2022年7月10日小倉競馬場では、ダートのG3重賞プロキオンステークスが開催されます。
大井の帝王賞から地方競馬のG1競走シーズンが開幕!
中央馬からの出走頭数は絞られるので何としてもここで賞金を加算しておきたいところ。毎年の出走メンバーを見ると、この後地方競馬でG1を制している馬が目立つので、ここは実力勝負と言いたいところですが、3着に人気薄が突っ込んでくることが多いので、そこは是非狙いたい!
キサラギの本命はラーゴムです!人気馬になりますが、この馬から紐荒れを狙うのが一番勝てる馬券だと思います。
この記事を読むと
- プロキオンステークスの出走想定馬がわかる
- 過去10年のデータからレースの傾向がわかる
- 有力馬3頭の状況がわかる
- キサラギの特注穴馬情報がわかる
以上のポイントがわかるようになっています。
5分程度で読み終える記事になりますので、是非最後まで読んで予想の参考にしてください!
的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年02月05日 |
開催 | 中京10R |
的中額 | 578,760円 |
情報名 | 万馬券ガイダンス |
目次
1:プロキオンステークスについて
阪神競馬場で行われていた1800mのダート重賞ですが、昨年から開催時期を変更し小倉競馬場での開催に変わっています。
追込みの効く阪神ダートから、先行勢が絶対有利な小倉競馬場に変更になって、実力差のあるダートメンバーから馬券は狙いやすくなりましたが、3着に思わぬ伏兵が来ることが多いので、人気薄の逃げ馬には要注意のレース。
2021年は5番人気のサンライズノヴァと8番人気のエアスピネルの組み合わせでなんと200倍以上の配当がついています。
人気薄を狙うレースというよりも、過剰人気になっている馬をいかに見極めて消すことができるかがプロキオンステークスで勝つ馬券のコツになります。
2:プロキオンステークスの出走想定馬
2022年6月20日 20時時点の出走予定馬を紹介します。
ラーゴム | 牡4 | 56.0 | 鮫島駿 | 3.6 | 1人気 |
サンライズウルス | 牡4 | 56.0 | 横山典 | 4.8 | 2人気 |
ユニコーンライオン | セ8 | 56.0 | 川須 | 7.0 | 3人気 |
ヒストリーメイカー | 牡8 | 56.0 | 小沢 | 110.3 | 14人気 |
エアアルマス | 牡7 | 57.0 | 松山 | 16.5 | 8人気 |
サンライズノヴァ | 牡8 | 58.0 | 松若 | 7.7 | 5人気 |
ゲンパチルシファー | 牡6 | 56.0 | 川田 | 7.6 | 4人気 |
アルドーレ | 牡7 | 56.0 | 和田竜 | 9.1 | 6人気 |
メイショウウズマサ | 牡6 | 56.0 | 北村友 | 11.5 | 7人気 |
ヴェルテックス | 牡5 | 58.0 | 西村 | 20.8 | 9人気 |
エクレアスパークル | 牡8 | 56.0 | 荻野極 | 51.3 | 10人気 |
エブリワンブラック | 牡5 | 56.0 | 岩田望 | 55.3 | 11人気 |
サクラアリュール | 牡7 | 56.0 | 藤岡康 | 78.7 | 12人気 |
ロードレガリス | 牡7 | 56.0 | 富田 | 85.8 | 13人気 |
トップウィナー | 牡6 | 56.0 | 城戸 | 123.3 | 15人気 |
アンセッドヴァウ | セ5 | 56.0 | 団野 | 139.3 | 16人気 |
3:プロキオンステークスの過去10年間の傾向をデータ分析
1番人気が信頼できないプロキオンステークス。
今年は4歳のラーゴムが1番人気になりそうです。相手はとにかく伏兵ぞろい。
ここは過去のデータを参考にして相手を絞っていきましょう。
- 昨年は馬連500倍!過去10年で3回万馬券発生の大波乱レース
- 1番人気は4年連続馬券外!2番人気も3年連続馬券外!穴から攻める
- 4歳か6歳が圧倒的に勝利数多い!今年はラーゴムが4歳で出走
- 前走重賞出走の馬は消し!ダートオープン戦か地方からの馬
- 先行有利は小倉開催でさらに顕著になる
傾向1:昨年は馬連500倍!過去10年で3回万馬券発生の大波乱レース
【過去10年の馬券配当傾向】
馬連平均配当 | 3連複平均配当 | 3連単平均配当 | 馬連最高配当 | 3連単最高配当 |
---|---|---|---|---|
12,170円 | 53,600円 | 323,890円 | 53,680円 | 1,944,140円 |
馬連万馬券が10年で3回、それも300倍500倍と大波乱の結果になっています。
ガチガチの3桁配当も10年で3回あるので、本命サイドでいくか穴狙いに徹するかの判断が重要なポイントになります。
馬連が大荒れの割には3連系がそれほど配当高くないので、3着以内に上位人気陣がくる可能性はかなり高いということです。
傾向2:1番人気は4年連続馬券外!2番人気も3年連続馬券外!穴から攻める
【人気別勝利数】
人気 | 勝率 | 連対率 |
---|---|---|
1番人気 | 20.0% | 40.0% |
2番人気 | 20.0% | 40.0% |
3番人気 | 0% | 20.0% |
4番人気 | 10.0% | 20.0% |
5番人気 | 30.0% | 40.0% |
6番人気 | 0.0% | 0.0% |
7番人気 | 0.0% | 0.0% |
8番人気 | 0.0% | 10.0% |
9番人気 | 0.0% | 10.0% |
10番人気 | 0.0% | 0.0% |
11番人気 | 0.0% | 0.0% |
12番人気 | 10.0% | 10.0% |
13番人気 | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 10.0% | 10.0% |
※15番人気以下の連対馬なし
過去10年のデータを見ると、1番人気、2番人気の安定度は高そうに見えますが、最近のレースを見ると、2番人気の馬が連対したのは2019年のアルクトスが最後、1番人気はその前のインカテーションが最後で、1番人気は4年連続馬券外の結果に終わっています。
上位人気から1ランク落ちた4~6番人気に軸候補がいれば、そこからさらに人気薄へ流す馬券が有効です。一応、上位の2頭は抑えておくのはいいかもしれません。
傾向3:4歳か6歳が圧倒的に勝利数多い!今年はラーゴムが4歳で出走
【年齢別勝利数】
年齢 | 1着占有率 |
---|---|
3歳 | 0勝 |
4歳 | 5勝 |
5歳 | 1勝 |
6歳 | 4勝 |
7歳以上 | 0勝 |
年齢別での勝利数を見ると、ほぼ2分されています。
4歳馬と6歳馬。近年を見てもほぼ交互に4歳か6歳が勝利している結果になっています。
人気が予想されるラーゴムにとってはかなりいいデータになります。
傾向4:前走重賞出走の馬は消し!ダートオープン戦か地方からの馬
【ローテーション別勝利数】
ランク | 前走レース | 勝利数 |
---|---|---|
A | かしわ記念 | 2勝 |
A | 欅ステークス | 2勝 |
B | アハルテケステークス | 1勝 |
B | 天保山ステークス | 1勝 |
B | アンタレスステークス | 1勝 |
B | 北海道SC | 1勝 |
B | 京葉ステークス | 1勝 |
B | 花のみちステークス | 1勝 |
前走で中央の重賞を使った馬は10年で1頭だけ、昨年のメイショウカズサがアンタレスステークスから出走して勝っています。
他はかしわ記念か、ダートオープン。重賞出走馬が人気になるので、このデータで消去するとかなり候補馬は絞られると思いますよ。
傾向5:先行有利は小倉開催でさらに顕著になる
【脚質別勝利数】
脚質別 | 勝利数 |
---|---|
逃げ | 2勝 |
先行 | 4勝 |
差し | 3勝 |
追い込み | 1勝 |
阪神競馬場、中京競馬場のデータからも先行勢が有利という結果。
今年は小倉開催なので先行勢有利なのはさらに顕著になるでしょう。
後方からの追込み馬を買うなら重馬場か稍重で足抜きがいい馬場になっていることが条件ですね。
4:2022年プロキオンステークスの注目馬3頭
- ラーゴム
- メイショウウズマサ
- ヒストリーメイカー
注目馬1頭目:ラーゴム
前走 | 吾妻小富士ステークス(福島)1着 |
---|---|
人気 | 1人気 |
騎手 | 鮫島駿 |
脚質 | 先行 |
小倉経験 | 初出走 |
前走福島のオープン戦を勝利したラーゴムが1番人気でしょう。
現在は福島よりも先行力が生きる小倉なので、同じような走りができれば
掲示板を外すことはなさそうです。
栗東所属なので、福島遠征よりも小倉滞在の方が精神的にもマイナス面が少ないので、大外枠を引かなければここは鉄板と言ってもいいと思っています。
注目馬2頭目:メイショウウズマサ
前走 | アルハテケステークス(東京)2着 |
---|---|
人気 | 7人気 |
騎手 | 北村友 |
脚質 | 逃げ |
小倉経験 | 1戦0勝 |
前走のアルハテケステークスから距離延長の1700m戦。直線長い東京のマイルを逃げるよりも小倉の1700の方が逃げ残れるのではないか?距離延長が不安視されて人気が落ちていますが、ここは狙い目と見ています。
鞍上の北村友騎手も先週ようやく復帰後初勝利を挙げているので、ここで重賞制覇して完全復活となるかどうか。
非常に乗り方が難しいレースになると思っています。人気になるようなら消しでいきたいです。
注目馬3頭目:ヒストリーメイカー
前走 | 平安ステークス(中京)15着 |
---|---|
人気 | 7人気 |
騎手 | 小崎 |
脚質 | 追込み |
小倉経験 | 5戦1勝 |
ダート重賞の常連ヒストリーメイカーもプロキオンステークスから地方G1へ挑む予定です。前走は平安ステークスで15着と大敗していますが、3月のマーチステークスは2着。
ダート1800コースでは見限ることはできません。
脚質が問題になりますが、5~6番手でしぶとい競馬ができる馬なので、それほど展開に左右されることはないと思っています。
内枠ならば軸にしてもいいですね。
5:過去データではわからないキサラギの分析
プロキオンステークスはダートの1800m戦ですが、同じ距離のマーチステークスや
平安ステークスとは全く違った展開になりがちで、前走大敗した馬が復活することも多いです。同じ距離と言ってもこのクラスのメンバーの層は厚いので抜けた存在でなければ連勝するのは難しいです。
予想家キサラギのモットー
大学時代は競馬予想サークルで活躍。
マイルCSの10万馬券を5000円買った500万円が過去最高収入!
3年前からは競馬予想家としてデビューし、大穴馬券を年間に数本当てるよりも
30~50倍の配当を毎週当てることが一番儲かることに気づく
競馬で儲かる黄金比率の的中率25%、回収率170%をノルマとしている
分析1:危険な人気馬 アルドーレ
東京2100ダートでの実績があり、一気の距離短縮となっていますが、1700はさすがに短い。枠も内枠になってしまい外に出せなければ馬群に沈む気配が濃厚と見ています。
人気薄ならば一発を狙うこともいいですが、軸にするならワイドにすべきですね。連対の確率は非常に低いと見ています。
分析2:キサラギの特注穴馬指名 メイショウウズマサ
トップウィナーとの逃げ争いになりそうですが、ハナを切るのはメイショウウズマサでしょう。そこでトップウィナーが抑えてくれれば楽な展開に持ち込めそうです。城戸騎手があくまでハナに固執してきたらハイペースになって沈みそうですが、小倉開催ということで、トップウィナーとのワイド馬券も抑えておきます。
分析3:プロキオンステークスのキサラギポイント
ポイントは外枠に人気馬が集中してしまったことですね。ラーゴム、サンライズウルス、ゲンパチルシファー、ユニコーンライオンなどが7枠8枠に入って、人気薄は内枠。小倉競馬場だから人気薄の内枠が逃げたらそのまま残ってしまう可能性もあります。今回はメイショウウズマサを単穴にして、逃げ残りの場合に備えてウズマサから前に行く馬、トップウィナーやエアアルマスあたりもワイドで抑えておきます。
6:プロキオンステークスの予想
◎ラーゴム
〇ヒストリーメイカー
▲メイショウウズマサ
△エアアルマス
△サンライズノヴァ
△エクレアスパークル
△ヴェルテックス
馬連16-1.2.5.8.10.14.15
最終予想は枠順確定後に公開いたします!
7:過去のプロキオンステークスプレイバック
2020年アルクトスのプロキオンステークス
快速の逃げ馬マテラスカイが1番人気。2番人気は地方重賞で実績があるサクセスエナジーでした。この2頭が前に行く展開は予想できましたが、当日は雨で重馬場になり足抜きがいい馬場状態がこの2頭にとって、驚異的なハイペースを生み出す原因となってしまいました。
前にいった2頭が直線で沈む中、4番手に控えていたアルクトスが快勝!この後マイルチャンピオンシップ南部杯などの地方重賞を次々に獲得しています。
競馬で勝てない?儲けたい人必見!おすすめの競馬予想サイト3選!

当サイトはAIやブログ、芸能人や有名馬券師の予想など多くの「競馬予想」を日々検証しております。
その中でも特におすすめな競馬予想サイトをランキング形式でご紹介しており地方競馬対応のものや、AIによって予想買い目を提供されるものもあります。
一部有料プランはありますがどれも登録費用なしで無料で予想をもらうことが可能なため当記事をご覧になって気になったサイトと併せてご利用してみるのも競馬での収入アップにつながるかもしれません!
気になった方は併せてご覧ください!
オススメ①:サラブレッド大学

「サラブレッド大学」は、毎週土日に合計3レース分の複勝予想を完全永久無料でもらえる競馬予想サイトです!
2022年後半期に新たな出没した競馬予想サイトなのにも関わらずあまりに人気すぎて連日有料プランが買えない人が続出しているほどで、1000万円の的中を出したユーザーから卒業してもう有料プランが購入できない仕組みになっています!


今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | アウトブリード | |
日程 | 2023/01/21 | 2023/01/22 |
レース名 | 小倉5R | 小倉5R |
点数 | 3連単10点 | 3連単8点 |
払戻金額 | 1,113,800円 | 1,194,660円 |
合計払戻金額:2,308,460円 |
オススメ②:うまマル!

「サラブレッド大学」は、2022年に誕生した今とっても話題の365日無料で予想買い目がもらえる競馬予想サイトです!
厳選された27人馬券師が無料で毎日、平日は地方競馬予想を、土日には中央競馬の予想を提供してくれるので今すぐにでも競馬に参加したい方はおすすめです!


今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | コミットメント | |
日程 | 2023/01/21 | 2023/01/22 |
レース名 | 中山4R | 中山5R |
点数 | 3連単24点 | 3連単8点 |
払戻金額 | 995,800円 | 704,520円 |
合計払戻金額:1,700,320円 |
オススメ③:ウマくる

ウマくるは競馬予想サイト界"初"のAIからご自身にあった予想買い目がもらえる優良競馬予想サイトです。
ウマくるを利用するメリットは「競馬の知識が0」でもAIが予想の提案から買い目の精査までサポートしてくれ、無料で毎週重賞レースの買い目がもらえます! 競馬を始めたばかりでまずはプロの買い目が欲しいなと思う方は多いと思います。

今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | 正々堂々 | |
日程 | 2023/01/21 | 2023/01/21 |
レース名 | 小倉1R | 小倉4R |
点数 | 3連単24点 | 3連単12点 |
払戻金額 | 472,200円 | 446,520円 |
合計払戻金額:918,720円 |
8:2022年プロキオンステークスのまとめ
ここを勝って、秋からのダート界で羽ばたけそうな馬を探していますが、ラーゴムはちょっと小粒感があるんですよね~
ダートG3は間違いなく勝てる馬だけど、G1になるとどうかな?って感じです。
ここを勝って地方G1や暮れの東京大賞典、チャンピオンズカップで勝負になるような馬を探すならやはり3歳になりますが、今回は3歳の登録がないんですよね~
的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年02月05日 |
開催 | 中京10R |
的中額 | 578,760円 |
情報名 | 万馬券ガイダンス |