「地方競馬にはどのような馬券があるの?」
「地方競馬の馬券について細かく知りたい!」
地方競馬の馬券には様々な種類があり、購入する馬券によって予想方法も結果も、まったく違ったものになります。
三連複にしておけば当たってた…三連単でも当たってた…とレースが終わって後悔することも少なくありません。
馬券の特性を理解して例え良くない結果になったとしても、自分の意思で購入する馬券を決めて後悔しないようにしましょう!
《この記事を読んで分かること》
- 地方競馬で購入できる馬券の種類
- 地方競馬の馬券の購入方法
- 地方競馬の馬券に関するQ&A
この記事を読むと馬券の特性が理解できて、競馬の楽しみ方が広がります。
▼地方競馬がよく当たる!?地方に強い競馬予想サイトTOP3

モーカル
平均的中率82%!!


おもいで競馬
平均的中率 85%!!


うまマル!
平均的中率84%!!

目次
地方競馬で購入できる馬券は10種類
地方競馬の馬券の種類は様々あり、基本となる9種類に宝くじ的な要素を含む重賞式の馬券を加えた10種類が購入できます。
馬券の種類のそれぞれに特性があり、しっかりと理解して購入することが勝つための基本となりますので、まずは馬券の種類にはどのようなものがあって、自分にはどの馬券が合っているかを理解し選択しましょう。
それぞれ券種ごとに分けて詳しく解説していきます。
地方競馬の馬券を全場購入する方法については、別記事で詳しく解説していますので、こちらをご覧ください。
三連単・三連複
三連単 | 三連複 | |
正式名称 | 馬番号三連勝単式 | 馬番号三連勝複式 |
払い戻し条件 | 1着2着3着を順番通りに的中させる | 1着2着3着を順不同で的中させる |
16頭立て通り数 | 3,360通り | 560通り |
特徴 | 75%以上が万馬券 | 平均配当が約15,000円的中させるのは難しい |
向いている人 | 予想に自信があるベテラン | 競馬中級者~上級者 |
競馬の中でもっとも売り上げの高い三連単は、かなりの高配当が期待できる馬券です。過去最高配当は2020年1月に大井競馬場で出た2,848万円馬券、どれだけ外しても一撃で回収できる魅力があります。
ただしかなり的中させることが困難なため、予想に自信のあるベテラン、またはかなり手広く購入する人や自信のあるガチガチレースの購入などに向いています。
三連複は他の公営ギャンブルではおまけ程度の印象ですが、競馬において出走頭数が多いため、予想はかなり難解な馬券です。三連単はもちろん三連複を購入する場合もフォーメーションやボックスなどを組んでの購入がおすすめです。
馬単・馬連
馬単 | 馬連 | |
正式名称 | 馬番号二連勝単式 | 馬番号二連勝複式 |
払い戻し条件 | 1着2着を順番通り的中させる | 1着2着を順不同で的中させる |
16頭立て通り数 | 240通り | 120通り |
特徴 | 配当は期待できるが予想は困難 | 競馬のオールドファンに人気の馬券 |
向いている人 | 的確な展開予想ができる人 | 強い馬の予想が得意な人 |
競馬では馬単でも10頭を超えるレースになるとかなり予想が難解になります。そのため頭数の少ない前半レースや、1着になる期待がかなり高い大本命がいる場合に有効な馬券です。配当もかなり期待できるため、馬単をコンスタントに的中させることができれば、予想はかなり上手とみていいでしょう。
一方馬連はかなり歴史のある馬券で長い間、競馬の馬券のメインとして販売されていました。そのため40代以上の人は思い入れもある馬券という人も多いでしょう。今まで紹介してきた馬券よりはかなり的中率も高くなる傾向で、まずまずの配当も出現しますので脱初心者にはうってつけの馬券です。
単勝・複勝
単勝 | 複勝 | |
正式名称 | 単勝式 | 複勝式 |
払い戻し条件 | 1着になる馬を的中させる | 3着以内(7頭立て以下は2着)になる馬を的中させる |
16頭立て通り数 | 16通り | 16通り |
特徴 | 予想の基本となる馬券 | 一番的中させやすい馬券 |
向いている人 | 競馬初心者 | 単勝を的中させる自信がない人 |
単勝はすべての単勝式馬券の基本となる馬券です。まず初心者は、単勝をある程度的中させられるようになってから、次のステージに進むことをおすすめします。他にはガチガチに堅いと思う馬に、高額ベットする人もいますが、当然外すとかなりの痛手です。
複勝はすべての複勝式馬券の基本となる馬券です。単勝を当てることができない人や、1着は難しそうだけど、2・3着には十分に絡めそうな馬を見つけた時に購入します。基本的には勝ち負けの金額にあまりこだわらずに、少額のお金で競馬を楽しむ場合に購入する人が多いです。
枠単・枠複
枠単 | 枠複 | |
正式名称 | 枠番号二連勝単式 | 枠番号二連勝複式 |
払い戻し条件 | 1着2着になる枠番の馬を順番通り的中させる | 1着2着になる枠番の馬を順不同で的中させる |
16頭立て通り数 | 64通り(同枠含む) | 36通り(同枠含む) |
特徴 | 地方競馬にしかない馬券 | 予想外の馬が入着しても的中する可能性あり |
向いている人 | 馬単に自信のない人 | 馬連の自信のない人 |
枠単は中央競馬では発売しておらず、地方競馬だけの発売となっています。そのため盲点となることが多々ありますので、馬単を購入する時は枠単の方がオッズが高くないか確認して購入しましょう。
枠複も枠単ほどではないですが、異常オッズが出やすい馬券です。馬連を購入する時は枠複のオッズを確認してみると、美味しいオッズがあるかも知れません。
ワイド
ワイド | |
正式名称 | 拡大馬番号二連勝複式 |
払い戻し条件 | 3着まで入着する馬を2頭的中させる |
16頭立て通り数 | 120通り |
特徴 | 1レースで的中組み合わせが3つある |
向いている人 | 的中率にこだわる人 |
競馬の中では比較的的中させやすい馬券ですが、それでも16頭立ての場合は120通りと競艇の三連単と同じ通り数です。
そのため頭数が多い場合はワイドでも、フォーメーションやボックスで購入することをおすすめします。上手いこといけば、1レースで3つ的中!なんてことも夢ではありません。
重勝式
トリプル馬単 | オッズパークLOTO | |
正式名称 | 三重勝馬番号 | 五重勝単勝式 七重勝単勝式 |
払い戻し条件 | 指定レースの馬単を3レース的中させる | 指定レースの単勝を5レース的中させる 指定レースの単勝を7レース的中させる |
16頭立て通り数 | 13,824,000通り | 1,048,576通り 268,435,456通り |
特徴 | 50円から購入できる唯一の馬券 | JRAのwin5と同じ 宝くじのような難解さ |
向いている人 | 馬単が得意な人 | 単勝が得意な人 宝くじ感覚で馬券を購入する人 |
重賞式馬券は、どれもかなりの高配当が望める、宝くじ気分で楽しめる馬券です。自分で買い目を決めるセレクトと、コンピューターに選んでもらうランダムの、2種類の購入方法も宝くじ売り場で購入するLOTOと同じ感覚になりますよね。
しっかりと競馬の予想も役立つところが、競馬ファンには堪らない要因で特にキャリーオーバーが発生している時が狙い目です!
トリプル馬単については、別記事で詳しく紹介していますので、こちらをご覧ください。
地方競馬の馬券購入方法は3つ
地方競馬の馬券を購入する方法は、競馬場または地方競馬の場外発売場へいき、購入する方法か、インターネット投票による購入方法があります。
最近の主流は90%以上の人がどこからでも手軽に購入できるインターネット投票を利用しています。
それぞれどのような特徴があるのか解説していきます。
競馬場または場外発売場
競馬場や地方競馬場の馬券を販売している場外発売場に赴き馬券を購入します。インターネット投票が普及する以前の競馬ファンは、全員この方法で購入していました。
投票方法は「マークシートに記入して現金購入」と「キャッシュレスカードを利用しての購入」の2種類あります。
競馬場または場外発売場で購入する場合の特徴
わざわざ競馬場に足を運ぶのは面倒だと感じる時代ですが、たまには生の競馬を観戦するといつもとは違った面白さが思い出せます!
インターネット投票
多くの人が実践していてとても便利ですので、まだ登録していない人は登録をおすすめします。
地方競馬が購入できるインターネット投票サービスは4種類
各サービスで違った特徴がありますので、自分にあったサービスを選ぶか複数のサービスに加入しましょう!
地方競馬の馬券予想に役立つツール
地方競馬の馬券の内容と購入方法については、だいたい理解してもらえたと思えます。そこで次に問題になるのが予想方法です。
競馬をする人の90%以上の人は負けています。それは平均の回収率が75%前後に落ち着く、公営ギャンブルの特性上仕方のないことですので、勝とうと思えば他の人と同じような予想をしていてはダメだということです。
そこで地方競馬の予想に役立つツールを、2つ紹介しますので参考にしてください!
予想新聞
まず競馬の予想に使うものとして最初に思いつくものは、予想新聞という人が多いと思います。
やはり競馬を専門で見てきたプロの記者達の見たては、素人の予想より遥かに鋭いです。しかし、競馬新聞の予想をそのまま購入していると勝てるか?と言われればNOです。
競馬新聞の予想を参考に
といったように、新聞の中から使える情報を自分で厳選する必要があります。
特に地方競馬は中央競馬に比べて、情報を持っている人が圧倒的に少ないですので、新聞の利用はかなり有効です。
地方競馬でよく当たる新聞については、別記事で詳しく紹介していますので、こちらをご覧ください。
予想サイト
新聞を買うのは面倒という人はネットさえ繋がれば、どこからでも見られる予想サイトもおすすめです。
地方競馬の予想サイトも徐々に増えてきていますので、「どのサイトを見ればいいのか分からない」という人も多いと思います。
そういった人向けに完全無料で使える、よく当たる地方競馬の予想サイトを、別記事で詳しく紹介していますので、こちらをご覧ください。
地方競馬の馬券についてQ&A
次に地方競馬の馬券に関してよくある質問をピックアップしました。
同じようなことを疑問に思っている人も多いと思いますので、参考にしてもらえればと思います。
Q.即PATで購入できないのはなぜ?
A.即PATはメンテナンスをしているため、月曜日と金曜日の地方競馬の購入はできません。
その他の購入できない理由
- 暗証番号の入力を複数回間違った場合は、本人確認ができるまで利用停止となる
- 日によって前半レースしか買えない日もある
Q.発売時間は?
A.地方競馬の馬券購入可能時間は、各サービスによって違いはありますが、基本は昼間開催場が10:00から、ナイター開催は12:00から発売開始で、締め切り時刻は発走2分前となっています。
利用するサービスや競馬場によって微妙に違いがありますので、詳細が知りたい人は別記事で詳しく紹介していますので、こちらをご覧ください。
Q.おすすめの投票サイトは?
A.利用したいサービスによってことなりますが、地方競馬だけに限った場合は楽天競馬がおすすめです。
各サービスに対しておすすめの人
1つですべてを楽しむ事は不可能です。すべて年会費無料ですので、複数サービスの加入がおすすめです!
まとめ
今回は地方競馬の馬券について詳しく解説してきました。
地方競馬の馬券は全9種類+重勝式馬券の合計10種類あります。どの馬券を購入するのかによって、勝つか負けるか変わってきますので、自分に合っている馬券はどれか考えて購入しましょう。
当てやすい馬券や高配当が狙える馬券など、予算も含めて適切な馬券を選ぶことが勝利への第一歩となります。もしどの馬券を購入して良いのか分からないという人は、競馬の基本でもある単勝がおすすめです。
今回紹介した馬券の特性やおすすめの人などを参考に、適切な馬券を選んで今後も地方競馬を楽しんでいきましょう!
G1大阪杯で勝ちたい人必見!よく当たる競馬予想サイト3選

無料と有料では的中金額や的中率に大きく差が出ます。
春のG1シーズンが始まったこのタイミングで、少しでも早く“当たる競馬予想サイト”を利用していただきたい。
当記事のご覧になった予想と併せてご利用してみるのも競馬での収入アップにつながるかもしれません!
気になった方は下記の内容をご覧になってから、公式サイトをご覧になって下さい。
オススメ①:モーカル


今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | 【地方】業界(秘)スクープ! | |
日程 | 2023年03月28日 | 2023年03月28日 |
レース名 | 大井6R | 高知10R |
点数 | 3連単24点 | 3連単24点 |
払戻金額 | 808,240円 | 621,440円 |
合計払戻金額:1,429,680円 |
オススメ②:サラブレッド大学



今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | 万馬券ガイダンス | |
日程 | 2023/03/26 | 2023/03/26 |
レース名 | 中山2R | 中山1R |
点数 | 3連単24点 | 3連単10点 |
払戻金額 | 381,060円 | 181,850円 |
合計払戻金額:562,910円 |
オススメ③:うまマル!



今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | 馬券師七沢の目論見 | |
日程 | 2023/03/26 | 2023/03/26 |
レース名 | 中山5R | 中山10R |
点数 | 3連単8点 | 3連単24点 |
払戻金額 | 781,150円 | 505,960円 |
合計払戻金額:1,287,110円 |