競馬予想サイト「勝ちうま常勝理論」を検証しました。
勝ち馬常勝理論は特定商取引法を違反している競馬予想サイトです。
当記事では危険性を暴露していますので、ぜひご確認ください。
的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3
▼今週開催重賞レース【東京新聞杯(GⅢ)】の予想から始めてみましょう!

サラブレッド大学
1/29東京1R151万円的中!


うまマル!
1/28小倉11R191万円的中!


ウマくる
1/29小倉11R61万円的中!

目次
競馬予想サイト
勝ちうま常勝理論の検証結果

無料予想 評価 | |
有料予想 評価 | |
運営サポート 評価 | |
保証制度 評価 | |
口コミ 評価 |
URL:https://katiuma-jyousyouriron.comメール:info@katiuma-jyousyouriron.com料金体系:1pt=100円
勝ちうま常勝理論利用者の口コミ
口コミでよく触れられている内容
・払い戻し動画を見てもどの情報で的中したのかわからない
・的中実績が記載されていない
・情報に参加しても当たらない
勝ちうま常勝理論利用者の獲得金額分布
的中金額の割合 | |||||
---|---|---|---|---|---|
的中無し | 0~10万円 | 10~50万円 | 50~100万円 | 100~200万円 | 200万以上 |
72.4 | 20.3 | 5.8 | 1.5 | 0.0 | 0.0 |
口コミ・評価・評判から検証した勝ちうま常勝理論の特徴
勝ちうま常勝理論の会員登録と退会の方法を検証
勝ちうま常勝理論の会員登録と退会の方法を検証ました。
<会員登録方法>
競馬予想サイト「勝ちうま常勝理論」への登録方法はトップページにある入力フォームにメールアドレスを入力して「無料会員登録」ボタンを押すと運営から仮登録メールが送られてきます。
送られたメール内のURLをクリックすることで会員登録を行えます。
<退会方法>
競馬予想サイト「勝ちうま常勝理論」の退会方法は、会員専用ページ内にある「お問い合わせ」から退会申請をするこで退会の手続きを取ることができます。
勝ちうま常勝理論のサイト名がデタラメ
勝ちうま常勝理論のサイト名はサイトTOPページにあるように「勝ちうま常勝理論」であると考えるのが自然です。
▼運営者から送られてきたメールがこちら
しかし、メールで確認できるサイト名が「勝ち馬上昇理論」なのか「勝ちうま常勝理論」なのか運営者もブレブレなのがわかります。
このような検証結果から、サイト名も定まらない競馬予想サイトが良い情報を提供してくれるのか不安になります。
競馬予想サイト「勝ちうま常勝理論」は空で運営している?
勝ちうま常勝理論の運営業者「株式会社GOALD」の所在地は
「大阪府大阪市中央区島之内1丁目19-3クレディ長堀橋ビル5F」という表記になっています。
▼この住所をGoogle Mapで検証してみました。
一見きれいなビルで運営しているんだなと思いがちですが、このビルはどう見ても3階建てです。
しかし勝ちうま常勝理論の運営は5階でやっているようなので、空で運営しているのでしょうかね。
正確な住所を特定商取引法に記載しなければ法律違反になるため、勝ちうま常勝理論は法を犯している可能性があります。
検証結果から法を犯している可能性がある勝ちうま常勝理論を利用するのは極めて危険なので、利用しないことをおすすめします。
このようなサイトはいずれ口コミなどで悪い評価や評判が広まるでしょう。
勝ちうま常勝理論の予想提供者がデタラメ
勝ちうま常勝理論の予想の提供者を検証しました。
▼ログイン前
「プロと同じ馬券で勝負」と記載されていることから、プロの馬券師が情報を提供してくれるように読み取れます。
▼メールで送られた内容がこちら
勝ちうま常勝理論の運営スタッフ一同がデータ分析して買い目を提供するという記載があります。
検証の結果、ログイン前に記載している内容とメールに記載している内容が矛盾していることがわかりました。
勝ちうま常勝理論の運営スタッフがプロの馬券師である可能性は否定できませんが、そうであればわざわざ「スタッフ一同」ではなく「プロの馬券師」と記載すればいいでしょう。
結局プロの馬券師から予想がもらえるのか、運営スタッフの予想がもらえるのかよくわかりませんね。
勝ちうま常勝理論を調査する中で、この点に関しての口コミも実際に見ることが出来ました。
ユーザーも不透明な予想提供者に不満をいだく評価・評判を下していると言えるでしょう。
勝ちうま常勝理論からのメールの内容がデタラメ
勝ちうま常勝理論の運営実績について検証しました。
勝ちうま常勝理論のドメインを調べると「2018年11月29日」に取得していることがわかりました。
ドメイン取得日を簡単に説明すると「サイトの誕生日」で、競馬予想サイトに限らず世の中にある全てのサイトはドメイン取得後でなければネット上にサイトをリリースできません。
2019年7月現在、勝ちうま常勝理論はサイト開設からまだ8ヶ月程しか経っていません。
▼勝ちうま常勝理論の運営者からのメール
このメールには15年もの運営実態があるかのような内容の記載があります。
これはあきらかな捏造と言えるでしょう。
さらに気になるのが会員が「10万人」もいるという点です。
▼サイト内の当たり馬券動画ページ
このページでは払い戻し動画を確認できるのですが、気になるのがその再生数です。
多いもので再生数339回。再生数が1桁の動画も少なくありません。
10万人もの会員がいてこの再生数には違和感しか感じません。
そして、この動画の最も古いものが2019年2月9日です。
ここからも15年もの運営実績が捏造であることが見て取れます。
また、この配信動画を見てもどの情報で的中させたかは確認できません。
もしかしたら大量に馬券を購入してその中で的中した馬券の払い戻し動画を撮影している可能性もあります。
このような検証結果から、競馬予想サイト「勝ちうま常勝理論」はデタラメな情報を会員に流していることがわかりました。
また、口コミの悪い評価にある「どの情報が的中しているのかまったくわからない」という評判の通り、検証結果を照らし合わせると信頼できないという評価と言えるでしょう。
「確実に100万円を取りに行く」ことは難しい
プレミアムプランという情報で「確実に100万円を取りに行く」と記載があります。
本当に「確実に100万円を取りに行く」ことができるのか検証しました。
プレミアムプランでは4レース提供しているようです。
その実績が確認できました。
2019年6月22・23日のレース合計:15,530円
2019年6月15・16日のレース合計:520,280円
2019年5月4・5日のレース合計:261,640円
2019年4月13・14日のレース合計:306,410円
100万円を取りに行った結果としてはかなり寂しい実績です。
検証の結果「確実に100万円を取りに行く」ことは難しいと言えるでしょう。
「確実に15万円を取りに行く」ぐらいの設定にしたほうが現実的なように感じます。
また、これまでの検証結果による捏造実態と、口コミの悪い評価にある「全然的中もらえない」という評判から、この的中実績すら捏造の可能性を疑ってしまいます。
勝ちうま常勝理論の的中実績&料金設定
勝ちうま常勝理論の的中実績
勝ちうま常勝理論の料金設定
【プレミアムプラン】- 4鞍提供/馬単・三連複・3連単 | 金額35,000円 |
---|---|
【ウィンプラン】- 4鞍提供/全種別 | 金額35,000円 |
【インパクトプラン】- 4鞍提供/全種別 | 金額25,000円 |
勝ちうま常勝理論はデタラメな情報が多く見られる悪徳競馬予想サイトです。
サイト名も定まっておらず、特定商取引法に違反している可能性があり、運営実績も捏造しています。
さらに、決して安価ではない運営スタッフが予想したかもしれない情報を販売しています。
勝ちうま常勝理論で会員登録を行う場合には、これら多くのことに注意が必要ですので気をつけましょう。