東海菊花賞2023無料予想!佐賀勢のアラジンバローズらがアツい!

更新日:

2023年11月16日名古屋競馬場では重賞東海菊花賞が開催されます。
昨年は大井のコバルトウィングが5連勝目で初重賞制覇!2021年のナムラマホーホ、2020年のタガノジーニャスもこのレースで重賞初勝利を決めています。

この流れは今年も続くか?

しかし、今年は佐賀から強力な2頭が出走。
中央のオープンでも活躍したヒストリーメイカーとアラジンバローズ。この2頭のどちらかが連に絡む可能性は大!佐賀のワンツーもあると見ています。

キサラギは6歳だけど、まだデビューから14戦しかしていないアラジンバローズの方を本命にします。今年の6月まで中央のオープンで好走しており、アハルテケステークスでは2番人気で3着。中央最後のレースになった阿蘇ステークスでも勝馬と0.3秒差の5着。

まだまだ中央でやれる馬が佐賀へ移籍、これから佐賀では連勝記録を更新するでしょう。相手はヒストリーメイカーと出てくれば名港盃の勝馬ナムラマホーホ!

以上のポイントがわかるようになっています!5分程度で読み終える記事になりますので、是非馬券検討の参考にしてください!

東海菊花賞とは

東海菊花賞

名古屋競馬場で行われるダート2100mのSP1重賞です。

1960年に創設された名古屋競馬場でも歴史のあるレース。
正式名称は「愛知県知事杯 東海菊花賞」です。

創設当初は、愛知と笠松の限定競争でしたが徐々に参加範囲が広がり、現在は地方全国交流重賞となっています。

優勝馬には12月に開催される名古屋グランプリの優先出走権が付与されます。

2016年~2018年まで名古屋のエース。カツゲキキトキトが3連覇を達成していますが、それ以外を見ると、大井、園田、佐賀競馬場の所属馬も勝利を挙げており、地元名古屋といえども絶対的に有利なレースではなくなってきています。

名古屋競馬場2100mコースのポイント

2022年4月に新コースとなり、現在では名古屋競馬場の最長コース。
序盤からスローペースになることが多く、先行勢が有利。名古屋競馬場での追い込みは厳しいので、4コーナーでうまく内側を回った馬が勝つパターンが多いです。

2022年の東海菊花賞プレイバック

序盤はいつも通りのスローな流れ、コバルトウイングは2番手につけ、ナムラマホーホは中段からの競馬。向こう正面から3コーナーにかけてペースアップしたコバルトウイングが最終コーナーですでに先頭、直線はそのまま押し切る。

やはり吉原騎手のペースアップのタイミングがうまい。他の騎手はここでついていけませんでした。

最新技術AIで地方競馬を攻略中!

えーあいのサムネイル画像

目まぐるしい進化を遂げるAI技術を競馬予想専用に開発したのが、大人気予想サイトえーあい

AIは人間には実現不可能な膨大なデータ量の分析から予想を行っています。

キサラギの予想と合わせて、プロの予想の二刀流も可能!

ワンランク上の情報を揃えて注目レースを勝ち切りましょう!

えーあいの無料予想結果

えーあいの無料予想結果
実績調査 13勝3敗
合計投資金額 48,600円
的中率 100%
回収率 217%
平均回収金額 +5,578円
合計収支金額 +89,250円
予想 レース 券種 投資額 的中額 回収率
キャプチャ 10/14
東京7R
複勝 3,000円 4,200円 140%
キャプチャ 10/1
阪神11R
複勝 3,000円 3,700円 123%
キャプチャ 9/9
中山7R
複勝 3,000円 4,900円 163%
キャプチャ 9/3
11R
複勝 3,000円 5,500円 183%
キャプチャ 8/20
小倉11R
複勝 3,000円 5,200円 173%
キャプチャ 8/17
門別9R
複勝 3,000円 4,200円 140%
キャプチャ 8/5
札幌9R
複勝 3,000円 3,200円 106%
キャプチャ 7/29
札幌10R
複勝 3,000円 2,900円 96%
キャプチャ 7/23
中京11R
複勝 3,000円 5,600円 186%
キャプチャ 7/16
函館11R
複勝 3,000円 4,000円 133%
キャプチャ 6/17
函館10R
複勝 3,000円 7,800円 260%
キャプチャ 6/11
東京11R
複勝 3,000円 3,500円 116%
キャプチャ 5/28
東京11R
複勝 3,000円 5,000円 166%
キャプチャ 5/19
名古屋11R
複勝 3,000円 4,000円 133%
キャプチャ 5/16
名古屋11R
複勝 3,000円 2,600円 86%
キャプチャ 5/7
東京11R
馬単 600円 30,450円 5075%
キャプチャ 5/8
大井4R
複勝 3,000円 9,100円 303%

地方競馬に強いサイトをランキング形式で紹介しているので、こちらも合わせてチェックして下さい!

キサラギの予想※11/16更新

東海菊花賞2023の予想

  • ◎アラジンバローズ
  • 〇ヒストリーメイカー
  • ▲コバルトウィング
  • △セイルオンセイラー
  • △リコーヴィクター
  • △アンタンスルフレ
  • △デュープロセス

最終予想は枠順確定後に公開いたします!

出走予定馬と想定オッズ

2023年11月16日12時時点の出走予定馬

馬名 性齢 所属 斤量 騎手 単勝オッズ 人気
ヒストリーメイカー 牡9 佐賀 57.0 石川慎 19.6 6人気
コバルトウイング セ6 大井 57.0 吉原 7.3 3人気
アラジンバローズ セ6 園田 57.0 下原理 1.5 1人気
デュープロセス セ6 大井 57.0 岡部誠 17.1 5人気
クインザヒーロー 牡10 名古屋 57.0 細川 128.3 11人気
リコーヴィクター 牡4 園田 57.0 小野 13.0 4人気
ドリームスイーブル 牡8 名古屋 57.0 大畑 38.7 9人気
ナムラアラシ 牡10 園田 57.0 浅野 128.3 12人気
ブリーザフレスカ 牝4 園田 55.0 塚本 6.6 2人気
アンタンスルフレ セ5 愛知 57.0 丸野 25.6 7人気
セイエクシード 牡5 園田 57.0 村上 74.9 10人気

過去10年の傾向をデータ分析

分析画面

馬連10倍以下の決着が過去10年で7回のガチガチレース!馬単勝負で勝つ

【過去10年の馬券配当傾向】

馬連平均配当 3連複平均配当 3連単平均配当 馬連最高配当 3連単最高配当
3,080円 2,950円 22,010円 23,350円 130,270円

過去10年で万馬券は1回!
2014年に2番人気キーアシストと10番人気のハリマノワタリドリで決まった馬連240倍が最高配当。この年は断然1番人気の1.7倍ノゾミダイヤが3着に敗れています。

240倍の超高配当があるものの、馬連平均配当は30倍。とにかく固い決着が多いのが東海菊花賞の特徴、過去10年のうち7回が10倍以下の配当となっています。

1番人気馬が3着以下に敗れることがほとんどないため、馬連よりも3連複の方が配当が低いという傾向があるので、勝負するなら馬連か馬単がおすすめ。

1番人気の連対率は80%!ここでは絶対に無視できない存在

東海菊花賞の1番人気連対率は80パーセントです。

【東海菊花賞過去10年で飛んだ1番人気馬】

年度 馬名 騎手 単勝オッズ 前走
2015年 ノゾミダイヤ 大畑 2.0倍 オパールオープン(名古屋) 1着
2014年 ノゾミダイヤ 大畑 1.7倍 トパーズオープン(名古屋) 1着

過去10年で1番人気が飛んだのは2回。
2014年、2015年とノゾミダイヤが2年連続で連を外しています。

連対率が80%と非常に高いので、このレースで極端な穴狙いはやめたほうがいいでしょうね。ここは素直に1番人気を軸で流すのが無難。

〇印1点だけ馬単の裏表購入しておくのもおすすめ。

人気薄の連対は少ない!狙うなら4番人気の馬

4番人気以下で連対した馬は過去10年で5頭

【4番人気以下の連対馬】

年度 馬名 騎手 所属 人気 前走
2022年 トーセンブル 渡邊 船橋 4番人気 富士見オープン(川崎) 5着
2021年 ナムラマホーホ 戸部 名古屋 4番人気 とちのき杯(名古屋) 2着
2019年 ポルタディソーニ 宮下瞳 名古屋 4番人気 ゴールド争覇オープン(名古屋) 4着
2016年 コスモナーダム 岡部誠 名古屋 4番人気 トルマリンオープン(名古屋) 2着
2014年 ハリマノワタリドリ 永森 高知 10番人気 JBCクラシック(盛岡) 10着

過去10年で4番人気以下の馬が連対したのは5頭。
そのうちハリマノワタリドリが10番人気でしたが、他は全て4番人気の馬。
2~3番人気と同程度の連対率があるので、おすすめは2番人気の馬を切って4番人気を入れ高配当を狙うフォーメーション。

枠順の有利不利はほぼなし!迷ったら中枠の馬を入れる

【枠番別勝利数】

枠番 勝利数
1枠 2勝
2枠 2勝
3枠 0勝
4枠 0勝
5枠 0勝
6枠 4勝
7枠 1勝
8枠 1勝

中枠が優勢。
内枠で勝利したのはカツゲキキトキト、7枠、8枠も1、2番人気馬なので、人気馬は枠順不問。紐を狙うならば中枠に入った馬を入れるのがベストな選択。

地元名古屋は近5年で1勝のみ前走で同コース圧勝でも過信禁物

【前走コース別勝利数】

世代 勝利数
名古屋 3勝
大井 2勝
金沢 2勝
園田 1勝
佐賀 1勝
京都 1勝

前走のコースは地元名古屋がトップではありますが、3勝とそれほど抜けていない成績。
近5年を見ると、名古屋は1勝で他のコースとほぼ差はありません。
昨年の勝馬コバルトウイングも大井競馬場のルビー賞競走からの出走でした。

同じコースで好走して人気になっている馬を過信するのは危険!

東海菊花賞2023の注目馬3頭

  • ヒストリーメイカー
  • コバルトウイング
  • アラジンバローズ

注目馬1頭目:ヒストリーメイカー

ヒストリーメイカー

前走 湯布岳賞(佐賀) 1着
人気 1人気
騎手 石川慎
脚質 先行

中央ではG3重賞2着4回の強豪馬。
今年の2月から佐賀競馬に移籍し、8戦2勝2着3回と好走を重ねています。

中距離得意ですが、ダート2100mは若干距離が長いかなと不安要素あり。
それでも大崩れはしないとみているので、押さえは絶対に必要。

注目馬2頭目:コバルトウイング

コバルトウィング

前走 東京記念(大井) 14着
人気 2人気
騎手 阿部龍
脚質 差し

昨年の優勝馬。
昨年のレース以降、大井での東京記念、金盃では大敗していますが、東京記念トライアルではマンガンに続く2着で連対しており、調子落ちはなさそう。

昨年と同じような競馬をするなら内枠以外。
内枠じゃなければこの馬の連覇はかなり濃厚か?

注目馬3頭目:アラジンバローズ

アラジンバローズ

前走 鳥栖大賞典(佐賀)1着
人気 3人気
騎手 下原理
脚質 先行

オープン勝利はないものの、今年の夏まで中央のオープンで好走していた力あり。
まだ佐賀に移籍して間もないが、初戦の鳥栖大賞典では圧倒的1番人気に応えて快勝。

これから地方の砂に慣れてくれば、佐賀のエースとなる可能性大!
6歳なので高齢馬にはなりますが、デビューからまだ14戦しかしていないので今後が楽しみな馬。

このタイトルを取って、グレイトパールのような息の長い黄金時代を作る可能性あり。
キサラギの本命馬です!

東海菊花賞注目の騎手ピックアップ

東海菊花賞で注目される地方競馬の騎手2人を紹介します!

注目騎手1人目:石川慎将騎手

石川騎手

名前 石川慎将
所属 佐賀
年齢 38歳
2023年度成績 85勝(全国リーディング51位)
主な獲得タイトル 2020年 佐賀皐月賞 2021年 吉野ヶ里記念

デビューは2010年。
厩務員から騎手を目指し、夢を実現した珍しいプロフィールの持ち主。
2012年にはアジアヤングガンズチャレンジの日本代表に選ばれ、海外初騎乗を果たしています。現在は通算1000勝を突破し、佐賀リーディングのベスト3常連!

注目騎手2人目:小野楓馬

小野騎手

 

名前 小野楓馬
所属 門別
年齢 23歳
2023年度成績 67勝(全国リーディング63位)
主な獲得タイトル 2020年 門別スプリント 2023年 フローラルカップ

2019年門別競馬場でデビュー。
デビュー年にプリモジョーカーでリリーカップを勝ち、デビュー後5か月での重賞初勝利達成。翌年には門別のエースアザワクの鞍上を任され門別スプリントを勝利。

現在は門別リーディングで7位。

すでに重賞を7勝しており、大レースに強い騎手として覚えておいた方がいいでしょう。
先日のローレル賞でも、3番人気のアメリアハートで2着と健闘しています。

過去データではわからないキサラギの分析

キサラギ

危険な人気馬:ブリーザフレスカ

地元名古屋の馬ですが2000m以上の勝利なし。2レースともにナムラマホーホに敗れています。不安なのはスタート後にスピードに乗るまで時間がかかること、今回の先行馬有利な状況の中、序盤で先行ポジションが取れないと苦しい。

2番人気ですが、3番人気のコバルトウィングとはほぼ差がないため、この馬を買うなら3番人気のコバルトウィングの方。

キサラギの特注穴馬指名:デュープロセス

佐賀からの出走馬の中では3番手評価ですが、鞍上は岡部誠!まず、名古屋競馬場開催の重賞では買わなければならない馬ですね。前走の鳥栖大賞ではアラジンバローズに0.2秒差まで迫っており、実力的にも十分通用すると見ています。

2023年東海菊花賞まとめ

元中央馬同士の戦い!
人気は佐賀中心ですが、明らかに実績上位のヒストリーメイカー、アラジンバローズは上位にくる確率が非常に高い!

相手には地元名古屋の馬を入れますが、点数はかなり多め。2番人気のブリーザフレスカを外すことで、高配当を狙います。

秋シーズンに的中率の高いサイト最強ランキングTOP3

おすすめの競馬予想サイトランキング画像 300以上の競馬予想サイトを検証し、よく当たる最強ランキングTOP3を割り出しました!

無料と有料では的中金額や的中率に大きく差が出ます。

当記事のご覧になった予想と併せてご利用してみるのも競馬での収入アップにつながるかもしれません!
気になった方は下記の内容をご覧になってから、公式サイトをご覧になって下さい。

オススメ①:万馬券RUSH

万馬券RUSHサイトトップの画像 万馬券RUSHは中央競馬予想をメインとした最新の競馬予想サイトです。
競馬はパチンコ等の機械相手ではなく、馬という生き物を予想するため生き物が走る競技だからこそ、明確な攻略法が存在すると断言する予想に自信を持った最新鋭サイトです。
さらに、業界最多予想提供×馬券代業界最安値で最強クラスのコスパサイトとなっています。
口コミ
ベンダバリラビアを軸にする作戦は良いと思いましたが、まさか1着予想に12番人気のマイネルプロンプトを入れて本当に当たるとは思いませんでした。
12番人気→8番人気→4番人気こんな3連単予想をできる人は他に居ませんよ笑
3連単82万円の超高配当レースを難なく当てるなんて…。とにかく脱帽です。
いろいろ優良サイトを紹介されましたがダントツで万馬券RUSHさんが一番です。
馬券代たくさん確保できたので、これからも稼がせてもらいます。
今週の的中情報
情報名ミリオンロード
日程2023/11/262023/11/26
レース名京都7R東京4R
点数3連単6点3連単8点
払戻金額 716,640円 1,085,480円
合計払戻金額1,802,120円

オススメ②:トクスル

トクスルは競馬初心者に優しい的中重視の競馬予想サイトです。
また、的中重視でも高額の結果を出し続けてコスパが良いと、いま人気急上昇中サイトとなっています。
口コミ
無料予想だけもらってるがめっちゃ当たる。有料だったらもっと儲かれるかもしれないので次回狙いが来たら買ってみることにしよう…!
口コミ
こういう手の競馬予想サイトは当たらないものが多い中有料でちゃんと回収してくれたからよかった。有料分の金額は的中した額で全然ペイできますしやるしかないと思いました。
今週の的中情報
情報名【中央】1Venue限定予想
日程2023/11/262023/11/26
レース名京都6R京都7R
点数3連単12点3連単8点
払戻金額 1,329,520円 1,433,280円
合計払戻金額2,762,800円

オススメ③:えーあい

えーあいのサイトトップの画像 「えーあい」は、完全自動学習システム「AI」を利用した競馬予想サイトです!
そのため、人間では実現できないほどの高い的中率を実現しています。
ここまで最先端のAI技術を詰め込んだ競馬予想サイトは他にはありません。
口コミ
Chat GPTのニュースを見て競馬の予想ができるAIもあるのでは?と探していたのえーあいを使ってみました。 AIに学習させてしまえば、競馬予想くらい造作もないみたいですね。 簡単に稼げますし、AI予想競馬投資は流行りそうな気がします。
口コミ
競馬のAI予想人気ランキッグで1位でしたので利用しました。2レース分の予想をして頂いて2レースとも大当たりで合わせて42万円です。 綺麗な馬を見るのが好きな"見る専"の競馬ファンでしたが、予想を頼んで馬券を買うのも楽しいですね。ますます競馬が好きになりました。
今週の的中情報
情報名【中央】CBU
日程2023/11/252023/11/26
レース名京都11R京都11R
点数3連単12点3連単8点
払戻金額 621,600円 628,000円
合計払戻金額1,249,600円
Copyright © 当たる競馬予想サイトで儲けたい All Rights Reserved.