パチンコやパチスロでは絶対に達成できない100万円ゲット!
競馬なら100万円どころかさらに大金をゲットできるチャンスがあります!
それもいろんな方法で100万円ゲットできるから、自分に合った手段で高額配当ゲットを目指すことができるのも競馬のメリットですよね。
10万円を100万円にするのか?
100円で100万円を狙うのか?
今回の記事では、100万円の高額配当を可能にする穴党ブログを3つ紹介しています。
5~6分程度で読み終える記事になりますので、最後まで読んで是非参考にしてみてください。
的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年01月28日 |
開催 | 小倉11R |
的中額 | 1,518,920円 |
情報名 | 競馬学マネジメント |


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年01月29日 |
開催 | 小倉11R |
的中額 | 614,350円 |
情報名 | ミラクルレポート |
目次
1:初心者向け競馬ブログ
初心者向け競馬ブログは、その名の通り競馬を始めたばかりの初心者にわかるように、競馬用語や攻略法などを詳しく解説しているブログになります。
単勝2倍の馬に100万円を賭ければ、100万円をゲットできるけど、外れたときのリスクが大きすぎるから、配当が大きい3連単で100万円を狙おうというのが、このブログの目的です。
1-1:初心者向け競馬ブログのおすすめポイント
初心者向け競馬ブログでは、コンスタントに予想を公開しているわけではありません。何レースかに一度、予想を公開することがありますが、予想の基本は指数や能力値ではなく、サイン馬券ですね。
サイン馬券の場合、馬の絶対能力値には拘らずに印をつけることになるため、人気薄の馬に重い印がつくことも珍しくありません。
3連単のうち2頭が人気薄ならば100万円に届く可能性が思いきり高くなります。
2:馬見で当てる競馬予想
「馬見で当てる競馬予想」はkeibaTBさんが運営している予想ブログです。
予想方式はデータからではなく、パドックを見て決めることが多いので、過去のデータでは絶対に買う事ができない馬券を購入して高額配当をゲットするチャンスがあります。
運営者のkeibaTBさんのプロフィールを見ると好きな騎手が「江田照男・吉田豊・和田竜二」ってことなので、かなりの穴党であることもわかりますね。
3連単での勝負は少なく、メインは馬連か3連複馬券になるので、100万円を少額で狙うならば、ただの万馬券ではなく、5万馬券、10万馬券といった大荒れのレースをチェックしたいですね。
2-1:馬見で当てる競馬予想のおすすめポイント
「馬見で当てる競馬予想」は中央競馬の予想と、地方競馬の予想を掲載しています。
地方競馬の中でもメインになっているのは「高知競馬」
何故、高知競馬がメインとなるのか?
それは、高知競馬の12レースは1発逆転のファイナルレースがあるからです。
特にハンデ差がきついわけではありませんが、実力差のない馬がフルゲートで出走し、どの馬が来ても高配当になる可能性が高い、まさに一発逆転のチャンスがあるレースなんです。
地方競馬は上位人気馬と下位人気馬に実力差がかなりあることが多いため、馬券も固い配当になりがちですが、ファイナルレースだけは別。
他の地方競馬はやらないけれども、高知のファイナルだけはやる!と言った人もいるくらいです。ファイナルレースの考察などの記事は、穴党には非常に参考になるでしょう。
また、予想だけではなく、レースの回顧録も記事にしていますので、馬券が当たっても外れても次のレースに向けて、修正を図ることができます。
競馬で大事なのは、馬券を当てるために常に購入方法を修正していくことですから、「馬見で当てる競馬予想」で予想をチェックして、レースを見て、回顧録をチェックの流れを繰り返すことにより、馬券購入が上手くなるでしょう。
「回収率、無料、地方競馬」などの細かい項目で仕分けした競馬予想ブログの総合まとめ記事もあるので是非ご覧ください

3:馬券生活☆競馬で生きていく
競馬偏差値によるレース予想を無料で公開している「馬券生活☆競馬で生きていく」
週末の中央競馬の重賞の予想はほぼ公開されています。
生産地や厩舎についても予想のファクターとなっており、競馬偏差値で上位に選出された馬の裏付けとして、かなり重要なファクターになります。
3-1:馬券生活☆競馬で生きていくのおすすめポイント
一番のポイントは「競馬偏差値」による出走馬の総合的な力の判断ができていることです。それに外厩舎の情報を加味して予想が完成します。
通常の競馬新聞や予想サイトでは、取扱いをしない「外厩舎情報」がこのブログのキモになっているといってもいいでしょう。
中央競馬では、東の美浦トレセン、西の栗東トレセンがあり、トレセンの中に厩舎があります。しかし、トレセン内ではなく、別の場所にあるのが外厩舎です。
有名なのはノーザンファーム天栄などですよね。競馬をやってる人なら、何度か聞いたことがある名前ではないでしょうか?
外厩舎には、トレセンとは違ったトレーニング施設があったり、坂路の傾斜が大きかったりして、トレセン以上のトレーニング効果がでることがあります。
外厩舎に放牧やトレーニングに出していた馬が好走するとは一概には言えませんが、正確な情報があれば、次のレースでどのくらい勝負気配があるのか判断する材料になり得ます。
馬の能力値+騎手の能力値+厩舎情報を加味した競馬偏差値は、競馬指数の中でも総合的に完成度が高い予想ファクターと言えるでしょう。
4:情報商材の誘導ブログに注意!
この記事を読んでいる人は、競馬で大金を稼ぎたいと思っている人が多いのではないでしょうか?
「競馬 大金 稼ぐ」
このようなキーワードで検索すると、必ず登場するのが情報商材への誘導サイトです。
例えばこのサイト
「【2021年 令和3年】競馬ど素人が6ヶ月目に馬券で家を建てた方法!」
馬券だけで半年で家が建つなら、1ヵ月に100万どころか200万~300万は稼がなければなりません。このブログではどのように稼いだのか?そう思って記事を読んでみると・・・
書いてあることは、競馬新聞の厩舎情報は、真実ではないことが多いということ。本当のことを話すのは相手陣営に対して、ヒントを与えることになるから絶対に話すことはないといったことでした。
確かに、その点ではなるほどと思いますが、競馬新聞の厩舎コメントだけで、買い目を決める人なんて本当に僅かですよね。前走や過去のタイム、調教の状態などを総合的に判断して予想する人が圧倒的に多いでしょう。
そもそも、競馬関係者でも記者でもない一般人が、競馬新聞の記者でも探れない情報をどうやって手に入れるのか??
ってことも疑問ですが、その答えは、競馬新聞から引っ張ってくるそうですww
もう書いてあることが支離滅裂w
そして、記事の最後に貼られているリンク先に進むと、もう予想通りの情報商材。
この情報商材を使うと、6ヵ月で家を建てられるそうです・・・・
5万円近くのお金を払って、こんな怪しい商材を購入するくらいなら、1レース5000円で10レースやった方がよほど確実に稼げるでしょう。
このサイトのように、情報商材の購入ページに誘導するサイトはもの凄く多いです。リンク先が情報商材の販売サイトだったら、もう読まずに即閉じしちゃってもいいでしょう。
まとめ
今回は、競馬で100万円を狙うためのおススメブログを紹介してきました。
おススメは少ない資金で100万円を狙うこと、そうなると3連単やWin5が馬券的には一番おススメです。
紹介した3つのブログは3連単やwin5の予想がメインになっているので、少ない資金で大きな配当ゲットを狙う、ローリスクハイリターンの予想サイトなので、サイトの予想を参考にしてみて、100万円を狙ってみたください!
「回収率、無料、地方競馬」などの細かい項目で仕分けした競馬予想ブログの総合まとめ記事もあるので是非ご覧ください