中京記念の予想と展望【2022年版】ダブルシャープが得意の小倉で初重賞制覇!

更新日:

2022年7月24日夏真只中の中京競馬場では大波乱のハンデ重賞中京記念が開催されます。2020年は18番人気のメイケイダイハードが1着で、馬連8万円の大波乱!この10年で10番人気以下の馬が連対したのが4回!3着以内はなんと5回!連対率4割、複勝率5割という驚愕の結果が出ています!

穴を狙うなら、10番人気の馬から流すか、中位人気の馬から10番人気以下へ流すかのどちらかの方法になります。キサラギは連対率が異常に高い5~6番人気の馬ダブルシャープかヴァリアメンテで迷いましたが、小倉得意のダブルシャープの方を本命にしました!

  • 中京記念の出走想定馬がわかる
  • 過去10年のデータからレースの傾向がわかる
  • 有力馬3頭の状況がわかる
  • キサラギの特注穴馬情報がわかる

以上のポイントがわかるようになっています。
5分程度で読み終える記事になりますので、是非最後まで読んで予想の参考にしてください!


的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3

1:中京記念について

中京記念

中京競馬場芝1800mで行われるハンデ重賞です。正式名称は「トヨタ賞 中京記念」今年は29年ぶりにトヨタがラリーで1~4着を独占したなんてニュースがあったから、オカルト馬券の話も盛り上がりそうですw

2022年のサマーマイルシリーズ第2戦なので、初戦の米子ステークスで上位に入った馬がここでも好成績を上げるとかなり有利な展開になるので注目です。

2:中京記念の出走想定馬

2022年7月23日20時時点の出走予定馬を紹介します。

ミスニューヨーク 牝5 54.0 デムーロ 5.9 2人気
ベレヌス 牡5 55.0 西村 13.0 8人気
カデナ 牡8 57.5 今村 12.9 7人気
カイザーミノル 牡6 56.0 横山典 10.4 6人気
ヴァリアメンテ 牡4 54.0 岩田望 9.7 4人気
コルテジア 牡5 56.0 松山 9.9 5人気
ワールドウインズ セ5 56.0 田中勝 61.2 13人気
シャーレイポピー 牝4 52.0 福永 8.9 3人気
カテドラル 牡6 57.0 団野 18.7 10人気
モズナガレボシ 牡5 55.0 荻野極 23.1 11人気
アーデントリー 牡6 54.0 坂井 29.4 13人気
ベステンダンク 牡10 56.0 和田竜 44.0 15人気
ファルコニア 牡5 56.0 川田 4.4 1人気
ダブルシャープ 牡7 57.0 14.7 9人気
ワールドウィンズ セ5 56.0 田中勝 25.0 12人気
スーパーフェザー セ7 54.0 川須 43.8 14人気
レインボーフラッグ 牡9 52.0 小崎 97.5 16人気

3:中京記念の過去10年間の傾向をデータ分析

中京記念過去10年

とにかく穴を探さない限り中京記念で勝つことはできません!人気薄の馬は近走の成績が悪くて買われていないだけ、過去10年のデータで激走した人気薄の馬の傾向を探り出してみましょう!

  • 馬連平均配当は150倍!過去10年の万馬券率4割の大波乱レース
  • 2番人気の信頼度は高い!10番人気以下の馬にも要チェック
  • ディープ産駒以外なら中距離系の父が実績あり
  • 前走重賞組はいらない!安土城ステークス組重視
  • 小倉競馬場に変わってさらに逃げ先行の安定度が高くなる

傾向1:馬連平均配当は150倍!過去10年の万馬券率4割の大波乱レース

【過去10年の馬券配当傾向】

馬連平均配当 3連複平均配当 3連単平均配当 馬連最高配当 3連単最高配当
15,920円 60,900円 476,911円 80,010円 3,302,390円

2020年に最低人気のメイケイダイハードが1着になり馬連の配当が800倍を超えたのは記憶に新しいですが、中京記念の万馬券は全く珍しいものではなく、万馬券がデフォルトのような大波乱レースと言っていいでしょう。

過去10年で4回が万馬券決着、3着以内に10番人気以下が入ったのは5割。このレースは人気を気にして買うものではありません。

今年の夏競馬は意外に固い決着が多いですが、さすがに中京記念は本命サイドで決まることはない!と断言しちゃいます。

傾向2:2番人気の信頼度は高い!10番人気以下の馬にも要チェック

【人気別勝利数】

人気 勝率 連対率
1番人気 20.0% 20.0%
2番人気 0.0% 10.0%
3番人気 10% 10.0%
4番人気 0.0% 0.0%
5番人気 30.0% 40.0%
6番人気 10.0% 60.0%
7番人気 20.0% 20.0%
8番人気 0.0% 0.0%
9番人気 0.0% 0.0%
10番人気 0.0% 0.0%
11番人気 0.0% 10.0%
12番人気 0.0% 0.0%
13番人気 0.0% 20.0%
14番人気 0.0% 0.0%
15番人気 0.0% 0.0%
16番人気 0.0% 0.0%
17番人気 0.0% 0.0%
18番人気 10.0% 10.0%

18番人気のメイケイダイハードが2020年に1着になっているから、どんな人気薄が来てもおかしくない大波乱レースですね。

面白いのは1~3番人気の勝率、連対率はイマイチなのに、5~6番人気の勝率、連対率が圧倒的に高いところ。5~6番人気の馬を軸にして人気薄に流すのがおすすめです。

傾向3:50キロ以下の軽ハンデ馬はデータでは用無しだが今年は注意かも

【ハンデ別勝利数】

ハンデ 勝利数
51キロ以下 0勝
51キロ 1勝
52キロ 1勝
53キロ 1勝
54キロ 1勝
54.5キロ 0勝
55キロ 1勝
55.5キロ 0勝
56キロ 0勝
56.5キロ 1勝
57キロ 4勝
57.5キロ 0勝
58キロ以上 1勝

この10年で51キロ以下の軽ハンデ馬が勝ったことはありません。かといって重いハンデの実績馬が強いわけではないですね。

基本的に56~57キロくらいの実績馬を中心に馬券を組み立てたいところですが、今年はちょっと流れが違ってくるかも・・・・

函館スプリントステークスで50キロのナムラクレアが圧勝し、CBC賞で48キロのテイエムスパーダが今村聖奈騎手に重賞初勝利をプレゼントしている軽ハンデ天国の様相。

どちらのレースも過去のデータでは50キロ以下の軽ハンデ馬が連に絡むようなことはなかったんですけどね。このレースにも今村騎手が出てくるようなら、無印にするわけにはいかないです。

傾向4:サマーマイルシリーズの米子ステークス負けメンバーを重視

【ローテーション別勝利数】

ランク 前走レース 勝利数
A 米子ステークス 2勝
A パラダイスステークス 2勝
A 京王杯SC 2勝
B 安田記念 1勝
B NHKマイル 1勝
B マーメイドステークス 1勝

勝利数2勝でトップは米子ステークス。
サマーマイルシリーズの第一線ですから、チャンピオンを狙う馬にとってはここは3着以内で決めておきたいでしょう。

米子ステークス組は、勝った馬よりも負けた馬の方が狙い目です。米子ステークスで惨敗してここで人気を落とした馬が万馬券の立役者になる傾向があるので、どんなに惨敗してても米子ステークス組は紐で流しておかなければダメです!

傾向5:小倉競馬場に変わってさらに逃げ先行の安定度が高くなる

【世代別勝利数】

馬齢 勝利数
3歳 1勝
4歳 0勝
5歳 6勝
6歳 3勝
7歳以上 0勝

世代別では5~6歳の世代の1着占有率が90%と断トツ。
人気になりそうな4歳馬は全く実績がないので、4歳馬が人気になっているようなら思い切って消し、5~6歳の人気薄へ流す方が中京記念の馬券らしいですね。

4:2022年中京記念の注目馬3頭

  • ミスニューヨーク
  • ヴァリアメンテ
  • カイザーミノル

注目馬1頭目:ミスニューヨーク

ミスニューヨーク

前走 ヴィクトリアマイル(東京)10着
人気 5人気
騎手 デムーロ
脚質 差し
中京経験 初出走

中山巧者のミスニューヨーク。あの脚質で中山で強いというのは坂を駆け上がるパワーが並外れているということ。問題は左回りの成績がメチャクチャ悪いことですね。

意外なことに中京競馬場は初出走。ミスニューヨークの差し脚は東京の広いコースよりも中京の狭い直線でごちゃついたところを差し切る競馬の方が向いているのでは?と思っています。

ここで着外となるなら左回りでは二度と買わないつもりです~

注目馬2頭目:ヴァリアメンテ

ヴァリアメンテ

前走 米子ステークス(阪神)6着
人気 5人気
騎手 不明
脚質 差し
中京経験 1戦0勝

中京強いドゥラメンテ産駒!前走は米子ステークスで人気になりながらも掲示板外。データ的には完全に狙い目のヴァリアメンテですが、中京記念で4歳馬の成績が悪すぎるのが気がかり。

前々走でオープン入りして、重賞ですがOP2戦目というのもそそられますね~
まだ騎手が決まっていないので、どのくらいの人気になるかわかりませんが、前走から続いて川田騎手が乗るようなら、1~3番人気。藤岡佑騎手に戻れば5~6番人気になるでしょうね。

データ的には藤岡佑騎手に乗ってほしいです。

注目馬3頭目:カイザーミノル

カイザーミノル

前走 米子ステークス(阪神)2着
人気 2人気
騎手 横山典
脚質 先行
中京経験 5戦0勝

米子ステークスではウインカーネリアンの2着。マイルなら重賞で3着3回のカイザーミノル。さすがにここでは重いハンデになりそうです。前走を見ても人気になりますね~

ただ、今回は1800mの中京記念。

カイザーミノルは新馬戦、未勝利戦を含めても、1800m戦の最高着順は5着。毎日王冠での5着はかなり価値があるとは思いますが、父ロードカナロアということを考えても、マイルがギリギリの馬だと思っています。

前に行くこともできる馬ですが、実績を残しているのは差し。距離が厳しい可能性があるので、横山騎手が一か八かのポツン戦術に出たら、今回は届かない可能性が大と見ています。

5:過去データではわからないキサラギの分析

キサラギの中京記念分析

10番人気以下の連対が異常に高い中京記念。今回は過去に連対した超人気薄の共通点やこのレースで消せる危険な人気馬、まさかの穴馬を導きだします!

予想家キサラギのモットー

大学時代は競馬予想サークルで活躍。
マイルCSの10万馬券を5000円買った500万円が過去最高収入!

3年前からは競馬予想家としてデビューし、大穴馬券を年間に数本当てるよりも
30~50倍の配当を毎週当てることが一番儲かることに気づく

競馬で儲かる黄金比率の的中率25%、回収率170%をノルマとしている

分析1:危険な人気馬 カイザーミノル

危険な人気馬 カイザーミノル

この1年で重賞3回3着という成績は、いつ初重賞制覇してもおかしくないですが、あくまでもマイルのレースということを忘れてはいけませんね。マイル以上のレースになると極端に成績が悪くなるカイザーミノル
小回りの中京競馬場なので、経済コースを通れば距離はギリ持つかもしれませんが、そうなると最後方からの競馬を余儀なくされる可能性が大!

さすがにこの時期の中京で直線一気で届く馬はよほどの能力差がなければ無理と見ています。今回は人気上位ですが消し候補の一頭に挙げます!

分析2:キサラギの特注穴馬指名 ベステンダンク

もう10歳なので大きな上積みはありませんがベステンダンクが逃げたレースは本当に粘ってくれます。
前走のマイラーズカップはあと一息で勝てる!ってとこまで来ていましたからね。結果0.3秒差の4着ですからほとんど
負けていません!

今回は1番枠を引いているのでスタートがよければ、楽にハナを切れる展開。小回りでコーナーを回るのが上手い馬なので逃げたら直線半ばまでは先頭にいるのではないかと思っています。

問題は外にいるベレヌスがどれだけハナにこだわって仕掛けてくるかということ。競られてしまったら番手でレースを進めることになるので、ちょっと穴の期待は薄くなってしまいます。

分析3:中京記念のキサラギポイント

まず2番人気の馬の連対率が高いのでミスニューヨークは対抗以下には落とせません。
そして前走重賞以外の
アーデントリー、ダブルシャープ、ヴァリアメンテ、ベレヌスは買い!カイザーミノルも前走米子ステークスですが、危険な人気馬ということで消し!

ダートから本来の芝に戻し57.5という微妙なハンデで出走できるカデナも買いですね。

6:中京記念の予想

◎ダブルシャープ
〇ミスニューヨーク
▲カデナ
△ヴァリアメンテ
△アーデントリー
△ベステンダンク
△ファルコニア
△スーパーフェザー

馬連4-1.2.5.6.12.13.14.15 抑え2-13

7:過去の中京記念プレイバック

2020年メイケイダイハードの中京記念
近5走は全て2桁着順、勝利は1年前。さすがにこれなら最下位人気も納得ですね~
しかし、4コーナーの手ごたえは抜群、直線で先頭に並びかけても、ほとんどの人が後ろからラセットやギルテッドミラーが最終的には差すと思っていたでしょう。

しかし、酒井騎手の鞭に応えて伸びるwまさかの18番人気で1着になったメイケイダイハード。ここで勝った後は再び連敗街道まっしぐらですね。今考えても買える要素がない。この万馬券だけは私にはとれません。

8:2022年中京記念のまとめ

波乱が続く中京記念ですが、今年の傾向を見るとそれほど荒れないのでは・・・
とも思ってしまいます。結構夏競馬の結果が固いんですよね~

今回の中京記念、今村騎手がカデナに騎乗するのも話題になってますね~
今のところ4番人気くらいですか、トップハンデの58.5で追込みしかできない馬だから、CBC賞を逃げ切った彼女がどんな乗り方をするのかも非常に楽しみです。

本命はダブルシャープなので、カデナとの組み合わせなら万馬券には届かなくても80倍くらいはつきそうです!

最終予想は枠順確定後に公開いたします。

G1大阪杯で勝ちたい人必見!よく当たる競馬予想サイト3選

おすすめの地方競馬予想サイトランキング画像 当サイトでは地方競馬だけでなく中央競馬も当たる予想サイトを紹介しています。

無料と有料では的中金額や的中率に大きく差が出ます。
春のG1シーズンが始まったこのタイミングで、少しでも早く“当たる競馬予想サイト”を利用していただきたい。

当記事のご覧になった予想と併せてご利用してみるのも競馬での収入アップにつながるかもしれません!
気になった方は下記の内容をご覧になってから、公式サイトをご覧になって下さい。

オススメ①:モーカル

モーカルサムネイル画像 モーカルは地方競馬予想と中央競馬の重賞レースをメインとした優良競馬予想サイトです。 平日は地方競馬のプロ予想師から毎日予想を受け取ることができ、週末には重賞レースのプロ予想師から予想を受け取れます! 現在登録するだけで30,000万円のポイントが貰えるこのタイミングにぜひご登録下さい。
口コミ
中山記念で195万円的中してしまいました。 自分の予想ではスタニングローズ軸でしたが、モーカルから受け取った予想はまさかのヒシイグアス軸。 というより、上位人気が掲示板から消えたレースなのにドンピシャで当てるなんて尋常じゃないですよ。 当たった金額が大きすぎて月曜日から担当者に税金の相談に乗ってもらってます。
今週の的中情報
情報名【地方】業界(秘)スクープ!
日程2023年03月28日2023年03月28日
レース名大井6R高知10R
点数3連単24点3連単24点
払戻金額 808,240円 621,440円
合計払戻金額1,429,680円

オススメ②:サラブレッド大学

サラブレッド大学 「サラブレッド大学」は、毎週土日に合計3レース分の複勝予想を完全永久無料でもらえる競馬予想サイトです! 2022年後半期に新たな出没した競馬予想サイトなのにも関わらずあまりに人気すぎて連日有料プランが買えない人が続出! 1000万円以上稼いだ"卒業生"を排出し続けています。 詳細はぜひ公式サイトからご覧ください!
口コミ
無料予想の複勝馬券でも稼げてるから正直有料プラン買うか迷ってるけどめちゃくちゃ人気みたいだから今週末買ってみようかなw
口コミ
小遣い稼ぎのつもりで万馬券ガイダンスに参加したら1発50万の的中。競馬は数えるほどしかやったことなくて当たることなんてめったにないものだと思ってました。 いきなり50万という大金が自分のものになったときは夢じゃないかと疑ったほどです。 まぐれかもしれないけど素直にうれしいですし、本当に利益が出たので共有させていただきました。
今週の的中情報
情報名万馬券ガイダンス
日程2023/03/262023/03/26
レース名中山2R中山1R
点数3連単24点3連単10点
払戻金額 381,060円 181,850円
合計払戻金額562,910円

オススメ③:うまマル!

うまマル! 「うまマル!」は、2022年に誕生した話題の365日無料で予想買い目がもらえる競馬予想サイトです! 厳選された27人馬券師が無料で毎日、平日は地方競馬予想を、土日には中央競馬の予想を提供してくれるので今すぐにでも競馬に参加したい方はおすすめです!
口コミ
やっぱりでかいレースで稼げないと嬉しくないよね。 有馬記念からうまマルの予想を使っているけど、あのときはイクイノックス軸でしっかり的中。他の重賞もしっかり予想をくれて当ててくれてるよ。特に雨の日の予想は鋭いね。素人の私には予想が難しいけど、オッズが高い分稼げるからプロに頼るのが一番の近道って分かったよ。
口コミ
競馬分からなくても稼げるって聞いて試してみました。1ヶ月で6勝2敗。87万円勝ちです。もちろん予想料金や馬券代も引いてこの金額儲かってます。もう来月は仕事したくないですね笑
今週の的中情報
情報名馬券師七沢の目論見
日程2023/03/262023/03/26
レース名中山5R中山10R
点数3連単8点3連単24点
払戻金額 781,150円 505,960円
合計払戻金額1,287,110円
Copyright © 当たる競馬予想サイトで儲けたい All Rights Reserved.