ステイヤーズステークスの予想と展望【2022年版】最大の穴馬はエドノフェリーチェ

更新日:

2022年12月3日に中山競馬場では芝3600mの長距離重賞、ステイヤーズステークスが開催されます。長距離出走を目指すステイヤー系の馬が年々減っており、3000mの菊花賞で好成績を残した馬は有馬記念に向かうため、かなり層が薄くなっている印象があります。

逆に考えると、それだけ実力差がはっきりとしているので上位人気馬が強いこのレースでは軸が決めやすい!つまり当てやすい!

キサラギの今年の本命は昨年度2着のアイアンバローズです。昨年優勝のディバインフォースも出走しますが、年齢からいって成長が見込めるアイアンバローズが今年は逆転すると予想しています。

  • ステイヤーズステークスの出走想定馬がわかる
  • 過去10年のデータからレースの傾向がわかる
  • 有力馬3頭の状況がわかる
  • キサラギの特注穴馬情報がわかる

以上のポイントがわかるようになっています。
5分程度で読み終える記事になりますので、是非最後まで読んで予想の参考にしてください!

1:ステイヤーズステークスについて

ステイヤーズステークス

中山競馬場芝3600mで行われる長距離重賞の代表格ステイヤーズステークス。
平地競走では最も長い距離で争われる過酷なレースです。3000mを超える重賞は年間に5レースしかありません。

3600m ステイヤーズステークス 中山
3400m ダイヤモンドステークス 東京
3000m 阪神大賞典       阪神
3200m 天皇賞春        京都
3000m 菊花賞         京都

ステイヤーの頂点に立つのが天皇賞春馬ですが、過去10年でステイヤーズステークスの勝馬で天皇賞春を制した馬はゼロ。さらに過去を見てもメジロブライト1頭しかいません。

G2の阪神大賞典は勝てるけれども、G1となるとスタミナ勝負だけでは勝ちきれないということでしょう。

2:ステイヤーズステークスの出走想定馬

2022年11月12日18時時点の出走予定馬を紹介します。

アイアンバローズ 牡5 56.0 岩田望 3.6 2人気
ディバインフォース 牡6 57.0 池添 11.1 4人気
ディアスティマ 牡5 56.0 北村友 3.2 1人気
シルヴァーソニック 牡6 56.0 レーン 4.7 3人気
ユーキャンスマイル 牡7 56.0 石橋脩 13.4 6人気
プリュムドール 牝4 54.0 横山武
ナムラカミカゼ 牡5 56.0 酒井 19.3 7人気
ベスビアナイト セ5 56.0 マーカンド 25.7 8人気
メロディレーン 牝6 54.0 菅原明 30.9 9人気
エドノフェリーチェ 牝5 54.0 M.デムーロ 37.9 10人気
カウディーリョ 牡6 56.0 田辺 40.3 11人気
マンオブスピリット セ5 56.0 ドイル 74.0 12人気
アドマイヤアルバ セ7 56.0 松岡 93.2 13人気
シークレットラン 牡6 56.0 内田博 120.5 14人気

3:ステイヤーズステークスの過去10年間の傾向をデータ分析

ステイヤーズステークス分析

1番人気が安定していますが、紐荒れ注意なのがステイヤーズステークス。アルゼンチン共和国杯からのメンバーが中心となりますが、前走の着順は度外視してOK!過去10年のデータで傾向を探りましょう。

  • 過去10年で万馬券2回!絶対的ステイヤーがいない今年は高配当期待
  • 1番人気の信頼度は高い!紐で狙うなら中穴ゾーンの6~8番人気
  • 3歳馬は過去10年で勝利なし!実績ある5歳馬が中心
  • アルゼンチン共和国杯組が断然!着外からの巻き返しもある
  • 先行馬が7割と超安定!差しの場合も4角5番手までが勝利条件

傾向1:過去10年で万馬券2回!絶対的ステイヤーがいない今年は高配当期待

【過去10年の馬券配当傾向】

馬連平均配当 3連複平均配当 3連単平均配当 馬連最高配当 3連単最高配当
3,430円 9,800円 72,590円 11,470円 257,890円

馬連の平均配当は34倍程度とそこそこ高いレース。障害レースを含めて配当が低くなりがちな長距離重賞の中では高配当が期待できるレースです。過去10年で万馬券が2回。

2016年~2018年までは10倍以下の配当が3年連続と堅い決着になっていますが、基本的に紐荒れ傾向があるので、メジロブライトやアルバートのような絶対的な力上位の馬が出走していない場合は高配当を狙ってもいけます!

傾向2:1番人気の信頼度は高い!紐で狙うなら中穴ゾーンの6~8番人気

【人気別勝利数】

【1・2番人気】

人気 勝率 連対率
1番人気 50.0% 60.0%
2番人気 0.0% 20.0%

【上位人気馬 3~5番人気】

3~5番人気 10% 60.0%

【中穴ゾーン 6~8番人気】

中穴ゾーン 40.0% 60.0%

【大穴ゾーン 9番人気以下】

大穴ゾーン 0.0% 0.0%

1番人気の連対率は60%とかなり信頼度が高いですが、2番人気が全く信用できません。長距離レースは1頭だけ抜けている人気の馬がいて、後は押し出された形の人気馬になるので、2番人気~8番人気くらいまでは、ほぼ差がないでしょう。

連対率は同じくらいなので、軸を1番人気にするなら馬券的にオイシイのは中穴ゾーンの馬達です。過去10年で9番人気以下の馬が連対したことはないので、紐は5~8番人気くらいの4頭でいけますね。

ちなみに過去10年で2回出ている万馬券ではどちらも8番人気の馬が絡んでいるので、アタマの片隅にでも置いておいてください。

傾向3:3歳馬は過去10年で勝利なし!実績ある5歳馬が中心

【世代別勝利数】

馬齢 勝利数
3歳馬 0勝
4歳馬 2勝
5歳馬 4勝
6歳馬 2勝
7歳以上 2勝

長距離重賞はほぼ出走メンバーが固定されている状態が続いています。力関係的には過去のレースを見ればある程度把握できますが、初挑戦となる3歳馬の力だけが未知数。

ハンデも軽いので、人気が上がる傾向はありますが過去10年のデータでは3歳馬の勝利はゼロ。力のある長距離馬は菊花賞後に有馬記念に向かうか、既に来春に向けて休養に入っている可能性が高いので、ここでは3歳は軽視してもOKですね。

傾向4:アルゼンチン共和国杯組が断然!着外からの巻き返しもある

【ローテーション別勝利数】

ランク 前走レース 勝利数
S アルゼンチン共和国杯 6勝
A 丹頂ステークス 2勝
B 古都ステークス 1勝
B 比叡ステークス 1勝

アルゼンチン共和国杯出走馬との相性が非常にいいレースです。
今年の勝馬はブレークアップですが、ここで注目したいのはアルゼンチン共和国杯での着順。

過去6頭の馬のうち、アルゼンチン共和国杯を勝って出走した馬は1頭も勝利実績がありません。2016年のアルバートがアルゼンチン2着からステイヤーズステークスを勝っていますが、着外の馬が4頭巻替えししていることに大注目です。

他ローテから出走する馬については、上位人気になっていれば馬券対象として考えるかなという感じですね。

傾向5:先行馬が7割と超安定!差しの場合も4角5番手までが勝利条件

【脚質別勝利数】

脚質別 勝利数
逃げ 0勝
先行 5勝
差し 5勝
追い込み 0勝

さすがに3600mを逃げ切るのは厳しいようで、過去10年逃げ切りを決めた馬はいませんが、連対率を見ると30%、先行、逃げ馬の合計で70%の連対率になっているので、ここは前にポジションを取る馬からいくのがおススメです。

4:2022年ステイヤーズステークスの注目馬3頭

  • アイアンバローズ
  • ディバインフォース
  • ユーキャンスマイル

注目馬1頭目:アイアンバローズ

アイアンバローズ

前走 京都大賞典(阪神)6着
人気 1人気
騎手 岩田望
脚質 差し
中山経験 1戦0勝

昨年度はまさかの逃げで最後まで粘っていましたが、ディバインフォースに交わされて2着。基本的に中団でじっくりとチャンスを伺う馬なので昨年と同じような展開に持ち込めるかどうかになります。騎手が石橋脩騎手から岩田望騎手に変更になっているのもポイントとなりますね。

阪神大賞典ではタイトルホルダーの2着、天皇賞春では5着の実績があり、出走メンバーの中ではステイヤーとしての能力は最上級と見ています。

注目馬2頭目:ディバインフォース

ディバインフォース

前走 京都大賞典(阪神)7着
人気 2人気
騎手 池添
脚質 差し
中山経験 6戦1勝

昨年は展開がうまくハマった感が強いです。差し馬には厳しいレースなのでペースが落ち着いたときには届かない可能性が高いです。ただし中山では1勝しかあげていないものの、連対率は6割以上と得意コースになっているので、完全に消しにするのは危険です。

注目馬3頭目:ユーキャンスマイル

ユーキャンスマイル

前走 アルゼンチン共和国杯(東京)7着
人気 5人気
騎手 石橋脩
脚質 差し
中山経験 2戦0勝

アルゼンチン共和国杯出走組の中で1番手に挙げたいのはベテランのユーキャンスマイルです。掲示板外の馬の勝率が70%のステイヤーズステークスでは前走7着は全く関係なし。
中山では2回走って11着、9着という成績ですがこれは中山が不得意ということではなく、どちらも有馬記念の出走なので相手が強すぎたということで度外視でいいでしょう。

阪神大賞典、ダイヤモンドステークスを勝利しているユーキャンがステイヤーズステークスに初出走というのは意外ですが、JCや有馬記念を目標にしていた馬なので今回は手堅く勝ちに来たかなというイメージです。

最終追切の状態によっては、アイアンバローズと本命を代える可能性もあります。

5:過去データではわからないキサラギの分析

キサラギサムライ

実績と現状の力だけで見たら、アイアンバローズとユーキャンスマイルで行けそうですが、紐荒れが非常に多いレースなので、ある程度の人気薄まで流さないと取りこぼしの可能性がありそうです!

予想家キサラギのモットー

大学時代は競馬予想サークルで活躍。
マイルCSの10万馬券を5000円買った500万円が過去最高収入!

3年前からは競馬予想家としてデビューし、大穴馬券を年間に数本当てるよりも
30~50倍の配当を毎週当てることが一番儲かることに気づく

競馬で儲かる黄金比率の的中率25%、回収率170%をノルマとしている

分析1:危険な人気馬 ディバインフォース

昨年のステイヤーズステークス優勝馬ですが、その後のレースでは掲示板に入るのがやっとの状態。父がワークフォース母父ゼンノロブロイということで、適正距離や2000~2400かなと見ています。斤量が1㎏重いのもマイナスポイント。長距離に強い戸崎騎手というのはプラスですが、他の上位馬との力差は埋まらないと予想します。

分析2:キサラギの特注穴馬指名 エドノフェリーチェ

前走は初の3000メートル戦。2番手につけるスピードと直線でも垂れないスタミナがあることを証明しました。2戦目の長距離戦ならさらに好走が期待できます。デムーロ騎手との相性もよさそうなので、ここは穴馬として押さえておきたいです。

分析3:ステイヤーズステークスのキサラギポイント

紐で押さえておきたいアルゼンチン共和国杯組ですが、出走するのはユーキャンスマイルのみ、ここは対抗にまで印を上げておきたいです。他は力のあるディアスティマ、久々の出走ですがレーン鞍上のシルヴァーソニック、マーカンドのベスビアナイト、後は実績があるメロディレーンとエドノフェリーチェの牝馬2頭です。

6:ステイヤーズステークスの予想

◎アイアンバローズ
〇ユーキャンスマイル
▲シルヴァーソニック
△エドノフェリーチェ
△ベスビアナイト
△ディアスティマ

馬連13-2.4.7.9.10.14

7:過去のステイヤーズステークスプレイバック

1991年メジロブライトのステイヤーズステークス

クラシック無冠に終わった父メジロライアンの無念を晴らすべく、クラシック制覇が期待されたメジロブライトでしたが、皐月賞4着、ダービー3着、菊花賞3着と人気に応えることができませんでした。

菊花賞の後に出走レースとして選んだのがステイヤーズステークス。当然単勝は1倍台でした。最後方からの豪脚が魅力のブライトですが、ここでは3コーナーから早めのまくりで一気の先頭へ、直線では既に先頭であとは引き離すのみ。力の違いが歴然と感じられる超大差勝ちで、春の天皇賞へ向かいます。

G1大阪杯で勝ちたい人必見!よく当たる競馬予想サイト3選

おすすめの地方競馬予想サイトランキング画像 当サイトでは地方競馬だけでなく中央競馬も当たる予想サイトを紹介しています。

無料と有料では的中金額や的中率に大きく差が出ます。
春のG1シーズンが始まったこのタイミングで、少しでも早く“当たる競馬予想サイト”を利用していただきたい。

当記事のご覧になった予想と併せてご利用してみるのも競馬での収入アップにつながるかもしれません!
気になった方は下記の内容をご覧になってから、公式サイトをご覧になって下さい。

オススメ①:モーカル

モーカルサムネイル画像 モーカルは地方競馬予想と中央競馬の重賞レースをメインとした優良競馬予想サイトです。 平日は地方競馬のプロ予想師から毎日予想を受け取ることができ、週末には重賞レースのプロ予想師から予想を受け取れます! 現在登録するだけで30,000万円のポイントが貰えるこのタイミングにぜひご登録下さい。
口コミ
中山記念で195万円的中してしまいました。 自分の予想ではスタニングローズ軸でしたが、モーカルから受け取った予想はまさかのヒシイグアス軸。 というより、上位人気が掲示板から消えたレースなのにドンピシャで当てるなんて尋常じゃないですよ。 当たった金額が大きすぎて月曜日から担当者に税金の相談に乗ってもらってます。
今週の的中情報
情報名【地方】業界(秘)スクープ!
日程2023年03月28日2023年03月28日
レース名大井6R高知10R
点数3連単24点3連単24点
払戻金額 808,240円 621,440円
合計払戻金額1,429,680円

オススメ②:サラブレッド大学

サラブレッド大学 「サラブレッド大学」は、毎週土日に合計3レース分の複勝予想を完全永久無料でもらえる競馬予想サイトです! 2022年後半期に新たな出没した競馬予想サイトなのにも関わらずあまりに人気すぎて連日有料プランが買えない人が続出! 1000万円以上稼いだ"卒業生"を排出し続けています。 詳細はぜひ公式サイトからご覧ください!
口コミ
無料予想の複勝馬券でも稼げてるから正直有料プラン買うか迷ってるけどめちゃくちゃ人気みたいだから今週末買ってみようかなw
口コミ
小遣い稼ぎのつもりで万馬券ガイダンスに参加したら1発50万の的中。競馬は数えるほどしかやったことなくて当たることなんてめったにないものだと思ってました。 いきなり50万という大金が自分のものになったときは夢じゃないかと疑ったほどです。 まぐれかもしれないけど素直にうれしいですし、本当に利益が出たので共有させていただきました。
今週の的中情報
情報名万馬券ガイダンス
日程2023/03/262023/03/26
レース名中山2R中山1R
点数3連単24点3連単10点
払戻金額 381,060円 181,850円
合計払戻金額562,910円

オススメ③:うまマル!

うまマル! 「うまマル!」は、2022年に誕生した話題の365日無料で予想買い目がもらえる競馬予想サイトです! 厳選された27人馬券師が無料で毎日、平日は地方競馬予想を、土日には中央競馬の予想を提供してくれるので今すぐにでも競馬に参加したい方はおすすめです!
口コミ
やっぱりでかいレースで稼げないと嬉しくないよね。 有馬記念からうまマルの予想を使っているけど、あのときはイクイノックス軸でしっかり的中。他の重賞もしっかり予想をくれて当ててくれてるよ。特に雨の日の予想は鋭いね。素人の私には予想が難しいけど、オッズが高い分稼げるからプロに頼るのが一番の近道って分かったよ。
口コミ
競馬分からなくても稼げるって聞いて試してみました。1ヶ月で6勝2敗。87万円勝ちです。もちろん予想料金や馬券代も引いてこの金額儲かってます。もう来月は仕事したくないですね笑
今週の的中情報
情報名馬券師七沢の目論見
日程2023/03/262023/03/26
レース名中山5R中山10R
点数3連単8点3連単24点
払戻金額 781,150円 505,960円
合計払戻金額1,287,110円

8:2022年ステイヤーズステークスのまとめ

長距離は騎手で買え!というのは競馬の鉄則ですね。
確かに、ルメール騎手、武豊騎手、川田騎手などトップジョッキーの長距離レース好走率は高いです。

そして、意外と高いのが石橋脩騎手なんです。昨年のアイアンバローズの思い切った逃げで2着に粘った石橋騎手の初重賞制覇は、あの14番人気のピートブラックを逃げて導いた天皇賞春。

今回はユーキャンに乗ると想定されていますが、差し馬のユーキャンをどうやって中山で勝たせるのか非常に展開も楽しみです。

Copyright © 当たる競馬予想サイトで儲けたい All Rights Reserved.