競馬予想サイト「神話」を検証しました。
当記事では神話に登録してはいけない理由を独占暴露します。
ぜひご参考ください。
的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年02月05日 |
開催 | 中京10R |
的中額 | 578,760円 |
情報名 | 万馬券ガイダンス |
目次
競馬予想サイト
神話(SHINWA)の検証結果

無料予想 評価 | |
有料予想 評価 | |
運営サポート 評価 | |
保証制度 評価 | |
口コミ 評価 |
神話(SHINWA)利用者の声
口コミでよく触れられている内容
・きちんとした特定商取引法の記載もなく、代表者が不明
・登録時に電話番号を求められる
・個人情報が流出する可能性がある詐欺サイト
神話(SHINWA)利用者の獲得金額分布
的中金額の割合 | |||||
---|---|---|---|---|---|
的中無し | 0~10万円 | 10~50万円 | 50~100万円 | 100~200万円 | 200万以上 |
70.5 | 22.2 | 3.0 | 2.1 | 1.4 | 0.8 |
1分で分かる神話(SHINWA)の特徴
競馬予想サイト、神話は登録時に電話番号が必要
神話のメルマガ登録をすると仮登録メールが送られてきます。
ここまでは他のサイトと同じなのですが、本登録画面に進むと、名前と電話番号の登録を求められます。
しかもこれは入力必須で、空欄の状態では登録をすることができません。
サイト閲覧、メルマガ配信だけなら電話番号は不要のはずですが、なぜ電話番号が必要なのでしょうか?
神話に電話番号を登録すると、悪用される可能性もあると考えていいでしょう。
登録しても会員専用ページなどは無い
上記の電話番号を入力し、会員登録をしても会員専用ページなどは存在しないようです。
「ご登録ありがとうございました!」というメールが届きましたが、そのメールにIDやパスワードは記載されておらず、メールのみで情報の案内を行うようです。
更新が止まっているわけではないが、更新頻度が極端に低い
神話のサイト内には、
・競馬ニュース
・レース情報
・的中実績一覧
といったコンテンツがありますが、どれも更新頻度がかなり低いです。
特に2017年から2019年の間にはほとんど更新が無く、正常に運営を行っていなかった可能性もあります。
的中実績に関しても、掲載されている実績の期間が空いているため、もし仮に捏造されていないとしても、的中回数、獲得配当ともに利用する価値は無さそうです。
「お客様の声」に書かれている内容の信憑性が非常に低い
お客様の声、というコンテンツがありますが、これも非常に内容が薄いものばかりです。
具体的な内容は皆無で、おおざっぱな書き込みしかありません。
他のサイトでもたまに見られますが、このサイトにはお客様の声の投稿フォームなどは存在しません。
メールでわざわざ、こんな内容の薄い口コミを送るとは考えにくいので、このお客様の声に関してはサクラの可能性が非常に高いです。
どこから住所を調べたのかわからないが、DMが送られてくる
ネットで調べると一番話題になっていたのが、サイトトップページに載っている「鳥越勝人」という人物からDMが届いた、という件です。
「住所を教えた記憶は無いのに、どうやって住所がわかったのか」ということも書かれており、恐怖すら感じる内容でした。
名前と電話番号を正直に入力していたとしても、それだけで住所を特定するのは困難だと思うので、他の悪徳業者から個人情報を入手したと考えるのが妥当でしょう。
このことから、神話は個人情報をリークしたり、他の業者から情報を入手している、非常に危険なサイトである可能性が高いです。
神話(SHINWA)の的中実績&料金設定
神話(SHINWA)の的中実績
神話(SHINWA)の料金設定
【記載なし】- 記載なし提供/記載なし | 金額記載なし円 |
---|
神話は料金を支払って予想を見る、というタイプのサイトではないようです。
また、登録時に個人情報が必須なうえ、DMが送られてくる、といった事例もあるので、登録するのは非常に危険な競馬予想サイトでしょう。
予想が当たる、当たらない以前の問題なので、利用しないことを強くおすすめします。