今年も2歳のクラシックシーズンが始まります!その幕開けを告げるのが2歳女王決定戦、阪神ジュベナイルフィリーズです。今年の注目馬はラヴェルとリバティアイランドの2頭
!アルテミスステークスではラヴェルに軍配が上がりましたが、ここが本当の勝負になるでしょう。
この2頭のうち勝った馬が来年の牝馬クラシックの主役になるのは間違いありません。
キサラギの本命はラヴェルです。
ナミュールの妹という良血馬、姉に負けない切れ味、初G1を制して絶好調の鞍上。確かに川田騎手のリバティアイランドは怖いですが、アルテミスステークスを見る限り現時点での逆転はないと考えています。
- 阪神ジュベナイルフィリーズの出走想定馬がわかる
- 過去10年のデータからレースの傾向がわかる
- 有力馬3頭の状況がわかる
- キサラギの特注穴馬情報がわかる
以上のポイントがわかるようになっています。
5分程度で読み終える記事になりますので、是非最後まで読んで予想の参考にしてください!
1:阪神ジュベナイルフィリーズについて
阪神競馬場で開催される2歳女王決定戦。クラシック第一弾桜花賞と同じ舞台の阪神マイルの割には過去10年で桜花賞馬に輝いた2歳女王はソダシだけという結果に終わっています。
逆に、このレースで2着、3着になった馬が桜花賞馬になるケースが多いことに注目です。
2016年 レーヌミノル 3着
2014年 レッツゴードンキ 2着
2013年 ハープスター 2着
過去3頭が桜花賞馬になっているので、このレースで入着した馬は今後も注目していくのがいいでしょう。
コースレコードは1分32秒7
2017年のレシステンシアがレコードホルダーです。それ以前はウォッカがレコードホルダーでしたので、この舞台でレコードを出せるような馬が出現したら、この先の競馬界を背負っていく存在になりそうです。
2:阪神ジュベナイルフィリーズの出走想定馬
2022年12月10日20時時点の出走予定馬を紹介します。
ラヴェル | 牝2 | 54.0 | 坂井瑠 | 7.1 | 4人気 |
リバティアイランド | 牝2 | 54.0 | 川田 | 3.4 | 1人気 |
ドゥーラ | 牝2 | 54.0 | 斎藤新 | 15.1 | 7人気 |
モリアーナ | 牝2 | 54.0 | 武藤雅 | 6.8 | 3人気 |
ウンブライル | 牝2 | 54.0 | 横山武 | 5.3 | 2人気 |
ドゥアイズ | 牝2 | 54.0 | 吉田隼 | 39.7 | 10人気 |
ブトンドール | 牝2 | 54.0 | 鮫島駿 | 12.7 | 6人気 |
サンティーテソーロ | 牝2 | 54.0 | 横山和 | 12.6 | 5人気 |
イティネラートル | 牝2 | 54.0 | 未定 | 118.6 | 15人気 |
キタウイング | 牝2 | 54.0 | 和田竜 | 27.2 | 8人気 |
リバーラ | 牝2 | 54.0 | 石橋脩 | 35.9 | 9人気 |
ミスヨコハマ | 牝2 | 54.0 | M・デムーロ | 49.8 | 12人気 |
アロマデローサ | 牝2 | 54.0 | イーガン | 55.0 | 13人気 |
シンリョクカ | 牝2 | 54.0 | 木幡初 | 40.6 | 11人気 |
ムーンプローブ | 牝2 | 54.0 | 松山 | 67.5 | 14人気 |
ミシシッピテソーロ | 牝2 | 54.0 | 原 | 191.2 | 17人気 |
エイムインライフ | 牝2 | 54.0 | 酒井 | 175.8 | 16人気 |
ハウピア | 牝2 | 54.0 | 菱田 | 276.1 | 18人気 |
3:阪神ジュベナイルフィリーズの過去10年間の傾向をデータ分析
波乱が多い阪神JFの過去10年データを分析し、今年の勝馬を探っていきましょう。
- 過去10年の平均配当は980円!10倍以下の配当確率60%
- 1番人気の先行馬は信頼、追い込み馬は不調!
- 前走はレースグレードに関わらず勝っていることがほぼ必須条件!
- 近年はアルテミスステークス組がファンタジー組よりも優勢か
- やはりスピードが重要!先行できる馬は強い
傾向1:万馬券は過去10年で3回だが10倍以下の馬連配当も4回という両極端なレース
【過去10年の馬券配当傾向】
馬連平均配当 | 3連複平均配当 | 3連単平均配当 | 馬連最高配当 | 3連単最高配当 |
---|---|---|---|---|
6,810円 | 54,280円 | 338,750円 | 35,990円 | 3,047,070円 |
G1にしては馬連平均配当が高いレース。出走データが少ない2歳戦なので波乱になることも多いです。万馬券が10年で3回出ていますが、人気同士で決まる10倍以下の配当も4回あるので、波乱か順当かの見極めが非常に重要なポイントになっています。
今年2022年はキサラギの予想では波乱のジュベナイルフィリーズになると睨んでいます。
傾向2:1番人気の先行馬は信頼、追い込み馬は不調!
【人気別勝利数】
【1・2番人気】
人気 | 勝率 | 連対率 |
---|---|---|
1番人気 | 40.0% | 50.0% |
2番人気 | 10.0% | 50.0% |
【上位人気馬 3~5番人気】
3~5番人気 | 50% | 60.0% |
【中穴ゾーン 6~8番人気】
中穴ゾーン | 0.0% | 20.0% |
【大穴ゾーン 9番人気以下】
大穴ゾーン | 0.0% | 20.0% |
1番人気、2番人気のどちらの連対率もそこそこ。1番人気の馬は圧勝するか、着外に沈むかと極端な結果になることが多いです。中穴ゾーン、大穴ゾーンともに勝率0%、連対率20%と穴馬は低調気味です。
過去の1番人気で着外に沈んだ馬を見ると
2021年 ナミュール 2.9倍 4着
2019年 リアアメリア 1.8倍 8着
2017年 ロックディスタウン 3.1倍 9着
2014年 ロカ 2.9倍 8着
2012年 コレクターアイテム 2.9倍 4着
この5頭を見ると、この後クラシックで活躍できたのはオークス3着、秋華賞2着のナミュールのみ。他の馬は連対どころか3着に入ることもできませんでした。
つまり、ここでは過剰人気だったということ。ロカ以外の4頭は全て後方から鋭い決め手で勝ってきた馬達です。
桜花賞馬のハープスターも後方からの差しが届かず2着に敗れています。今年も1番人気馬が後方からのレースを得意とする馬であれば疑った方がいいかもしれません。
傾向3:前走はレースグレードに関わらず勝っていることがほぼ必須条件!
【前走着順別勝利数】
前走着順 | 勝利回数 | 連対回数 |
---|---|---|
前走1着 | 8勝 | 15回 |
前走2着 | 2勝 | 3回 |
前走3着 | 0勝 | 1回 |
前走4着 | 0勝 | 0回 |
前走5着以下 | 0勝 | 1回 |
やはり、前哨戦の重賞や条件戦で負けていた馬がトップクラスが集まるG1で連対するのは厳しいです。過去のデータを見ると前走で1着がほぼ必須条件となります。
レースの格は無視して、とにかく勝った馬を狙っていきましょう。
前走2着で連対した馬は全てファンタジーステークスかアルテミスステークス組なので、前走勝っていなくてもこのレースからの出走馬は注目しておきましょう。
傾向4:近年はアルテミスステークス組がファンタジー組よりも優勢か
【ローテーション別勝利数】
ランク | 前走レース | 勝利数 |
---|---|---|
S | アルテミスステークス | 4勝 |
S | ファンタジーステークス | 3勝 |
B | アイビーステークス | 1勝 |
B | 札幌2歳ステークス | 1勝 |
B | からまつ賞 | 1勝 |
アルテミスステークスとファンタジーステークスの2大ローテーションが王道になっています。この5年の勝馬は全てどちらかのレースからの出走馬です。
重賞以外からの出走で勝利したのは、ソウルスターリングとショウナンアデラの2頭のみ。当然、前走は快勝しての出走となっています。
傾向5:やはりスピードが重要!先行できる馬は強い
【脚質別勝利数】
脚質別 | 勝利数 |
---|---|
逃げ | 1勝 |
先行 | 3勝 |
差し | 5勝 |
追い込み | 1勝 |
差し馬が5勝していますが、後方よりの差しではなく中団でも前目につけて直線半ばで先行馬を交わすスタイルです。後方からのもの凄い脚で勝ったのは2018年のダノンファンタジー。この年の2着はクロノジェネシスでこちらも4角17番手からの豪脚でした。
この展開になることは非常に希なので、基本的には先行力がある馬から狙うのがおススメです。
4:2022年阪神ジュベナイルフィリーズの注目馬3頭
- ラヴェル
- リバティアイランド
- キタウイング
注目馬1頭目:ラヴェル
前走 | アルテミスステークス(東京)1着 |
---|---|
人気 | 1人気 |
騎手 | 坂井瑠 |
脚質 | 差し |
阪神経験 | 初出走 |
アルテミスステークスでは断然人気のリバティアイランドを差し切っての勝利!上がり33.0秒という破格の末脚を武器に、2歳女王へ最も近い存在だと思っています。
秋華賞2着のナミュールの妹、姉さんは1番人気に応えられず4着に沈みましたが妹の方がスケールの大きさを感じますね。
ちなみに、コースは違いますがマイルの持ちタイム1分33秒9はナミュールと同タイム。そして上がり33.0秒もナミュールと同タイムなんですね。
姉が果たせなかった2歳女王の戴冠を妹が果たす可能性はかなり高いです。
キサラギ鉄板の本命馬です!
注目馬2頭目:リバティアイランド
前走 | アルテミスステークス(東京)2着 |
---|---|
人気 | 2人気 |
騎手 | 川田 |
脚質 | 差し |
阪神経験 | 初出走 |
アルテミスステークスでは、ラヴェルに交わされての2着。道中折り合いがついてなかったので、直線で思ったほど伸びなかったのが敗因でしょう。とは言え、他の馬とは力の違いを見せつけていますので、当然、このレースでも巻き返しが期待されています。
しかし、アルテミスの走りをみるとラヴェルを逆転することはほぼ不可能かなとも思っています。ガチガチの馬連になる可能性もあるので、ラヴェルからの馬単か、3連単で押さえるべき馬ですね。
注目馬3頭目:キタウイング
前走 | 新潟2歳ステークス(新潟)1着 |
---|---|
人気 | 5人気 |
騎手 | 和田竜 |
脚質 | 先行 |
阪神経験 | 初出走 |
過去10年で新潟2歳ステークスを勝った馬は2頭。ウーマンズハートとハープスターです。どちらも阪神JFで優勝することはできませんでしたが、ウーマンズハート4着、ハープスター2着と好走していますね。
連闘でもぎ取った新潟2歳ステークスの後に休養を挟んでの出走となりますが、馬体重だけ注意が必要です。この時期の2歳馬なので10㎏前後の増加なら全く問題なし。
16㎏以上の増や馬体重減の場合は、割引が必要となってきます。ダノンバラード産駒初の重賞馬として、どこまで頑張れるか期待しています。戸崎騎手からの乗り替わりは個人的には結構マイナスかなと見ています。
5:過去データではわからないキサラギの分析
今年の上位2頭はかなり強いと思っているので、なるべく馬券の点数は押さえた勝負にしたいです。人気馬で押さえるのは2頭までにするために、危険な人気馬と、人気薄の激走候補馬を紹介します。
ラヴェル、リバティアイランド、キタウイングの3頭のうち2頭が連対すると予想しているので、穴馬はワイド向きです。
予想家キサラギのモットー
大学時代は競馬予想サークルで活躍。
マイルCSの10万馬券を5000円買った500万円が過去最高収入!
3年前からは競馬予想家としてデビューし、大穴馬券を年間に数本当てるよりも
30~50倍の配当を毎週当てることが一番儲かることに気づく
競馬で儲かる黄金比率の的中率25%、回収率170%をノルマとしている
分析1:危険な人気馬 リバティアイランド
まず、初めに言っておきたいのはこのレースはラヴェルとリバティアイランドで決まる可能性が非常に高いということ。もしもどちらかが沈むのであればリバティアイランドということだけです。馬連では配当に旨味がないので、ラヴェル→リバティアイランドの馬単馬券が大本命馬券になります。
分析2:キサラギの特注穴馬指名 キタウイング
前走重賞勝ちの馬は見くびってはいけません。鞍上が戸崎騎手から和田騎手になるのがプラスかどうかは別として、新潟2歳ステークスで見せた余裕のゴールは決してフロックではないとみています。2強の1角を崩すならばこの馬かウンブライル。穴馬として指名するならキタウイングになります。
分析3:阪神ジュベナイルフィリーズのキサラギポイント
勝負するなら、ラヴェルとリバティの1点勝負!どちらかを軸にするなら最高でも馬連は4点以内におさえるべき。
2頭軸の3連複もおすすめ馬券。
6:阪神ジュベナイルフィリーズの予想
◎ラヴェル
〇リバティアイランド
▲キタウイング
△ウンブライル
△リバーラ
△ドゥーラ
馬連 18-2・9・14・12・16・17
7:過去の阪神ジュベナイルフィリーズプレイバック
2018年ダノンファンタジーの阪神ジュベナイルフィリーズ
この2頭のスーパー牝馬同士の対決に、他の馬は完全に役不足でしたね。出遅れたクロノジェネシスの前にダノンファンタジーと人気2頭は後ろからの競馬。それも大外を回って直線ではまだ10番手以下でした。
ここから届くか?と思ってみていましたが、やはり2頭の力の違いが歴然。最後は完全にマッチレースになり、クロノが交わすかと思いましたが、ダノンファンタジーの勝負根性が凄い!最後はクロノを離しての快勝!
クロノジェネシスはクラシック最後の1冠秋華賞を取ることができましたが、ダノンは無冠。。まあ、この年ってこの2頭以外にグランアレグリアとラヴズオンリーユーがいた年。本当に牝馬にとっては激戦のクラシックだったと思います。
カレンブーケドールもこの年ですね。2018年の牝馬路線は本当に凄かったと思います。
競馬新聞はもう卒業!的中率の高いよく当たる競馬予想サイト3選

無料と有料では的中金額や的中率に大きく差が出ます。
春のG1シーズンが始まったこのタイミングで、少しでも早く“当たる競馬予想サイト”を利用していただきたい。
当記事のご覧になった予想と併せてご利用してみるのも競馬での収入アップにつながるかもしれません!
気になった方は下記の内容をご覧になってから、公式サイトをご覧になって下さい。
オススメ①:えーあい



今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | 【地方】99.8% | |
日程 | 2023/05/25 | 2023/05/25 |
レース名 | 園田3R | 園田8R |
点数 | 3連単24点 | 3連単10点 |
払戻金額 | 626,000円 | 785,750円 |
合計払戻金額:1,411,750円 |
オススメ②:サラブレッド大学



今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | 東京徹底分析班 | |
日程 | 2023/05/21 | 2023/05/21 |
レース名 | 東京3R | 東京12R |
点数 | 3連単24点 | 3連単10点 |
払戻金額 | 1,322,100円 | 358,650円 |
合計払戻金額:1,680,750円 |
オススメ③:うまマル!

「うまマル!」は、2022年に誕生した今とっても話題の365日無料で予想買い目がもらえる競馬予想サイトです!
厳選された27人馬券師が無料で毎日、平日は地方競馬予想を、土日には中央競馬の予想を提供してくれるので今すぐにでも競馬に参加したい方はおすすめです!


今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | 摩天楼 | |
日程 | 2023/05/21 | 2023/05/21 |
レース名 | 東京3R | 新潟11R |
点数 | 3連単24点 | 3連単24点 |
払戻金額 | 1,223,400円 | 1,265,100円 |
合計払戻金額:2,488,500円 |
8:2022年阪神ジュベナイルフィリーズのまとめ
ラヴェル、リバティアイランドは2023年のクラシックの主役となる馬。どちらも2歳女王は譲れないでしょう。坂井瑠星騎手と川田騎手の戦いというのも非常に楽しみです。
アルテミスで1番人気で苦杯をなめた川田騎手がここも簡単に負けるとは思えないですし、初G1を獲った坂井瑠星騎手の勢いも止まらないでしょう。
しかし、枠順が発表されて少し様相が変わりました。ラヴェルの大外18番枠は大丈夫なのか?
昨年は姉のナミュールが1番人気で大外枠からの発走で4着。妹は姉の雪辱を果たすことができるのだろうか?
過去10年でショウナンアデラ、リスグラシューが連対しているので完全に厳しいというわけではないですが、今週の阪神の外が伸びないレースを見るとちょっと不安もありますね。
そのため、少し穴っぽいドゥーラやリバーラも絡めて波乱に備えておきます。
終わってみたらリバティアイランドとラヴェルなんてことになると思いますけどね~
この2頭にキタウイングを絡めた馬券が本線になります!