競馬AIのアテナをご存知でしょうか。
簡単に説明すると完全無料できるAIが算出したレース予想を誰でも閲覧できるブログ形式の競馬予想サイトです!
完全無料である点と2020年に始動したばかりでまだ競馬AI予想サイトとしての歴史はそんなに長くありません。
しかし最近競馬AI好き達の間でよく話題に上がる機会が増えてきたのがこちらの競馬AIサイト「ATHENA(アテナ)」
稼げると言う人や稼げないと言う人まで様々いるので今回は実際に当記事筆者が予想通り買ってみて徹底検証してみました!
最新2021年4月4日の中山の12レースを選び検証のため馬券1枚100円で検証しました。
そして1位に入りそうな馬から順番に予想されているサイトのため今回はこ以下のように買っていきました。
・ワイド 全てのレースで1位予測と2位予測を買う
・単勝 全てのレースで1位予測を買う
・三連単 全てのレースで1位予測から3位予測まで順番通り買う
まず簡潔に競馬AIアテナの特徴を箇条書きでまとめ、その上での簡単に競馬AIアテナの概要を次の章でご説明いたします。
的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年02月05日 |
開催 | 中京10R |
的中額 | 578,760円 |
情報名 | 万馬券ガイダンス |
目次
1:『完全無料』競馬AIアテナはAIを元に算出したレース予想が無料で見れる競馬予想サイト
まず先もご説明したましたが競馬AIアテナは完全無料のサイトです。
他にも以下の特徴を持っています。
・公式発表の回収率は83%
・完全無料で使えるのにサイトが非常に見やすい
・TwitterやLINEなどのSNSでも情報を公開
・サービス開始は2020年9月だがAIの蓄積情報は2008年から現在までの全てのレース
このように地方競馬には対応していなかったり、他にも過去半年の全てのレースを含んだ回収率が100%を下回ったりなど多少マイナス点もあります。
しかし競馬好き仲間には競馬AIアテナで稼げたと言う人もいるのでここは自分の目で見なければ納得できないので実際に検証してみました。
検証結果は次章から始まるので是非ご覧ください。
2:[回収率115%的中率83%]競馬AIアテナ複勝の検証結果
複勝は1位と予想されている馬が3位以内に入れば的中になります。
これに関しては最も当たりやすいと言われている馬券と言うこともあり的中率が83%となかなかに高水準になりましね。
しかし複勝の最大の難点であるオッズの低さからこれだけ当たっても回収率と言う点においては一応100%を多少超えると言う結果になりました。
2−1:表でわかり易く見てみよう
この結果を受けていかがでしょうか。
それでは表をみていきましょう。
全てのレースを載せるわけには行かないので2021年4月4日中山第二レースの情報を元に表を作成しました。
馬番 | 馬名 | 騎手 | 複勝オッズ | 人気 | AI指数 | AI予想着順 | 実際の結果着順 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | ロンコーネ | 津村明秀 | 1 | 1 | 876 | 1 | 2 |
9 | ウインザナドゥ | 横山武史 | 1 | 2 | 857 | 2 | 1 |
13 | ピースアンドリンゴ | 小林脩斗 | 1.6 | 4 | 683 | 3 | 3 |
12 | エアセイラン | 石橋脩 | 1.8 | 3 | 575 | 4 | 4 |
5 | ビーナスオーキッド | 永野猛蔵 | 2.9 | 6 | 484 | 5 | 11 |
1 | セザンテイオー | 武士沢友 | 3.6 | 7 | 479 | 6 | 5 |
3 | ディープアゲイン | 横山琉人 | 2.4 | 5 | 386 | 7 | 13 |
11 | ブルヴェール | 山田敬士 | 6.7 | 9 | 337 | 8 | 10 |
10 | ラストチケット | 秋山稔樹 | 8.5 | 11 | 330 | 9 | 6 |
14 | ハシュマル | 丹内祐次 | 13.1 | 12 | 196 | 10 | 8 |
7 | ハンデンキング | 岩部純二 | 6.5 | 8 | 160 | 11 | 7 |
6 | レオラピッド | 嘉藤貴行 | 12.1 | 13 | 147 | 12 | 14 |
2 | デルマゾウチョウ | 黛弘人 | 19.8 | 14 | 138 | 13 | 9 |
4 | サキガケバイオ | 木幡巧也 | 7.0 | 10 | 135 | 14 | 12 |
2−2:複勝はおすすめ!
複勝は当たり額こそ多くはありませんがここまでの的中率の高さから考えれが全てのレースで購入してもそれなりの回収が出来るのではないでしょうか。
では次は複勝の次に当たりやすいと言われているワイドをみていきましょう。
3:[回収率92.5%的中率33%]競馬AIアテナのワイドの検証結果
ワイドとは自分が指定した2頭の馬が両方3以内に入っていれば的中の馬券です。
ワイドの的中率は複勝に比べてガクンと探しましたね。
しかし当たった時のオッズが高いのもあり回収率としては100%を超えはしませんでしが惜しいといった感想です。
今回は12レースのみの計算だったのでもしかしたらもっとやっていたら100%を超えることはあったかもしれないですね!
3−1:表でわかり易く見てみよう
それでは図を見ていきましょう。
ワイドの性質上何通りかの組み合わせがありますが1番的中確率の高く逆にオッズが低い組み合わせのみ載せることにし、また馬通しの組み合わせは人気順で10通りだけ載せます。
2021年4月4日中山第二レースの情報を元に表を作成しました。
人気 | 組番 | ワイドオッズ | AI予想着順 | 実際の結果着順 |
---|---|---|---|---|
1 | 8-9 | 1.2 | 8-9 | 9-8 |
2 | 8-13 | 2.8 | ||
3 | 9-13 | 3.2 | ||
4 | 3-8 | 3.8 | ||
5 | 8-12 | 3.9 | ||
6 | 3-9 | 4.4 | ||
7 | 9-12 | 4.5 | ||
8 | 5-8 | 5.8 | ||
9 | 5-9 | 6.8 | ||
10 | 1-8 | 7.3 |
3−2:ワイドはギリギリおすすめ!
確かに今回は92.5%と言う結果になりましたが的中率がそこまで高くなくても、当たった時の払戻金は複勝よりも高く、何度も続けていけばワイド自体も他の馬券に比べたら当たりやすい方なのでギリギリやってみると言う意味ではギリギリおすすめ判定とさせてもらいます!
では次は1番メジャーな馬券の「単勝」の検証結果を見ていきましょう。
4:[回収率55%的中率16.6%]競馬AIアテナの単勝の検証結果
単勝は最も有名な馬券で1位に来るであろう馬を予想するだけの非常に分かりやすい馬券です。
単勝の結果は残念な結果になりました。
回収率はギリギリ半分を超えたくらいで今回の検証では単勝には期待できそうにないと思ってしまいました。
しかし忘れてはいけないポイントは12レースのみの検証なので今回だけで全てを判断するのは難しいと言う点です。
ですので参考程度に見ていただけると良いでしょう。
4−1:表でわかり易く見てみよう
上と同じように2021年4月4日中山第二レースの情報を元に表を作成しました。
馬番 | 馬名 | 騎手 | 単勝オッズ | 人気 | AI指数 | AI予想着順 | 実際の結果着順 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | ロンコーネ | 津村明秀 | 1.7 | 1 | 876 | 1 | 2 |
9 | ウインザナドゥ | 横山武史 | 2.3 | 2 | 857 | 2 | 1 |
13 | ピースアンドリンゴ | 小林脩斗 | 20.7 | 4 | 683 | 3 | 3 |
12 | エアセイラン | 石橋脩 | 13.7 | 3 | 575 | 4 | 4 |
5 | ビーナスオーキッド | 永野猛蔵 | 38.1 | 6 | 484 | 5 | 11 |
1 | セザンテイオー | 武士沢友 | 64.3 | 7 | 479 | 6 | 5 |
3 | ディープアゲイン | 横山琉人 | 31.0 | 5 | 386 | 7 | 13 |
11 | ブルヴェール | 山田敬士 | 125.1 | 9 | 337 | 8 | 10 |
10 | ラストチケット | 秋山稔樹 | 145.0 | 11 | 330 | 9 | 6 |
14 | ハシュマル | 丹内祐次 | 192.7 | 12 | 196 | 10 | 8 |
7 | ハンデンキング | 岩部純二 | 96.8 | 8 | 160 | 11 | 7 |
6 | レオラピッド | 嘉藤貴行 | 197.1 | 13 | 147 | 12 | 14 |
2 | デルマゾウチョウ | 黛弘人 | 332.6 | 14 | 138 | 13 | 9 |
4 | サキガケバイオ | 木幡巧也 | 136.4 | 10 | 135 | 14 | 12 |
4−2:単勝はおすすめとは言い難い
先ほどもご説明しましたが今回は12レースのみの検証なのですが1位を当てると言う一般的にそんなに難しいと思われないレースを16.6%つまり、2/12の確率でしか当てられなかったのは如何なものかと言うのが本音になります。
こちらのAIで単勝で稼ぐと言うのはなかなかに厳しいものがあるのはないでしょうか。
では次は三連単の結果を見ていきましょう。
5:[回収率00%的中率00%]競馬AIアテナの三連単の検証結果
三連単は1位から3位までの馬を順番通りに予想する馬券で単勝と共に一般的にも人気な馬券でしょう。
そして三連単はAIであろうが人間であろうが当てること自体が非常に難しい馬券なのでこの結果に驚きはありません。
しかし一つくらいは当たって欲しかったですね。
もっとたくさん検証してみないと分からないのもありますが少なくとも今回の検証では0%という結果になったのは事実なのでやはり無料で活用できるAIとしては正直ここらが限界でしょうか。
5−1:表でわかり易く見てみよう
それでは表を見ていきましょう。
馬の組み合わせは人気順から10通りまで掲載します。
2021年4月4日中山第二レースの情報を元に表を作成しました。
人気 | 組番 | 三連単オッズ | AI予想着順 | 実際の結果着順 |
---|---|---|---|---|
1 | 8-9-13 | 9.7 | 8-9-13 | 9-8-13 |
2 | 9-8-13 | 12.5 | ||
3 | 8-9-12 | 15.4 | ||
4 | 8-9-3 | 15.6 | ||
5 | 9-8-12 | 21.2 | ||
6 | 9-8-3 | 23.6 | ||
7 | 8-9-5 | 24.7 | ||
8 | 8-9-1 | 28.5 | ||
9 | 8-13-9 | 29.5 | ||
10 | 9-8-1 | 33.4 |
5−2:三連単は当たれば一気に回収できるがギャンブル要素が高すぎる
三連単はまぁオッズが他の馬券に比べて高いので当然ではありますがなかなか簡単には当たってくれません。
単勝ですら今回の検証では16.6%だったのでちょっと三連単をそのまま買うのはおすすめできるとは言い難いものがあるでしょう。
競馬で勝てない?儲けたい人必見!おすすめの競馬予想サイト3選!

当サイトはAIやブログ、芸能人や有名馬券師の予想など多くの「競馬予想」を日々検証しております。
その中でも特におすすめな競馬予想サイトをランキング形式でご紹介しており地方競馬対応のものや、AIによって予想買い目を提供されるものもあります。
一部有料プランはありますがどれも登録費用なしで無料で予想をもらうことが可能なため当記事をご覧になって気になったサイトと併せてご利用してみるのも競馬での収入アップにつながるかもしれません!
気になった方は併せてご覧ください!
オススメ①:サラブレッド大学

「サラブレッド大学」は、毎週土日に合計3レース分の複勝予想を完全永久無料でもらえる競馬予想サイトです!
2022年後半期に新たな出没した競馬予想サイトなのにも関わらずあまりに人気すぎて連日有料プランが買えない人が続出しているほどで、1000万円の的中を出したユーザーから卒業してもう有料プランが購入できない仕組みになっています!


今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | アウトブリード | |
日程 | 2023/01/21 | 2023/01/22 |
レース名 | 小倉5R | 小倉5R |
点数 | 3連単10点 | 3連単8点 |
払戻金額 | 1,113,800円 | 1,194,660円 |
合計払戻金額:2,308,460円 |
オススメ②:うまマル!

「サラブレッド大学」は、2022年に誕生した今とっても話題の365日無料で予想買い目がもらえる競馬予想サイトです!
厳選された27人馬券師が無料で毎日、平日は地方競馬予想を、土日には中央競馬の予想を提供してくれるので今すぐにでも競馬に参加したい方はおすすめです!


今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | コミットメント | |
日程 | 2023/01/21 | 2023/01/22 |
レース名 | 中山4R | 中山5R |
点数 | 3連単24点 | 3連単8点 |
払戻金額 | 995,800円 | 704,520円 |
合計払戻金額:1,700,320円 |
オススメ③:ウマくる

ウマくるは競馬予想サイト界"初"のAIからご自身にあった予想買い目がもらえる優良競馬予想サイトです。
ウマくるを利用するメリットは「競馬の知識が0」でもAIが予想の提案から買い目の精査までサポートしてくれ、無料で毎週重賞レースの買い目がもらえます! 競馬を始めたばかりでまずはプロの買い目が欲しいなと思う方は多いと思います。

今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | 正々堂々 | |
日程 | 2023/01/21 | 2023/01/21 |
レース名 | 小倉1R | 小倉4R |
点数 | 3連単24点 | 3連単12点 |
払戻金額 | 472,200円 | 446,520円 |
合計払戻金額:918,720円 |
まとめ 検証結果からみると「複勝とワイドならなんとか活用できるかも?」
検証結果を簡単におさらいしましょう。
ワイドの検証結果 [回収率92.5%的中率33%]
単勝の検証結果 [回収率55%的中率16.6%]
三連単の検証結果 [回収率00%的中率00%]
今回の結果から見るに100%を超えたのが複勝のみで、そしてワイドは100%を超えはしなかったものの期待する余地はあるなと個人的に思いましたが皆さんはどう思われるでしょうか。
そして単勝と三連単は今回の検証では残念ながら良い結果を残すことができませんでした。
無料で使えるAIとしての限界なのでしょうか。
AIにもたくさんの種類があり他にもあるのでこちらの記事でご紹介しているので是非気になった方はご覧ください。
【関連記事】