習志野きらっとスプリント2023予想を無料公開!軸はキモンルビー

更新日:

2023年7月26日船橋競馬場では全国交流重賞習志野きらっとスプリントが開催されます。
昨年2022年は笹川翼騎手が鞍上の1番人気ギシギシが中段から見事な差し切りで快勝!

2番人気のコパノフィーリングは着外に飛んだものの、馬連配当は580円の銀行馬券!
競馬で大きい配当を狙うのはロマンですが、闇雲に狙って当たるというわけではありません。こういった固いレースを着実に当てて稼いでいくのも、競馬の醍醐味!

今年も固い決着が予想されるので、馬連3点以内で当てたいと思っています。
2023年のキサラギの本命はキモンルビーです。

以上のポイントがわかるようになっています!5分程度で読み終える記事になりますので、是非馬券検討の参考にしてください!

習志野きらっとスプリントとは

習志野きらっとスプリント

船橋競馬場で行われるダート1000mのスプリント重賞。
格付は南関東S1で、南関東以外の全国の地方競馬所属馬にも出走チャンスがあります。

6月の門別競馬場でスタートした地方競馬スーパースプリントシリーズの決勝戦となっており、各地のスプリント戦を勝ち抜いた馬がここに集結します!

2023年スーパースプリントシリーズ

  • 7/4   門別  スペシャルエックス(北海道)
  • 6/4     早池峰 キラットダイヤ(岩手)
  • 6/13   川崎  キモンルビー(船橋)
  • 6/18   日本海 オヌシナニモノ(金沢)
  • 6/22 園田  メイプルシスター(園田)
  • 6/11 佐賀  スーパースナッズ(佐賀)

過去5年を見ると
トライアル→ファイナル連勝の馬は1頭もいないのが気がかり
トライアルで川崎スパーキングスプリントを制したキモンルビーは連勝できるのか?

また優勝馬にはアフター5スター賞(S3)と東京盃(JPN2)の優勝出走権が付与されます。JRA勢との闘いとなる東京盃で勝つのは厳しいですが、2012年に笠松所属のラブミーチャンが習志野きらっとスプリントと東京盃を連覇しています。

2022年の習志野きらっとスプリントプレイバック

川崎スパーキングスプリントではテンの速さで誰も追いつけなかったキモンルビー。
今回はコパノフィーリングにハナを譲って差のない2番手で追走。
やはりこの馬のスピードに付き合う馬は潰れる、コパノフィーリングは直線に向いた時点で脱落。

手ごたえから楽勝と思いきや、直線半ばまで遊びながら走っていたギシギシが鞭を入れると一気の末脚で差し切り!ギシギシが競馬を覚えたらマジで強くなりそう。

キサラギの予想※7/17更新

習志野きらっとスプリント2023の予想

  • ◎キモンルビー
  • 〇ローウェル
  • ▲ギシギシ
  • △ダノンジャスティス
  • △メンコイボクチャン

最終予想は枠順確定後に公開いたします!

競馬新聞は卒業!高精度な競馬予想サイトを利用して勝ちましょう!

地方競馬は、不確定要素の多い競馬新聞よりも常に予想を更新し続けている競馬予想サイトが断然オススメです。

特に地方競馬は情報薄なだけに、ギャンブル性が高く当たればデカい!

注目レースが開催される今こそ、競馬予想サイトを利用して勝ちましょう。

おすすめ①:モーカル

モーカルのサムネイル画像

モーカルの無料予想結果

買い目 レース 券種 馬券代 払戻し金額 回収率
キャプチャ 8月19日小倉10R 3連複5頭BOX 10点1,000円 8,100円 81%
キャプチャ 8月17日笠松10R 3連複5頭BOX 10点1,000円 36,600円 360%
キャプチャ 8月3日園田11R 3連複5頭BOX 10点1,000円 6,100円 61%
キャプチャ 7月30日新潟9R 3連複5頭BOX 10点1,000円 24,300円 243%
キャプチャ 7月9日函館10R 3連複5頭BOX 10点1,000円 10,800円 108%
キャプチャ 7月6日園田10R 3連複5頭BOX 10点1,000円 19,300円 193%
キャプチャ 6月27日名古屋11R ワイド5頭BOX 10点1,000円 9,800円 98%
キャプチャ 6月25日阪神8R 3連複5頭BOX 10点1,000円 101,300円 1013%
キャプチャ 6月4日阪神10R 3連複5頭BOX 10点1,000円 41,800円 418%
キャプチャ 5月11日笠松10R ワイド5頭BOX 10点1,000円 10,200円 102%
キャプチャ 4月30日京都10R ワイド5頭BOX 10点1,000円 15,900円 159%
キャプチャ 4月2日阪神9R 3連複5頭BOX 10点1,000円 8,600円 86%
キャプチャ 3月25日中山10R 3連複5頭BOX 10点1,000円 38,100円 381%
キャプチャ 3月18日中山10R 3連複5頭BOX 10点1,000円 19,500円 195%
キャプチャ 3月11日中京11R ワイド5頭BOX 10点1,000円 7,000円 70%
キャプチャ 3月5日阪神12R 3連複5頭BOX 10点1,000円 18,200円 182%
直近1ヶ月の無料予想結果
実績 11勝5敗 的中率 100% 回収率 2347%
合計収支
収支 +224,600円

地方競馬で勝つなら、地方競馬に特化サイトモーカルがおすすめです!

モーカルなら毎日を地方競馬の無料予想を公開中!

さらに、会場とレースの解説付き!
どこでも簡単に見れて、自分の予想にも役立ちます。

ぜひ、ご自分の予想と合わせて高額勝利を手中に収めましょう!

おすすめ②:えーあい

えーあいのサムネイル画像

えーあいの無料予想結果

買い目 レース 券種 投資金額 的中金額 回収率
キャプチャ 8月20日小倉11R 複勝 3点1,000円 5,200円 173%
キャプチャ 8月17日門別9R 複勝 3点1,000円 4,200円 140%
キャプチャ 8月5日札幌9R 複勝 3点1,000円 3,200円 106%
キャプチャ 7月29日札幌10R 複勝 3点1,000円 2,900円 96%
キャプチャ 7月23日中京11R 複勝 3点1,000円 5,600円 186%
キャプチャ 7月16日函館11R 複勝 3点1,000円 4,000円 133%
キャプチャ 6月17日函館10R 複勝 3点1,000円 7,800円 260%
キャプチャ 6月11日東京11R 複勝 3点1,000円 3,500円 116%
キャプチャ 5月28日東京11R 複勝 3点1,000円 5,000円 166%
キャプチャ 5月19日名古屋11R 複勝 3点1,000円 4,000円 133%
キャプチャ 5月16日名古屋11R 複勝 3点1,000円 2,600円 86%
キャプチャ 5月7日東京11R 馬単 3点200円 30,450円 5075%
キャプチャ 5月8日大井4R 複勝 3点1,000円 9,100円 303%
直近1ヶ月の無料予想結果
実績 10勝3敗 的中率 100% 回収率 547%
合計収支
収支+68,950円

地方競馬に勝つなら、最新AI競馬予想で高的中率を維持しているえーあいがおすすめです!

大波乱だったG1レースNHKマイルを無料予想ながら的中!

馬単で約3万円の万馬券を獲得しました!

そして、地方競馬の予想でも無料・有料どちらも高精度の予想を提供しています!

業界最高峰のAI予想をご体感ください。

出走予定馬と想定オッズ

2023年7月25日12時時点の出走予定馬

馬名 所属 斤量 騎手 単勝オッズ 人気
キモンルビー 船橋 54.0 御神本 4.0 2人気
ギシギシ 大井 56.0 矢野貴 1.8 1人気
ブンロート 船橋 56.0 和田譲 17.9 5人気
メイプルシスター 園田 54.0 永井 25.3 8人気
プライルード 大井 56.0 本田 20.6 7人気
ロトヴィグラス 佐賀 56.0 飛田 162.9 13人気
プリモパイソン 川崎 56.0 吉原 35.8 10人気
パー 園田 54.0 田中学 254.7 14人気
ダノンジャスティス 高知 56.0 上田 153.7 12人気
メンコイボクチャン 船橋 53.0 澤田 19.2 6人気
カプリフレイバー 船橋 56.0 野畑 148.1 11人気
ローウェル 大井 56.0 森泰斗 12.3 4人気
サダムスキャット 園田 54.0 笹川翼 9.1 3人気
ルーチェドーロ 川崎 56.0 櫻井 27.5 9人気

過去10年の傾向をデータ分析

分析画面

基本馬連配当は10倍以下と思って買おう!点数は多くても3点で

【過去10年の馬券配当傾向】

馬連平均配当 3連複平均配当 3連単平均配当 馬連最高配当 3連単最高配当
990円 3,500円 13,250円 2,460円 32,300円

過去10年の馬連平均配当が10倍以下。近5年に限ってみるとさらに固い傾向が強くなり620円にまで配当が下がっています。これは3点買うとトリガミになる可能性がありますね~

ここまで馬券が固いのならば、逆に1着2着を固定した3連単で勝負が面白い!
地方競馬の重賞は3着に超人気薄が突っ込んでくる確率が非常に高いので、人気馬2頭を固定して3着に穴馬を入れた3連単フォーメーションが一番コスパがいい馬券になります!

3連複でもいいですが、ここまで1,2番人気が強いレースであれば3連単2頭固定で稼ぐ方がいいですね。

1番人気の連対率は70%!現在5年連続連対中!

まず、スピード能力の高い1番人気馬はアクシデントがない限り負けないと考えていいでしょう。過去10年で3頭の1番人気が飛んでいますが、これはもはや事故!
現在、5年連続1番人気が連対中の記録は今年も更新されると見ています。

【習志野きらっとスプリント過去10年で飛んだ1番人気馬】

年度 馬名 騎手 単勝オッズ 前走
2017年 ブルドックボス 戸崎圭 2.2倍 天王山ステークス(京都) 5着
2016年 ルックスザットキル 早田 2.4倍 ゆりかもめオープン(大井) 1着
2014年 ワールドエンド 岡部誠 2.3倍 名古屋でら馬スプリント(名古屋) 1着

飛んだ3頭に共通するのは重い斤量!
3頭とも57㎏以上のハンデを背負って飛んでいます。過去10年で57㎏以上で連対したのは3頭だけです。

2019年 ノブワイルド   57㎏
2018年 アピア      57㎏
2014年 ナイキマドリード 58㎏

ダート1000mと超短距離戦なので、1㎏の斤量差がかなり重要なポイントとなってきます。軸を選ぶときは56㎏以下の馬から選ぶのがベスト。

人気薄でも4人気まで!一発狙うなら門別か大井の人気薄

過去10年のうち1~3番人気で決まったのが5回。4番人気以下で連対したのは5頭、そのうち4頭が4番人気の馬です。穴馬として狙うとしても4番人気までですね。

【4番人気以下で連対した5頭】

年度 馬名 性齢 騎手 所属 人気 前走
2018年 クルセイズスピリツ 牡4 西 大井 4番人気 優駿スプリント(大井) 1着
2017年 タイセイバンデット 牡6 岩橋 門別 4番人気 グランシャリオ門別スプリント(門別) 1着
2015年 京成盃グランドマイラーズ 牡7 町田 浦和 4番人気 京成盃グランドマイラーズ(船橋) 8着
2014年 ショコラヴェリーヌ 牝5 真島 大井 6番人気 川崎スパーキングスプリント(川崎) 2着
2013年 ディープハント 牡6 町田 船橋 4番人気 短夜特別(船橋) 10着

過去10年で5頭の4番人気以下が連対しているものの、2019年以降5年間はすべて3番人気までで決まっているのが現状。過去データから4番人気以下で好走する馬の傾向を見つけるのは難しいですが、一発があるなら門別や大井の馬ですね~。

6枠より外で勝率60%!外枠の逃げ先行馬が有利

【枠番別勝利数】

枠番 勝利数
1枠 0勝
2枠 0勝
3枠 2勝
4枠 2勝
5枠 0勝
6枠 3勝
7枠 2勝
8枠 1勝

地方競馬の最内は砂が深くて本当に伸びません。ダート1000mなのでインをロスなく回るのがいいのですが、やはり外枠でいいスタートを切って内に切れ込む先行馬が勝っています。
6枠から外の馬で勝率が6割もあるので、枠番で狙うなら6、7の外目の枠を中心に選んでいきましょう。

トライアル勝ち馬の連勝なし!キモンルビーが打ち破れるか

【ローテーション別勝利数】

ランク 前走 勝利数
A 川崎スパーキングスプリント(川崎) 2勝
A 千葉日報賞スプリント(大井) 1勝
A 閃光スプリント(船橋) 1勝
A 東京スプリント競争(大井) 1勝
A 東京スポーツ賞競争(大井) 1勝
A 優駿スプリント(大井) 1勝
A スターキャット杯名古屋(名古屋) 1勝

やはり前走、船橋競馬場で好走している馬が優勢。川崎スパーキングスプリントから直行の馬は好走しますが、中にレースを挟むとあまり成績がよくない傾向があります。

勝利数は少ないものの、連対数が多く軸として狙えるのは大井の東京スプリントで3着以内に入った馬。このレースで差し切りを決めた馬ではなく、先行逃げ切りで勝利した馬であればかなり軸としておすすめできます。

習志野きらっとスプリント2023の注目馬3頭

  • キモンルビー
  • ブンロート
  • ギシギシ

注目馬1頭目:キモンルビー

キモンルビー

前走 川崎スパーキングスプリント(川崎) 1着
人気 1人気
騎手 御神本
脚質 先行

昨年の習志野きらっとスプリント2着馬。
2020年~2021年にかけて11連勝した勢いまでは盛り返せないが、前走の川崎スパーキングスプリントでは2着に2馬身差をつける圧勝ぶりで健在をアピール。
短距離重賞なら安定感抜群の御神本騎手なので、ここは鉄板級と見ています!
キサラギの本命はキモンルビーです。

注目馬2頭目:ブンロート

ブンロート

前走 千葉日報賞スプリント(船橋) 1着
人気 2人気
騎手 未定
脚質 先行

前走では千葉日報賞を逃げ切り勝ち。ここ数戦1400~1600と得意距離よりも長い距離でのレースとなり、結果が出せませんでしたがやはりスプリントになると強い!

実際、昨年の閃光スプリントではキモンルビーを寄せ付けず逃げ切ったスピードをもっています。どちらも御神本騎手が鞍上で、キモンルビーを選んだ場合この馬に乗るのが誰なのかが勝負のカギ。本田騎手か真島騎手になりそうですが、ちょっと御神本騎手からの乗り替わりはマイナスとなっちゃいます。

注目馬3頭目:ギシギシ

ギシギシ

前走 江戸川オープン(大井)2着
人気 3人気
騎手 矢野
脚質 先行

昨年の習志野きらっとスプリント優勝馬が連覇をかけて出走。
前走の江戸川オープンは58キロの重斤量を背負いながらも2着と健闘。
やはり1000m戦では強いです!昨年は笹川騎手鞍上で逃げではなく差しで見事に優勝しましたが、今年はどんな作戦でくるのか?

ブンロートがいるので、2頭が飛ばしまくる展開もあり。
昨年の再現で一気にギシギシが交わすパターンもあり!

習志野きらっとスプリント注目の騎手ピックアップ

習志野きらっとスプリントで注目される地方競馬の騎手2人を紹介します!

注目騎手1人目:笹川 翼騎手

笹川翼

名前 笹川翼
所属 船橋
年齢 29歳
2023年度成績 152勝(全国リーディング2位)
主な獲得タイトル 2021年クイーン賞  2023年さきたま杯

どうしても騎手になりたい!
しかし、JRAの騎手試験を2度失敗してしまった。

笹川騎手は夢をあきらめることなく地方騎手への道を進みました。
デビュー年は43勝を挙げNRA新人賞を獲得、現在、500勝、1000勝、1500勝達成記録は
大井競馬所属騎手の最年少記録を更新中
です。

現在、全国リーディング2位。今年は初のリーディングも夢じゃありません。
まだ29歳なので、リーディングを積み重ねれば30代半ばで中央の騎手となることも十分可能性があります。

単勝1倍台の人気馬を飛ばすことも結構ありますが、人気薄の馬を勝たせることも多く、地方騎手の中ではファンは本当に多い!

注目騎手2人目:矢野貴之騎手

矢野貴之

名前 矢野貴之
所属 大井
年齢 38歳
2023年度成績 150勝(全国リーディング3位)
主な獲得タイトル 2021年 日本テレビ盃 2020年JBCスプリント 2020年マリーンカップ

高崎競馬でデビュー。高崎競馬廃止に伴い2004年に大井競馬に移籍。
宇都宮競馬→船橋競馬に移籍した森泰斗騎手、益田競馬場→大井競馬場と
現在の南関東リーディング上位ジョッキーは、地方競馬廃止の苦労を味わっています。

大井競馬場に移籍してからはリーディング上位の常連。グレードレースはなかなか取れませんでしたが2020年サルサディオーネの主戦となってからは一気にダートグレードハンターに!同年2020年はサブノジュニアでJBCスプリントを制し、名実ともに森泰斗騎手と並ぶ南関東トップジョッキー。

やはりリーディング上位なので、矢野騎手が乗る馬は過剰人気になりがちなケースが多い。しかし森騎手、笹川騎手などが断然の人気になっているときに、コロッと負かすケースも多いので、馬単は頭で買いたい!

過去データではわからないキサラギの分析

危険な人気馬:ギシギシ

キモンルビーとギシギシの一騎打ち状態。
どちらが連を外すか?と言われたらギシギシの方ですね。
昨年は4番手からのレースで、うまく最後の直線で差すことができましたが、正直、昨年のレースは笹川騎手の騎乗が
神すぎ!同じ競馬が今年できるとは思えません。

とは言え、2頭で決まる可能性が非常に高いので馬単勝負なら頭はキモンの方で!

キサラギの特注穴馬指名:ローウェル

2頭の間に割って入る馬がいるなら、1番手はこの馬。
スプリント戦2連勝。船橋での成績はJRA移籍後2勝2着2回で連対率100%。
前走の閃光スプリントでは1000mも経験しており、連勝記録を伸ばす力は十分あり。

習志野きらっとスプリントのキサラギポイント:

キモンルビーの相手探し!
ギシギシでいいかと思いましたが、ローウェルが馬券的魅力もあり2番手。
馬場が重ならば、高知のダノンジャスティスも面白いと思いますが、良馬場勝負だと厳しい。

船橋と大井の馬から勝負!

2023年習志野きらっとスプリントまとめ

近走の安定感を見ると昨年2着のキモンルビーは鉄板級!
ギシギシが出てくれば、昨年のワンツーの繰り返しの可能性も大!

この2頭で決まったら3倍くらいしかつかないと思うので、2頭軸の3連単が一番おすすめですね。

あまり点数賭けたくない場合は、馬単1点勝負頭キモンルビーでOK!

最終予想は枠順確定後に公開いたします。


Copyright © 当たる競馬予想サイトで儲けたい All Rights Reserved.