2022年6月19日阪神競馬場ではマーメイドステークスが開催されます。
京都、福島、新潟、阪神、中山の5回の牝馬戦が既に終了。毎回同じようなメンバーなので、今回波乱を起こすとしたら、牝馬戦のローテーションから外れていた牝馬ですね。
その中でキサラギが注目しているのはエイシンチラーです。
前走りはオープンのメイステークス2着でしたが、前々走は初の重賞挑戦で東京新聞杯6着。マイルよりも1800~2000がこの馬の持ち味が出ると思うので今回は大チャンスです。
残念ながらチラー回避!
史上稀に見る混戦模様のため、思い切って軽ハンデのハギノリュクスを本命に変更!
牝馬戦で好成績を残しているルビーカサブランカなどが人気になりそうですが、軸はハギノリュクスで、そこから牝馬戦経験馬に流す馬券がおすすめです!
この記事を読むと
- マーメイドステークスの出走想定馬がわかる
- 過去10年のデータからレースの傾向がわかる
- 有力馬3頭の状況がわかる
- キサラギの特注穴馬情報がわかる
以上のポイントがわかるようになっています。
5分程度で読み終える記事になりますので、是非最後まで読んで予想の参考にしてください!
的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年02月05日 |
開催 | 中京10R |
的中額 | 578,760円 |
情報名 | 万馬券ガイダンス |
目次
1:マーメイドステークスについて
阪神芝2000mで行われる牝馬限定のG3重賞です。
牝馬限定重賞は波乱が多いと言われますが、この5年で3回の万馬券を出しているマーメイドステークスは、波乱の牝馬戦の代表格!
1線級のメンバーが5月のヴィクトリアマイル後、休養に入っているので、実力伯仲のメンバーがここに集います。ハンデ戦なので、軽ハンデ馬の大駆けにも要注意!
2:マーメイドステークスの出走想定馬
2022年4月23日 20時時点の出走予定馬を紹介します。
ルビーカサブランカ | 牝5 | 55.0 | 岩田望 | 2人気 | 7.7 |
ソフトフルート | 牝5 | 54.0 | 川田 | 7.9 | 3人気 |
リアアメリア | 牝5 | 55.5 | 幸 | 31.9 | 13人気 |
マリアエレーナ | 牝4 | 55.0 | 坂井 | 9.5 | 7人気 |
クラヴェル | 牝5 | 55.0 | 北村友 | 10.7 | 8人気 |
アイコンテーラー | 牝4 | 53.0 | 亀田 | 18.1 | 10人気 |
ヴェルトハイム | 牝6 | 51.0 | 西村 | 8.9 | 6人気 |
トウシンモンブラン | 牝6 | 56.0 | 高倉 | 8.9 | 5人気 |
ステイブルアスク | 牝4 | 54.0 | 藤岡康 | 8.8 | 4人気 |
ウインマイティー | 牝5 | 54.0 | 和田竜 | 12.8 | 9人気 |
ホウオウエミーズ | 牝5 | 53.0 | 松山 | 27.8 | 12人気 |
ハギノリュクス | 牝4 | 54.0 | 酒井 | 43.8 | 14人気 |
ラヴユーライブ | 牝4 | 54.0 | 川須 | 21.8 | 11人気 |
ゴルトベルク | 牝4 | 53.0 | 荻野極 | 49.8 | 13人気 |
キムケンドリーム | 牝4 | 52.0 | 小沢 | 58.8 | 16人気 |
3:マーメイドステークスの過去10年間の傾向をデータ分析
牝馬戦で何度も戦っているメンバーですが
ハンデ戦は微妙なハンデの重さが影響します。
過去の10年のデータを検証して、2022年マーメイドステークスを制する馬を導き出しましょう!
ここでは過去10年のマーメイドステークスデータを分析して、今年の傾向を探っています。
- 2018年から4年間で3回の万馬券!万券確率75%の大波乱重賞
- 1番人気の連対率は高いが勝率は×!これは馬単2着付が美味しい
- ここ数年の流れは4歳世代!昨年の4歳世代は強いので信頼できる
- 牝馬重賞よりも混合OP経験馬が狙い目
- 狙い目は52キロ以下の軽ハンデ馬
傾向1:2018年から4年間で3回の万馬券!万券確率75%の大波乱重賞
【過去10年の馬券配当傾向】
馬連平均配当 | 3連複平均配当 | 3連単平均配当 | 馬連最高配当 | 3連単最高配当 |
---|---|---|---|---|
9,424円 | 26,270円 | 179,000円 | 18,390円 | 391,310円 |
過去10年で万馬券が6回というのも凄いですが、近年だけ見ると2018年~2021年の4年間で3回の万馬券!万馬券じゃなかった2020年も80倍の配当なので、このレースはとにかく穴狙いに徹することが勝つポイント!
これだけ馬連万馬券が出ているのに、3連系がそれほど荒れていないのを見ると、勝負馬券は馬連かワイドになりますね。
傾向2:1番人気の連対率は高いが勝率は×!これは馬単2着付が美味しい
【人気別勝利数】
人気 | 勝率 | 連対率 |
---|---|---|
1番人気 | 20.0% | 30.0% |
2番人気 | 0.0% | 20.0% |
3番人気 | 10% | 10.0% |
4番人気 | 0.0% | 0.0% |
5番人気 | 0.0% | 10.0% |
6番人気 | 10.0% | 10.0% |
7番人気 | 30.0% | 50.0% |
8番人気 | 10.0% | 10.0% |
9番人気 | 0.0% | 10.0% |
10番人気 | 20.0% | 40.0% |
11番人気 | 0.0% | 0.0% |
12番人気 | 0.0% | 0.0% |
13番人気 | 0.0% | 10.0% |
※14番人気以下の連対馬なし
1番人気~3番人気の信頼度が非常に低いです。
総じて5番人気以内の馬を軸にするのは危険ですね~
過去10年を見ると7番人気と10番人気の馬の連対率&勝率が高いので、このくらいの人気の馬を軸にして、人気馬を抑えておくというのが勝てる馬券になりそうです。
傾向3:3年連続4歳の軽ハンデ馬が勝利!今年もその流れが続くか
【世代別勝利数】
世代別 | 勝利数 |
---|---|
3歳 | 0勝 |
4歳 | 5勝 |
5歳 | 4勝 |
6歳以上 | 1勝 |
4歳馬、5歳馬で9勝を挙げていますね~
出走頭数も多いですが、これだけ勝たれてたら軸にせざるを得ません。
ちなみに2019年から昨年まで4歳馬が3連勝しています。
この3年は軽ハンデの4歳馬が好走するケースが多いので、今年もその流れになるかと予想しています。
傾向4:牝馬重賞よりも混合OP経験馬が狙い目
【ローテーション別勝利数】
ランク | 前走レース | 勝利数 |
---|---|---|
A | パールステークス | 5勝 |
B | 大阪城ステークス | 1勝 |
B | メイステークス | 1勝 |
B | 寿ステークス | 1勝 |
B | ホンコンJCT | 1勝 |
パールステークスが圧倒的に優勢でしたが、2020年を最後にレース自体がなくなっているので、ローテーションはわかりづらくなっています。
昨年のシャムロックヒルが寿ステークス、その前のサマーセントが下鴨ステークスとどちらも牡牝の混合戦ということを考えると、今年注目なのは都大路ステークスのソフトフルート、メイステークスのエイシンチラーあたりになると思っています。
傾向5:狙い目は52キロ以下の軽ハンデ馬
【ハンデ別勝利数】
ハンデ | 勝利数 |
---|---|
50キロ以下 | 0勝 |
50キロ | 2勝 |
51キロ | 2勝 |
52キロ | 0勝 |
53キロ | 4勝 |
54キロ | 0勝 |
55キロ | 1勝 |
56キロ | 1勝 |
56.5キロ以上 | 0勝 |
53キロの標準ハンデ馬がの勝率が一番高いですが、この2年は51キロ、50キロの軽ハンデ馬が勝利しているので、今年も狙うなら軽ハンデ馬ということになるでしょう。
4歳、5歳の軽ハンデ馬はいきなり馬が変わってくる可能性があるので、5歳の軽ハンデ人気薄馬を狙っていきましょう!
4:2022年マーメイドステークスの注目馬3頭
軽ハンデで出走できそうな馬が注目馬になります。
まだ出走が微妙ですが、今の時点で狙い目になる馬を挙げておきます。
- エイシンチラー
- ソフトフルート
- アイコンテーラー
注目馬1頭目:エイシンチラー
前走 | メイステークス(東京)2着 |
---|---|
人気 | 7人気 |
騎手 | 松岡 |
脚質 | 差し |
阪神経験 | 2戦0勝 |
重賞挑戦は東京新聞杯のみで、オープン勝ちがないからハンデは53キロ以下だと読んでいます。脚質から東京は向いていると思うのですが、まだ勝ち切れていないです。
左回りより右の方が得意であれば、追い込みの効く阪神は絶対差し脚が爆発します!
東京新聞杯、メイステークスとレベルの高い混合戦を経験しているので、牝馬限定戦になったら力は上位!
松岡騎手が引き続き乗ってくれるのであれば、ここは本命にして狙いたい馬です。
注目馬2頭目:ソフトフルート
前走 | 都大路ステークス(阪神)4着 |
---|---|
人気 | 5人気 |
騎手 | 岩田望 |
脚質 | 先行 |
阪神経験 | 6戦0勝 |
愛知杯、エリザベス女王杯と掲示板に入っているので、53キロはないか・・・
それでも54キロで出走してくると思うので、メンバーの中ではハンデは標準レベルですね。
ハンデの恩恵はありませんが、前走の都大路ステークスのレベルは高いので、今回の牝馬戦ならば確実に前走以上のパフォーマンスを発揮してくれるでしょう。
注目馬3頭目:アイコンテーラー
前走 | 新潟大賞典(新潟)9着 |
---|---|
人気 | 6人気 |
騎手 | 亀田 |
脚質 | 先行 |
阪神経験 | 3戦0勝 |
1番人気に支持された新潟大賞典は9着。ハンデ52キロだったので今回も50~52キロでの出走でしょう。先行力があり、4コーナーまではペースを握れるのですが、その後の粘りがないですね~
4勝全て新潟であげているので、もしかしたら左専用機?の予感もあります。
阪神では勝ちはないものの、3着の実績があるので軽ハンデなら抑えておくべき馬です。
5:過去データではわからないキサラギの分析
大波乱のレースだと、過去のデータが全く通用しない可能性があります。
そこで、キサラギが分析した危険な人気馬とおすすめの穴馬。
今回のレースのポイントを紹介します。
- 危険な人気馬
- キサラギの推奨穴馬
- マーメイドステークスのキサラギポイント
予想家キサラギのモットー
大学時代は競馬予想サークルで活躍。
マイルCSの10万馬券を5000円買った500万円が過去最高収入!
3年前からは競馬予想家としてデビューし、大穴馬券を年間に数本当てるよりも
30~50倍の配当を毎週当てることが一番儲かることに気づく
競馬で儲かる黄金比率の的中率25%、回収率170%をノルマとしている
分析1:危険な人気馬 ルビーカサブランカ
牝馬戦では実績上位ですが、1月の愛知杯から連対なし。いつも人気になっていますが、流石にここで2人気は危険すぎ!
武豊騎手から岩田望騎手に変わったのもプラスとは思えないのでここは消しです!
分析2:キサラギの推奨穴馬
本命が14人気なので穴馬ってその下2頭しかいないですw重賞初挑戦で、大外のハンデは厳しいですが思い切った乗り方ができるキムケンドリームを穴馬に指名します。
ハギノリュクスからだと最低でも500倍つきますね。
分析3:マーメイドステークスのキサラギポイント
①50~52キロのハンデ馬
②4歳、5歳
③前走は牡馬との混合戦
④2000mの実績あり
⑤人気は5番人気以下
この5つのポイントを満たす馬が2022年のマーメイドステークスを勝つ馬です!
6:マーメイドステークスの予想
◎ハギノリュクス
〇ソフトフルート
▲アイコンテイラー
△トウシンモンブラン
△キムケンドリーム
△ステイブルアスク
△スルーセブンシーズ
△ホウオウエミーズ
馬連
13-1.3.4.5.6.8.10.13
流石に点数は増やさないと取れる気がしませんw
7:過去のマーメイドステークスプレイバック
2021年シャムロックヒルのマーメイドステークス
スローペースではありましたが、決して前の馬が余裕で走れる展開ではなかったです。
2番手追走のサンクテュエール、2コーナーから前にとりついたソフトフルートといった人気馬が着外、2着に後方からのクラヴェルということは、勝ったシャムロックヒルが強かったとしか言えませんね。
重賞常連のシャドウディーバと直線で並び、抜かせなかったのはハンデ差5キロの影響が大きかったかもしれません。
やはり直線勝負で競り合いになると軽ハンデ馬は絶対有利!今年もシャムロックヒルのような穴馬が万馬券をプレゼントしてくれるでしょう。
8:2022年マーメイドステークスのまとめ
エイシンチラーの出走が微妙になってきましたが、是非出て欲しいです!
チラーとソフトフルートの2頭が馬券になる確率は非常に高いと見ています。
現状の出走メンバーを見ると、万馬券には届かなそうですが、ルビーカサブランカの人気次第によっては50倍を超える配当にはなると思っています。
最終的に選んだのは、ハギノリュクス
前走で初の芝。調教は抜群!マーメイドステークスを得意としてる酒井騎手。
そして10人気以下の酒井騎手は買いというポリシーから大穴狙って行きます。
ルビーとでも万馬券なのですが、ここは思い切って消して他の人気薄に流しました!
競馬で勝てない?儲けたい人必見!おすすめの競馬予想サイト3選!

当サイトはAIやブログ、芸能人や有名馬券師の予想など多くの「競馬予想」を日々検証しております。
その中でも特におすすめな競馬予想サイトをランキング形式でご紹介しており地方競馬対応のものや、AIによって予想買い目を提供されるものもあります。
一部有料プランはありますがどれも登録費用なしで無料で予想をもらうことが可能なため当記事をご覧になって気になったサイトと併せてご利用してみるのも競馬での収入アップにつながるかもしれません!
気になった方は併せてご覧ください!
オススメ①:サラブレッド大学

「サラブレッド大学」は、毎週土日に合計3レース分の複勝予想を完全永久無料でもらえる競馬予想サイトです!
2022年後半期に新たな出没した競馬予想サイトなのにも関わらずあまりに人気すぎて連日有料プランが買えない人が続出しているほどで、1000万円の的中を出したユーザーから卒業してもう有料プランが購入できない仕組みになっています!


今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | アウトブリード | |
日程 | 2023/01/21 | 2023/01/22 |
レース名 | 小倉5R | 小倉5R |
点数 | 3連単10点 | 3連単8点 |
払戻金額 | 1,113,800円 | 1,194,660円 |
合計払戻金額:2,308,460円 |
オススメ②:うまマル!

「サラブレッド大学」は、2022年に誕生した今とっても話題の365日無料で予想買い目がもらえる競馬予想サイトです!
厳選された27人馬券師が無料で毎日、平日は地方競馬予想を、土日には中央競馬の予想を提供してくれるので今すぐにでも競馬に参加したい方はおすすめです!


今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | コミットメント | |
日程 | 2023/01/21 | 2023/01/22 |
レース名 | 中山4R | 中山5R |
点数 | 3連単24点 | 3連単8点 |
払戻金額 | 995,800円 | 704,520円 |
合計払戻金額:1,700,320円 |
オススメ③:ウマくる

ウマくるは競馬予想サイト界"初"のAIからご自身にあった予想買い目がもらえる優良競馬予想サイトです。
ウマくるを利用するメリットは「競馬の知識が0」でもAIが予想の提案から買い目の精査までサポートしてくれ、無料で毎週重賞レースの買い目がもらえます! 競馬を始めたばかりでまずはプロの買い目が欲しいなと思う方は多いと思います。

今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | 正々堂々 | |
日程 | 2023/01/21 | 2023/01/21 |
レース名 | 小倉1R | 小倉4R |
点数 | 3連単24点 | 3連単12点 |
払戻金額 | 472,200円 | 446,520円 |
合計払戻金額:918,720円 |