2023年3月4日中山競馬場では1200mのG3重賞オーシャンステークスが開催されます。
2012年のカレンチャン以来、オーシャンステークスの勝馬が春のスプリント王に輝くことはありませんでしたが、昨年はナランフレグが見事高松宮記念を勝利し、久々にオーシャンステークスからの優勝馬が誕生しています。
今年のメンバーを見ると、昨年ほど抜けた存在がいないので本番につながる結果になる可能性は低そう!そういう時のオーシャンステークスは波乱になるので、ここでは高配当の馬券を狙っていきましょう!
キサラギの本命は横山和騎手のジュビリーヘッド、対抗は横山武騎手のキミワクイーンで横山兄弟のワンツーを本線にしています。
残念ながらキミワクイーンの鞍上は岩田康騎手に変更になったので兄弟制覇はなくなりましたが、この2頭で決まると予想しています。
この記事を読むと
- オーシャンステークスの出走想定馬がわかる
- 過去10年のデータからレースの傾向がわかる
- 有力馬3頭の状況がわかる
- キサラギの特注穴馬情報がわかる
以上のポイントがわかるようになっています!5分程度で読み終える記事になりますので、是非馬券検討の参考にしてください!
目次
1:オーシャンステークスとは
中山競馬場の芝1200mで開催されるスプリント戦です。高松宮記念の前哨戦になり、西の阪急杯やシルクロードステークスと比べると高松宮記念に直結しないことが多かったのですが、それは2021年までの話!
昨年はオーシャンステークス2着のナランフレグが高松宮記念を制し、1着のジャンダルムは春は敗れたものの、秋のスプリンターズステークスで優勝しています。
昨年の春、秋のスプリント王者を輩出しているレースですから今年は注目度も俄然アップ!と思いきやそれほど有力馬の登録がないですね~
まだ出走登録が少ないので、シルクロードステークス以降に有力馬の登録が出てくるでしょう。
中山競馬場の重賞は、絶対的な能力よりも中山向きであるかどうかが重要ポイント。今回のキサラギの予想も馬の能力値よりも中山競馬場への適性で馬券を組み立てていきます。
2:オーシャンステークスの出走予定馬と想定オッズ
2023年2月28日 12時時点の出走予定馬
馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 単勝オッズ | 人気 |
---|---|---|---|---|---|
ヴェントヴォーチェ | 牡6 | 57.0 | ルメール | 5.2 | 3人気 |
エイシンスポッター | 牡4 | 57.0 | 角田河 | 6.7 | 5人気 |
マリアズハート | 牝7 | 55.0 | 吉田隼 | 19.5 | 8人気 |
キミワクイーン | 牝4 | 55.0 | 横山武 | 岩田康 | 4人気 |
ジュビリーヘッド | 牡6 | 57.0 | 横山和 | 4.6 | 1人気 |
ナランフレグ | 牡7 | 59.0 | 丸田 | 5.1 | 2人気 |
スンリ | 牝5 | 55.0 | ムルザバエ | 24.3 | 9人気 |
タイムトゥヘブン | 牡5 | 57.0 | 大野 | 19.3 | 7人気 |
ジャスパージャック | 牡7 | 57.0 | 北村宏 | 11.3 | 6人気 |
ロードマックス | 牡5 | 57.0 | 未定 | 29.7 | 10人気 |
グラスミヤラビ | 牝4 | 55.0 | 柴田善 | 55.3 | 12人気 |
レイハリア | 牝5 | 55.0 | 吉田豊 | 84.9 | 14人気 |
ジャズエチュード | 牝5 | 55.0 | 石川 | 55.2 | 11人気 |
サトノファビュラス | 牝6 | 55.0 | 横山和 | – | – |
カイザーメランジェ | 牡8 | 57.0 | 黛 | 225.4 | 16人気 |
オパールシャルム | 牝6 | 55.0 | 武藤 | 68.8 | 13人気 |
3:オーシャンステークスの過去10年の傾向をデータ分析
固い決着と波乱の決着の差が激しいオーシャンステークス。今年は波乱の年と見て過去のデータから激走する穴馬の傾向を探っていきます。
- 過去10年で万馬券は1度だけ、基本的に波乱は少ない順当レース
- 消えた1番人気馬で一番多いのは前走G1出走馬
- 中山のコース実績と過去に重賞獲得馬は穴馬候補
- 5歳馬の実績断然!狙うのは5歳から上の世代でOK
- シルクロードステークス負け組が狙い目!他はOP勝利馬
3-1:過去10年で万馬券は1度だけ、基本的に波乱は少ない順当レース
【過去10年の馬券配当傾向】
馬連平均配当 | 3連複平均配当 | 3連単平均配当 | 馬連最高配当 | 3連単最高配当 |
---|---|---|---|---|
3,790円 | 18,660円 | 115,090円 | 13,080円 | 572,550円 |
過去10年で万馬券が一度出ていますが、この5年を見ると3回も5倍以下の決着となっています。基本的に固い決着が多いとみていいでしょう。
波乱が起きた年でも、最高で130倍なのでそこまで大穴の期待はできなそうですが、人気が割れ気味なので上位人気馬が飛んだら、思わぬ配当の高さになる可能性があります。
3-2:消えた1番人気馬で一番多いのは前走G1出走馬
オーシャンステークスの1番人気馬の連対率は6割なので、軸としては合格点ですね~
ここでは過去10年で連対できなかった1番人気の共通点を調査してみました。
年度 | 馬名 | 単勝オッズ | 前走 |
---|---|---|---|
2022年 | スマートクラージュ | 2.6倍 | 淀短距離ステークス 1着 |
2018年 | ダイメイフジ | 5.0倍 | 斑鳩ステークス 1着 |
2016年 | アルビアーノ | 2.1倍 | マイルチャンピオンシップ 5着 |
2014年 | ハクサンムーン | 1.7倍 | スプリンターズステークス 2着 |
前走スプリンターズステークス2着のハクサンムーンやマイルチャンピオンシップ5着のアルビアーノが断然の人気で敗れています。
ちなみに1人気で前走G1からの出走して勝ったのは2020年のダノンスマッシュのみ。香港スプリントからの出走でした。
国内G1から参戦の馬は1頭も連対していないので、前走がG1のスプリンターズステークスやマイルチャンピオンシップの馬は人気になるなら押さえにとどめておくのが基本です。
3-3:中山のコース実績と過去に重賞獲得馬は穴馬候補
【過去10年間で9番人気以下で連対した馬】
オーシャンステークスが波乱の結果になるときは10番人気以下の馬が連対したときです。
ここでは過去10年で人気薄で連対した馬の共通点を探ってみました。
年度 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 前走 |
---|---|---|---|---|
2021年 | コントラチェック | 牝5 | 11番人気 | シルクロードステークス 11着 |
2018年 | キングハート | 牡5 | 10番人気 | シルクロードステークス 8着 |
2014年 | スノードラゴン | 牡6 | 11番人気 | 根岸ステークス 11着 |
10番人気以下で連対した馬は過去10年で3頭。3頭の共通点は中山競馬場以外のスプリント戦で大敗していることです。
中山競馬場の実績を見ると
コントラチェック 5戦3勝
キングハート 4戦0勝
スノードラゴン 9戦5勝
コントラチェックもスノードラゴンも中山競馬場を得意にしている馬。キングハートは勝ちこそありませんが、4戦中2着2回を上げています。また、コントラチェックはフラワーカップ、中山牝馬ステークスと中山での重賞の勝馬。
スノードラゴンも中山でのダート重賞カペラステークスで2着に入った実績があります。
このことから、前走中山以外の競馬場で大敗していても、中山巧者であればここで巻き返せる可能性は十分あると言えますね。
3-4:5歳馬の実績断然!狙うのは5歳から上の世代でOK
【世代別勝利数】
馬齢 | 勝利数 |
---|---|
4歳馬 | 2勝 |
5歳馬 | 6勝 |
6歳馬 | 0勝 |
7歳馬 | 2勝 |
5歳馬が圧倒的に強いです!特に近5年で見ると3勝2着2回という成績なので他世代を圧倒しています。春の短距離戦では6歳、7歳馬が好走するケースが多いので軸にするなら5歳馬、紐の中心としての考えは5歳以上馬でいいでしょう。
4歳馬で勝利したのは1人気のモズスーパーフレアと3人気のスマートオリオンなので、人気があり先行できる力があれば抑えとして、5人気以下ならば4歳ではなく高齢馬を紐にする感じですね。
3-5:シルクロードステークス負け組が狙い目!他はOP勝利馬
【ローテーション別勝利数】
ランク | 前走レース | 勝利数 |
---|---|---|
S | シルクロードステークス | 3勝 |
S | ラピスラズリステークス | 3勝 |
B | カーバンクルステークス | 1勝 |
B | 洛陽ステークス | 1勝 |
B | 香港スプリント | 1勝 |
B | アクアマリンステークス | 1勝 |
ポイントとなるのは過去3勝を挙げているシルクロードステークス組です。
シルクロードからのローテーションで勝っているのは、昨年のジャンダルム、2021年のコントラチェック、2018年のキングハートの3頭ですがこの3頭すべてシルクロードステークスで大敗しています。
それどころかコントラチェックとジャンダルムは前々走でも二桁着順、キングハートは2戦連続8着という結果です。シルクロードS以外は連対以上が勝利条件となっています。
4:2023年オーシャンステークスの注目馬3頭
- キミワクイーン
- ジュビリーヘッド
- オパールシャルム
注目馬1頭目:キミワクイーン
前走 | サンライズステークス(中山)1着 |
---|---|
人気 | 4人気 |
騎手 | 横山武 |
脚質 | 先行 |
中山経験 | 1戦1勝 |
2、3歳時はあまりレースを使うことはできませんでしたが、今年中山競馬場で3勝クラスのサンライズステークスを楽に突破。ここで本格化した感があるのがキミワクイーンです。父はロードカナロアでスピードに勝るタイプですが、前走を見る限り中山の急坂をものともしないパワーも兼ね備えたタイプ。
先行して大崩することもないので軸候補にはピッタリの1頭です。
注目馬2頭目:ジュビリーヘッド
前走 | 阪神カップ(阪神)2着 |
---|---|
人気 | 2人気 |
騎手 | 横山和 |
脚質 | 差し |
中山経験 | 4戦2勝 |
2勝クラスを勝ちあがってから2年間、その間に札幌スプリントでの好走もありましたが、ようやく今年のカーバンクルステークスでOP勝ちを果たしたジュビリーヘッド。
中山競馬場では4戦2勝、3着以下がないという完全な中山巧者です。先行、差しとどちらにも対応できますが安定しているのは先行できた時、中山巧者が活躍するオーシャンステークスでは人気薄でも好走する可能性が高いです。
注目馬3頭目:オパールシャルム
前走 | 阪神カップ(阪神)14着 |
---|---|
人気 | 10人気 |
騎手 | 江田照 |
脚質 | 逃げ |
中山経験 | 4戦0勝 |
阪神カップ、ラピスラズリステークスと大敗しているオパールシャルム。近走は得意の粘りが出ていませんが、マイペースで逃げることができれば中山なら思わぬ好走の可能性があります。
速い先行馬の登録がなければ穴候補として紐に加えてみるのも面白いです。
5:過去データではわからないキサラギの分析
中山巧者が勝つレースなので、ここはジュビリーヘッドだと予想しますが相手は非常に難解です。横山兄弟ワンツーのキミワクイーン以外に狙える馬をここで紹介します。
予想家キサラギのモットー
大学時代は競馬予想サークルで活躍。
マイルCSの10万馬券を5000円買った500万円が過去最高収入!
3年前からは競馬予想家としてデビューし、大穴馬券を年間に数本当てるよりも
30~50倍の配当を毎週当てることが一番儲かることに気づく
競馬で儲かる黄金比率の的中率25%、回収率170%をノルマとしている
分析1:危険な人気馬 ナランフレグ
2022年高松宮王者ですが、力の差がそれほど抜けている馬ではないと見ています。
状態も去年がピークだろうから、ここで59キロはかなり厳しい。短距離なので斤量の差は最後の直線で効いてくるでしょう。
分析2:キサラギの特注穴馬指名 マリアズハート
まさか穴馬になるほど人気が落ちるとは思っていませんでした。中山得意なのでここで一発が期待できます。
今回は大野騎手のタイムトゥヘブンも穴馬に挙げておきます。
分析3:フェブラリーステークスのキサラギポイント
・狙うのは5歳以上のベテラン馬
・中山競馬場のコース実績は絶対重視
中山競馬場は本当に中山専用機が出てきます。中山1200では3着以下がないジュビリーヘッドはかなり勝利濃厚。もう1頭は中山で3勝挙げているマリアズハートです。
6:オーシャンステークスの予想
◎ジュビリーヘッド
〇キミワクイーン
▲マリアズハート
△タイムトゥヘブン
△ヴェントボーチェ
△ロードマックス
△オパールシャルム
7:過去のオーシャンステークスプレイバック
2022年ジャンダルムのオーシャンステークス
前走、前々走と大敗しているジャンダルムが2番人気。マイル戦を得意としている馬なので、とにかく流れに乗ることが先決。スタート直後から押しっぱなしの騎乗でなんとか前目につけましたが、やはりマイル戦の常連馬スタミナは一枚上でした。
他の先行馬が失速する中、全くスピードが落ちないジャンダルムに最後迫ったのは高松宮記念をとるナランフレグでした。
G1大阪杯で勝ちたい人必見!よく当たる競馬予想サイト3選

無料と有料では的中金額や的中率に大きく差が出ます。
春のG1シーズンが始まったこのタイミングで、少しでも早く“当たる競馬予想サイト”を利用していただきたい。
当記事のご覧になった予想と併せてご利用してみるのも競馬での収入アップにつながるかもしれません!
気になった方は下記の内容をご覧になってから、公式サイトをご覧になって下さい。
オススメ①:モーカル


今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | 【地方】業界(秘)スクープ! | |
日程 | 2023年03月28日 | 2023年03月28日 |
レース名 | 大井6R | 高知10R |
点数 | 3連単24点 | 3連単24点 |
払戻金額 | 808,240円 | 621,440円 |
合計払戻金額:1,429,680円 |
オススメ②:サラブレッド大学



今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | 万馬券ガイダンス | |
日程 | 2023/03/26 | 2023/03/26 |
レース名 | 中山2R | 中山1R |
点数 | 3連単24点 | 3連単10点 |
払戻金額 | 381,060円 | 181,850円 |
合計払戻金額:562,910円 |
オススメ③:うまマル!



今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | 馬券師七沢の目論見 | |
日程 | 2023/03/26 | 2023/03/26 |
レース名 | 中山5R | 中山10R |
点数 | 3連単8点 | 3連単24点 |
払戻金額 | 781,150円 | 505,960円 |
合計払戻金額:1,287,110円 |
8:2023年オーシャンステークスのまとめ
ジュビリーヘッドは過去の穴馬と本当に被るので軸馬には最適だと思っています。これからシルクロードステークスがあるので、そこで負けた馬が登録してきたらジュビリーと絡めて万馬券狙いができるレースですね。