競馬予想サイト「リアルセレクター」を検証しました。
芸人テツandトモがオフィシャルサポーターを務めていますが信用できるのでしょうか?
当サイトではリアルセレクターの利用者の口コミなどを検証しています。
ぜひご参考ください。
的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年01月28日 |
開催 | 小倉11R |
的中額 | 1,518,920円 |
情報名 | 競馬学マネジメント |


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年01月29日 |
開催 | 小倉11R |
的中額 | 614,350円 |
情報名 | ミラクルレポート |
目次
競馬予想サイト
リアルセレクターの検証結果

無料予想 評価 | |
有料予想 評価 | |
運営サポート 評価 | |
保証制度 評価 | |
口コミ 評価 |
URL:http://www.real-selector.jp/index_pc.doメール:customer@real-selector.jp料金体系:1pt=1.08円
リアルセレクター利用者の声
口コミでよく触れられている内容
・当たっても後払いで赤字になる
・テツandトモは競馬に関係ない
・買い目は人気順を並べたガチガチ
リアルセレクター利用者の獲得金額分布
的中金額の割合 | |||||
---|---|---|---|---|---|
的中無し | 0~10万円 | 10~50万円 | 50~100万円 | 100~200万円 | 200万以上 |
53.3 | 18.9 | 11.5 | 7.5 | 5.2 | 3.6 |
1分で分かるリアルセレクターの特徴
リアルセレクターの特徴
競馬予想サイト「リアルセレクター」は後払い制の競馬予想サイトで、芸人テツandトモがオフィシャルサポーターとして在籍しているようです。
しかしオフィシャルサポーターといいながらも具体的に何をしてくれるでもなくただただ名前と顔を貸しているだけのようですね。そもそも彼らが競馬について詳しいという情報はありません。
テツandトモ以外にも元サッカー選手川添孝一や俳優谷隼人がオフィシャルサポーターを務めています。
失礼な話どの方々も旬の過ぎた方ばかりだし競馬と関係ないし何だかなーと思ってしまいました。コアなファンの方々には受けるのかもしれませんね。
またリアルセレクターは今では珍しい後払い制の競馬予想サイトで、回収パーセンテージによって料金額が変わる「サクセスペイ」という料金システムを導入しています。
リアルセレクターの無料コンテンツ
リアルセレクターの無料コンテンツを下記に紹介します。
・セレクト10ジャックポットチャレンジ回顧
先週のレースを回顧。
・週末データファイル
過去5年間のレース結果から、客室、枠番、斤量などのデータを紹介。
・今週の注目レース
注目のレースをピックアップし注目馬を解説つきで紹介。
的中しても赤字!?
競馬予想サイト「リアルセレクター」の料金表を見るとどう見てもマイナス利益になっていることがわかりました。
1ポイント=1.08円
料金例
買い目:馬単5点
的中:8,750円
8,750÷5(点)=1,7500%
料金:15,000ポイント
8,750円の配当に対して15,000円の情報料金とどうみてもマイナスです。
成果報酬と聞いた感じだと一見、前払いより利益になりそうですが回収パーセンテージに対して料金が高い印象を受けました。結局はどんなに配当が出ても会員の手元に残るお金はマイナスになってしまう罠かもしれませんね。
「リアルセレクター」はテツandトモを筆頭としどうも今はぱっとしない芸能人が広告塔を務めている競馬予想サイトです。
ここ最近では珍しい後払い制の料金システムを導入していることも特徴的ですが、サイト内に掲載されている料金表ではどう見ても赤字となっていました。
成果報酬と言われれば損しないような気がしますが、リアルセレクトの料金プランだとマイナス利益になりやすい気がしますね。
有名人が広告塔を務めているからといってネームバリューに釣られないようにしたほうが良いですね。