2022年7月10日福島競馬場で開催されるのが夏競馬の中距離ハンデ戦七夕賞です。
最近競馬ファンになった人でも、ツインターボの逃げ切りを知っているほど逃げ馬が強かったレース!
福島競馬場のコース改装で差しや追い込みも決まりやすくなりましたが、やはりここは逃げ馬、それも七夕賞で名を挙げるようなニューヒーローの台頭を期待しちゃいます。
今の時点でまだ出走登録が完了していないので、最終的な予想はできませんが人気薄でもとにかく逃げる馬、逃げなければダメな馬を本命にしようと思っています。
この記事を読むと
- 七夕賞の出走想定馬がわかる
- 過去10年のデータからレースの傾向がわかる
- 有力馬3頭の状況がわかる
- キサラギの特注穴馬情報がわかる
以上のポイントがわかるようになっています。
5分程度で読み終える記事になりますので、是非最後まで読んで予想の参考にしてください!
的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年02月05日 |
開催 | 中京10R |
的中額 | 578,760円 |
情報名 | 万馬券ガイダンス |
目次
1:七夕賞について
福島競馬場の夏の風物詩!
芝2000mで争われるG3のハンデ戦です。
ツインターボのイメージが強いので七夕賞は逃げ馬と思われる方も多いですが、特に近5年は逃げ馬の成績はイマイチ!
しかし、昨年はトーラスジェミニが見事に逃げ切りを決めて、2着のロザムールといったいったの前残り決着でした。
七夕賞は単騎でスローになるケースは少なく、強引な逃げで後続といかに直線でセーフティリードを維持できるかがポイントになっています。
2:七夕賞の想定オッズ
2022年7月9日 20時時点のオッズを紹介します。
アンティシペイト | 牡5 | 56.5 | 武藤 | 4.5 | 2人気 |
ヒュミドール | セ6 | 56.0 | デムーロ | 5.3 | 3人気 |
トーラスジェミニ | 牡6 | 57.5 | 原 | 36.3 | 11人気 |
プリマヴィスタ | 牡5 | 53.0 | 内田博 | 25.7 | 8人気 |
ショウナンバルディ | 牝6 | 57.0 | 菅原明 | 17.4 | 7人気 |
フォルコメン | セ6 | 55.0 | 石橋脩 | 26.2 | 9人気 |
ヤマニンデンファレ | 牝4 | 50.0 | 江田 | 31.8 | 10人気 |
ロザムール | 牝6 | 53.0 | 丸田 | 34.7 | 13人気 |
ヒートオンビート | 牡5 | 57.0 | 池添 | 2.2 | 1人気 |
モズナガレボシ | 牡5 | 55.0 | 戸崎圭 | 11.6 | 4人気 |
レッドジェネシス | 牡4 | 56.5 | 三浦 | 13.9 | 5人気 |
ヴァンケドミンゴ | 牡6 | 56.0 | 津村 | 17.0 | 6人気 |
エヒト | 牡5 | 54.0 | 田中勝 | 43.6 | 13人気 |
エヴァーガーデン | 牝5 | 52.0 | 松岡 | 48.3 | 14人気 |
シークレットラン | 牡6 | 54.0 | 柴田善 | 100.1 | 15人気 |
マウントゴールド | 牡9 | 57.0 | 永野 | 157.5 | 16人気 |
3:七夕賞の過去10年間の傾向をデータ分析
1番人気が安定した成績を残していますが、紐は荒れることの多い七夕賞。
今年はシュネルマイスターが1番人気になりそうです。相手はとにかく伏兵ぞろい。
ここは過去のデータを参考にして相手を絞っていきましょう。
- 過去10年で万馬券は3回!馬連平均80倍の高配当必至レース
- 上位人気の信頼度は低調!中穴から人気上位と穴馬へ流す馬券
- 狙い目は57キロのハンデ馬それ以上でもそれ以下でもない!
- 前走2000以下で早い流れに対応できる馬
- 逃げ馬か2番手追走できる馬が絶対的有利
傾向1:過去10年で万馬券は3回!馬連平均80倍の高配当必至レース
【過去10年の馬券配当傾向】
馬連平均配当 | 3連複平均配当 | 3連単平均配当 | 馬連最高配当 | 3連単最高配当 |
---|---|---|---|---|
8,000円 | 83,930円 | 505,890円 | 23,250円 | 1,006,440円 |
万馬券が3回でていて、馬連平均も8,000円。
同じ時期に開催されるプロキオンステークスと比較すると、大波乱ではなくてもコンスタントに高配当の馬券が出ている感じです。
3連単、3連複の配当も高いので上位人気が総崩れの年もかなりあるということです。
3桁配当はこの10年で1度もないので、本命党の方には非常に当てずらいイメージがあると思います。
傾向2:上位人気の信頼度は低調!中穴から人気上位と穴馬へ流す馬券
【人気別勝利数】
人気 | 勝率 | 連対率 |
---|---|---|
1番人気 | 20.0% | 30.0% |
2番人気 | 20.0% | 30.0% |
3番人気 | 30% | 30.0% |
4番人気 | 0.0% | 10.0% |
5番人気 | 10.0% | 30.0% |
6番人気 | 0.0% | 0.0% |
7番人気 | 0.0% | 30.0% |
8番人気 | 0.0% | 10.0% |
9番人気 | 0.0% | 0.0% |
10番人気 | 0.0% | 10.0% |
11番人気 | 10.0% | 10.0% |
12番人気 | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 10.0% | 10.0% |
※15番人気以下の連対馬なし
1番人気~3番人気の上位陣の勝率と連対率はほぼ変わらず。
連対率3割程度なので信頼度は低いです。波乱があるレースとは言え10番人気以下の馬が連対する確率も低いので、5~10番人気くらいの馬を軸に上位3頭と穴馬に流すパターンが安定するでしょう。
軸馬からの紐荒れ狙いは、ここまで信頼度が低いとリスクが高いです。さらに安定度を高くするなら穴馬からのワイドを抑えておくべきですね。
傾向3:狙い目は57キロのハンデ馬それ以上でもそれ以下でもない!
【ハンデ別勝利数】
ハンデ | 勝利数 |
---|---|
53キロ以下 | 0勝 |
54キロ | 1勝 |
55キロ | 1勝 |
56キロ | 1勝 |
57キロ | 6勝 |
57.5キロ以上 | 0勝 |
軽ハンデの逃げのイメージが強いですが、実際に勝った馬は57キロの実績上位馬がほとんどです。ちなみにツインターボの七夕賞でも55キロ背負ってます。
昨年の勝馬トーラスジェミニも57キロ。トップハンデ馬は1番人気のクレッシェンドラヴで58キロでした。
57キロのラインが明暗をわけるハンデ戦になります。
傾向4:前走2000以下で早い流れに対応できる馬
【ローテーション別勝利数】
ランク | 前走レース | 勝利数 |
---|---|---|
A | 鳴尾記念 | 2勝 |
A | エプソムカップ | 2勝 |
B | 米子ステークス | 1勝 |
B | 都大路ステークス | 1勝 |
B | 中山金杯 | 1勝 |
B | 東京新聞杯 | 1勝 |
B | 安田記念 | 1勝 |
B | AJCC | 1勝 |
ローテーションの間隔とレースレベルの高さから鳴尾記念、エプソムカップからの出走メンバーが好走しているケースが多いです。基本的に前走重賞を使っている馬が勝つ可能性が高いです。
距離を見ると前走中距離を使った馬よりも、マイルを使っている馬の方が好走しているのでマイルの早い流れに慣れて、ここでも先行できる可能性が高くなっているというのが理由だと思います。
傾向5:逃げ馬か2番手追走できる馬が絶対的有利
【脚質別勝利数】
脚質別 | 勝利数 |
---|---|
逃げ | 1勝 |
先行 | 6勝 |
差し | 3勝 |
追い込み | 0勝 |
逃げのイメージが強いですが、実際は番手追走の馬が勝つことが多いです。
昨年のトーラスジェミニのように、逃げでも番手でも追走できる馬の安定度が高いですね。
差しがきまりやすくなったとは言え、やはり福島の直線は短いので後方待機の馬は割引が必要です。
4:2022年七夕賞の注目馬3頭
- ショウナンバルディ
- アンティシペイト
- ヒートオンビート
注目馬1頭目:
前走 | 鳴尾記念(中京)7着 |
---|---|
人気 | 7人気 |
騎手 | 坂井瑠 |
脚質 | 先行 |
福島経験 | 初出走 |
鳴尾記念は7着と敗れましたが、今年になってから戦っている相手が強いショウナンバルディ。昨年の七夕賞3着よりも確実に成長しています。ハンデも昨年より2キロアップしているのがその証拠。鞍上の坂井瑠星騎手は逃げたら本当にしぶといので、なかなか垂れることはありません。
今回はハンデを見てショウナンバルディをキサラギの本命にしています!
注目馬2頭目:アンティシペイト
前走 | 福島民報杯(福島)1着 |
---|---|
人気 | 2人気 |
騎手 | 武藤 |
脚質 | 差し |
福島経験 | 1戦1勝 |
強烈な差しを持つタイプですが、前走の福島では2コーナーからの大まくり作戦が成功。4コーナーでは既に先頭に立つ競馬で快勝しています。
この競馬ができれば、初重賞制覇も可能でしょう。アンティシペイトが勝つ展開だと、逃げ先行勢が壊滅する可能性が高いので、アンティシペイトを軸にするなら後方待機の馬を中心に馬券を組み立てるのがいいかと思います。
注目馬3頭目:ヒートオンビート
前走 | 天皇賞春(大阪)4着 |
---|---|
人気 | 1人気 |
騎手 | 池添 |
脚質 | 差し |
福島経験 | 2戦2勝 |
天皇賞春4着で日経賞3着だから実績は完全に上位ですが、2500m、3200mの流れを経験して七夕賞の前半のスピードについてこれるか疑問です。父キンカメ母父ディープだから東京や阪神といった競馬場には合いそうですが、地方の小回りに対応できるかも心配です。
5:過去データではわからないキサラギの分析
今回の七夕賞は上位陣に不安要素があるため、かなり波乱含みのレースになりそうです。上位人気陣の中で危険と思われる馬、この舞台でピンポイントに走りそうな穴馬を分析して紹介します。
予想家キサラギのモットー
大学時代は競馬予想サークルで活躍。
マイルCSの10万馬券を5000円買った500万円が過去最高収入!
3年前からは競馬予想家としてデビューし、大穴馬券を年間に数本当てるよりも
30~50倍の配当を毎週当てることが一番儲かることに気づく
競馬で儲かる黄金比率の的中率25%、回収率170%をノルマとしている
分析1:危険な人気馬 ヒートオンビート
日経賞、天皇賞春と強いメンバーの中で実績を残していますが一気に距離短縮となる小回りコースの2000m。勝利パターンは中段前方からの差しですが、七夕賞の前半のペースについて来れるか非常に不安です。
逃げ残りが多い馬場状態になりそうなので、4コーナーで5番手以内に上がれない場合は馬券対象からも外れてしまう可能性が大!
分析2:キサラギの特注穴馬指名 トーラスジェミニ
昨年の覇者トーラスジェミニ。外枠になってしまったのとトップハンデが嫌われてなんと14番人気・・・
確かに昨年の七夕賞以降2桁着順の大敗が続いていますが、逃げ馬はいつ残るか予想がつきません。今回も逃げるならチャンスはあり。鞍上の原騎手で57.5はかなりのハンデになりますが、逃げ残れば万馬券確定です!
分析3:七夕賞のキサラギポイント
今回の七夕賞はどの馬が逃げるかが一番のポイント。予想ではトーラスジェミニになっていますが、内枠にロザムールがいるので無理にトーラスジェミニが競らなければロザムールの単騎逃げも考えられます。
先行争いがこの2頭で落ち着くならば、2頭の前残りを考えてショウナンバルディからの馬連。ハイペースになった場合のヒュミドール、プリマヴィスタ、ヴァンケドミンゴあたりも馬券対象になるでしょう。
7:七夕賞の予想
◎ショウナンバルディ
〇ロザムール
▲トーラスジェミニ
△アンティシペイト
△ヴァンケドミンゴ
△プリマヴィスタ
△モズナガレボシ
△ヤマニンデンファレ
馬連 9ー2.3.4.5.6.7.12.13.14.15
8:過去の七夕賞プレイバック
2021年トーラスジェミニの七夕賞
雨で重馬場、同型のロザムールとのハナ争いはせずに2番手追走を選んだトーラスジェミニ。ペースはミドルでかなり厳しい流れにはなりましたが、重馬場のため後方勢の上がりタイムは36秒程度しか出ず、直線は先行した2頭が逃げ粘る結果に終わりました。
ハイペースに近い流れでも馬場状態によっては後方勢を封印できるいい手本ですね~
今年も昨年の1,2着馬が出走するのでこれは抑えておくべきでしょう。
9:2022年七夕賞のまとめ
トーラスジェミニの連覇に期待!
この1年はマイルへの出走が多かったので、久しぶりの2000m戦。
福島の小回りコースなら復活は十分可能です!
相手は昨年2着のロザムールなど、前にいく馬を中心に流します。
この2頭と本命のショウナンバルディで万馬券を狙いますが、とにかく紐は薄く広く
かなりの人気薄まで抑えておかないとこのレースは獲れないでしょう。
競馬で勝てない?儲けたい人必見!おすすめの競馬予想サイト3選!

当サイトはAIやブログ、芸能人や有名馬券師の予想など多くの「競馬予想」を日々検証しております。
その中でも特におすすめな競馬予想サイトをランキング形式でご紹介しており地方競馬対応のものや、AIによって予想買い目を提供されるものもあります。
一部有料プランはありますがどれも登録費用なしで無料で予想をもらうことが可能なため当記事をご覧になって気になったサイトと併せてご利用してみるのも競馬での収入アップにつながるかもしれません!
気になった方は併せてご覧ください!
オススメ①:サラブレッド大学

「サラブレッド大学」は、毎週土日に合計3レース分の複勝予想を完全永久無料でもらえる競馬予想サイトです!
2022年後半期に新たな出没した競馬予想サイトなのにも関わらずあまりに人気すぎて連日有料プランが買えない人が続出しているほどで、1000万円の的中を出したユーザーから卒業してもう有料プランが購入できない仕組みになっています!


今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | アウトブリード | |
日程 | 2023/01/21 | 2023/01/22 |
レース名 | 小倉5R | 小倉5R |
点数 | 3連単10点 | 3連単8点 |
払戻金額 | 1,113,800円 | 1,194,660円 |
合計払戻金額:2,308,460円 |
オススメ②:うまマル!

「サラブレッド大学」は、2022年に誕生した今とっても話題の365日無料で予想買い目がもらえる競馬予想サイトです!
厳選された27人馬券師が無料で毎日、平日は地方競馬予想を、土日には中央競馬の予想を提供してくれるので今すぐにでも競馬に参加したい方はおすすめです!


今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | コミットメント | |
日程 | 2023/01/21 | 2023/01/22 |
レース名 | 中山4R | 中山5R |
点数 | 3連単24点 | 3連単8点 |
払戻金額 | 995,800円 | 704,520円 |
合計払戻金額:1,700,320円 |
オススメ③:ウマくる

ウマくるは競馬予想サイト界"初"のAIからご自身にあった予想買い目がもらえる優良競馬予想サイトです。
ウマくるを利用するメリットは「競馬の知識が0」でもAIが予想の提案から買い目の精査までサポートしてくれ、無料で毎週重賞レースの買い目がもらえます! 競馬を始めたばかりでまずはプロの買い目が欲しいなと思う方は多いと思います。

今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | 正々堂々 | |
日程 | 2023/01/21 | 2023/01/21 |
レース名 | 小倉1R | 小倉4R |
点数 | 3連単24点 | 3連単12点 |
払戻金額 | 472,200円 | 446,520円 |
合計払戻金額:918,720円 |