2022年9月4日新潟競馬場では芝1600mの2歳重賞新潟2歳ステークスが開催されます。
新馬戦から距離延長となる馬が多く、新潟デビュー以外の馬が集まるので予想は難解ですが、近年はほとんど波乱がおきずに10倍以上の本命決着で終わっています。
しかし、今年のメンバーを見ると昨年のセリフォス、オタルエバーのように能力が抜けた存在がいないので、かなりの混戦模様。こういう年は荒れます!
波乱の立役者となるのは、新馬戦でスローペースを一気に差し切ったチカポコです!
この記事を読むと
- 新潟2歳ステークスの出走想定馬がわかる
- 過去10年のデータからレースの傾向がわかる
- 有力馬3頭の状況がわかる
- キサラギの特注穴馬情報がわかる
以上のポイントがわかるようになっています。
5分程度で読み終える記事になりますので、是非最後まで読んで予想の参考にしてください!
的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3
▼今週開催重賞レース【東京新聞杯(GⅢ)】の予想から始めてみましょう!

サラブレッド大学
1/29東京1R151万円的中!


うまマル!
1/28小倉11R191万円的中!


ウマくる
1/29小倉11R61万円的中!

目次
1:新潟2歳ステークスについて
過去にはハープスターやジャスタウエイが出走しており、昨年もセリフォスやオタルエバーなど、3歳クラシックや短距離戦で活躍する馬が集まるようになってきました。
高速コースで早いタイムの決着になることが多いのですが、スピードに任せて逃げた馬はほぼ撃沈しています。
最終週の新潟なので有利なのは大外一気の競馬ができる馬。内コースに入ってしまうと芝の状態が悪く伸びないので、最終コーナーでいかに直線の位置取りが取れるかにかかっています。
2:新潟2歳ステークスの出走想定馬
2022年8月21日 20時時点の出走予定馬を紹介します。
アイスグリーン | 牡2 | 55.0 | 坂井 | 3.8 | 2人気 |
バグラダス | 牡2 | 54.0 | 菅原明 | 36.7 | 10人気 |
チカポコ | 牝2 | 54.0 | 石橋 | 9.5 | 5人気 |
グラニット | 牡2 | 54.0 | 嶋田 | 14.0 | 6人気 |
タマモブラックタイ | 牡2 | 54.0 | 角田河 | 15.5 | 7人気 |
キタウイング | 牝2 | 54.0 | 戸崎 | 16.3 | 8人気 |
スタンレー | 牡2 | 54.0 | 吉田豊 | 28.6 | 9人気 |
シーウィザード | 牡2 | 54.0 | 浜中 | 3.9 | 3人気 |
ロードディフィート | 牡2 | 54.0 | 田辺 | 3.4 | 1人気 |
ウインオーディン | 牡2 | 54.0 | 三浦 | 6.3 | 4人気 |
ピンクジン | 牡2 | 54.0 | 菊沢 | 67.8 | 11人気 |
3:新潟2歳ステークスの過去10年間の傾向をデータ分析
ほとんどの出走馬が1戦しか経験していないので、前走だけで判断するのは難しいレースです。ここで決め手になるのは過去のデータ!10年のデータを分析して2022年の新潟2歳ステークスを勝つ馬を予想します。
- 4年連続馬連10倍以下だが、今年のメンバーだと荒れる可能性大
- 1番人気の連対率が70%と超高い!荒れる場合はここから紐荒れ狙い
- 新馬戦は新潟競馬場ではなく、中京競馬場で勝った関西馬が優勢
- 新馬戦か未勝利戦からの直行がポイントダリア賞組は軽視でOK
- 新潟の高速馬場は直線外目からの差しが超有利
傾向1:4年連続馬連は10倍以下の低配当だが、今年のメンバー構成だと荒れる可能性大
【過去10年の馬券配当傾向】
馬連平均配当 | 3連複平均配当 | 3連単平均配当 | 馬連最高配当 | 3連単最高配当 |
---|---|---|---|---|
3,940円 | 19,880円 | 98,450円 | 13,130円 | 471,970円 |
過去10年で2回の万馬券は出ていますが、基本的に固いレースだと思っていいでしょう。
馬連10倍以下の配当が5回、それも2018年~2021年までの4年間はずっと10倍台の配当です。
ただ、このような固いレースは荒れた時には大波乱の万馬券になるケースが非常に多いです。ハープスターや昨年のセリフォスのような能力が飛びぬけた馬の登録がいまのところないので、このままなら今年の新潟2歳ステークスは荒れると見ています。
傾向2:1番人気の連対率が70%と超高い!荒れる場合はここから紐荒れ狙い
【人気別勝利数】
人気 | 勝率 | 連対率 |
---|---|---|
1番人気 | 40.0% | 70.0% |
2番人気 | 10.0% | 20.0% |
3番人気 | 50% | 60.0% |
4番人気 | 0.0% | 10.0% |
5番人気 | 0.0% | 10.0% |
6番人気 | 0.0% | 10.0% |
7番人気 | 0.0% | 0.0% |
8番人気 | 0.0% | 0.0% |
9番人気 | 0.0% | 0.0% |
10番人気 | 0.0% | 10.0% |
11番人気 | 0.0% | 0.0% |
12番人気 | 0.0% | 10.0% |
※13番人気以下の連対馬なし
固い決着が多かったので、やはり1番人気馬の連対率が非常に安定しています。連対率70%なのでここは逆らいたくないですね。
2015年は大波乱で万馬券となっていますが、このときも1番人気のロードクエストは1着。2着に12番人気のウインファビラスが入っているので配当が高くなっています。
今年も穴を狙うなら1番人気を軸にして、10番人気以下の人気薄を紐で抑えるのがおすすめです。
傾向3:新馬勝ちは新潟競馬場ではなく、中京競馬場で勝った関西馬が優勢
【新馬勝ち競馬場別勝利数】
新馬戦コース | 勝利数 | 勝率 | 連対率 |
---|---|---|---|
新潟競馬場 | 5勝 | 8.1% | 9.7% |
中京競馬場 | 4勝 | 16.0% | 24.0% |
東京競馬場 | 1勝 | 3.8% | 23.1% |
福島競馬場 | 0勝 | 0.0% | 16.7% |
小倉2歳や函館2歳ステークスは、同じ競馬場で新馬勝ちを収めた馬が好走していますが
新潟2歳ステークスは少し違います。出走頭数の多い新潟競馬場での新馬戦組の勝数が一番多いのは当然ですが、連対率や勝率を見ると圧倒的に中京競馬場デビュー組が上。
出走馬がどこの競馬場で新馬勝ちをしたのかは確実にチェックしておいてください。
傾向4:新馬戦か未勝利戦からの直行がポイントダリア賞組は軽視でOK
【ローテーション別勝利数】
ランク | 前走レース | 勝利数 |
---|---|---|
S | 新馬戦 | 6勝 |
A | 未勝利戦 | 4勝 |
新馬戦でデビュー勝ちした馬が6頭、残りは未勝利勝ちの馬。
勝ち上がった後に、ダリア賞など特別戦を経由した馬は過去10年間で1頭も勝つことができませんでした。
ダリア賞の勝馬はミシシッピテソーロですが、今年もそれほどレベルの高いレースではなかったので、出走してきても未勝利、新馬からの馬を上に見て大丈夫だと思います。
傾向5:新潟の高速馬場は直線外目からの差しが超有利
【脚質別勝利数】
脚質別 | 勝利数 |
---|---|
逃げ | 0勝 |
先行 | 1勝 |
差し | 6勝 |
追い込み | 3勝 |
7月から開催の新潟競馬場。
タイムが出る高速のコースですが、新潟2歳ステークスは開催最終週になるので
内芝は相当荒れています。直線が長いので外の芝の状態がいいコース取りができた馬が
最後に伸びてくるので、狙うのは4コーナーで外側のコースを取れる後方の馬ということになります。
4:2022年新潟2歳ステークスの注目馬3頭
- アイスグリーン
- バグラダス
- チカポコ
注目馬1頭目:アイスグリーン
前走 | 新馬戦(福島)1着 |
---|---|
人気 | 3人気 |
騎手 | 坂井 |
脚質 | 先行 |
新潟経験 | 初出走 |
姉に福島牝馬ステークス勝馬のディアンドルを持つ良血馬アイスグリーン。
新馬戦は5着でしたが次の未勝利戦ですぐに勝ち上がり、新潟2歳ステークスへの挑戦を決めています。
新馬、未勝利ともに35秒~34秒の脚を堅実に出しており、直線の長い新潟競馬場はこの馬にとってさらに有利になりますね。
姉のディアンドルも2歳~3歳春にかけて、上がり最速で5連勝を決めているように血統的に早熟傾向があるのかもしれません。ディアンドルは3歳秋以降ずっと勝てなかったですが5歳で初重賞制覇!
アイスグリーンもここで勝利を決めて賞金加算ができればこの先息の長い活躍ができる馬になるでしょう。
注目馬2頭目:バグラダス
前走 | 新馬戦(福島)1着 |
---|---|
人気 | 4人気 |
騎手 | 戸崎圭 |
脚質 | 逃げ |
新潟経験 | 初出走 |
新馬戦は福島ダートでのデビューでしたが、父馬のマジェスティックウォリアー産駒は芝、ダートどちらもこなせるタイプ。母父ディープなので、どちらかと言えば芝の方が合うかもしれません。
新馬戦は逃げましたが、初芝コースなので逃げるのは厳しいかも、もし初芝で逃げるスピードがあるならば、連対は濃厚ですが・・・・
注目馬3頭目:チカポコ
前走 | 新馬戦(福島)1着 |
---|---|
人気 | 7人気 |
騎手 | 石橋脩 |
脚質 | 差し |
新潟経験 | 初出走 |
新馬戦はスローペースで前残りの中1頭だけ上がり最速の差し切り勝ち。
追い出しが遅いのに、直線が短い福島競馬場で差し切れるのは相当な力があると見ています。母父がトワイニングなので、ダート、芝とは違えどノンコのような切れ味のある馬に成長していく可能性があります。
直線が長い新潟競馬場ならば▲以上の評価にしたいです。
5:過去データではわからないキサラギの分析
今回の新潟2歳ステークスは上位陣に不安要素があるため、かなり波乱含みのレースになりそうです。上位人気陣の中で危険と思われる馬、この舞台でピンポイントに走りそうな穴馬を分析して紹介します。
予想家キサラギのモットー
大学時代は競馬予想サークルで活躍。
マイルCSの10万馬券を5000円買った500万円が過去最高収入!
3年前からは競馬予想家としてデビューし、大穴馬券を年間に数本当てるよりも
30~50倍の配当を毎週当てることが一番儲かることに気づく
競馬で儲かる黄金比率の的中率25%、回収率170%をノルマとしている
分析1:危険な人気馬 ウインオーディン
新馬戦では出遅れながらも最後は32秒台の脚を使っての4着、前走の未勝利戦では1馬身差で勝ちあがりを決めましたがタイムは物足りないものでした。今回は一挙にメンバー強化、先行力があるのでノーマークで直線まで逃げることができれば連対もあると思いますが、普通に差し脚勝負になると上位人気のシーウィザードやアイスグリーンとは力の違いがかなりあると思っています。
分析2:キサラギの特注穴馬指名 キタウイング
前走のタイムを比較すると浮上するのがこのキタウイングとタマモブラックタイです。鞍上が杉原騎手から戸崎騎手へ乗り換えになったのはかなり大きいと思います。タマモは新人の角田騎手ですから鞍上の差でキタウイングを上位に見ています。
分析3:新潟2歳ステークスのキサラギポイント
今回のポイントは新潟競馬場以外で新馬戦を勝った馬!
チカポコ 福島競馬場 新馬戦1着
バグラダス 福島競馬場 新馬戦1着
タマモブラックタイ 小倉競馬場 新馬戦1着
シーウィザード 小倉競馬場 新馬戦1着
この4頭のうちどれかが勝馬になります!
7:新潟2歳ステークスの予想
◎チカポコ
〇シーウィザード
▲ロードディフィート
△キタウイング
△アイスグリーン
馬連 1-2.7.8.10
最終予想は枠順確定後に公開いたします!
8:過去の新潟2歳ステークスプレイバック
2013年ハープスターの新潟2歳ステークス
デビュー前から怪物牝馬と評判が高かったハープスターが1番人気で出走。
少し出遅れましたが、これは想定内の最後方追走。直線の長い新潟、どこで仕掛けるのか?と見ていましたが、直線半ばまでまだ最後方。
そして、川田騎手のムチに反応してスピードアップしたハープスターの破壊力は強烈でした。大外から全ての馬をまとめて交わし最後は余裕でゴール。
これはクラシック間違いないと思ったレースです。2着は混戦の中ハナ差でイスラボニータ。後の桜花賞馬と皐月賞馬がワンツーを決めた伝説の新潟2歳ステークスになっています。
9:2022年新潟2歳ステークスのまとめ
オニャンコポンのように名前の面白さで注目されているチカポコですが、福島新馬戦のときの差し脚がまた使えるならば、かなり能力は高いと見ています。
内枠が嫌われたのかなんと7番人気での出走!これは美味しいですが、石橋脩騎手がうまく馬群を捌けるかどうか腕次第ですね。先週、今週と石橋騎手の調子が上がっているので久しぶりの重賞制覇も期待しています。
競馬で勝てない?儲けたい人必見!おすすめの競馬予想サイト3選!

当サイトはAIやブログ、芸能人や有名馬券師の予想など多くの「競馬予想」を日々検証しております。
その中でも特におすすめな競馬予想サイトをランキング形式でご紹介しており地方競馬対応のものや、AIによって予想買い目を提供されるものもあります。
一部有料プランはありますがどれも登録費用なしで無料で予想をもらうことが可能なため当記事をご覧になって気になったサイトと併せてご利用してみるのも競馬での収入アップにつながるかもしれません!
気になった方は併せてご覧ください!
オススメ①:サラブレッド大学

「サラブレッド大学」は、毎週土日に合計3レース分の複勝予想を完全永久無料でもらえる競馬予想サイトです!
2022年後半期に新たな出没した競馬予想サイトなのにも関わらずあまりに人気すぎて連日有料プランが買えない人が続出しているほどで、1000万円の的中を出したユーザーから卒業してもう有料プランが購入できない仕組みになっています!


今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | アウトブリード | |
日程 | 2023/01/21 | 2023/01/22 |
レース名 | 小倉5R | 小倉5R |
点数 | 3連単10点 | 3連単8点 |
払戻金額 | 1,113,800円 | 1,194,660円 |
合計払戻金額:2,308,460円 |
オススメ②:うまマル!

「サラブレッド大学」は、2022年に誕生した今とっても話題の365日無料で予想買い目がもらえる競馬予想サイトです!
厳選された27人馬券師が無料で毎日、平日は地方競馬予想を、土日には中央競馬の予想を提供してくれるので今すぐにでも競馬に参加したい方はおすすめです!


今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | コミットメント | |
日程 | 2023/01/21 | 2023/01/22 |
レース名 | 中山4R | 中山5R |
点数 | 3連単24点 | 3連単8点 |
払戻金額 | 995,800円 | 704,520円 |
合計払戻金額:1,700,320円 |
オススメ③:ウマくる

ウマくるは競馬予想サイト界"初"のAIからご自身にあった予想買い目がもらえる優良競馬予想サイトです。
ウマくるを利用するメリットは「競馬の知識が0」でもAIが予想の提案から買い目の精査までサポートしてくれ、無料で毎週重賞レースの買い目がもらえます! 競馬を始めたばかりでまずはプロの買い目が欲しいなと思う方は多いと思います。

今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | 正々堂々 | |
日程 | 2023/01/21 | 2023/01/21 |
レース名 | 小倉1R | 小倉4R |
点数 | 3連単24点 | 3連単12点 |
払戻金額 | 472,200円 | 446,520円 |
合計払戻金額:918,720円 |