当たる競馬予想サイト

競馬予想ブログの「小宮城の馬主馬券術オーナー・サイダー」は当たるのか検証!

更新日:
競馬予想ブログ 小宮城の馬主馬券術オーナー・サイダー

競馬初心者のクラスを超えて、中級レベルになると、気になってくるのが厩舎や馬主の情報です。

馬主や関係者しか知らない情報というものが確実に存在して、それは新聞などには書かれていません。

もしも、そんな濃い情報を知ることができれば、超穴馬券を狙って獲れてしまうんですよね~

それを可能にしてしまうのが、小宮山城のオーナー・サイダーでしょう。

他の予想ブログにはない濃い情報は、まさに一見の価値ありです。

今回は、小宮山城のオーナー・サイダーにスポットを当てて、気になる予想の信頼度についても検証してみました。

5分程度で読み終える記事になりますので、最後まで読んで馬券の参考にしてみてください。


■今日から使える競馬予想サイト

競馬予想サイトでは、無料登録するだけで競馬専門家による厳選された予想が見れます。もちろん月額料金は発生しません!

1位 えーあいNEO

えーあいNEO

的中実績

6月29日(日)
函館5R 3連単
1,282,080円的中!

平均利益

720,250円

公式サイト

2位 カチケン

カチケン

的中実績

6月29日(日)
福島11R 3連単
887,680円的中!

平均利益

650,100円

公式サイト

3位 うまこみゅ

ONE

的中実績

6月29日(日)
函館12R 3連単
1,088,720円的中!

平均利益

630,400円

公式サイト

4位 ONE

ONE

的中実績

6月30日(月)
京都11R 3連単
644,820円的中!

平均利益

506,400円

公式サイト

5位 うまれぼ

うまれぼ

的中実績

6月29日(日)
小倉1R 3連単
589,600円的中!

平均利益

500,200円

公式サイト

1:競馬予想ブログ【小宮城の馬主馬券術オーナー・サイダー】とは馬主目線で勝馬を予想する

競馬予想ブログ 小宮城の馬主馬券術オーナー・サイダー

小宮山城のオーナー・サイダー

最近の予想の主流はスピードをメインにした能力値ですが、その方法だとどうしても馬券が人気サイドに傾いてしまいます。

やはり持ちタイムがいい馬、前走で凄い上がりを使ってる馬は、人気が集まりますからね。もっと馬券で稼ぎたいならば、他の人とは違った馬券購入のファクターが必要です。

サイン馬券やオカルト馬券ならば、馬の能力とは全く関係なく購入馬券を決めるから大穴も狙えますが、さすがに的中率が心配です。

小宮山城のオーナー・サイダーの予想は、馬主目線という全く別の切り口から予想するので、人気サイドに偏る予想ではないどころか、人気の盲点となっている穴馬を、簡単に見つけ出しちゃいます。

1-1:「小宮城の馬主馬券術オーナー・サイダー」の評判

twitterでの評判を紹介します

競馬ファンの方ならご存知の方もいるかも知れませんが

小宮城さんの「オーナーサイダー」

実はエフフォーリアを本命から外したのも小宮さんのブログ記事からの情報でした

今回は大外れでしたが、読み物としても競馬予想の考え方としてもとても面白いと個人的に思いますhttps://t.co/n2BxRMC9u7

— 二死満塁 (@2outfullbases) April 18, 2021

ミッキースワロー回避か。

真偽不明ながら、昼時点で某オーナーサイダーから情報仕入れてたけど、ガチだったのね。

まあ、ヒモ程度だったし、繰り上がりのクレッシェンドラブは戸崎がスライドになるのかな。

他に空いてる騎手いないしね。

— おはぎ@マリサポ兼オグリキャップ担当トレーナー (@seitenhakkyoku) December 23, 2020

あと外厩の情報と
オーナーサイダー小宮さんのブログ見ると
かなり軸馬絞れますよ

— ビスコ ナウシカエラ (@futurityone) May 19, 2019

1-2:馬主に着目した予想方法

競馬予想ブログ 小宮城の馬主馬券術オーナー・サイダー

競走馬を購入する目的は様々です。自分が購入した馬をレースで応援したい!とか、デビューから引退まで1頭の馬を追いかけたいなんていうロマン派の人も多いですが、馬主として生計を立てている人であれば、その目的はお金を稼ぐことです。

お金を稼いでくれる馬を購入しレースに出走させる、これを小宮山氏は「馬主にとって競馬は経済活動」という言葉で表しています。

オーナー・サイダーの予想は、馬主、調教師、牧場の関係性に着目して、レースの勝ち馬を当てる、他の予想とは全く違うファクターで馬券を購入します。

2:小宮城の馬主馬券術オーナー・サイダーの予想検証!

小宮城の馬主馬券術オーナー・サイダーは、回収率が高いと言われていますが、実際のところはどうなのでしょう?3レースに絞って予想を検証してみます。

競馬予想ブログ 小宮城の馬主馬券術オーナー・サイダー

2-1:2021年2月20日 ダイヤモンドステークス 東京11レース

ルメール&川田の西のリーディングジョッキーがG3に出れば、さすがに人気になりますよね。今年のダイヤモンドステークスも、人気は、この二人の乗るポンテザールとオーソリティでした。

オーナーサイダーでは、3頭出しのサンデーレーシングに注目。その中でも外厩舎で調整をしていたという理由で7番人気のグロンディオーズが◎

前走の中日新聞杯では、初の重賞挑戦で5着と健闘しましたが、距離が1400mも伸びることで人気を落としていますね。

競馬予想ブログ 小宮城の馬主馬券術オーナー・サイダー
◎グロンディオーズ
〇ヒュミドール
▲オーソリティ
△ポンテザール
△パフォーマープロミス

【結果】

◎グロンディオーズ 1着
〇ヒュミドール 5着
▲オーソリティ 2着
△ポンテザール 3着
△パフォーマープロミス 15着

グロンディオーズからの馬連とワイドが的中しています。
7番人気からの馬連は超オイシイですね~

馬連  3-10 2,520円 的中 払戻25,200円
ワイド 3-10 950円  的中 払戻9,500円
    3-13 1,100円 的中 払戻11,000円

投資 馬連5点 5,000円
ワイド 5点  5,000円 

払戻  45,700円

2-2:2021年4月18日 皐月賞 中山11レース

前走で初めて敗戦してダノンザキッドが本命ですね。川田騎手と馬主の関係の深さをクローズアップしての◎なので、前走の結果は度外視のようです。〇は嶋田騎手と手塚厩舎の関係性からアサマノイタズラが対抗のようです。

皐月賞はこの2頭のワイド&馬連で勝負ってとこでしょう。

競馬予想ブログ 小宮城の馬主馬券術オーナー・サイダー
◎ダノンザキッド
〇アサマノイタズラ

【結果】

◎ダノンザキッド 15着
〇アサマノイタズラ 16着

ここまで完全に外れるのも逆に凄いw
2頭に絞ったのがビリとブービーですから、もうどうにもなりませんw

投資 馬連  1点 1,000円
   ワイド 1点 1,000円

2-3:2021年5月2日 天皇賞(春) 阪神競馬場11レース

1番人気のアリストテレスは無印で、本命が菊花賞馬のワールドプレミア。人気上位で決まる可能性が非常に高いので、馬券もかなり絞った予想になっています。

競馬予想ブログ 小宮城の馬主馬券術オーナー・サイダー
◎ワールドプレミア
〇メイショウテンゲン
▲カレンブーケドール

3点の馬連&ワイドで勝負ですが、メイショウテンゲンが来れば、ワイドでも高配当!

【結果】
やはり長距離得意な馬が強いですね~菊花賞上位組のワンツーで決着でした。

◎ワールドプレミア 1着
〇メイショウテンゲン 14着
▲カレンブーケドール 3着

ワイド馬券をゲット、残念ながら的中したものの、負け分を補填するだけで終了しちゃいました。

ワイド 1-3 500円 的中 払戻5,000円

投資 馬連 3点 3,000円
   ワイド 3点 3,000円

2-4:小宮城の馬主馬券術オーナー・サイダーの回収率は200%超え

3レース中2レース的中でした。ダイヤモンドステークスの当たりがかなり大きくて収支は大幅プラスです。

投資金額18,000円で、払戻は50,700円ですから、回収率は281%という結果でした。

「回収率、無料、地方競馬」などの細かい項目で仕分けした競馬予想ブログの総合まとめ記事もあるので是非ご覧ください

3:小宮城の馬主馬券術オーナー・サイダーの使い方

G1ならば1レースについて1週間コラムが続きます。

レースの展望から始まって、調教状態、厩舎や馬主の関係性、最終予想などなど、1週間かけての予想は読みごたえ十分ですね。

競馬予想ブログ 小宮城の馬主馬券術オーナー・サイダー

ダービーの場合はこんな感じでした。

3-1:ノーザンFと非ノーザンファーム

競馬予想ブログ 小宮城の馬主馬券術オーナー・サイダー

近年の競馬界は、ノーザンファームで在らずば競走馬で在らずの状態。

特にG1になると、非ノーザンファーム系の馬が勝つのは非常に困難。

それは、競馬をやっている人の常識でもありますが、オーナー・サイダーの場合は、ノーザンファームの中でも、共同馬主と個人馬主の違いにスポットを当てて予想をしています。

3-2:2頭出しする馬主の狙いについて

重賞競走で同じ馬主の馬が2頭以上出ている時は人気薄の方を狙えとの言葉があるように、他頭数同時出しの場合は要チェックです。

今年のダービーは友道厩舎の馬が2頭出しとなっていたので、クローズアップしています。

3-3:穴馬情報

競馬予想ブログ 小宮城の馬主馬券術オーナー・サイダー

最終追い切りが終わった頃、穴馬情報の発表があります。

穴馬も前走の着順とかから選ぶのではなく、あくまでも馬主サイドの目線で選んでいます。

調教状態も加味しているので、この穴馬情報はかなり重要ですね。

3-4:最終予想

競馬予想ブログ 小宮城の馬主馬券術オーナー・サイダー

枠順確定後に最終予想が発表されます。

地方の予想の場合は◎〇▲△で4頭~5頭くらいの馬を挙げていますが、中央の場合は◎と〇の2頭であることが多いです。

その2頭を軸にして、今までのレースコラムを参考に流す馬を決めるのが、オーナーサイダーの上手い使い方ですね。

4:小宮城の馬主馬券術オーナー・サイダーの評価

普通に競馬を予想しているだけなら、絶対に辿りつくことができない予想というのが、オーナー・サイダーの一番の魅力でしょう。

勝つために馬主や調教師がどうするのか?全てのレースが勝負レースではないというのも重要です

馬や騎手だけではなく、馬主、厩舎、生産牧場という3つのファクターを予想に加えることで、予想の安定性アップと、回収率アップに繋がりますね。

「回収率、無料、地方競馬」などの細かい項目で仕分けした競馬予想ブログの総合まとめ記事もあるので是非ご覧ください

無料AI予想おすすめサイト

えーあいNEO

競馬予想サイト「えーあいNEO」では、中央競馬24レースの予想を無料で閲覧できます!

登録も年会費も完全無料。まだ今週末のレースに間に合いますよ!

■最近の高額的中実績

  • 6月30日 大井6R 967,230円的中
  • 6月29日 福島8R 1,158,400円的中
  • 6月29日 函館5R 1,282,080円的中
  • 6月28日 小倉3R 1,244,650円的中
  • 6月28日 福島3R 903,060円的中
  • 6月27日 福島3R 1,500,800円的中

圧倒的なデータ収集と緻密な計算による高配当を狙った予想を、最終的にプロの馬券師が手直し。
プロの予想が手軽に見れる「えーあいNEO」、期間限定で1万円分の特典がもらえる今のうちにぜひ登録を!

Copyright © 当たる競馬予想サイトで儲けたい All Rights Reserved.