競馬予想サイト「シンクタンク」は当たる競馬予想サイトか口コミから検証しました!
ぜひご参考ください。
予想サイト登録者ランキングTOP3


日程
2023年12月03日
開催
中山6R
的中額
1,211,060円
情報名
アルティメット


日程
2023年12月06日
開催
園田11R
的中額
314,880円
情報名
1024-イチマルニーヨン-


日程
2023年12月06日
開催
大井2R
的中額
757,560円
情報名
【地方】deマネタイズ
競馬予想サイト
シンクタンク (THINK TANK)の検証結果

無料予想 評価 | |
有料予想 評価 | |
運営サポート 評価 | |
保証制度 評価 | |
口コミ 評価 |
URL:http://pc.tkeiba.net/メール:info@tkeiba.net料金体系:1pt=100円
シンクタンク (THINK TANK)利用者の声
口コミでよく触れられている内容
・創業20年以上だから安心
・サイトの説明はわかりやすい
・関係者から情報を入手しているので精度が高い
シンクタンク (THINK TANK)利用者の獲得金額分布
的中金額の割合 | |||||
---|---|---|---|---|---|
的中無し | 0~10万円 | 10~50万円 | 50~100万円 | 100~200万円 | 200万以上 |
19.9 | 50.4 | 10.1 | 8.6 | 6.7 | 4.3 |
1分で分かるシンクタンク (THINK TANK)の特徴
シンクタンク (THINK TANK)の概要
競馬予想サイト「シンクタンク (THINK TANK)」は創業21周年を迎えたようです。昔から存在する競馬予想サイト=会員が多い・実力のあるサイトと判断できます。
システム説明のページには、「初めてご参加される方へ」と題して会員種別や提供情報について、情報の提供時間についても丁寧に記載されていました。このようにサイトのシステムにきちんと明記している競馬予想サイトは好感が持てます。
当たり前のことかもしれませんが意外にこの部分を疎かにしている競馬予想サイトは多いです。架空的中や同じレースで買い目の内容が変わるコース別設定などは一切ないとの記述も。優良サイトである条件は最低限満たしています。
コンテンツの豊富さ
競馬予想サイト「シンクタンク (THINK TANK)」は有料・無料含めコンテンツが豊富です。コラムもありますし情報の入手ルートについても明瞭化されていて安心して利用することができますね。
なかでも業界でもトップクラスの情報ルートということで元競馬関係者が関与しているようで、提供される情報にも期待が持てると考えていいでしょう。
独自の入手ルートで情報を入手、精査している体制のようです。元競馬関係者が数名在籍しているのでこれは会員の安心に繋がっているのでしょう。
電話での営業なし
競馬予想サイトの中にはしつこい電話でしつこい営業をかけてくるような会社も存在します。このような競馬予想サイトには充分に注意する必要がありますがシンクタンク (THINK TANK)はその心配がありません。
お知らせという項目に【皆様ご注意ください!!】というページがあり、そのページに”(株)シンクタンクでは、お客様に直接電話を掛けてお知らせや営業を行いません。”という記載がありました。
競馬予想サイトをいくつか利用される中でしつこい電話営業で迷惑に感じた方も多いのではないでしょうか?しつこく電話営業をしないというのは優良競馬サイトの要素の一つでもあります。電話で営業がこないというのは利用する側としては安心です。
「シンクタンク (THINK TANK)」は創業して21年で老舗と掲げている競馬予想サイトです。老舗ならではのノウハウや情報入手ルートに期待してみるのもいいかもしれません。券種にかかわらず的中していることももう感度が持てます。
コンテンツも豊富でコアな競馬ファンを飽きさせないようにしているのではと感じました。情報を購入するだけではなく競馬の情報収集にも充分使える競馬予想サイトなのではと感じました。
会員になったばかりの人にもサイトの説明やシステムについてわかりやすく解説している点、情報の入手経路がほぼ関係者で占めているところを加味すると実績ある競馬予想サイトと判断できます。