2023年8月31日佐賀競馬場では重賞佐賀サマーチャンピオンが開催されます。
秋の東京スプリント、JBCスプリントへつながる重要な一戦!
昨年は1番人気のシャマルが人気に応えて優勝しましたが、2着は兵庫所属のコウエイアンカでした。
地方交流の中でも、地方勢が健闘するこのレース。
今年もJRA馬を軸に紐は地方所属馬へ流すフォーメーションで狙います。
軸にするのはオマツリオトコ
昨年はマイル以上のレースに出走してイマイチのレースが多かったですが、この馬は1200~1400の馬。
距離短縮の今回は大チャンスです。この時期で斤量の恩恵があるのも魅力的!
以上のポイントがわかるようになっています!5分程度で読み終える記事になりますので、是非馬券検討の参考にしてください!
佐賀サマーチャンピオンとは
佐賀競馬場で開催されるダート1400mの地方交流重賞です。
夏競馬の小倉開催と日程が重なるので、九州滞在のまま参戦可能なため
輸送のデメリットがないJRA勢が圧倒的に有利!
しかし、距離適性が近い盛岡のクラスターカップの開催により、メンバーが分散し手薄になるため、地方所属馬にも十分チャンスがある。
近2年は58キロ以上の重ハンデ馬が好走する傾向が続いているが、基本的には外枠の軽ハンデ馬が好走するレース。
2022年の佐賀サマーチャンピオンプレイバック
キサラギの予想※8/29更新
佐賀サマーチャンピオン2023の予想
- ◎オマツリオトコ
- 〇デンコウリジエール
- ▲ヘリオス
- △サンライズホーク
- △ハナブサ
最終予想は枠順確定後に公開いたします!
競馬新聞は卒業!高精度な競馬予想サイトを利用して勝ちましょう!
地方競馬は、不確定要素の多い競馬新聞よりも常に予想を更新し続けている競馬予想サイトが断然オススメです。
特に地方競馬は情報薄なだけに、ギャンブル性が高く当たればデカい!
注目レースが開催される今こそ、競馬予想サイトを利用して勝ちましょう。
おすすめ①:モーカル
モーカルの無料予想結果
地方競馬で勝つなら、地方競馬に特化サイトのモーカルがおすすめです!
モーカルなら毎日を地方競馬の無料予想を公開中!
さらに、会場とレースの解説付き!
どこでも簡単に見れて、自分の予想にも役立ちます。
ぜひ、ご自分の予想と合わせて高額勝利を手中に収めましょう!
おすすめ②:えーあい
えーあいの無料予想結果
地方競馬に勝つなら、最新AI競馬予想で高的中率を維持しているえーあいがおすすめです!
大波乱だったG1レースNHKマイルを無料予想ながら的中!
馬単で約3万円の万馬券を獲得しました!
そして、地方競馬の予想でも無料・有料どちらも高精度の予想を提供しています!
業界最高峰のAI予想をご体感ください。
出走予定馬と想定オッズ
2023年8月30日12時時点の出走予定馬
馬名 | 所属 | 斤量 | 騎手 | 単勝オッズ | 人気 |
---|---|---|---|---|---|
オマツリオトコ | JRA | 54.0 | 横山武 | 4.0 | 3人気 |
デンコウリジエール | JRA | 58.0 | 團野 | 19.0 | 4人気 |
サンライズホーク | JRA | 55.0 | デムーロ | 20.1 | 5人気 |
ヘリオス | JRA | 58.5 | 武豊 | 1.4 | 1人気 |
レディバグ | JRA | 55.5 | 酒井学 | 3.0 | 2人気 |
ハナブサ | 兵庫 | 55.5 | 廣瀬 | 71.4 | 6人気 |
エスケイファースト | 佐賀 | 52.0 | 竹吉 | 131.6 | 7人気 |
マテラユウキ | 佐賀 | 52.0 | 加茂 | 305.9 | 8人気 |
キタカラキタムスメ | 佐賀 | 52.0 | 田中直 | 467.3 | 10人気 |
ハナウタマジリ | 佐賀 | 52.0 | 山下 | 305.9 | 9人気 |
クレールアドレ | 笠松 | 55.5 | 山田 | 467.3 | 11人気 |
ウノピアッププリオ | 佐賀 | 52.0 | 川島 | 467.3 | 12人気 |
過去10年の傾向をデータ分析
佐賀サマーチャンピオン2023の傾向
地方交流重賞の中では高配当が多い!初心者向けの当てやすいレース
【過去10年の馬券配当傾向】
馬連平均配当 | 3連複平均配当 | 3連単平均配当 | 馬連最高配当 | 3連単最高配当 |
---|---|---|---|---|
1,760円 | 2,920円 | 16,400円 | 5,210円 | 36,930円 |
過去10年で万馬券は一度も出ていません。馬連の最高配当は2015年に武幸四郎騎手が騎乗した2番人気馬エーシンビートロンが勝ったときの53倍です。
夏開催の地方交流戦の中では比較的配当は高い方で、馬連の平均配当は30倍前後、3連単ならば100倍を超える平均配当となっています。
波乱が少なく、ある程度おいしい配当が期待できるので、地方競馬デビューの初心者の方でも当てやすいレースと言えるでしょう。
中央のダート重賞好走で人気になった馬は危険!騎手バイアスにも注意
過去10年で4頭の1番人気馬が飛んでいます。単勝1~2倍の超人気馬も飛んでいるので注意が必要なレース!
【佐賀サマーチャンピオン過去10年で飛んだ1番人気馬】
年度 | 馬名 | 騎手 | 単勝オッズ | 前走 |
---|---|---|---|---|
2020年 | コパノキッキング | 武豊 | 2.0倍 | 東京スプリント(大井) 5着 |
2019年 | スマートレイチェル | 武豊 | 1.8倍 | シドニートロフィー(京都) 1着 |
2018年 | ヨシオ | 戸崎圭 | 2.5倍 | マーキュリーカップ(盛岡) 2着 |
2017年 | ウインムート | ホワイト | 2.5倍 | 桶狭間ステークス(中京) 1着 |
2014年 | ガンジス | 戸崎圭 | 2.0倍 | プロキオンステークス(阪神) 6着 |
1番人気で飛んだ4頭のうち3頭が中央の重賞かオープン特別で好走した馬。
武騎手が2回、戸崎騎手が2回飛んでいるのは、実力伯仲のメンバーが揃うことが多く
騎手人気のバイアスが非常にかかりやすくなっているからです。
今回のヘリオスも武騎手が騎乗するならば危険な人気馬になりそう。
人気薄でも狙いは6番人気まで!前走勝利の地方所属馬は好走する
地方交流重賞の中でも地方所属馬が連対するケースが多い佐賀サマーチャンピオン。
過去10年で4頭、5番人気以下の馬が連対しています。
【5番人気以下で連対した4頭】
年度 | 馬名 | 性齢 | 騎手 | 所属 | 人気 | 前走 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022年 | コウエイアンカ | セ7 | 大山 | 兵庫 | 6番人気 | A1競走(園田) 除外 |
2018年 | エイシンバランサー | 牡6 | 下原理 | 兵庫 | 5番人気 | サマーカップ(笠松) 1着 |
2015年 | タガノジンガロ | 牡8 | 山口 | 兵庫 | 5番人気 | サマーカップ(笠松) 1着 |
2014年 | ピッチシフター | 牝4 | 大畑 | 愛知 | 5番人気 | 名港盃(名古屋) 1着 |
過去10年で最低人気で連対したのは昨年2022年のコウエイアンカの6番人気。他は5番人気が3頭で、穴を狙うにしても5~6番人気馬までです。
JRA勢が1~4番人気を占めているので、このくらいの人気だと地方馬で1番人気がある馬。4頭とも前走を勝利しています。
兵庫所属の馬が3頭連対しているので、地方馬人気最上位が兵庫馬ならば紐として流すべきです。
3枠より内は過去10年で1勝と低迷!狙いは7、8の外枠
【枠番別勝利数】
枠番 | 勝利数 |
---|---|
1枠 | 0勝 |
2枠 | 1勝 |
3枠 | 0勝 |
4枠 | 2勝 |
5枠 | 1勝 |
6枠 | 1勝 |
7枠 | 2勝 |
8枠 | 3勝 |
内枠が壊滅状態!
過去10年で3枠以内の馬が勝利したのは2021年のラプタスのみ、7枠と8枠の勝率は50%と圧倒的に外枠が有利となっています。昨年も8枠同士で決まっているので、狙い目は6枠より外枠です。
5歳、6歳が中心!牝馬ならば4歳牝馬のみが好走馬に該当
【世代別勝利数】
性齢 | 勝利数 |
---|---|
3歳 | 0勝 |
4歳 | 1勝 |
5歳 | 4勝 |
6歳 | 4勝 |
7歳以上 | 1勝 |
全体の8割を占める5歳と6歳世代が中心です。
性別を見ると
牡馬10勝
牝馬0勝
過去10年で牝馬の勝利は一度もありません。
2頭が2着に連対した実績があり、どちらも4歳牝馬でした。
2019年 ヒザクリゲ 横山典 2番人気
2014年 ピッチシフター 大畑 6番人気
佐賀サマーチャンピオン2023の注目馬3頭
- ヘリオス
- サンライズホーク
- オマツリオトコ
注目馬1頭目:ヘリオス
前走 | かきつばた記念(名古屋) 3着 |
---|---|
人気 | 1人気 |
騎手 | 武豊 |
脚質 | 先行 |
G1級のメンバーに入ると見劣りますが
地方交流レベルであれば能力は最上位!
今回は武豊鞍上で単勝1倍台の絶大な人気を集めていますが・・・
オープンに上がってから約2年、地方交流を含めて1勝もしていないのが現実。
相手なりに走るので2着、3着は多いですが勝ち切るのは難しい馬。
今回も連を外すのは考えにくいが、2着、3着の可能性は十分あります。
注目馬2頭目:サンライズホーク
前走 | クラスターカップ(盛岡) 9着 |
---|---|
人気 | 5人気 |
騎手 | デムーロ |
脚質 | 先行 |
タイムが早い盛岡のクラスターカップでは全く出番なし。
JRA勢で最低着順だけではなく、地方馬4頭に先着を許す大敗でした。
しかし、差し脚が生きて時計がかかる佐賀競馬場であれば
巻き返しの可能性はあり。出遅れたら終了ですが・・・・
5~6番人気ならば、この馬軸でも面白いです。
注目馬3頭目:オマツリオトコ
前走 | ジャパンダートダービー(大井)9着 |
---|---|
人気 | 2人気 |
騎手 | 横山武 |
脚質 | 差し |
昨年の全日本2歳優駿で2着の後は、全くいいところを見せることができないですが、戦ってきたメンバーが違いすぎます!
今回は大幅にメンバー弱化!能力ではケイアイドリーに次いで2番目でしょう。
ケイアイドリーが出走しなければ、1番人気になる可能性もあります。
前々日次点でまさかの4番人気これはおいしすぎます!
キサラギ自信の本命馬です
園田、川崎、大井と3歳にして地方交流戦の経験も多いので、今回は初重賞制覇の大チャンス!
佐賀サマーチャンピオン注目の騎手ピックアップ
佐賀サマーチャンピオンで注目される地方競馬の騎手2人を紹介します!
注目騎手1人目:山口勲騎手
名前 | 山口勲 |
---|---|
所属 | 佐賀 |
年齢 | 53歳 |
2023年度成績 | 67勝(全国リーディング39位) |
主な獲得タイトル | 2018年高知優駿 2022年九州チャンピオンシップ |
2021年に通算勝利5000勝を達成!
佐賀競馬では鮫島克騎手に続いての2人目の快挙でした。
現在は、佐賀騎手会の会長を務めている佐賀競馬を代表するレジェンドジョッキーです。
2006年~2022年まで佐賀リーディングを連続受賞。2023年は飛田騎手、山田騎手に次いでの3位ですが、秋以降の重賞戦線で必ず巻き返しがあるはず。
注目騎手2人目:飛田愛斗騎手
名前 | 飛田愛斗 |
---|---|
所属 | 佐賀 |
年齢 | 21歳 |
2023年度成績 | 83勝(全国リーディング21位) |
主な獲得タイトル | 2022年九州ジュニアチャンピオン 2022年佐賀皐月賞 |
2020年デビューで3年目ながら現在佐賀リーディング1位の超新星!
1年目の成績127勝は、吉原騎手がもっていた新人最多勝記録を大幅に上回る記録。
100勝達成もデビューから268日目と現在地方競馬騎手の記録保持者。
佐賀競馬は14年間、山口騎手がリーディングを独占していましたが、2023年8月時点で15勝の差をつけて単独トップ!
ただし勝率は山口騎手の方が高いので、秋以降は熾烈なリーディング争いとなりそう。
過去データではわからないキサラギの分析
危険な人気馬:レディバグ
今のところヘリオスに次いで2番人気。地方交流戦では安定した成績を残していますが、牝馬限定戦のみ。
牡馬との闘いでは好走経験が少ないため、ここでこの人気は被りすぎ。
斤量55.5は牡馬の57.5と同程度なので、斤量も重すぎると見ています。
キサラギの特注穴馬指名:ハナブサ
地方馬を買うなら地元佐賀の馬よりも兵庫所属のこちらでしょう。
現在、2連勝中。2020~2021年の佐賀で無双していたころと比べたら力は落ちていますが、それでも連勝が多い馬。
一度波に乗ったら大物食いの可能性ありです。
佐賀サマーチャンピオンのキサラギポイント:
ヘリオスがすんなり逃げれるかどうか?
内枠にマテラユウキが入ったので、こちらが捨て身の逃げで来るでしょう。
武騎手なのでないと思いますが、マテラに付き合ってしまったらその後に控えるデンコウリジエールやオマツリオトコの恰好のターゲットになります。
序盤の200mがポイントになるレースです。
2023年佐賀サマーチャンピオンまとめ
佐賀サマーチャンピオンは地方所属馬も強いレースなので、今年の軸は地方馬からも考えたい兵庫か?佐賀か?
今回はちょっと地方馬のレベルが低いとみて、紐で押さえるのは兵庫のハナブサだけにしておきます。
本線はオマツリオトコからJRA馬。
ヘリオスが飛べば高配当必至!