2022年5月1日に阪神競馬場で天皇賞春が開催されます。
古馬G1の最高峰と位置付けられるレースですが、菊花賞と同様に最近は日本のトップレベルの馬が出走しないことが多く、いまいち盛り上がりに欠ける年もありました。
しかし、今年はディープボンドが登場します!
昨年の有馬記念ではエフフォーリアには敗れましたが、当時最強のクロノジェネシスに先着しての2着。確実に力をつけています。
キサラギの本命も当然ディープボンドです。
天皇賞春って断トツの1番人気からの万馬券っていうのが結構あるので、今回もディープボンドから穴馬で万馬券を狙っていきます。
この記事を読むと
- 天皇賞春の出走想定馬がわかる
- 過去10年のデータからレースの傾向がわかる
- 有力馬3頭の状況がわかる
- キサラギの特注穴馬情報がわかる
以上のポイントがわかるようになっています。
5分程度で読み終える記事になりますので、是非最後まで読んで予想の参考にしてください!
的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年02月05日 |
開催 | 中京10R |
的中額 | 578,760円 |
情報名 | 万馬券ガイダンス |
目次
1:天皇賞春について
京都競馬場で行われる3200mの古馬長距離G1レース。
京都競馬場が改装工事のため、昨年に引き続き阪神競馬場で今年は行われます。
長距離レースを目指す馬が少なくなり、毎年似た顔ぶれで行われるのでこの10年では連覇が続出。キタサンブラック、フィエールマン、フェノーメノと3頭の馬が連覇をしています。
昨年の天皇賞春の勝馬、ワールドプレミアが出走しないので今年の連覇はありませんが、昨年2着のディープボンドが初の春の盾を制する確率が非常に大きいです。
秋の天皇賞と春の天皇賞の同一年制覇も連覇になりますが、最後に制覇したのはキタサンブラック!それ以降天皇賞の春秋制覇は出ていません。
2:天皇賞春の出走想定馬
2022年4月29日20時時点の出走予定馬を紹介します。
ディープボンド | 牡5 | 58.0 | 和田竜 | 1.8 | 1人気 |
タガノディアマンテ | 牡6 | 58.0 | 幸 | 29.1 | 9人気 |
アイアンバローズ | 牡5 | 58.0 | 石橋脩 | 5.8 | 4人気 |
ユーキャンスマイル | 牡7 | 58.0 | 藤岡佑 | 113.7 | 16人気 |
トーセンカンビーナ | 牡6 | 58.0 | 藤岡康 | 48.9 | 11人気 |
タイトルホルダー | 牡4 | 58.0 | 横山和 | 2.4 | 2人気 |
テーオーロイヤル | 牡4 | 58.0 | 菱田 | 4.8 | 3人気 |
マカオンドール | 牡4 | 58.0 | 松山 | 6.7 | 5人気 |
ハーツイストワール | 牡6 | 58.0 | ルメール | 40.9 | 10人気 |
ディバインフォース | 牡6 | 58.0 | 田辺 | 62.9 | 12人気 |
メロディレーン | 牝6 | 56.0 | 岩田望 | 90.4 | 15人気 |
クレッシェンドラヴ | 牡8 | 58.0 | 内田博 | 64.1 | 13人気 |
マイネルファンロン | 牡8 | 58.0 | 松岡 | 16.1 | 7人気 |
ロバートソンキー | 牡5 | 58.0 | 伊藤 | 28.8 | 8人気 |
ヒートオンビート | 牡5 | 58.0 | 池添 | 10.0 | 7人気 |
ハヤヤッコ | 牡6 | 58.0 | 武豊 | 113.7 | 17人気 |
ヴァルコス | 牡5 | 58.0 | 三浦 | 220.3 | 18人気 |
シルヴァーソニック | 牡6 | 58.0 | 川田 | 78.3 | 14人気 |
4:天皇賞春の過去10年間の傾向をデータ分析
菊花賞馬が強い!と言われている天皇賞春!
昨年の菊花賞馬タイトルホルダーでイケるのか?
過去のデータを分析して2022年の天皇賞春の勝馬を探り出します!
- これは意外!天皇賞春の馬連平均配当は100倍超え!
- 1番人気馬が5年連続連対中!ディープボンドは外せない
- 今年は阪神競馬場なのでディープの血を重視
- 阪神大賞典と日経賞の東西頂点対決
- 逃げ先行が有利だが阪神競馬場なので差しが決まる可能性も
傾向1:これは意外!天皇賞春の馬連平均配当は100倍超え!
【過去10年の馬券配当傾向】
馬連平均配当 | 3連複平均配当 | 3連単平均配当 | 馬連最高配当 | 3連単最高配当 |
---|---|---|---|---|
10,360円 | 28,190円 | 238,570円 | 61,570円 | 1,452,520円 |
古馬長距離の重賞は固いレースが多いってイメージありますよね。
天皇賞春も同じイメージ持っていませんか?キタサンがいたし、フィエールマン、ゴルシと人気馬が崩れなかったイメージが多いです。
しかし、実際はかなり荒れているんですね~
馬連平均が1万以上になっているのは、ピートプラックのときの6万馬券が平均を押し上げてるってのもあるんですが、キタサンのときも200倍馬券でてるし、これは一筋縄ではいかないレースです。
あれだけ能力がずば抜けた馬達が人気になっているのに、3桁配当が10年で1回しかないというのも頭に入れておいたほうがいいですよ~
人気馬に大金投入しての1点勝負には向かないレースです!
傾向2:1番人気馬が5年連続連対中!ディープボンドは外せない
【人気別勝利数】
人気 | 勝率 | 連対率 |
---|---|---|
1番人気 | 30.0% | 50.0% |
2番人気 | 40.0% | 40.0% |
3番人気 | 10% | 40.0% |
4番人気 | 10.0% | 20.0% |
5番人気 | 0.0% | 0.0% |
6番人気 | 0.0% | 10.0% |
7番人気 | 0.0% | 10.0% |
8番人気 | 0.0% | 0.0% |
9番人気 | 0.0% | 0.0% |
10番人気 | 0.0% | 0.0% |
11番人気 | 0.0% | 10.0% |
12番人気 | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 10.0% | 10.0% |
※15番人気以下の連対馬なし
1~3番人気の連対率が高く軸にするならやはり人気馬からってことになりますね。
ちなみにキタサンブラックが1番人気で勝った2017年までは、1番人気馬は5年連続連対できないという記録が続いていました。
ゴールドアクターやキズナが1番人気で敗れています。
2017年以降は逆に1番人気が5年連続連対中。
昨年の1番人気馬ディープボンドは2着、今年リベンジに燃えています。
傾向3:今年は阪神競馬場なのでディープの血を重視
【血統別勝利数】
種牡馬 | 1着占有率 |
---|---|
ステイゴールド | 4勝 |
ディープインパクト | 3勝 |
ブラックタイド | 2勝 |
ミスキャスト | 1勝 |
長距離だとやはりステイゴールドが強いですね。
フェノーメノが2勝、ゴールドシップ、レインボーラインが勝馬となっています。
3200mですがディープもやはり強い!今年は阪神競馬場なので、ディープ産駒にはかなり有利になるのではないか?と思っています。
ディープボンドはディープの直仔ではありませんが、キズナ産駒。ディープの孫になるので血統的にも春の盾をゲットする条件が揃っていますね。
傾向4:阪神大賞典と日経賞の東西頂点対決
【ローテーション別勝利数】
ランク | 前走レース | 勝利数 |
---|---|---|
S | 阪神大賞典 | 3勝 |
S | 日経賞 | 3勝 |
B | 産経大阪杯 | 1勝 |
B | 大阪杯 | 1勝 |
B | 有馬記念 | 1勝 |
B | AJCC | 1勝 |
西のステップレース阪神大賞典と東のステップレース日経賞が3勝ずつで勝利を分け合っています。
今年は 阪神大賞典 ディープボンド 日経賞 タイトルホルダー
まさに東西対決の様相になっています。
ちなみに過去10年で日経賞の勝馬と阪神大賞典の勝馬が一緒に連対したことはありません。間違いなくこの2頭が1、2番人気となるのでどちらを軸にするのかが非常に重要なポイントになりますね。
抑えでこの2頭の馬券を買うなら他の馬に流すことをおすすめします。
傾向5:逃げ先行が有利だが阪神競馬場なので差しが決まる可能性も
【脚質別勝利数】
脚質別 | 勝利数 |
---|---|
逃げ | 2勝 |
先行 | 4勝 |
差し | 4勝 |
追い込み | 0勝 |
王道の4角先行ができる馬が天皇賞春では圧倒的に強いです。
差し馬が4勝していますが、4角では5~6番手なのである程度前目にポジション取れる馬じゃないと厳しいですね。
ピートプラックが逃げ切ったように、超人気薄の馬の単騎逃げも注意したいところです。
5:2022年天皇賞春の注目馬3頭
- ディープボンド
- タイトルホルダー
- テーオーロイヤル
注目馬1頭目:ディープボンド
前走 | 有馬記念(中山)2着 |
---|---|
人気 | 1人気 |
騎手 | 和田竜 |
脚質 | 差し |
阪神経験 | 3戦1勝 |
昨年の有馬記念でクロノジェネシスに先着したのはもっと評価されてもいいはず!
エフフォーリアには届きませんでしたが、3000を超える舞台では現時点で日本最強と言ってもいいでしょう。
展開に左右されない脚質、無尽蔵のスタミナはまさに春天向き!
昨年は2着に敗れましたが、ここから数年は長距離界では叶うものがいないトップホースになると思っています。
1番人気にはなりますがキサラギ自信の◎本命です。
注目馬2頭目:タイトルホルダー
前走 | 日経賞(中山)1着 |
---|---|
人気 | 2人気 |
騎手 | 横山武 |
脚質 | 逃げ |
阪神経験 | 1戦1勝 |
天皇賞3200mを逃げ切れるか?
阪神競馬場で開催された菊花賞は見事に逃げ切り勝ちを決めているので
コースは問題ないはず。
天皇賞春で逃げ切るならキタサンブラックのような走りをするしかないですね。
ディープボンドのマークをどう外して逃げるか?ここは本当に騎手の勝負になっています。G1経験を積み重ねた横山武騎手がどんな乗り方をするか非常に楽しみです。
人気にもよりますが、抑えとして買うならディープボンドとの馬単1点ですね。
注目馬3頭目:テーオーロイヤル
前走 | ダイヤモンドステークス(東京)1着 |
---|---|
人気 | 5人気 |
騎手 | 菱田 |
脚質 | 先行 |
阪神経験 | 5戦3勝 |
ステイヤーとしての適性なら出走メンバー中1位でしょう。
2400m以上は
4-0-0-1の安定感
唯一4着になったのは3歳の青葉賞なので
まだ十分力を付けるまえだったと言えます。
青葉賞後は4連勝でダイヤモンドステークスを制覇!
ステイヤーズステークスやダイヤモンドステークスを圧勝しても
天皇賞春はイマイチという結果が今まで多かったですが、この馬は強い相手と戦ったことがないので実力は未知数。惨敗の可能性も勝ち切る可能性も秘めています。
5番人気くらいになりますが、印は〇まで上げてもいいかなと思っています。
6:過去データではわからないキサラギの分析
あと2頭をキサラギの分析で探りだしてみましょう。
- 天皇賞春の危険な人気馬 タイトルホルダー
- 天皇賞春の推奨穴馬 テーオーロイヤル
- 天皇賞春の展開予想
予想家キサラギのモットー
大学時代は競馬予想サークルで活躍。
マイルCSの10万馬券を5000円買った500万円が過去最高収入!
3年前からは競馬予想家としてデビューし、大穴馬券を年間に数本当てるよりも
30~50倍の配当を毎週当てることが一番儲かることに気づく
競馬で儲かる黄金比率の的中率25%、回収率170%をノルマとしている
分析1:天皇賞春の危険な人気馬 タイトルホルダー
今回の危険な人気馬は連を外すというわけではなく、アタマで来るのは厳しいと言ったところです。菊花賞や日経賞よりもメンバーが一気に強くなる天皇賞春で逃げ切り勝ちは至難の業。
特に阪神競馬場というのがポイントです。
枠順にもよりますが、真ん中より外枠を引いたら非常に苦しいと思っています。
分析2:天皇賞春の推奨穴馬 ユーキャンスマイル
天皇賞春の常連ユーキャンスマイル!最高着順は2020年の4着ですが、いつも安定した走りを見せています。今年は4度目の挑戦となりますが、とにかく人気がないw確かに1年以上連対実績はないですが、タイムが遅くなったわけではなく、上がりタイムもいつも通り、これは展開によっては普通に来ちゃうでしょ~
今の時点ではブービー人気。ここはディープボンドとのワイドも抑えておきます!
分析3:天皇賞春の展開予想
タイトルホルダーがどんなペースを作るのかにつきます!外枠を引いたので前半は思ったよりも早くなる可能性はありますが、特に前に競る馬はいなそうですよね~。しかし天皇賞春のような長距離戦は思い切った逃げをする馬が出てくるので、最初に飛ばす可能性があるのはディバインフォース、クレッシェンドラヴとかでしょうね。
阪神なのでそのまま逃げ切る可能性は低く、4コーナーから進出したディープボンドが直線で先頭に立つ流れになるでしょう。前半戦早くてタイトルホルダーが残せない展開になると大穴のユーキャンスマイルの末脚が届く可能性が高いです。
7:天皇賞春の予想
◎ディープボンド
〇ヒートオンビート
▲ユーキャンスマイル
△タイトルホルダー
△ディバインフォース
馬連 18ー3.4.9.16 ワイド4-18 抑え 9-16
8:過去の天皇賞春プレイバック
2016年キタサンブラックの天皇賞春
前年の菊花賞馬キタサンブラックが天皇賞春に挑戦!2番人気でした。
1番人気は昨年の有馬記念を含む5連勝中のゴールドアクター。今回のタイトルホルダーとディープボンドのようにこの2頭で決まると思っていた人が多かったでしょう。
しかし、逃げたキタサンブラックについてきた人気薄のカレンミロティックが最後追いつめてギリギリで勝利したキタサンブラック!馬連は200倍の大波乱!
2022年の天皇賞春で再現があるとしたら、タイトルホルダーが逃げ切って人気薄とのワンツーってとこですね。
9:2022年天皇賞春のまとめ
キタサンブラックの天皇賞春のプレイバックを見ると、タイトルホルダー買いたくなりますよね。しかし、外枠引いたのでそこまで楽な戦いはできなそうです。ディープボンドは直線で先頭に立つタイプだから展開にも、馬場にも大きな影響を受けないタイプ。ここは2着以内は間違いないと思います。
重になればマジでユーキャンスマイルはありえますので注意!
競馬で勝てない?儲けたい人必見!おすすめの競馬予想サイト3選!

当サイトはAIやブログ、芸能人や有名馬券師の予想など多くの「競馬予想」を日々検証しております。
その中でも特におすすめな競馬予想サイトをランキング形式でご紹介しており地方競馬対応のものや、AIによって予想買い目を提供されるものもあります。
一部有料プランはありますがどれも登録費用なしで無料で予想をもらうことが可能なため当記事をご覧になって気になったサイトと併せてご利用してみるのも競馬での収入アップにつながるかもしれません!
気になった方は併せてご覧ください!
オススメ①:サラブレッド大学

「サラブレッド大学」は、毎週土日に合計3レース分の複勝予想を完全永久無料でもらえる競馬予想サイトです!
2022年後半期に新たな出没した競馬予想サイトなのにも関わらずあまりに人気すぎて連日有料プランが買えない人が続出しているほどで、1000万円の的中を出したユーザーから卒業してもう有料プランが購入できない仕組みになっています!


今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | アウトブリード | |
日程 | 2023/01/21 | 2023/01/22 |
レース名 | 小倉5R | 小倉5R |
点数 | 3連単10点 | 3連単8点 |
払戻金額 | 1,113,800円 | 1,194,660円 |
合計払戻金額:2,308,460円 |
オススメ②:うまマル!

「サラブレッド大学」は、2022年に誕生した今とっても話題の365日無料で予想買い目がもらえる競馬予想サイトです!
厳選された27人馬券師が無料で毎日、平日は地方競馬予想を、土日には中央競馬の予想を提供してくれるので今すぐにでも競馬に参加したい方はおすすめです!


今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | コミットメント | |
日程 | 2023/01/21 | 2023/01/22 |
レース名 | 中山4R | 中山5R |
点数 | 3連単24点 | 3連単8点 |
払戻金額 | 995,800円 | 704,520円 |
合計払戻金額:1,700,320円 |
オススメ③:ウマくる

ウマくるは競馬予想サイト界"初"のAIからご自身にあった予想買い目がもらえる優良競馬予想サイトです。
ウマくるを利用するメリットは「競馬の知識が0」でもAIが予想の提案から買い目の精査までサポートしてくれ、無料で毎週重賞レースの買い目がもらえます! 競馬を始めたばかりでまずはプロの買い目が欲しいなと思う方は多いと思います。

今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | 正々堂々 | |
日程 | 2023/01/21 | 2023/01/21 |
レース名 | 小倉1R | 小倉4R |
点数 | 3連単24点 | 3連単12点 |
払戻金額 | 472,200円 | 446,520円 |
合計払戻金額:918,720円 |