競馬の馬券のネット投票で競馬ファンの多くが利用している「即パット」。
もし当たった時「どうやって受け取れるのか」気になる方も多いでしょう。
当記事では即パットの払い戻しや出金指示についてご紹介していますので、ぜひご参考ください。
目次
1:即パットとは
インターネットが普及している現代では、便利なサービスが数多くあります。
「馬券を買う」というと競馬場や場外馬券売り場に足を運ばないといけないイメージを持っている方も多いかもしれませんが、最近ではインターネット上で馬券を買うことができるようになっています。
インターネットでの馬券の売り上げも順調で、馬券売り上げの全体の約7割がインターネット上から購入されていると言われています。
JRAの即パットというサービスでは指定口座があれば簡単に登録ができ、特別な審査があるわけでもありません。
そのため、多くの競馬ファンが即パットに登録し、競馬場に行かなくても競馬を楽しんでいるのです。
競馬場にはWi-Fiが完備されているので、現地に居ながら即パットで馬券を購入している人もいます。
その分、予想にかける時間が増えるので、予想の精度も上がってるかもしれません。
即パットでは、JRAが指定する5つのレースそれぞれで1着馬を当てるWIN5という馬券が購入可能です。
WIN5は的中率が低いものの、過去には4億円を超える配当が飛び出したこともありました。
高額配当が期待できるWIN5が購入できるという点でも、即パットは魅力的なサービスの一つです。
今回は、インターネット上で馬券が購入できる即パットについて、払い戻しに関する情報をまとめてみました。
【関連記事】
2:即パットの払い戻しはいつから受け取れるの?
即パットを利用する際に気になるのは、払い戻しがいつから受け取れるかということではないでしょうか。
競馬場で馬券を購入した場合には、レースが確定すればすぐに自動払戻機械で払い戻しを手にすることができます。
払い戻しがいつ受け取れるかによって、次のレースでの馬券の買い方も変わってくるかもしれません。
そこで、即パットの払い戻しについて調べてみました。
JRAのホームページによると、払戻金確定後に「出金指示」を行えば、その時点で口座に振込することができると記載があります。
即パットで払い戻しを受け取りたいという人は、「出金指示」の操作が必要です。
仮に1レース目で馬券が的中したとすると、レースが確定するまでは払い戻しを受け取ることができません。
レースが確定すると、馬券購入可能金額のところに、払い戻しの金額がプラスされます。
この時点では、まだ銀行口座に払い戻し金が入っているわけではありません。
即パットの中に「出金指示」という操作があるので、「出金指示」をすることによって即座に払い戻しが振り込まれます。
そのため、すぐに払い戻しを受け取りたいという方にも対応しているのです。
出金指示の時間は以下2つによって異なりますのでチェックしておきましょう。
- 前日発売をしているJRA開催日:前日発売締切時間まで
- 上記以外の発売日:当日の全競走(最終競走)確定からおおむね5分後まで
参考元:JRA
URL:https://www.jra.go.jp/dento/member/soku/guide_riyou.html
もちろん、いちいち「出金指示」をせずにそのまま2レース目以降のレースを賭けることもできます。
レースが確定するとすぐに馬券購入可能金額に払い戻しが足されるので、締め切り間際になってしまいますが次のレースでそのまま払い戻しの金額を賭けることも可能です。
自分の好きなタイミングで「出金指示」ができ、口座に払い戻いを振り込めるので非常に便利です。
2-1:出金指示を忘れると一括出金になる
後で「出金指示」をしようと思っていると、最後まで忘れてしまうという場合もあるかもしれません。
「出金指示」をしなかったら払い戻しがどうなってしまうのか、気になる方も多いでしょう。
まず、中央競馬は基本的に土日開催です。
そのため、土曜日に即パットへ入金した場合に、翌日の日曜日の競馬が開催されているので、払い戻しの残高は日曜日へと持ち越されます。
日曜日の残高が、最終的に払い戻しされることになるのです。
それでは、日曜日に「出金指示」をし忘れた場合についてどうなるのでしょうか。
この場合、払い戻しされないわけではなく、一括して購入限度額全額を自動的に振込む「一括出金」という扱いになります。
「通常月曜日午前中」に行われるので、払い戻しはこのタイミングで入金されます。
そのため、「出金指示」をするのを忘れてしまったからといって、焦る必要はありません。
すぐに口座に振り込んでほしいという人以外は、「出金指示」について特に気にする必要はないでしょう。
ちなみに、一括出金で口座に振り込まれる時間は、各金融機関で異なっています。
ジャパンネット銀行は節終了後の当日の24時までなのに対し、三井住友銀行は節終了後の翌日の午前中です。
一括出金で振り込まれる時間が気になる方は、JRAのホームページで自分が登録している金融機関を確認してください。
2-2:即パットの銀行口座別一括出金時間
出金指示を忘れると購入限度額全額を自動的に振込む「一括出金」になるとご説明しました。
次に銀行口座別の一括出金時間を一覧にします。
銀行名 | 振り込み時間 |
---|---|
ジャパンネット銀行 | 節終了後の当日の24時まで |
楽天銀行 | 節終了後の当日の24時まで |
住信SBIネット銀行 | 節終了後の当日の24時まで |
りそな銀行、埼玉りそな銀行 | 節終了後の当日の24時まで |
auじぶん銀行 | 節終了後の当日の24時まで |
三井住友銀行 | 節終了後の翌日の午前中 |
三菱UFJ銀行 | 節終了後の翌銀行営業日の午前中 |
ゆうちょ銀行 | 節終了後の翌日の9時30分まで |
参考元:JRA
URL:https://www.jra.go.jp/dento/member/soku/guide_riyou.html
2-3:即PATで馬券を買う前に入金を忘れないようにしよう
即パットを利用したことがないという方は、そもそも馬券の買い方がわからないかもしれません。
そこで、馬券を買う前にやらなければいけないことを説明します。
即パットで馬券を買うためには、まず銀行口座からJRAのインターネット投票システムへ馬券購入資金の入金をする必要があります。
当然で鵜が馬券を買うためのお金を入れなければ、馬券を買うことはできません。
これは即パットの「入金指示」からすることができ、1日につき3回目以降の入金には手数料15円が発生します。
つまり、1回目や2回目の入金は手数料が発生しないので、入金はできるだけ2回以内に抑えたいところです。
入金した金額が購入限度額に反映されれば、問題なく「入金指示」ができています。
これで馬券を買うための準備ができたので、自分の好きな投票方法により馬券を購入してください。
即パットの購入方法や入出金処理についてはJRAのホームページに細かく記載されているので、操作方法がわからないという方はJRAホームページをチェックしてください。
【関連記事】
3:的中しているのに払い戻しされない原因と対策方法
たまに、的中しているのに払い戻しがされないと言っている方を見かけます。
通常は的中していれば、問題なく払い戻しがされるはずです。
そこで、的中しているの払い戻しがされないという場合には、まず投票内容照会は確認してください。
即パットでは、自分が購入した馬券の詳細を投票内容照会を見ることができます。
払い戻しされないケースで一番多いのが、購入した馬券が間違っているケースです。
自分の中では的中した馬に賭けているつもりでも、ボタンを押し間違えていて別の馬に賭けている場合があります。
また、締め切り間際に購入しようとして、締め切りに間に合っていなかったということもあります。
JRAでは投票内容照会の内容に基づいて、払い戻しが行われています。
そのため、払い戻しされないときにはまず投票内容照会をチェックしてください。
もし投票内容照会を見ても的中しているようであれば、JRAに直接問い合わせてみましょう。
4:A-PATの払い戻しと入金
即パットと同じようにインターネット投票の可能なサービスがA-PATです。
A-PATの払い戻しと入金について、即パットと少し異なる点があるので説明します。
A-PATは専用の口座を新規に開設して利用する仕組みで、購入可能金額は銀行口座残高とイコールです。
そのため、購入したい金額を口座に入金しておく必要があります。
土曜日から月曜日までは口座がロックされるので、入金できるのは金曜日までです。
ロックをされている期間については、引き出すをすることもできません。
ロックされる期間は、金融機関によって若干異なっています。
みずほ銀行については、JRA開催日直前の銀行営業日24時から翌銀行営業日12時でロックの期間が一番短くなっています。
ロックの期間が一番長いのが第四銀行、広島銀行、福岡銀行、北洋銀行で、JRA開催日直前の銀行営業日ATM営業終了時刻から翌銀行営業日までです。
基本的には金曜の夜から、月曜日一杯までロックされているという認識で問題はありません。
即パットのように、自分の好きなタイミングで振り込めるわけではないということを覚えておいてください。
5:プロの馬券師による万馬券情報!オススメの競馬予想サイト5選
即パットを活用する競馬ファンはたくさんいます。
しかし、競馬で長期的に稼げている人は競馬人口のほんのひと握り。
競馬で効率よく、効果的に稼げる方法があることをご存知でしょうか?
それは競馬予想サイトを利用すること!
競馬予想サイトでは、競馬に精通したプロの馬券師の馬券予想を受け取ることができます。
つまり、自分で予想することなくプロの予想で勝負できるのです。
実際に競馬初心者がプロの予想通りに購入し、3連単で50万円を超える配当を獲得しているケースも珍しくありません。
競馬で効率よく稼ぎたい人にオススメの競馬予想サイトを紹介します。
ウマくる
ウマくるは競馬予想サイト界”初”AIからご自身にあった予想を提案してもらえる競馬予想サイトです。
従来の競馬予想サイトより圧倒的に性能の高いAIを活用し、100人以上の契約馬券師の的中率を37%アップさせました。
ウマくるを利用するメリットは「競馬の知識が0」でもAIが予想の提案から買い目の精査までサポートしてくれ、たった5,000円の馬券代で万馬券を狙えることです。
実際に私も使ってみましたが初利用向け予想【ミラクルレポート】で“たった1日”で14万円稼げましたよ!
また、初回特典として「2万円割引」で参加ができ、もし不的中でも「全額保障サポート」で参加料金を全額保障と”参加前・参加後もお得な安心サポート”がついているのも魅力的です!
あしたの万馬券
「あしたの万馬券」は、比較的新しい競馬予想サイトながら、「的中者が続出している」と話題のサイトです。
他のサイトに比べて「1レース辺りの軍資金が5000円」と、馬券購入代金が安いところが最大の魅力でしょう。
低リスクで数万~数十万円の配当を狙うなら、このサイトがオススメです。
投稿!!うまライブ
的中率、回収率ともに高く、10万円以上の配当が頻繁に当たっている競馬予想サイトです。
オススメしたいポイントは、「的中ボイス」という掲示板があること。
実際に予想を購入した人の声を確認できるので、ねつ造などの心配もなく、予想購入の参考にできます。
また、不的中時には「全額保証サポート」という安心の保証制度もあります。
令和ケイバ
令和ケイバは当たりやすい南関東競馬で軍資金を貯め中央競馬で大きく勝つ独自のゴールデンルートを競馬予想サイトで初めて確立したサイトです。
口コミでは「平日公開の地方競馬の無料予想がめちゃくちゃ当たって軍資金が貯まった!」と評判です。
計画的に競馬予想サイトを使って稼ぎたい方におすすめしたい競馬予想サイトです。
LAP競馬
「無料情報がめちゃくちゃ当たる!」との口コミが多数見られるのが「LAP競馬」です。
無料情報の評価が高いだけでなく、有料情報もコンスタントに当たるとの口コミも。
毎日もらえる無料情報で利益獲得している人や、サイト内の掲示板を活用して有料情報で大きな配当を手にする人も。
LAP競馬を使えば毎日利益獲得のチャンス!競馬で安定して勝ちたい人にオススメです。
まとめ
インターネットで馬券が買える即パットは、非常に便利なサービスです。
即パットを活用することによって、自宅でも競馬が楽しめます。
払い戻しについて即パットの場合は、自分の好きなタイミングで口座へ振り込むことができます。
「出金指示」の操作をすれば口座へ振り込まれるので、払い戻しをすぐに手にしたいという場合には「出金指示」を行ってください。
日曜日に「出金指示」を忘れていたとしても、一括して購入限度額全額を自動的に振込む「一括出金」が行われます。
一括出金で口座に振り込まれる時間は各金融機関で異なっていますが、月曜日に振り込まれることがほとんどです。
即パットと同じようなサービスでA-PATもありますが、こちらは専用の口座を新規に開設して利用する仕組みで、金曜日から月曜日までロックされてしまいます。
ロックされてしまうと、入金や引き出しをすることはできません。
即パットとの違いについては、覚えておきたいところです。
即パットは払い戻しを自分の好きなタイミングで「出金指示」できるので、便利なサービスとして活用してみてください。