夏競馬【だけ】の特徴5選!抑えるべき点を抑えれば夏競馬は怖くない!

更新日:

東京開催の安田記念が終わると、ついに夏競馬のシーズンに突入です。
東京だけ開催が1週長いですが、6月12日から札幌競馬場が開幕!西は中京競馬場でのレースがスタートしています。

この記事では夏競馬で勝つために重要な5つのポイントについて解説していますので、最後まで読んで夏競馬だけの傾向と対策をしっかり身に着けてください!

5~6分程度で読み終える記事になります!


今日の予想が公開中!よく当たる競馬予想サイトTOP3

1:夏競馬は他のシーズンとは全く違う!

「6月までは当たってたのに、夏競馬になってから全く馬券がカスリもしなくなった」
「夏競馬は当たらないので、9月まで競馬はお休みします」

競馬好きな人の中でも夏競馬を苦手にしている人って結構多いです!

実際、私も競馬をやり始めた頃は、夏の回収率はボロボロでした。

その理由は、同じ中央競馬でも夏の開催と、通常の開催では、馬券の決め手となる重要ポイントが全く違うからです。

地方競馬と中央競馬で同じ買い方をしていたら絶対に当たらないのと同様、夏競馬の攻略ポイントをしっかり押さえておかないと、秋から始まるG1シーズンには、馬券購入費が乏しくなってしまいますよ!

それでは、夏競馬で気を付けるべきポイントを5つ紹介します。

夏競馬だけの特徴①:荒れやすい

夏競馬特徴

夏競馬=荒れやすいってイメージを持っている人は多いのではないでしょうか?

G1ならば、ある程度上位人気馬を買っていれば当たったけれども、夏競馬では上位人気馬総崩れで、結構な配当が出るケースが多いです。

1-1:重賞は荒れ気味?

夏競馬=荒れるというイメージを象徴するのが7月に行われるG3函館記念でしょう。

昨年は馬連10万馬券という大荒れの結果で終わり、過去10年で1番人気が勝ったのは1度だけという難解なレース。

春開催まで、1番人気を軸に馬連かワイドを買っていれば、配当は低くても当たることが多かったのに、このレースでは1番人気から購入していると全くカスリもしない結果になります。

夏競馬の重賞で、実績上位の馬達が出てくるのは札幌記念からになります。そこまでは
上位人気と言えども、ずば抜けた存在の馬がおらず、人気が割れるので、どの馬を軸にしても、高配当を狙えるのが夏競馬の重賞の特徴になりますね。

1-2:新馬戦は固い決着が多い

夏競馬特徴

重賞は荒れるイメージが強いですが、逆に夏競馬の時期から始まる新馬戦は固い決着が多いです。7月8月の新馬戦での1番人気馬の勝率、1,2番人気の連対率とも、春までの未勝利戦や条件戦と比べると非常に高いので、重賞とは逆に固い決着が多くなります。

夏競馬が難しいと言われるのは、荒れるレースと固いレースが混在していて、狙いが絞りにくいというのが一番の理由になりますね。

夏競馬だけの特徴②:キャンペーン

春までのG1シーズンと比べると、どうしても夏競馬は地味なイメージになります。
そんな夏競馬を盛り上げるために、JRAでは様々なキャンペーンを行っています。

2021年に実施予定の夏競馬キャンペーンを紹介します。

2-1:夏の2歳単勝キャンペーン

夏競馬特徴

指定されたレースで、単勝500円の勝ち馬投票券を購入すると、購入したレース数に応じて賞品ゲットのチャンスがあるキャンペーンです。

購入した単勝馬券が当たっていても、ハズレていても関係ないので、夏競馬をやるときは、是非、単勝馬券を購入して応募したいですね。

このキャンペーン期間中は2歳馬の単勝馬券の払戻金額に5%のボーナスがつきますので、2歳戦をやるときは、絶対に単勝も購入するのがお得です!

2-2:サマーシリーズキャンペーン

夏競馬特徴

サマーシリーズキャンペーンは「サマースプリント部門」「サマーマイル部門」「サマー2000部門」の3部門で、夏競馬のシーズンを通して各部門のチャンピオン競走馬に賞金が出るシステムです。

重賞1レース勝っただけでは、チャンピオンになることは不可能で、シーズンを通した好成績が必要になります。

各部門のチャンピオンを目指している馬達のローテーションなどを調査することで、どの馬がここで勝負を賭けているか?なども予想のポイントとなりますね。

夏競馬だけの特徴③:実績上位馬が休養中

夏競馬特徴

夏競馬は荒れる傾向があると前述したときにも少し触れましたが、札幌記念まではほぼ抜けた存在の1人気馬が出ない可能性が高いです。

では、夏競馬ではどのような馬に注目すべきなのでしょうか?2つのポイントを挙げておきます。

3ー1:夏競馬が得意な高齢馬

夏競馬特徴

東の夏競馬「北海道開催」は3ヵ月かけて、函館競馬場→札幌競馬場と回ってきます。この二つの競馬場の芝は、本州の芝と違い「洋芝」と呼ばれる、通常よりも長い芝になります。

東京競馬場や中山競馬場の芝は丈が短く、軽い走りに向いたスピードが出るタイプになりますが、洋芝はヨーロッパの芝と同様、丈が長いので走るのにはパワーが必要になります。そのため同じ芝でも、札幌や函館では勝てない馬が出てくるのです。

比較的、夏は涼しい北海道ですが、それでも7月8月は炎天下の中でレースが行われます。

どんなに力がある馬でも、暑さが苦手な馬は、途中でバテたり、走る気を失くしてしまう可能性が高いです。

そこで信頼できるのが、毎年この時期に走っている古馬達。特に7歳8歳の高齢馬は、この開催で今年は最後になる馬も多いので、函館や札幌を目標に仕上げていることも多いです。
重賞でも7歳・8歳のベテラン競走馬の好走が目立ちますので、冬~春にかけては成績が悪かった高齢馬も、昨年の夏開催の結果を見直してみることが重要なポイントになります。

3-2:クラシック路線に乗れなかった3歳馬

夏競馬特徴

ダービーやオークスの上位馬や、重賞勝利経験があって秋競馬でリベンジを狙う3歳馬は

この時期に休養していますが、クラシックレースで着外だった馬は、条件戦からの再スタートになります。

この馬達をどのように扱うかが非常に難しい!

ダービーやオークス、皐月賞といったG1に出走してはいますが、あくまでも世代間での対決、この夏競馬から上の世代のメンバーとの対決になります。

現在のクラシック世代のレベルが高いか低いか、実際、この夏競馬での3歳世代の成績を見なければわからないので、重賞に出ているからという理由だけで購入したら痛い目を見る可能性がありますので注意してください!

夏競馬だけの特徴④:若手ジョッキーに注目

春までのジョッキーの勢力図が一変する可能性があるのが、夏競馬。ローカル競馬場での若手ジョッキーのリーディング争いや、毎年北海道開催で調子を上げてくるジョッキーには要注意ですね。

4-1:北海道遠征が得意なジョッキーを狙え

夏競馬特徴

引用元:日刊スポーツ

函館・札幌競馬場の開催では、クラシックを狙った有力な2歳馬がデビューします。2歳のデビューに合わせて、東西のリーディングジョッキーが北海道に遠征に来るので、毎年、この時期に爆発的に勝利を積み上げる騎手に注目しましょう。

函館開催で注目のジョッキーは池添謙一!

2020年の函館リーディングジョッキーは横山武志騎手、2019年は、藤岡佑介騎手、2018年はルメール騎手と毎年リーディングは入れ替わっていますが、確実に2位、3位と上位ランキングをキープしているジョッキーがいます。

それが北海道遠征を大得意としている池添謙一騎手ですね。

G1に強いというのはわかっていますが、函館競馬場でも連対率25%以上、複勝率30%以上の成績を毎年上げています。
この時期は、ルメール騎手が夏休みで騎乗していないという要因もありますが、函館競馬場のレースでは是非池添騎手に注目してみてください。

4-2:新潟競馬場は新人ジョッキーの登竜門

夏競馬特徴

引用元:東京スポーツ

函館や札幌にリーディング上位の騎手が集まるので、重賞開催のない新潟競馬場や小倉競馬場は、新人ジョッキーがしのぎを削る場所となっています。

開催年 リーディング 勝利数
2019年 藤田菜七子 20勝
2020年 岩田望来 19勝
2021年 菅原明良 15勝

2019年の藤田菜七子騎手はデビュー3年目、2020年の岩田望来騎手はデビュー2年目で新潟リーディングに輝いています。今年の新潟競馬場夏開催はこれからですが、現在はデビュー3年目の菅原騎手が断トツのリーディング、今年も熱い若手ジョッキーの対決が始まります。

他の競馬場にはない、直線1000mというコースでは、コーナリングの駆け引きなどが、他のレースに比べて重要度が低くなり、勢いのある若手が台頭するケースが多いので、アイビスサマーダッシュを狙った馬が出走する条件戦でも若手は注目すべきですね。

リーディング上位ジョッキーと比べると、オッズが高くなる傾向があるので、馬券的にも美味しい存在です。

夏競馬だけの特徴⑤:2歳のデビュー戦開始

夏競馬特徴

来年のクラシックを目指して、続々と2歳馬がデビューしています。

この中から来年のダービー馬が出るかもと考えると、馬券を購入しなくてもレースを見るのが楽しみになります。

この時期の新馬戦の狙い方について教えましょう。

5ー1:良血馬に人気が集まるが・・

競馬はブラッドスポーツと言われるので、血統は重要ですが、夏競馬の2歳戦は良血馬や、セリで高額がついた馬が単勝1倍台になるなど、極端に人気が集中する傾向があります。

当然、5馬身、6馬身の差をつけてデビュー戦を圧勝する馬もいますが、単勝1倍台の馬が飛んで、思わぬ高配当の馬券が出るのもこの時期の新馬戦の特徴です。

母が重賞勝ち馬といった馬や、兄弟が重賞勝ち馬というだけで人気になるような馬は、追切の状況や、当日のパドック、返し馬の状況を見てから購入することをおすすめします。

5ー2:狙い目は早熟血統の馬


夏競馬の新馬戦で狙いたいのは、良血馬ではなく早熟傾向のある血統の馬です。

毎年函館や札幌でレコードを更新する馬が出現しますが、その馬が翌年のクラシックを制覇するのはレアケースなんです。

早熟な馬は2歳のこの時期から冬までがピークになるので、母や兄弟が早熟で陣営も2歳戦が得意な厩舎を狙っていきたいところですね。

まとめ

夏競馬は決して難しいものではありません。

過去のレースから傾向を掴んでいれば、確実に馬券は当たるようになります。大事なのは、6月までの馬券の狙い方をリセットすることです。

いかに早く、夏競馬に頭を切り替えられるかが勝負の分かれ道になるでしょう。3ヵ月間しかない白熱の戦いなので、遅くても宝塚記念までには、自分の頭を「夏競馬脳」に切り替えておきたいところです。

競馬新聞はもう卒業!的中率の高いよく当たる競馬予想サイト3選

おすすめの競馬予想サイトランキング画像 300以上の競馬予想サイトを検証し、よく当たる競馬予想サイトTOP3を決めています!

無料と有料では的中金額や的中率に大きく差が出ます。
春のG1シーズンが始まったこのタイミングで、少しでも早く“当たる競馬予想サイト”を利用していただきたい。

当記事のご覧になった予想と併せてご利用してみるのも競馬での収入アップにつながるかもしれません!
気になった方は下記の内容をご覧になってから、公式サイトをご覧になって下さい。

オススメ①:えーあい

えーあい! 「えーあい」は、完全自動学習システム「AI」を利用した競馬予想サイトです! そのため、人間では実現できないほどの高い的中率を実現しています。 ここまで最先端のAI技術を詰め込んだ競馬予想サイトは他にはありません。
口コミ
Chat GPTのニュースを見て競馬の予想ができるAIもあるのでは?と探していたのえーあいを使ってみました。 AIに学習させてしまえば、競馬予想くらい造作もないみたいですね。 簡単に稼げますし、AI予想競馬投資は流行りそうな気がします。
口コミ
競馬のAI予想人気ランキッグで1位でしたので利用しました。2レース分の予想をして頂いて2レースとも大当たりで合わせて42万円です。 綺麗な馬を見るのが好きな"見る専"の競馬ファンでしたが、予想を頼んで馬券を買うのも楽しいですね。ますます競馬が好きになりました。
今週の的中情報
情報名【地方】2進法万馬券
日程2023/06/022023/06/03
レース名名古屋2R帯広2R
点数3連単48点3連単48点
払戻金額 137,640円 171,680円
合計払戻金額309,320円

オススメ②:モーカル

モーカルサムネイル画像 モーカルは地方競馬予想と中央競馬の重賞レースをメインとした優良競馬予想サイトです。 平日は地方競馬のプロ予想師から毎日予想を受け取ることができ、週末には重賞レースのプロ予想師から予想を受け取れます! 現在登録するだけで30,000万円のポイントが貰えるこのタイミングにぜひご登録下さい。
口コミ
中山記念で195万円的中してしまいました。 自分の予想ではスタニングローズ軸でしたが、モーカルから受け取った予想はまさかのヒシイグアス軸。 というより、上位人気が掲示板から消えたレースなのにドンピシャで当てるなんて尋常じゃないですよ。 当たった金額が大きすぎて月曜日から担当者に税金の相談に乗ってもらってます。
今週の的中情報
情報名【中央】桐島流馬券術
日程2023/06/032023/06/04
レース名阪神4R阪神6R
点数3連単30点3連単48点
払戻金額 2,961,510円 1,807,340円
合計払戻金額4,768,850円

オススメ③:サラブレッド大学

サラブレッド大学 「サラブレッド大学」は、毎週土日に合計3レース分の複勝予想を完全永久無料でもらえる競馬予想サイトです! 2022年後半期に新たな出没した競馬予想サイトなのにも関わらずあまりに人気すぎて連日有料プランが買えない人が続出! 1000万円以上稼いだ"卒業生"を排出し続けています。 詳細はぜひ公式サイトからご覧ください!
口コミ
無料予想の複勝馬券でも稼げてるから正直有料プラン買うか迷ってるけどめちゃくちゃ人気みたいだから今週末買ってみようかなw
口コミ
小遣い稼ぎのつもりで万馬券ガイダンスに参加したら1発50万の的中。競馬は数えるほどしかやったことなくて当たることなんてめったにないものだと思ってました。 いきなり50万という大金が自分のものになったときは夢じゃないかと疑ったほどです。 まぐれかもしれないけど素直にうれしいですし、本当に利益が出たので共有させていただきました。
今週の的中情報
情報名博学多才
日程2023/06/032023/06/04
レース名阪神4R阪神6R
点数3連単48点3連単48点
払戻金額 987,170円 903,670円
合計払戻金額1,890,840円
Copyright © 当たる競馬予想サイトで儲けたい All Rights Reserved.