点数で万馬券が狙える最強の買い方と言えます。
三連複フォーメーションのデメリット
三連複フォーメーションにはデメリットもあります。
3着以内の馬をすべて選んでいても、不的中となることがあるのです。
上の表の組合せで言うと、③-⑤-⑦の組合せで入着した場合、不的中です。
また、組合せが複雑で分かりづらいので、三連複フォーメーションになれるまでは、馬券が当たったのか・ハズレたのかをすぐに判断できないかもしれません。
三連複フォーメーションの点数計算
三連複フォーメーションの点数計算は複雑で難解です。
JRAのホームページで「フォーメーション組合せ数計算」ページが用意されているので、こちらを活用すると簡単に点数を把握できます。
三連複フォーメーションだけでなく、「枠連」「馬連」「馬単」「三連単」の組み合わせ数の計算ができるので、ぜひ活用してみてください。
【三連複フォーメーション】おすすめの買い方を研究
一言で三連複フォーメーションと言っても、買い方や組合の数は様々です。
そこでレースの状況に合わせた、おすすめの買い方を紹介します。
圧倒的に強い馬が1頭いる場合
圧倒的に強く、確実に3着以内に入るであろう馬が1頭いた場合は、その馬を「1頭目」に選びます。
「2頭目」には、対抗馬・単穴馬を選出
「3頭目」には連穴馬を選出
このような組合せで馬券を買うことをおすすめします。
2頭の実力が抜けている場合
2頭の実力が抜けている場合が、「1頭目」にその2頭が入ります。
「2頭目」には連穴馬を選出
「3頭目」には穴馬を選出
このような組合せで馬券を買うことをおすすめします。
予想印にを組合せて3連複フォーメーション
予想印の「本命:◎」「対抗:◯」「単穴:▲」「連穴:△」に合わせて馬券を買う方法です。
1頭目 | ◎ |
2頭目 | ◯▲ |
3頭目 | ◯▲△△△△ |
1頭目 | ◎◯ |
2頭目 | ◎◯▲ |
3頭目 | ◯▲△△△△ |
予想印を事前に決めておき、そこからフォーメーションを考えるのもおすすめの買い方です。
三連複フォーメーションより配当の高い三連単が良く当たる競馬予想サイト5選
三連複フォーメーションは当たると稼ぐのバランスが取れた券種でご自身で予想する際にはおすすめです。
一方で競馬玄人でも当てるのが難しい三連単。よくを言えば当てたいですよね?
そこで三連単がよく当たる競馬予想サイト5選をご紹介します!
ウマくる
ウマくるは競馬予想サイト界”初”AIからご自身にあった予想を提案してもらえる競馬予想サイトです。
従来の競馬予想サイトより圧倒的に性能の高いAIを活用し、100人以上の契約馬券師の的中率を37%アップさせました。
ウマくるを利用するメリットは「競馬の知識が0」でもAIが予想の提案から買い目の精査までサポートしてくれ、たった5,000円の馬券代で万馬券を狙えることです。
実際に私も使ってみましたが”たった1日”で14万円稼げましたよ!
また、「2万円割引」・「全額保障サポート」と参加前・参加後もお得で安心なサポートがついているのも魅力的です!
令和ケイバ
令和ケイバは当たりやすい南関東競馬で軍資金を貯め中央競馬で大きく勝つ独自のゴールデンルートを競馬予想サイトで初めて確立したサイトです。
口コミでは「平日公開の地方競馬の無料予想がめちゃくちゃ当たって軍資金が貯まった!」と評判です。
計画的に競馬予想サイトを使って稼ぎたい方におすすめしたい競馬予想サイトです。
あしたの万馬券
「あしたの万馬券」は、比較的新しい競馬予想サイトながら、「的中者が続出している」と話題のサイトです。
他のサイトに比べて「1レース辺りの軍資金が5000円」と、馬券購入代金が安いところが最大の魅力でしょう。
低リスクで数万~数十万円の配当を狙うなら、このサイトがオススメです。
投稿!!うまライブ
的中率、回収率ともに高く、10万円以上の配当が頻繁に当たっている競馬予想サイトです。
オススメしたいポイントは、「的中ボイス」という掲示板があること。
実際に予想を購入した人の声を確認できるので、ねつ造などの心配もなく、予想購入の参考にできます。
また、不的中時には「全額保証サポート」という安心の保証制度もあります。
LAP競馬
「無料情報がめちゃくちゃ当たる!」との口コミが多数見られるのが「LAP競馬」です。
無料情報の評価が高いだけでなく、有料情報もコンスタントに当たるとの口コミも。
毎日もらえる無料情報で利益獲得している人や、サイト内の掲示板を活用して有料情報で大きな配当を手にする人も。
LAP競馬を使えば毎日利益獲得のチャンス!競馬で安定して勝ちたい人にオススメです。
まとめ
三連複フォーメーションは研究すればするほど、奥の深い買い方です。
三連単よりもはるかに当てやすく、万馬券を狙えるのが三連複です。
そして、フォーメーションを活用することで、買い目点数をしぼった効率的な買い方が可能となります。
三連複フォーメーションは、複雑で慣れるまでは少し難しい買い方ですが、うまく活用すれば競馬で稼ぐことを実現させてくれる最強の方法と言えます。
三連複フォーメーションでぜひ馬券を買ってみましょう。