東海ステークスの予想と展望【2023年版】G1出走馬の底力に期待!オーヴェルニュ本命

更新日:

2023年1月15日中京競馬場ではダート1800mのG2重賞東海ステークスが開催されます。

フェブラリーステークス出走を目標とする馬、冬の地方ダート重賞を睨む馬がこのレースで激突!チャンピオンズカップに出れなかったこれからの馬がここから始動することが多く、明け4歳馬が古豪たちにどれだけ通用するか対決が楽しみです。

今回は4歳馬の出走が少ないですが、キサラギの本命はジャパンダートダービー3着のブリッツファングです。JDDでは1番人気に推されながら不良馬場に苦しみ3着。その後立て直しに時間がかかっており、現在2連敗で人気も落としそう!

兵庫チャンピオンシップではジャパンダートダービー馬のノットゥルノに8馬身つけて勝った馬。調子さえ戻れば現在のダート界でも最強クラスだと思っています。

この記事を読むと

  • 東海ステークスの出走想定馬がわかる
  • 過去10年のデータからレースの傾向がわかる
  • 有力馬3頭の状況がわかる
  • キサラギの特注穴馬情報がわかる

以上のポイントがわかるようになっています。
5分程度で読み終える記事になりますので、是非最後まで読んで予想の参考にしてください!

1:東海ステークスについて

東海ステークス

中京競馬場で行われるダート1800mのG2重賞です。
同じコース距離で行われたチャンピオンズカップに出走した馬が多数登録してきますが、過去10年でチャンピオンズカップ組の勝利は2回だけとイマイチ信頼できない感じ。

それよりもOPクラスから初の重賞出走といった新しい力がここを勝ってG1路線の主役になっていくイメージがありますね。

中京ダート1800は逃げ先行がなかなか垂れないコースです。昨年のスワーヴアラミスは一気の差しが決まりましたが、これは希なケース。やはり先行力のあるタイプがここで一番最初にゴールする可能性が高いです。

2:東海ステークスの出走想定馬

2023年1月19日20時時点の出走予定馬を紹介します。

クリノドラゴン 牡5 58.0 武豊 4.6 2人気
ヴァンヤール 牡5 57.0 荻野極 67.6 13人気
ウェルカムニュース 牡4 56.0 イーガン 21.4 8人気
オーヴェルニュ 牡7 57.0 団野 7.4 4人気
ゲンパチルシファー 牡7 57.0 46.7 10人気
スマッシングハーツ 牡7 57.0 鮫島駿 22.3 9人気
ディクテオン セ5 57.0 松山 57.9 11人気
デルマルーヴル 牡7 57.0 松岡 178.1 15人気
ハギノアレグリアス 牡6 57.0 川田 2.2 1人気
ハヤブサナンデクン 牡7 57.0 福永 6.4 3人気
アイアンバローズ 牡6 57.0 和田竜 13.3 6人気
プロミストウォリア 牡6 57.0 ムルザバエ 10.0 5人気
サンライズウルス 牡5 57.0 岩田望 18.3 7人気
ロードレガリス 牡8 57.0 松田 61.8 12人気
マリオマッハー セ6 57.0 酒井 164.7 14人気

3:東海ステークスの過去10年間の傾向をデータ分析

東海ステークスの分析

6歳以上の実績ある古馬対新進の4歳馬の戦い。ここはハンデが重要なポイントとなりそうなので過去のデータから今年の傾向を探ってみましょう。

  • 過去10年で万馬券は1回!比較的波乱の少ないレースで当てやすい
  • 1番人気の成績安定しているがチャンピオンカップからの人気馬には注意
  • 4~6枠の中枠が好走実績多い!内枠、外枠ともに割引が必要
  • 1番人気以外のチャンピオンズカップ組が優勢!G1経験馬は強い
  • 先行力のある人気馬か人気薄の差し馬か?展開予想が鍵

傾向1:過去10年で万馬券は1回!比較的波乱の少ないレースで当てやすい

【過去10年の馬券配当傾向】

馬連平均配当 3連複平均配当 3連単平均配当 馬連最高配当 3連単最高配当
3,960円 18,870円 91,650円 12,560円 465,440円

万馬券が1回出ているものの、それほど波乱の年は多くありません。10倍以下の銀行馬券も10年で2回。20~30倍の配当になることが多いので比較的当てやすいレースかと思います。
昨年、7番人気のスワーヴアラミスと1番人気のオーヴェルニュで決まったように人気サイドと中穴の馬で決まるケースが多いので、このレースは人気馬1頭から8番人気くらいまでの馬に流すのがポイントとなります。

傾向2:1番人気の成績安定しているがチャンピオンカップからの人気馬には注意

【人気別勝利数】

【1・2番人気】

人気 勝率 連対率
1番人気 50.0% 60.0%
2番人気 20.0% 40.0%

【上位人気馬 3~5番人気】

3~5番人気 20% 20.0%

【中穴ゾーン 6~8番人気】

中穴ゾーン 10.0% 30.0%

【大穴ゾーン 9番人気以下】

大穴ゾーン 0.0% 30.0%

1番人気馬の連対率が60%なので信頼度は普通ですね。
過去10年で連対できなかった1番人気馬は

2021年 インティ
2020年 インティ
2016年 ロワジャルダン
2013年 ホッコータルマエ

ホッコータルマエはフェアウェルステークスからの出走でしたが、他の3頭は全てチャンピオンズカップからの出走でした。インティはどちらもチャンピオンズカップ3着、ロワジャルダンも4着で出走メンバー中最高着順でしたが、何故か同コースのここで勝てない。

やはりチャンピオンズカップを目標としていて、そこで燃え尽きたということがあるかもしれません。今年もチャンピオンズカップからの馬が1番人気になったら疑ってかかるのがいいと思います。

傾向3:4~6枠の中枠が好走実績多い!内枠、外枠ともに割引が必要

【枠番別勝利数】

枠番 勝利回数 連対回数
1枠 0勝 0回
2枠 0勝 1回
3枠 1勝 2回
4枠 5勝 0回
5枠 1勝 1回
6枠 1勝 2回
7枠 1勝 2回
8枠 1勝 1回

逃げ先行が好走しているのにも関わらず、先行馬に有利そうな内枠が全くダメ!
1枠は過去10年で連対が1度もなく、2枠も連対は1度だけです。かといって外枠が有利ということもないので、狙うなら勝ち馬を5頭出している中枠の4枠でしょうね。

傾向4:1番人気以外のチャンピオンズカップ組が優勢!G1経験馬は強い

【ローテーション別勝利数】

ランク 前走レース 勝利数
A チャンピオンズカップ 2勝
A 東京大賞典 2勝
B 師走ステークス 1勝
B ジャパンカップダート 1勝
B ベテルギウスステークス 1勝
B 観月橋ステークス 1勝

チャンピオンズカップ、東京大賞典といったG1やJPN1のハイレベルなレースを経験した馬が上位に来ています。昨年はチャンピオンズカップからの出走馬がワンツーを決めているので、今年もチャンピオンズカップからの出走馬は重視せざるを得ません。

この後東京大賞典があるので、今のところチャンピオンズカップからの直行馬はスマッシングハーツ1頭になっていますね。

傾向5:先行力のある人気馬か人気薄の差し馬か?展開予想が鍵

【脚質別勝利数】

脚質 勝利数
逃げ 2勝
先行 4勝
差し 3勝
追込み 0勝

2ヵ月前のチャンピオンズカップは同コースなのに差し馬が完全に有利でしたが、東海ステークスは逆に逃げ先行馬の天下となっています。但し逃げ先行で連対した馬は全て人気上位の馬、穴を開けるタイプは後ろからの馬になるので、展開予想が非常に重要なポイントになりますね。

4:2022年東海ステークスの注目馬3頭

  • ハギノアレグリアス
  • ゲンパチルシファー
  • オーヴェルニュ

注目馬1頭目:ハギノアレグリアス

ハギノアレグリアス

前走 みやこステークス(阪神)2着
人気 1人気
騎手 川田
脚質 差し
中京経験 2戦2勝

屈腱炎明けで出走し4着。その後OP勝利からみやこステークス2着と着実に以前の力を取り戻しつつあるハギノアレグリアス。中京競馬場の戦績は2戦2勝と連対率100%。

よほどの枠の不利がなければ間違いなく連対するでしょう。不安なのは重賞経験が1度しかないこと、みやこステークスのメンバーで脅かされる馬はいないと見ていますが、別路線組の重賞常連馬との競り合いになったら今の時点ではまだ勝てない可能性もあります。

注目馬2頭目:ゲンパチルシファー

ゲンパチルシファー

前走 プロキオンステークス(小倉)1着
人気 2人気
騎手 川田
脚質 差し
中京経験 5戦1勝

7歳馬ながら昨年の秋から馬が変わった印象があります。前走のプロキオンステークスはスローペースと見るや、一気に捲って押しきった川田騎手の好騎乗もありましたが、道中あのスピードでまくって押しきれるのは馬の力が相当あるということです。

休み明け初戦と左回りの成績がイマイチなので割引は必要ですが、ここは押さえておくべき馬の1頭です。

注目馬3頭目:オーヴェルニュ

オーヴェルニュ

前走 チャンピオンズカップ(中京)9着
人気 3人気
騎手 ルメール
脚質 先行
中京経験 7戦3勝

2021年の優勝馬で昨年は2着!東海ステークスを滅法得意としている馬ですが、今年はどうでしょう?2021年、2022年と比較するとタイムがかなり落ちています。さすがに7歳馬だからピークは過ぎている可能性がありますね。

今年唯一好走しているのが1900mのシリウスステークスなので、距離は2100mとか長い方が走れるのではないか?と個人的には思っています。

5:過去データではわからないキサラギの分析

サムライ

データ通りで決まることが多い東海ステークスだから、馬券は最小限に抑えないとトリガミのリスクがあります。ここではキサラギの分析によって浮上した危険な人気馬と推奨穴馬を1頭ずつあげてみましょう。

予想家キサラギのモットー

大学時代は競馬予想サークルで活躍。
マイルCSの10万馬券を5000円買った500万円が過去最高収入!

3年前からは競馬予想家としてデビューし、大穴馬券を年間に数本当てるよりも
30~50倍の配当を毎週当てることが一番儲かることに気づく

競馬で儲かる黄金比率の的中率25%、回収率170%をノルマとしている

分析1:危険な人気馬 ハヤブサナンデクン

3連勝中のプロミストウォリアがハナを奪う展開になると予想。有力馬に差しが多いので4角で上手く抜け出せれば前残りも考えられますが、中団以降に控える馬達の末脚が強烈過ぎるので最後の最後に差されて3着以下になると見ています。

分析2:キサラギの特注穴馬指名 プロミストウォリア

後方待機組がこれだけいる中ですんなり逃げれれば残る可能性大。問題はハヤブサナンデクンとの兼ね合いになるので2頭の枠順で明暗が分かれそう。内目の枠が引ければかなり有力な穴馬になります。

分析3:東海ステークスのキサラギポイント

有力候補は前走でG1出走している3頭。オーヴェルニュ、スマッシングハーツ、クリノドラゴン。連勝中の勢いがある逃げ馬プロミストウォリアと潜在能力ナンバー1のハギノアレグリアスの5頭。

6:東海ステークスの予想

◎オーヴェルニュ
〇ハギノアレグリアス
▲プロミストウォリア
△クリノドラゴン
△スマッシングハーツ

7:過去の東海ステークスプレイバック

2015年コパノリッキーの東海ステークス

フェブラリーステークス優勝後、帝王賞、東京大賞典2着、地方G1を2勝しているコパノリッキーが断然の1番人気で出走。絶好のスタートを決めたものの、ニホンピロアワーズにハナを譲り、2番手追走。

コーナーワークで楽な手ごたえで先頭に踊り出てからは後は後続を離す一方の1人相撲!さすがにレベルが違うと感じました。この後は帝王賞、東京大賞典をはじめとしてフェブラリーステークスなど数多くのダート重賞を制覇して砂の王となっています。

競馬新聞はもう卒業!的中率の高いよく当たる競馬予想サイト3選

おすすめの競馬予想サイトランキング画像 300以上の競馬予想サイトを検証し、よく当たる競馬予想サイトTOP3を決めています!

無料と有料では的中金額や的中率に大きく差が出ます。
春のG1シーズンが始まったこのタイミングで、少しでも早く“当たる競馬予想サイト”を利用していただきたい。

当記事のご覧になった予想と併せてご利用してみるのも競馬での収入アップにつながるかもしれません!
気になった方は下記の内容をご覧になってから、公式サイトをご覧になって下さい。

オススメ①:えーあい

えーあい! 「えーあい」は、完全自動学習システム「AI」を利用した競馬予想サイトです! そのため、人間では実現できないほどの高い的中率を実現しています。 ここまで最先端のAI技術を詰め込んだ競馬予想サイトは他にはありません。
口コミ
Chat GPTのニュースを見て競馬の予想ができるAIもあるのでは?と探していたのえーあいを使ってみました。 AIに学習させてしまえば、競馬予想くらい造作もないみたいですね。 簡単に稼げますし、AI予想競馬投資は流行りそうな気がします。
口コミ
競馬のAI予想人気ランキッグで1位でしたので利用しました。2レース分の予想をして頂いて2レースとも大当たりで合わせて42万円です。 綺麗な馬を見るのが好きな"見る専"の競馬ファンでしたが、予想を頼んで馬券を買うのも楽しいですね。ますます競馬が好きになりました。
今週の的中情報
情報名【地方】2進法万馬券
日程2023/06/022023/06/03
レース名名古屋2R帯広2R
点数3連単48点3連単48点
払戻金額 137,640円 171,680円
合計払戻金額309,320円

オススメ②:モーカル

モーカルサムネイル画像 モーカルは地方競馬予想と中央競馬の重賞レースをメインとした優良競馬予想サイトです。 平日は地方競馬のプロ予想師から毎日予想を受け取ることができ、週末には重賞レースのプロ予想師から予想を受け取れます! 現在登録するだけで30,000万円のポイントが貰えるこのタイミングにぜひご登録下さい。
口コミ
中山記念で195万円的中してしまいました。 自分の予想ではスタニングローズ軸でしたが、モーカルから受け取った予想はまさかのヒシイグアス軸。 というより、上位人気が掲示板から消えたレースなのにドンピシャで当てるなんて尋常じゃないですよ。 当たった金額が大きすぎて月曜日から担当者に税金の相談に乗ってもらってます。
今週の的中情報
情報名【中央】桐島流馬券術
日程2023/06/032023/06/04
レース名阪神4R阪神6R
点数3連単30点3連単48点
払戻金額 2,961,510円 1,807,340円
合計払戻金額4,768,850円

オススメ③:サラブレッド大学

サラブレッド大学 「サラブレッド大学」は、毎週土日に合計3レース分の複勝予想を完全永久無料でもらえる競馬予想サイトです! 2022年後半期に新たな出没した競馬予想サイトなのにも関わらずあまりに人気すぎて連日有料プランが買えない人が続出! 1000万円以上稼いだ"卒業生"を排出し続けています。 詳細はぜひ公式サイトからご覧ください!
口コミ
無料予想の複勝馬券でも稼げてるから正直有料プラン買うか迷ってるけどめちゃくちゃ人気みたいだから今週末買ってみようかなw
口コミ
小遣い稼ぎのつもりで万馬券ガイダンスに参加したら1発50万の的中。競馬は数えるほどしかやったことなくて当たることなんてめったにないものだと思ってました。 いきなり50万という大金が自分のものになったときは夢じゃないかと疑ったほどです。 まぐれかもしれないけど素直にうれしいですし、本当に利益が出たので共有させていただきました。
今週の的中情報
情報名博学多才
日程2023/06/032023/06/04
レース名阪神4R阪神6R
点数3連単48点3連単48点
払戻金額 987,170円 903,670円
合計払戻金額1,890,840円

8:2023年東海ステークスのまとめ

潜在能力なら間違いなくナンバー1のブリッツファングの復活に期待!
兵庫チャンピオンシップでの圧勝は忘れられません。その前にヒヤシンスステークスでの大敗がありましたので、2歳時は気性が安定していなく本来の力が発揮できなかっただけと思っています。

秋から古馬との対戦を経験し、かなり成長していると期待しているのでここはブリッツファング一択でいけるレースです!

Copyright © 当たる競馬予想サイトで儲けたい All Rights Reserved.