競馬が全然当たらなくて悩んではいませんか?
▼【札幌記念】の予想買い目がなんと今なら無料で貰える優良競馬予想サイトTOP3!

ウマくる
8/6潟10R115万円的中!


うまマル!
8/6潟10R115万円的中!


穴党ピカイチ
8/6潟10R 173万円的中!

目次
1:今度のコラボは新日本プロレスだ!
2018年もさまざまなコラボをしてきたJRAですが、2017年以来の新日本プロレスのコラボがかえってきました!
昨年からパワーアップして帰ってきたコラボの内容すべてを紹介します。
新日本プロレスはもちろん競馬ファンも必見です。
東京競馬場にレスラーも来場するほか限定グッズの抽選もあります!
2:JRAと新日本プロレスのコラボの内容一覧
気になるコラボの内容、すべてを掲載していきます。
内容はびっしり充実しているので、要チェックです!
2-1:コラボその①あなたはどのレスラータイプ?「プロレスケイバ診断」
プロレスケイバ診断は30人のレスラーのなかから、自分の”新日レスラータイプ“がわかるコンテンツです。
診断は1分もあればできるのでやってみるとおもしろいです。
2-1-1:質問に答えていくだけで、レスラータイプを診断
まずは「診断スタート」をクリックします。
競馬に関係する質問から、
新日本プロレスっぽい質問もあります。
いくつかの質問にこたえていくと、診断結果が表示されます。
2-1-2:オススメの馬券やオススメスポットがわかる!
診断結果には競馬場のオススメスポットが表示されます。競馬場にいくときに訪れてみてはいかがでしょうか。
2-1-3:SNSでシェアも!診断結果をシェアしよう
診断結果をSNSでシェアできます。
TwitterでJRAのUmabi公式アカウントをフォローして診断結果をシェアすると1万円ぶんの電子マネーギフトが抽選で5名に当たる特典付きです。
自分の診断結果シェアしてみましょう。
2-2:コラボその②レスラーのサイン入りグッズを当てよう!「秋のGⅠ CLIMAXレース大予想キャンペーン」
JRAとのコラボで欠かせないのが限定グッズの抽選です。
今回の新日本プロレスとのコラボではどんな限定グッズがプレゼントされるのかを紹介していきます。
2-1-1:応募方法
TwitterでJRAのUmabi公式アカウントをフォローしましょう。
対象のレースの予想をツイートしてその予想が見事的中すれば抽選でレスラーのサイン入りオリジナルグッズがあたります。
各レスラーの予想に注目が集まります。
2-2-2:対象レースと予想するレスラー
予想する対象のレースとレスラーの一覧です。
自分の好きなレスラーに予想に注目したり、予想にのっかったりすることで楽しみが広がりますよね。
下記のような日程でレスラーたちが予想します。
- 10月28日(日)天皇賞→内藤哲也
- 11月04日(日)JBCクラシック→田口隆祐
- 11月11日(日)エリザベス女王杯→真壁刀義
- 11月18日(日)マイルチャンピオンシップ→獣神サンダーライガー
- 11月25日(日)ジャパンカップ→オカダ・カズチカ
- 12月02日(日)チャンピオンズカップ→タイチ
- 12月23日(日)有馬記念→棚橋弘至
このJRAとのコラボは2018年内まで続きます。有馬記念まであるので目が離せませんね。
3-1:コラボその③東京競馬場に真壁刀義と本間朋晃が来場!
競馬場に 新日本プロレスの真壁が来てるww#東京競馬場#新日本プロレス#真壁 pic.twitter.com/V47Cyok3JP
— タケ (@take1987_1014) 2018年11月11日
東京競馬場に実際に新日本プロレスのレスラーがやってます!
このお二人はプロレスに詳しくない人でも一度はテレビなどでみたことのある人も多いのではないでしょうか?
お二人は新日本プロレスのなかでも有名なレスラーで人気も高いです。
競馬をやったことないプロレスファンも一度競馬場を足を運んでみたい人も多かったのではないでしょうか。
3-2:コラボその④オリジナルコラボキャップが抽選で当たる!
JRAと内藤哲也がコラボしたオリジナルコラボキャップが抽選で当たります。
内藤ファンにはたまらないですよね。
3-2-1:ブラックとレッドでかっこいい!
キャップはブラックを基調とし、レッドで文字は刺繍されていて1,000名限定なのでプレゼントされます。
普段使いにも競馬場へいくときにも使えるスタイリッシュなキャップです。
3-2-2:応募方法
11月18日(日)に東京競馬場の来場ポイントキャンペーンにてポイントリーダーにタッチしその場で「当選」が出た人にプレゼントされます。
4:ちなみに2017年JRAと新日本プロレスのコラボって?
新日本プロレスとのコラボがかえってきた!といっても、前のコラボってどんなのだったの?という人のために、簡単に2017年内容についてふれていきます。
4-1:新日本プロレスケイバ
レスラージョッキーとなってゴングと共にレースがスタートします。
コングでレースが始まるのはさすが新日本プロレスとのコラボですね。
レース中ライバルのレスラーががワザを仕掛けてくるというなんともおもしろいシチュエーション。
3カウント以内に画面をなぞって反撃します。レース結果をシェアすると1名に金券5万円分のが当たるキャンペーンもやっていました。
4-2:#俺をレースに連れてって!!
東京競馬場で新日本プロレスの中でも大人気な真壁刀義とデートするというユーモアあふれる設定でゲームがスタートします。
お題に回答したり、ゲームをすることによって怒りのボルテージが変動。
ボルテージの段階によって異なるイベントムービーが見られるコンテンツでした。
ゲーム結果をシャアするとM・S・T(負けてもスカっとTシャツ)が抽選で5名にプレゼントされる内容で反響を呼びました。
4-3:M・S・T(負けてもスカっとTシャツ)
2017年のJRAと新日本プロレスのオリジナルTシャツで誰でも一瞬で破ることができる特殊加工がされたTシャツです。
先ほど紹介した#俺をレースに連れてって!!で抽選でプレゼントされますが、破ってしまうのにはもったいない気がします…。
倉持由香がTシャツを破く紹介動画には男性陣から歓喜の声で話題になりましたね。
【関連記事】
まとめ
いかがでしたでしょうか。2017年に引き続き2018年のコラボも競馬ファンだけではなく、新日本プロレスのファンにも見逃せない内容となっています。
競馬=馬券買う、というイメージが強いかもしれませんが、こういったコラボや競馬場でのイベントも競馬の一つの楽しみ方ですよね。もしかすると2019年もJRAと新日本プロレスがコラボすることになるかもしれませんね。
次はJRAはどんなものとコラボするのか、新日本プロレスとの次回のコラボはあるのか楽しみに待ちましょう。