2019年、有馬記念で何かが起こる・・・?
今年の有馬記念では、JRAとルパン三世がコラボ。
黄金馬券とは、そして謎解きの先にあるものとは何なのか。
充実のコンテンツでお送りするコラボ内容になっています。
新作映画「ルパン三世 THE FIRST」も公開されるこのタイミングでのコラボは見逃せない!
そんなJRA×ルパン三世コラボについて、徹底的にご紹介していきます!
▼【オークス】の予想買い目がなんと今なら無料で貰える優良競馬予想サイトTOP3!

ウマくる
5/15新潟11R64万円的中!


令和ケイバ
5/15中京6R 70万円的中!


穴党ピカイチ
5/14新潟8R 95万円的中!

目次
1:ルパン三世は有馬記念で何を盗む?「ルパン THE 有馬」
これまで、有馬記念では数々の作品、団体、キャラクターがJRAとコラボしてきましたが、2019年、今年はなんとルパン三世がJRAとコラボ!
ルパン三世はアニメ放映から約半世紀の長きにわたり、衰えを知らない人気アニメです。
競馬ファンにも、ルパン三世ファンは多いのではないでしょうか?
今回のコラボは題して「ルパン THE 有馬」という名前に。
若干の無理やり感もありますが、いつものルパン三世の字体なので、これもカッコいい仕上がりになっています。
コラボサイトのトップ画像には、競走馬に乗ったルパン三世と、それを囲むように次元大介、石川五ェ門、峰不二子、少し奥に銭形警部が。
2:【激ムズ】謎解きゲーム「JRA vs ルパン三世 -黄金馬券を盗め-」
有馬記念でのJRA×ルパン三世コラボで、メインコンテンツと言っても過言ではないのが、この謎解きゲーム「JRA vs ルパン三世 -黄金馬券を盗め-」です。
このゲームは「中山競馬場に隠された謎を解き、黄金馬券を盗み出せるか?」というテーマで、ルパン三世になって謎解きゲームにチャレンジする、というもの。
お宝を盗むために謎解きをしていきますが、この謎解きが激ムズです。
全てをご紹介することは難しいですが、とりあえずSTEP1-2、ナイトの駒を移動させるゲームで心が折られます。
なぜこんなに難易度が高いものを前半に放り込んできたのか・・・疑問が残るばかり。
答えを導き出すまでに、かなり時間がかかるので、駒の動き方をしっかり把握して挑戦するのが吉です。
最後の謎解きも非常に難易度が高く、最後の最後で諦めてしまう人も多いのではないでしょうか・・・
非常にやり応えのあるコンテンツになっていますが、いかんせん難易度が少々高いのでは・・・と思わざるを得ません。
しかし、かなり気合の入った内容だということは間違いないので、ぜひ全ての謎を解いて、お宝をゲットしてみてください。
2-1:謎解きの結果をシェアすると、本物の黄金馬券が当たる!
この謎解きゲームのクリア画面にハッシュタグをつけ、Twitterでシェアすると、なんと抽選で1名様に「純金製黄金馬券64枚セット」、64名様に「電子マネーギフト 1万円分」が当たるキャンペーンも同時開催されています!
電子マネーギフトはJRAのコラボではよくあるプレゼントですが、純金製黄金馬券は本当に貴重、レアです、なんと言っても純金ですから。
当選は1名のみなので、手に入れるのは極めて難しいと思いますが、無料で参加できるので、クリアした人はぜひ結果をシェアしてみましょう。
3:ルパンからの予告状!JRA×ルパン三世、コラボオリジナルムービー
今回のコラボでも、恒例のオリジナルムービーは健在!
しかも今回は3パターンのムービーがあり、ムービーのクオリティも非常に高いものになっています!
内容はルパン三世と銭形警部が、有馬記念のお宝をめぐっておなじみのやり取りを繰り広げます。
ファンにはおなじみ、タイプライター演出があるのも見逃せないポイントではないでしょうか。
なお、このコラボオリジナルムービーは3種類あり、ルパン三世と銭形警部の両者が喋るLong ver. / Short ver. ルパン三世編 / Short ver. 銭形警部編が公開されています。
ムービーを見れば、JRAもこのコラボにかなり力を入れているような気がしますね。
4:これが今回のお宝だ!「黄金馬券展示室」
ルパン三世が今年の有馬記念で盗もうとしているお宝、それが黄金馬券。
その黄金馬券とはどんなものなのか、「黄金馬券展示室」では黄金馬券、そして歴代優勝馬のレース結果を確認することができます。
前年、2018年の有馬記念の黄金馬券を見てみると、優勝馬のブラストワンピースの写真、そしてレースの模様を動画で見ることができます。
過去の黄金馬券を見てみても、そのどれもが、競馬ファンでなくとも、一度は名前を聞いたことのある有名馬ばかりです。
このコンテンツを使えば、イッキに有馬記念の歴史を振り返ることもできるので、競馬初心者へ、JRAからのプレゼントかもしれませんね。
競馬の興奮を手軽に味わうことのできるコンテンツになっています。
5:ルパン馬券をゲット!「ルパン THE ガチャ」
12月11日(水)に公開される「ルパン THE ガチャ」では、JRA×ルパン三世コラボオリジナルの「ルパン馬券」が入手できます!
やり方は簡単、スタート画面をタップするとルパン三世・次元大介・石川五ェ門・峰不二子・銭形警部の5人がランダムに選ばれ、演出動画が再生され、「ルパン馬券(単勝)」が発券されます。
このルパン馬券はコレクションとして画像を集めるだけでなく、2019年の第64回有馬記念の結果と連動し、当たればプレゼントがもらえるキャンペーンも!
6:「ルパン THE 有馬」記念イベントも新宿で開催!
このコラボに合わせて、2019年12月19日(木)~12月21日(土)にSANAGI SHINJUKUで、12月21日(土)~12月22日(日)には東京競馬場で「ルパン THE 有馬 スペシャルイベント」が開催されます。
イベントでは黄金馬券の展示、コラボコースターのプレゼント、謎解きゲーム、フォトスポットの用意、抽選会など、盛りだくさんのコンテンツが準備されるようです。
スペシャルイベントでしか手に入らないJRA×ルパン三世コラボグッズも多数あるようなので、ファンは参加必須間違いなしでしょう。
12月22日(日)に開催される「ルパンTHE有馬枠色抽選会」では、抽選に漏れても参加賞でステッカーがもらえるようなので、特にこの日は東京競馬場に行くことをオススメします。
スペシャルイベントの詳しい内容はこちらのサイトから確認できます。
7:新作映画も公開!「ルパン三世 THE FIRST」
不朽の名作「カリオストロの城」から40年、2019年12月6日(金)から、ルパン三世の新作映画も公開されます!
その名も「ルパン三世 THE FIRST」、ちょっとややこしいタイトルですね・・・。
監督は「ALWAYS 三丁目の夕日」や「STAND BY ME ドラえもん」を手掛けた山崎貴氏です。
全編3Dで描かれるルパン三世は史上初、ストーリーも初代ルパンが盗むことに失敗した唯一のお宝を盗み出す、というファン必見の内容になっています。
映画を見た後、東京競馬場で有馬記念を楽しむ、という休日の過ごし方ができるのも今年だけ、ぜひ劇場でご覧になることをオススメします。
まとめ
JRA×ルパン三世のコラボ内容についてご紹介した今回、いかがでしたか?
さすが有馬記念、一年で一番競馬が盛り上がると言っても過言ではないレースと、超人気アニメのコラボなだけに、そのコンテンツもかなり充実した内容になっています。
映画、web、イベント、レースと、ここまで色々な角度から楽しめるコラボはこれまでにも無かったのではないでしょうか。
ぜひこのチャンスに、競馬とルパン三世、その両方を楽しみ尽くしてもらえれば幸いです。