競馬の雨の日こそ勝負!影響に強い血統と騎手を紹介

更新日:
雨 レース

雨が降る不良馬場で影響の強い血統や騎手をお探しの方はいませんか?

雨が降ると荒れると言われることが多く予想するのが難しいなって思ってしまいますよね。

当記事ではそんなあなたに雨が降った時におさえておくべき3つの予想ポイントをご紹介します!

当記事は以下の章で構成されており、5分で読める内容となっています。

1:競馬は雨が降っても基本的に中止や延期にならない
2:競馬で雨が降ると荒れるのか
3:競馬で雨が前日に降った時に押さえるべき3つの予想ポイント

今日の予想が公開中!よく当たる競馬予想サイトTOP3

1:競馬で雨が前日に降った時に押さえるべき3つの予想ポイント

雪 競馬

競馬は、雨の日でも基本的に中止や延期になることはありません。

また、前日の雨の影響も受けるので、前日から天候をチェックしておくことが大切です。

当日の馬場状態のことを考えて、競馬予想をしなければ的中率も上がってきません。

そこで、競馬で雨が前日に降った際に、押さえるべき3つの予想ポイントについて説明します。

雨の影響に強い血統や騎手なども紹介するので、予想の際の参考にしてください。

1-1:競馬の雨で重馬場(道悪)は先行の人気馬を避け逃げ馬を狙う

雨 競馬

雨が降って馬場状態が悪くなったときには、先行の人気馬を避けることが重要です。

馬場状態が悪くなったときに人気馬が負けてしまう原因として、前の馬の泥が飛んできてやる気を失ってしまうというのが挙げられます。

馬場が走りにくいだけでなく常に泥ハネを気にしているとスタミナを消耗して、最後の直線で体力が残っていないということもあるのです。

そのため、内に包まれてスタミナを消耗しやすい先行の人気馬が危険なのです。

反対に積極的に狙いたいのが、逃げ馬です。

逃げ馬は常に先頭を走っているので、泥ハネの影響を受ける心配もありません。

他の馬はスタミナを消耗している中、一頭だけ気分よく走ることができるので意外な穴馬が上位に来ることがあります。

前日や当日の雨により道悪になったときには、先行の人気馬を避け逃げ馬を狙うようにしてください。

1-2:雨の影響に強い産駒「キングカメハメハ産駒」

蹄

雨により馬場状態が悪くなり、逆に力を発揮しるという血統もあります。

血統はそれだけでその馬の全てを把握できるわけではありませんが、ある程度の傾向を掴むのに便利です。

雨の影響に強い産駒として注目したいのが、「キングカメハメハ産駒」です。

「キングカメハメハ産駒」はスピードだけでなくパワーを兼ね備えた馬が多く、ダートレースでも活躍馬が多い特徴があります。

そのパワーが雨の日にも活かされていて、道悪をものともしない産駒が活躍しています。

特に「ディープインパクト産駒」と比べることによって、その傾向が顕著に表れます。

2010年~2015年の重・不良馬場となった特別戦の芝レースを調べると、「キングカメハメハ産駒」の単勝回収率は126%でした。

対する「ディープインパクト産駒」の単勝回収率は、69%です。

この数字から、「キングカメハメハ産駒」が雨の影響に強いことがわかります。

雨の日には、「キングカメハメハ産駒」を中心とした馬券を買ってみるのも面白いかもしれません。

【関連記事】

1-3:雨の影響に強い騎手「福永祐一」

競馬 騎手

雨が降ったときには、馬だけでなく騎手の実力も大切です。

道悪でも良い馬場を選ぶことによって、穴馬が上位に来ることもあるからです。

重馬場・不良馬場で特に結果を出している騎手が、「福永祐一」です。

「福永祐一」は馬場状態を見極める能力に優れていて、最短距離で一番走りやすい場所へ馬を誘導します。

あたりも柔らかく、馬にストレスを与えることもありせん。

重馬場・不良馬場での単勝回収率が125%と高く、雨の日に頼れる騎手として注目です。

雨にも強いだけでなく夏競馬の王者と称される彼についての情報も書いてあるので「福永祐一」さんが気になった方は以下の記事をご覧ください。
【関連記事】

2:競馬は雨が降っても基本的に中止や延期にならない

雨の日

競技によっては雨の場合に中止や延期になることもありますが、競馬は雨でも基本的に中止や延期になりません。

雨の中でのレースは荒れる傾向もあり、予想に悩む競馬ファンも多いのではないでしょうか。

雨で馬場状態が悪いときには、その点を考慮した競馬予想をする必要があります。

雨が苦手な馬もいて、人気馬が飛んでしまうこともあります。

逆に、雨が得意な血統や騎手を知っておくことで、高配当的中に繋がるかもしれません。

そこで、今回は、雨による馬場状態の考察や雨に強い血統、騎手を紹介します。

天気が悪いとレースが荒れやすく、高配当が期待できます。

そのため、雨の日こそ思い切りよく勝負をしてみるという方法もあるのです。

雨の日ならではポイントを理解しておくと、競馬予想もスムーズにいきます。

今回紹介する内容を参考にして、万馬券的中を目指してください。

2-1:競馬が中止や延期になる条件

雨 競馬場

競馬は、雨では基本的に中止や延期になることはありません。

ただし、中止や延期になってしまうことも稀にあります。

競馬が中止や延期になってしまうことでまず多いのが、台風です。

台風は雨だけでなく風も強く、公共交通機関も止まってしまいます。

開催すると馬や騎手だけでなく、お客さんにも危険が及んでしまうので中止や延期になることがほとんどです。

また、過去にはで競馬が中止になってしまったことがあります。

多少の雪では開催するのがほとんどですが、大雪で馬場に雪が積もってしまうと馬が滑ってしまうので危険です。

後は、地震などの災害というケースも考えられます。

東日本大震災の際には、美浦トレセンと福島競馬場は大きな被害を受けました。

中山競馬場に直接の被害はありませんでしたが、開催を自粛したようです。

中山競馬場で行われる予定だった皐月賞は、東京競馬場の開幕週に行われるという措置が取られています。

2-2:盛岡競馬場の場合、雨が激しいとダートに変更になる場合もある

雨 パドック

激しい雨は、地方競馬にも大きな影響を与えます。

盛岡競馬場では雨が激しい場合には、芝のレースがダートに変更になることがあります。

芝とダートでは求められる能力が全く違うため、芝だと思って馬券を買っていたら痛い目に遭ってしまうでしょう。

そのため、盛岡競馬場の馬券を買う際には、天候にも注意したいところです。

最近でも、2019年10月12日に雨で馬場状況が悪化したことろ理由に、フューチャーステップ、オクトーバーカップが芝からダートへと変更になりました。

芝レースを想定した予想をしていた場合には、その予想は全くアテにならなくなります。

盛岡競馬場では、芝がダートに変更になることがある点を覚えておきたいところです。

フューチャーステップでは、1番人気に支持されていた馬がビリになるという波乱の結果でした。

逆に荒れやすくもなるので、そこを狙ってみるのも面白い方法かもしれません。

3:競馬で雨が降ると荒れるのか

雨 スタンド

雨が降ったときに一番気になるのは、レースが荒れるのかという点ではないでしょうか。

雨が降った際にはレースが荒れやすくなるというのは、感覚的に理解している方も多いでしょう。

そこで、競馬で雨が降ったときに、レースが荒れるのかを調査してみました。

JRAの過去5年の芝レースにおいて、1番人気でオッズが1.9倍~2.1倍の馬の天候別成績を調べると、晴れ・曇りの勝率が37.3%で、雨・小雨のときが40.4%となっていました。

つまり、雨が降っていても、1番人気の信頼度が変わらないということです。

また、ダートレースにおいても同じような結果となっていたので、単純に雨が降れば荒れるというわけではありません。

1番人気になる馬はそのメンバーの中で最も実力がある可能性が高く、雨などにも上手に対応できるほど運動神経の良い馬です。

そのため、雨が降ったからといって、突如馬券圏外から飛んでしまうということは珍しいかもしれません。

それでも、雨が苦手な馬がいるの事実なので、そのあたりが荒れると思われている大きな要因と言えます。

雨の多い夏競馬について書いている記事があるのでこちらも気になった方は参考にしてください。
【関連記事】

3-1:雨ではなく馬場状態に注目

雨 地面

競馬で雨が降った際に注目したいのは、雨そのものではなく馬場状態です。

稀に雨自体を嫌がる馬もいますが、ほとんどは馬場状態によって実力差が変わるケースが多いのです。

仮に当日が晴れていたとしても、前日の雨の影響で馬場状態が悪くなっていることもあります。

馬場状態が変わることによって、求められる能力も変わる点に注意が必要です。

雨が全く降っていない晴天の良馬場の場合には、速く走れるスピードが求められます。

レコードなどの早いタイムも出やすく、スタミナやパワーがあってもスピードがないと結果が出しにくいレースになる傾向がみられます。

ところが、同じ競馬場で同じ距離だとしても、馬場状態が重馬場や不良馬場になるとレースの傾向が一変するのです。

重馬場や不良馬場では、スピードよりもスタミナやパワーが求められます

スピードが出しにくい馬場となるので、スピードがない遅い馬にもチャンスが生まれます。

走りにくい馬場ではスタミナが消耗され、スタミナがない馬は馬群に沈んでしまうのも珍しくありません。

このように、馬場状態の変化により1番人気が飛んでしまうことがあるので、雨が降ると荒れると思われているのです。

秋シーズンに強いサイトはココ!的中率の高いよく当たる競馬予想サイト3選

おすすめの競馬予想サイトランキング画像 300以上の競馬予想サイトを検証し、よく当たる競馬予想サイトTOP3を決めています!

無料と有料では的中金額や的中率に大きく差が出ます。

当記事のご覧になった予想と併せてご利用してみるのも競馬での収入アップにつながるかもしれません!
気になった方は下記の内容をご覧になってから、公式サイトをご覧になって下さい。

オススメ①:えーあい

えーあい! 「えーあい」は、完全自動学習システム「AI」を利用した競馬予想サイトです!
そのため、人間では実現できないほどの高い的中率を実現しています。
ここまで最先端のAI技術を詰め込んだ競馬予想サイトは他にはありません。
口コミ
Chat GPTのニュースを見て競馬の予想ができるAIもあるのでは?と探していたのえーあいを使ってみました。 AIに学習させてしまえば、競馬予想くらい造作もないみたいですね。 簡単に稼げますし、AI予想競馬投資は流行りそうな気がします。
口コミ
競馬のAI予想人気ランキッグで1位でしたので利用しました。2レース分の予想をして頂いて2レースとも大当たりで合わせて42万円です。 綺麗な馬を見るのが好きな"見る専"の競馬ファンでしたが、予想を頼んで馬券を買うのも楽しいですね。ますます競馬が好きになりました。
今週の的中情報
情報名【中央】レクイエム
日程2023/09/302023/10/01
レース名中山11R阪神12R
点数3連単6点3連単6点
払戻金額 1,822,760円 2,489,370円
合計払戻金額4,312,130円

オススメ②:的中ファーム

的中ファーム 的中ファームは、元厩務員(きゅうむいん)の本物の競馬のプロが監修する競馬予想サイトです。
現場のプロが直接予想を行うことでミスなくより正確な予想が提供されます。
無料で予想に役立つ情報もたくさん用意されているので、ぜひ無料登録からスタートしてください。
口コミ
ここの無料予想めっちゃ当たるから、予想監修してる人調べてみたら、メジロライアンの厩務員やってた人じゃん。それはチートでしょ。過去最強のサイトじゃない?
口コミ
予想の解説付きなのが助かります。ただ、数字と記号並べるだけなら誰でもできますし、納得のいく根拠があるので安心して馬券を買えますね。
今週の的中情報
情報名馬券攻略の心得
日程2023/09/282023/09/29
レース名門別3R船橋2R
点数3連単12点3連単12点
払戻金額 216,960円 190,160円
合計払戻金額407,120円

オススメ③:モーカル

モーカルサムネイル画像 モーカルは地方競馬予想と中央競馬の重賞レースをメインとした優良競馬予想サイトです。
平日は地方競馬のプロ予想師から毎日予想を受け取ることができ、週末には重賞レースのプロ予想師から予想を受け取れます!
現在登録するだけで30,000円のポイントが貰えるこのタイミングにぜひご登録下さい。
口コミ
中山記念で195万円的中してしまいました。 自分の予想ではスタニングローズ軸でしたが、モーカルから受け取った予想はまさかのヒシイグアス軸。 というより、上位人気が掲示板から消えたレースなのにドンピシャで当てるなんて尋常じゃないですよ。 当たった金額が大きすぎて月曜日から担当者に税金の相談に乗ってもらってます。
今週の的中情報
情報名【中央】1Venue限定予想
日程2023/09/302023/10/01
レース名中山10R中山9R
点数3連単12点3連単12点
払戻金額 777,600円 1,197,280円
合計払戻金額1,974,880円

まとめ

競馬は基本的に雨でも開催されるので、雨の日ならではの予想ポイントを押さえておくことが大切です。

雨を嫌がる馬もいて、人気馬が大負けをすることもあるからです。

雨の日には特に気にしておきたいのが、馬場状態です。

当日の馬場状態により求められる能力も変わってくるので、晴れていたとしても馬場状態をチェックする必要があります。

雨の日に強い血統もあり、重馬場や不良馬場ではスタミナやパワーに優れている血統が活躍します。

また、騎手によっては一番走りやすい場所を上手に選んで、穴馬を上位に持ってくることがあるでしょう。

このように、雨の影響により、予想のポイントは大きく変わってきます。

雨の日の予想ポイントをしっかりと押さえて、高配当的中を狙ってみてくださいね。

雨の多い時期の夏競馬についての記事もあるので気になった方はぜひご覧ください。
【関連記事】

Copyright © 当たる競馬予想サイトで儲けたい All Rights Reserved.