【競馬】単勝回収率はどれくらいか!?騎手別で検証しておすすめの上げ方を大公開!

更新日:

今日の予想が公開中!よく当たる競馬予想サイトTOP3

1:競馬の単勝の回収率の計算方法

競馬には様々な券種があり、どの券種を選ぶかによっても買い方が変わってきます。
三連単などの券種は高配当が狙える馬券ですが、1着から3着までの馬を全て順番通りに当てなければいけません。
そのため、的中率が低く、なかなか当たらないと悩んでいる方も多いでしょう。

そこで、最もシンプルな馬券として人気になっている単勝を活用する方法もあります。
単勝は1着馬を予想するだけの馬券なので、初心者にも扱いやすい馬券です。
ただし、三連単ほどの高配当は期待できないので、回収率が気になるという方もいるかもしれません。

単勝の回収率の計算方法については、「回収率(%)=払戻金額÷購入金額×100」です。
仮に2万円を投資して、払い戻し金が4万円だった場合に、回収率は200%ということになります。
回収率は自分が馬券で勝てているかの目安になるので、回収率を計算して単勝でプラス収支を目指しましょう。

【関連記事】

2:競馬の1番人気の単勝回収率は78%

競馬 ゴール

単勝は最もシンプルな馬券で、初心者からベテランの競馬ファンまで幅広く愛用している券種です。
的中率もそれなりに維持ができるので、レースを見るのが楽しくなる馬券の一つです。

皆さんは、競馬の1番人気の単勝を買い続けた場合に、どれほど儲かるの気になったことはないでしょうか。
1番人気になるということはそれだけ支持されているということなので、勝つ可能性が最も高い馬だと考えられます。
その分、オッズが下がってしまうので、最終的な回収率がどのようになっているか気になるところでしょう。

2010年11月5日~11年10月30日の平地レースにおける単勝1番人気の成績について調べてみたところ、勝率は32.8%、連対率は51.4%となっていました。
気になる単勝回収率は78%です。
つまり、1番人気の単勝馬券を買い続けると、100万円投資した場合78万円の払い戻しになるということです。

シンプルな馬券である単勝ですが、1番人気を買い続ければ儲かるというわけではありません。
このあたりが、競馬の面白いところだとも言えます。

3:競馬の単勝回収率を騎手別で検証してみた

競馬 騎手

次に、競馬の単勝回収率を騎手別で検証します。
競馬の騎手は100人を超えていて、騎手によっても成績が異なってきます。

競馬の予想を馬ではなく騎手でするという方もいて、騎手も競馬予想には欠かせない重要なファクターとなっています。
機種別での単勝回収率を頭に入れておくと、単勝馬券を買う際にも役立つかもしれません。

2019年と2018年のそれぞれの騎手別単勝回収率を調べてみたので、予想の参考にしてください。

3-1:2019年騎手別単勝回収率

2019年 騎手

まずは、2019年9月23日現在の2019年騎手別単勝回収率について調べてみました。
2019年9月23日現在で、リーディングトップとなっているのが川田将雅騎手です。
川田将雅騎手の単勝回収率は91%となっているので、1番人気の単勝回収率は78%を上回る結果となっています。

リーディング2位となっているルメール騎手の単勝回収率は64%で、1位の川田将雅騎手とは大きな開きがあります。
そのため、単勝馬券を買うならルメール騎手よりも川田将雅騎手の方が良いということになるのです。

2019年騎手別単勝回収率で最も注目したいのが、丸山元気騎手です。
丸山元気騎手の単勝回収率は、なんと133%となっています。
つまり、2019年1月1日から2019年9月23日まで、丸山元気騎手の単勝馬券を買い続ければ資金が133%まで増えていたということになります。

このように、騎手別で単勝回収率を調べると競馬の見方も変わってくるでしょう。
2019年は丸山元気騎手の単勝馬券に注目です。

3-2:2018年騎手別単勝回収率

2018年 騎手

次に、2018年騎手別単勝回収率について見ていきます。
競馬で勝つためには、過去のデータも重要になってきます。

2018年にリーディングジョッキーに輝いたのは、ルメール騎手です。
ルメール騎手の単勝回収率は82%で2019年よりは良い数字になっていますが、100%を下回っています。
リーディング2位がデムーロ騎手で、こちらも単勝回収率は78%と100%を切っています。

2018年騎手別単勝回収率で特筆すべき数字を残しているのが、やはり丸山元気騎手です。
丸山元気騎手の2018年騎手別単勝回収率は、142%となっています。
2018年に丸山元気騎手の単勝馬券を買い続ければプラス収支になっていたということなので、驚くべき結果だと言えるかもしれません。

単勝回収率100%を超えているということは、人気薄の馬を1着に持ってくることがあるということです。
丸山元気騎手が騎乗している穴馬は無視できないので、丸山元気騎手の単勝馬券に着目してください。

【関連記事】

4:競馬の単勝で勝つ3つの方法

競馬場 ゴール

単勝馬券を買っていて、勝てないと悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
単勝は1着を当てるだけのシンプルな馬券なので的中率も高くなりますが、配当は三連単ほど期待できません。
そのため、単勝で勝つためにはある程度のコツが必要になってくるのです。

そこで、競馬の単勝で勝つための重要な3つの方法について紹介します。
これから紹介する3つの方法を参考にして、単勝馬券の回収率アップを目指してくださいね。

4-1:1番人気馬は避ける

競馬 レース

単勝馬券で勝つためには、1番人気を避けることが重要です。
確かに1番人気の馬は勝つ可能性が高いのですが、その分オッズが低く高配当は期待できません。

2010年11月5日~11年10月30日の平地レースにおける単勝1番人気の回収率が78%となっていることから、1番人気を買い続けてもマイナス収支になってしまうことがわかります。
また、競馬には控除率というものがあるので、周りと同じような賭け方をすると負けてしまう可能性が高くなります。
1番人気の馬は極力避け、人気薄の馬を狙うのが賢明です。

1番人気の馬が堅実に勝つというケースもありますが、そういったレースは見送ることで回収率が上がってくるかもしれません。
単勝馬券で勝てないと悩んでいる方は、1番人気の馬を避けてみるということを頭に入れてみてください。

4-2:競馬の騎手別単勝回収率を「パンダズ競馬」でチェックする

競馬 ゴール前

競馬では競走馬の能力だけでなく、騎手の実力も重要です。
人気になりやすい騎手はオッズも低くなってしまうので、回収率が下がってしまう傾向にあります。
騎手別単勝回収率を調べておくと、単勝馬券の予想をする際にも役立ちます。

競馬の騎手別単勝回収率を調べるなら、「パンダズ競馬」がおすすめです。
「パンダズ競馬」では、常に最新の騎手別単勝回収率がチェックできます。

回収率に特化した競馬データベースとして、馬券に活用できるサイトです。

「パンダズ競馬」でチェックして、単勝回収率の高い騎手をチェックしてください。

4-3:単勝よりも複勝オッズを重視する

競馬 オッズ

単勝馬券を買う際に、単勝のオッズしか見ないという方も多いでしょう。
単勝で勝つためには、複勝のオッズを参考にするという方法があります。

複勝は3着以内に来る馬を予想する馬券のため、安定して強い馬のオッズが低くなる傾向にあります。
そのため、実力が高く評価されていることが多く、単勝オッズよりも競走馬の実力との関連性が深いのです。

そこで、複勝オッズが低い馬を選ぶようにすることで、確実に実力のある馬の単勝を買うことができます。
単勝オッズだけでは見てない部分もあるので、勝てないと悩んでいる方は他のオッズにも目を向けるようにしてください。

【関連記事】


5:競馬の単勝は投資となるのか

競馬場 コーナー

競馬は公営ギャンブルとして人気が高いですが、投資という感覚で競馬を楽しみたいという方もいるのではないでしょうか。
将来的に資本を増加させるために現在の資本を投じることを投資と言い、単勝も投資となるのではないかと考えている方も多いようです。

競馬には控除率という胴元の取り分があるため、年間トータルでは負けてしまう可能性が高いギャンブルです。
そのため、単勝馬券でも100%資本が増えるとは言えないので、投資と捉えるのは難しいかもしれません。

1番人気の単勝回収率や騎手別単勝回収率などのデータを見えても、100%を超えることはほとんどないのです。
単勝は投資とは言えませんが、単勝馬券で勝っている人もいるので様々なデータを活用して回収率100%超えを狙ってみてください。

【関連記事】


競馬新聞はもう卒業!的中率の高いよく当たる競馬予想サイト3選

おすすめの競馬予想サイトランキング画像 300以上の競馬予想サイトを検証し、よく当たる競馬予想サイトTOP3を決めています!

無料と有料では的中金額や的中率に大きく差が出ます。
春のG1シーズンが始まったこのタイミングで、少しでも早く“当たる競馬予想サイト”を利用していただきたい。

当記事のご覧になった予想と併せてご利用してみるのも競馬での収入アップにつながるかもしれません!
気になった方は下記の内容をご覧になってから、公式サイトをご覧になって下さい。

オススメ①:えーあい

えーあい! 「えーあい」は、完全自動学習システム「AI」を利用した競馬予想サイトです! そのため、人間では実現できないほどの高い的中率を実現しています。 ここまで最先端のAI技術を詰め込んだ競馬予想サイトは他にはありません。
口コミ
Chat GPTのニュースを見て競馬の予想ができるAIもあるのでは?と探していたのえーあいを使ってみました。 AIに学習させてしまえば、競馬予想くらい造作もないみたいですね。 簡単に稼げますし、AI予想競馬投資は流行りそうな気がします。
口コミ
競馬のAI予想人気ランキッグで1位でしたので利用しました。2レース分の予想をして頂いて2レースとも大当たりで合わせて42万円です。 綺麗な馬を見るのが好きな"見る専"の競馬ファンでしたが、予想を頼んで馬券を買うのも楽しいですね。ますます競馬が好きになりました。
今週の的中情報
情報名【地方】2進法万馬券
日程2023/06/022023/06/03
レース名名古屋2R帯広2R
点数3連単48点3連単48点
払戻金額 137,640円 171,680円
合計払戻金額309,320円

オススメ②:モーカル

モーカルサムネイル画像 モーカルは地方競馬予想と中央競馬の重賞レースをメインとした優良競馬予想サイトです。 平日は地方競馬のプロ予想師から毎日予想を受け取ることができ、週末には重賞レースのプロ予想師から予想を受け取れます! 現在登録するだけで30,000万円のポイントが貰えるこのタイミングにぜひご登録下さい。
口コミ
中山記念で195万円的中してしまいました。 自分の予想ではスタニングローズ軸でしたが、モーカルから受け取った予想はまさかのヒシイグアス軸。 というより、上位人気が掲示板から消えたレースなのにドンピシャで当てるなんて尋常じゃないですよ。 当たった金額が大きすぎて月曜日から担当者に税金の相談に乗ってもらってます。
今週の的中情報
情報名【中央】桐島流馬券術
日程2023/06/032023/06/04
レース名阪神4R阪神6R
点数3連単30点3連単48点
払戻金額 2,961,510円 1,807,340円
合計払戻金額4,768,850円

オススメ③:サラブレッド大学

サラブレッド大学 「サラブレッド大学」は、毎週土日に合計3レース分の複勝予想を完全永久無料でもらえる競馬予想サイトです! 2022年後半期に新たな出没した競馬予想サイトなのにも関わらずあまりに人気すぎて連日有料プランが買えない人が続出! 1000万円以上稼いだ"卒業生"を排出し続けています。 詳細はぜひ公式サイトからご覧ください!
口コミ
無料予想の複勝馬券でも稼げてるから正直有料プラン買うか迷ってるけどめちゃくちゃ人気みたいだから今週末買ってみようかなw
口コミ
小遣い稼ぎのつもりで万馬券ガイダンスに参加したら1発50万の的中。競馬は数えるほどしかやったことなくて当たることなんてめったにないものだと思ってました。 いきなり50万という大金が自分のものになったときは夢じゃないかと疑ったほどです。 まぐれかもしれないけど素直にうれしいですし、本当に利益が出たので共有させていただきました。
今週の的中情報
情報名博学多才
日程2023/06/032023/06/04
レース名阪神4R阪神6R
点数3連単48点3連単48点
払戻金額 987,170円 903,670円
合計払戻金額1,890,840円

まとめ

競馬には様々な種類の馬券がありますが、初心者にも扱いやすい馬券として人気なのが単勝です。
単勝は1着を当てる馬券で、三連単などの高配当が期待できる馬券よりも的中率アップが狙えます。

ただし、2010年11月5日~11年10月30日の平地レースにおける単勝1番人気の回収率が78%なので、1番人気の単勝を買い続得ればプラス収支になるというわけではありません。
JRAの取り分である控除率を考えると、1番人気は極力避けて単勝を買うのが賢明です。

また、2018年、2019年の騎手別単勝回収率を調べてみると、丸山元気騎手の単勝回収率が100%を超えていることがわかりました。
リーディング上位の騎手はオッズが下がりやすいので、単勝回収率も100%を下回ってしまう傾向にあります。
丸山元気騎手は安定して単勝回収率100%超えという結果を残しているので、単勝馬券では目が離せない存在です。

これらのこと参考にして、単勝馬券でプラス収支を目指してください。

Copyright © 当たる競馬予想サイトで儲けたい All Rights Reserved.