的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3
▼今週開催重賞レース【東京新聞杯(GⅢ)】の予想から始めてみましょう!

サラブレッド大学
1/29東京1R151万円的中!


うまマル!
1/28小倉11R191万円的中!


ウマくる
1/29小倉11R61万円的中!

目次
競馬予想サイト
レガリア(Regalia)の検証結果

無料予想 評価 | |
有料予想 評価 | |
運営サポート 評価 | |
保証制度 評価 | |
口コミ 評価 |
レガリア(Regalia)利用者の声
口コミでよく触れられている内容
・15年前の完全非公開性サイトが前身
・11月以降に見るようになった
レガリア(Regalia)利用者の獲得金額分布
的中金額の割合 | |||||
---|---|---|---|---|---|
的中無し | 0~10万円 | 10~50万円 | 50~100万円 | 100~200万円 | 200万以上 |
47.1 | 24.1 | 10.3 | 8.1 | 7.2 | 3.2 |
1分で分かるレガリア(Regalia)の特徴
レガリア(Regalia)の特徴
「レガリア」は「2014年4月13日」にドメインを取得した競馬予想サイトで、15年前に完全非公開性で運営を行っていたようです。
非会員ページには「次世代の投資ロジック最先端のIT技術最新のテクノロジー」と掲載されていました。
最先端のIT技術について軽く紹介がありましたので下記に引用します。
最前線で得られる最新の情報をもとに、最先端のIT技術で解析されたデータは不確定要素を限りなく取り除いた高精度競馬情報に進化。
これだけの紹介だけだと「タダパソコンを使っているだけ」ですよね。そんなたいそうなことをしていないでしょう。
不自然な利用者の声
競馬予想サイト「レガリア」にはユーザーの利用感想を閲覧できる「利用者様の声」が設置されていますが投降内容が何か不自然。
『今月はプラス』名無しさん
今月はここのおかげで、かなりプラスになってます。…ここは今月から始めたけど、先月までの負けを取り返すまではやめる訳にはいきません。…
『メールがうざい!』名無しさん
当たるかもしれないがメールはウザイ!他社と同じくしつこい?かも。リピーターに営業は不要!なのでメールはいらない!
好評価の投降の中に少し批判めいた投降があるものの最後まで読むと「何だかんだでレガリアはすごいよね」といった〆になっています。検証してていつも感じますが利用者の声は競馬予想サイトが喜ぶような投降しか掲載しないのでしょうか?
また、もう1つ不自然な点をあげますと、喜びの声を投降するフォームが設置されていないことです。どうやって喜びの声を投降したのでしょうか?問い合わせフォームから投稿もしようと思えばできるでしょうが、そもそも問い合わせフォームにはタイトルを記入する項目がありません。
10000歩譲って問い合わせフォームからユーザーが投降を行ったとしてタイトルは誰がつけたのでしょうか?皆様はどう思いますか。
ポイントを利用できるコンテンツがない
競馬予想サイト「レガリア」の特定商取引法に基づく表記を閲覧しますと最低販売価格が500円~となっていました。会員ページには最低価格29,000円の情報と1,500,000円の2つしか確認できません。どのような形態で500円情報を販売しているのでしょうか?
また、有料情報の補償として馬券購入費用分のポイントの返還を行っていますが会員ページを隈なく閲覧してもポイントを利用できるコンテンツがありませんでした。ポイントは補償だけではなく別途で販売していますが、競馬予想サイト「レガリア」は使い道のないポイントを販売しているのでしょうか?
また60日間ログインをしないと返還ポイントや購入ポイントは全て消させるようです。何のペナルティーでしょうか。よくわからないシステムですね。
レガリア(Regalia)の的中実績&料金設定
レガリア(Regalia)の的中実績
レガリア(Regalia)の料金設定
【ストライク6】- 2提供/3連単 | 金額29,000円 |
---|---|
【VIP】- 不明提供/不明 | 金額1,500,000円 |
「レガリア」は2017年4月にリリースされた競馬予想サイトですが、その前身は完全非公開性で15年間運営していたようです。
その割には何処の口コミサイトにも非公開性時代の会員の口コミを見ることができませんでした。本当に15年もの運営歴があるのでしょうか?
また、利用者の声も不自然で投降フォームがなかったりやタイトルがシステム上つけられなかったりします。本当にユーザーが投降したものか怪しいですね。
以上のことから競馬予想サイト「レガリア」は悪徳競馬予想サイトの可能性がありますのでご注意ください。