当たる競馬予想サイト

美しすぎる!競馬の美人騎手ランキングTOP3!どこに行けば会える!?

更新日:

2021年にデビューした新人騎手の中に女性が2人!古川菜穂騎手と永島まなみ騎手です。
彼女達が騎手を目指す理由となったのが「憧れの女性騎手がいるから」

そう、日本では美人騎手の筆頭とされる藤田菜七子騎手ですね。

デビュー当時は女性騎手しかも美人!ということだけでマスコミに取り上げられることが多かったのですが、その後実力も兼ね備えた美人で勝てるジョッキーに成長しています。
この記事では、藤田菜七子騎手をはじめとして世界でもトップクラスの美人騎手ミシェル、地方競馬を代表する宮下瞳騎手の3人を特集して紹介しています。

5分程度で読み終える記事になりますので、是非、最後まで読んでください。


■今日から使える競馬予想サイト

競馬予想サイトでは、無料登録するだけで競馬専門家による厳選された予想が見れます。もちろん月額料金は発生しません!

1位 えーあいNEO

えーあいNEO

的中実績

6月29日(日)
函館5R 3連単
1,282,080円的中!

平均利益

720,250円

公式サイト

2位 カチケン

カチケン

的中実績

6月29日(日)
福島11R 3連単
887,680円的中!

平均利益

650,100円

公式サイト

3位 うまこみゅ

ONE

的中実績

6月29日(日)
函館12R 3連単
1,088,720円的中!

平均利益

630,400円

公式サイト

4位 ONE

ONE

的中実績

6月30日(月)
京都11R 3連単
644,820円的中!

平均利益

506,400円

公式サイト

5位 うまれぼ

うまれぼ

的中実績

6月29日(日)
小倉1R 3連単
589,600円的中!

平均利益

500,200円

公式サイト

1:美人騎手1人目 ミカエル・ミシェル

美人 騎手

2019年に初来日し、中央競馬の後は南関東に滞在し活躍しました。とにかく世界に誇れる美人騎手。そして美しいだけではなく勝てる騎手ということで、日本への再来日を待ち望んでいるファンも多いですよね。

1-1:ミカエル・ミシェルのプロフィール

1995年フランス生まれ
デビューは2014年でしたが、その後不運な落馬事故もありデビューから2年はほとんど活躍できませんでした。

2017年に17勝を挙げ頭角を表した翌年2018年には年間72勝をあげてトルネードとの異名をつけられました。

美人 騎手

2019年に初来日し、札幌競馬場のスワーヴアラミスで勝利!その後地方競馬に籍を置き、美しいだけではない勝てる騎手として日本での人気が爆発しています!

1-2:美しいだけではない!強さも兼ね備えるミシェル

美人 騎手

デビュー直後の落馬は騎手生命に関わる大事故でした。担当医師からは、もう乗馬はやめた方がいいと進言されましたが、絶対にシャンティ競馬場で勝つ!
その思いをさらに強くして、リハビリに挑み見事な復活!

翌年は72勝という驚愕の勝ち鞍をあげています!

美人 騎手

美しくて上手い騎手だけではなく、さらに強い気持ちを持つミシェルは、ただ単に美人騎手というだけで賞賛されているのではないことがわかりますね。

1-3:美人騎手ミシェルは日本大好き

古いお寺と近代的な共存する東京にはもともと興味があったようですが、本当に日本好きになったのは初勝利を挙げた札幌競馬場での大歓声に感動したからだそうです!

美人 騎手

まさに日本の競馬ファンのおかげで世界的な美人騎手が日本好きになってくれたんですねー

美人 騎手

その後のミシェルのインスタを見ると、どれだけ日本好きなのかわかる写真が増えてます

美人 騎手
美人 騎手
美人 騎手

1-4:ミカエル・ミシェルと会える場所

2021年も日本での騎乗を希望していましたが、コロナ禍の影響でビザの発行が難しくなり、短期免許の取得を断念してしまいました。すごく残念ですが、今後コロナ禍が収束すれば南関か中央で彼女の姿を見れる日が来るでしょう!

美人 騎手

ミシェルは短期免許取得だけではなく、JRAの騎手として日本で騎乗することを強く希望しています。

現在JRA所属の外国人騎手はルメール騎手とデムーロ騎手の2人。まだまだリーディング上位の2人ですが、そろそろ世代交代の時期が来るかもですね。

日本でそしてフランスでの実績を考えたら
世代交代の筆頭がミシェル騎手であるかもしれません!

早く日本のG1レースで彼女の勇姿が見たいですね

1-5:ミシェルの美しさがわかるとっておきの1枚

子供の視線の高さまで落として写真に収まるミシェル騎手。本当に嬉しそうな笑顔ですよね。顔や外見だけじゃなく、心の美しさもよく出てる写真だと思います。

美人 騎手

2:美人騎手2人目 藤田菜七子

美人 騎手

美人騎手2人目は日本を代表するアイドルジョッキー!
藤田菜七子騎手です。重賞も制覇し、もはや可愛いだけじゃないことを証明しましたが、それでもやはり可愛さに見入っちゃいますね~

2-1:藤田菜七子騎手のプロフィール

1997年茨城県出身
身内に競馬関係者がいるわけではない、全く競馬とは縁のない生活を送っていたのですが、小学生の頃テレビで見た競馬中継に感動し、騎手を目指します。

美人 騎手

2016年にデビュー。西原玲奈以来21年ぶりの女性騎手誕生!現役騎手では2013年に牧原騎手が引退してから3年、しかも美人ということで大注目されたのは記憶に新しいですね。

美人 騎手

初勝利も女性騎手最速で達成しましたが、驚くべきは初勝利を挙げた日に2勝目も挙げてることです。

これはHRA女性騎手としては初の快挙でした!

2018年にはコパノキッキングで初の重賞勝利を達成!
新潟リーディングに輝くなど、美人騎手という話題性だけではなく、確実に力をつけています!

2-2:美しさの影には真の強さがある

やはり美人騎手ということで取り上げられることが多いですが、藤田菜七子の魅力は影に隠れた真の強さにあると言えるでしょう。

美人 騎手

華奢な外見に似合わず、空手は黒帯の有段者。さらに剣道は2段です。

負けず嫌いな性格は同期の男性騎手だけではなく、自分が正しいと思ったら先輩騎手にも立ち向かう気の強さ。

そのくらい強くなければ、ただ1人の女性騎手として男社会の競馬の世界で生き抜くことはできませんよね。

2-3:悔し泣きする菜七子の姿が愛しすぎる

美人 騎手

藤田菜七子騎手が、いかに負けず嫌いかがわかる写真です。これは海外遠征の時に出走直前に騎乗馬が暴れてしまい、出走できなくなった時のインタビューシーン。

インタビューの途中で悔しさを堪えきれず号泣しちゃいました!
負けず嫌いなところが出ていますね~
それにしても泣いている姿も愛おしいですね。

2-4:藤田菜七子と会えるおススメ競馬場

美人 騎手

お勧めは新潟競馬場ですねー
まず、あと一歩で新潟リーディング!ってとこまできたほど彼女が得意としていること、その中でも彼女が得意としているのが、新潟の特徴である芝直線1000m戦です。

美人 騎手

芝直線1000mは外側のコースが有利なので、全ての馬がスタート直後外ラチをめがけて走り出します。藤田騎手が外目の枠からのスタートになった場合は、もう目前で彼女の走る姿を見ることができるので大興奮ですね~

7月に開催される芝直線1000mのG3 アイビスサマーダッシュは絶対おすすめです。

美人 騎手

昨年、一昨年はコロナ渦の影響で中止になってしまいましたが、夏競馬の新潟開催最終週では騎手との握手会が開催されます。

また握手会が開催されたら、もっと近くで藤田菜七子騎手を見ることができるので、来年の夏開催は新潟競馬場の日程を絶対チェックしてくださいね。

2-5:藤田菜七子の美しさがわかるとっておきの1枚

美人 騎手

2019年の黒髪美人大賞に選ばれたときの1枚です。少し茶色に染めていた時期もありましたが、やはり藤田騎手は黒髪が似合う大和撫子って感じですよね。

3:美人騎手3人目 宮下瞳騎手

美人 騎手

3人目に紹介する美人騎手は宮下瞳騎手!もうベテランジョッキーになりましたが、その美しさは衰えしらずです!
全ての女性ジョッキーの姉御のような女性で、美しいだけではなく頼りになるお姉さんって感じですね。

3-1:宮下瞳騎手のプロフィール

美人 騎手

宮下瞳騎手は名古屋競馬場所属の女性騎手!
1977年鹿児島県の出身です。

デビューは1995年、地方競馬は全く女性騎手がいない中、まさに孤軍奮闘で臨んだジャンヌダルクのようなイメージでした。

美人 騎手

ただ1人の女性騎手が新人王争奪戦で2位という快挙!地方競馬だからそれほど結果は注目されていませんでしたが、凄いことですよね。

その後も名古屋競馬場の中堅ジョッキーとして活躍、馬との折り合いには定評があり前にいったらしぶとく最期まで粘るのが彼女の持ち味です。

美人 騎手

出産のため、引退をしましたがその後復帰し、2020年には女性騎手初となる年間100勝を達成しています!

3-2:全ての女性騎手から慕われる姉御的存在

美人 騎手

同じ名古屋競馬所属の木之前葵騎手はもとより、地方競馬の全女性騎手そして藤田菜七子騎手からも絶大な信頼が寄せられる宮下瞳騎手。

美人 騎手

女性騎手同士でしかわからない悩みなどにも、いろいろとアドバイスをしているようです。まさに日本の女性騎手の憧れの的といったところでしょう。

3-3:宮下瞳騎手が復帰したのは子供の一言が理由

一度は引退した宮下瞳騎手が復帰を決めた理由は長男の言葉だそうです。

美人 騎手

家に飾られていた現役時代の写真を見た長男が

「これ誰?」

「ママだよ」

と答えると

「僕も見てみたい」

この一言で今まで抑えていた騎手への思いが再燃したということです。

美人 騎手

一度、引退して出産、そこから再度騎手になるということは並大抵の努力ではできません。過酷なトレー二ングそして危険と隣り合わせの生活になるのは承知で、彼女はターフに帰ってきました。

復帰後第一線は名古屋競馬場の多くのファンから大歓声がおこったのは言うまでもありません。

3-4:宮下瞳が次に目指すのは1000勝!

美人 騎手

宮下瞳騎手の目標は通算1000勝!現在900勝を通過しているので、女性騎手として前人未踏の数字も目前です。

44歳という年齢は、中央競馬ならば福永騎手と同じくらい!まだまだ頑張れるというよりも、まだこれからといったところでしょう。

3-5:宮下騎手の趣味はネイル

美人 騎手

おしゃれに気を使う女性騎手も多いですよね。
宮下瞳騎手のおしゃれポイントはネイルだそうです。

騎手がネイルしても大丈夫?って思われる人も多いでしょう。
でも、ネイルサロンで厚く塗ってもらえば1ヵ月くらいもつそうです。

美人 騎手

ジョッキーズラウンドで一緒になった、高知競馬場の別府騎手とお互いのネイルを見せ合ってる写真は本当に普通の女の子って感じですね~

3-6:宮下瞳騎手と会えるのは名古屋競馬場

美人 騎手

宮下瞳騎手は名古屋競馬場所属のジョッキーですから、名古屋競馬場に行けば会うことができます。平日開催で中央競馬と比べると観客も少ないので、ウィナーズサークルで写真を撮影したりサインをもらうチャンスもたくさんありますよ~

3-7:宮下瞳騎手のとっておきの1枚

美人 騎手

普段着の宮下騎手ですね。クール&ビューティーって言葉がぴったりな写真だと思います。この写真のイメージだとちょっと大黒摩季っぽいですw

4:美しすぎる女性騎手 まとめ

今回は世界の美人ジョッキー ミカエル・ミシェル騎手。中央競馬の美人ジョッキー代表藤田菜七子騎手、地方競馬の美人ジョッキー代表 宮下瞳騎手の3人を紹介しました。

3人とも本当に美人ですが、目の前で見ると写真よりもさらに美しくて驚きます。

そして、3人とも美しいだけではなく強靭な体力と精神力を持つ共通点があります。

ミシェル騎手は落馬で騎手生命を脅かされたことがあり、藤田菜七子騎手も昨年は落馬で骨折、宮下瞳騎手も鼻骨を骨折しています。

強靭な体力が必要なだけではなく、騎手はいつも生命の危険と隣り合わせです。
それでも目の前に見える勝利を目指して疾走する、美人騎手たち。
ゴールを目指すひたむきな姿はいつも応援したくなりますね。

■無料AI予想おすすめサイト

えーあいNEO

競馬予想サイト「えーあいNEO」では、中央競馬24レースの予想を無料で閲覧できます!

登録も年会費も完全無料。まだ今週末のレースに間に合いますよ!

■最近の高額的中実績

  • 6月30日 大井6R 967,230円的中
  • 6月29日 福島8R 1,158,400円的中
  • 6月29日 函館5R 1,282,080円的中
  • 6月28日 小倉3R 1,244,650円的中
  • 6月28日 福島3R 903,060円的中
  • 6月27日 福島3R 1,500,800円的中

圧倒的なデータ収集と緻密な計算による高配当を狙った予想を、最終的にプロの馬券師が手直し。
プロの予想が手軽に見れる「えーあいNEO」、期間限定で1万円分の特典がもらえる今のうちにぜひ登録を!

Copyright © 当たる競馬予想サイトで儲けたい All Rights Reserved.