女性ファン必見!JRAがこの春コラボするのはA.B.C-Z!
2020年もすでに4月、今年最初のJRAコラボは、まさかのジャニーズ。
最近はテレビで見かけることも多い「A.B.C-Z」のメンバーがG1レースの予想をするという内容です。
果たして彼らは予想を的中させることができるのか?
今回は、そんなJRAとA.B.C-Zのコラボ内容をご紹介していきます。
A.B.C-Zってどんなグループ?
「A.B.C-Z」はジャニーズに所属する男性5人組のアイドルグループです。
結成は2008年8月と、活動歴は意外と長く、2020年現在で結成12年目に突入しています。
「A.B.C-Z」というグループ名の由来は
「Acrobat Boys Club」の略に「Z」を加えたもので、Zは”ゼロ”や、アルファベットの最後で”完結した”ということから、「この5人でゼロからスタートを切っていく」「ゼロにもなるから、常に再出発、リ・スタートが切れる」という意味が込められているそうです。
また、「A.B.C-Z」は全員バク宙ができる、という特徴があります。
グループ名の由来通り、全員運動神経が良く、「ジャニーズの中でも一番動けるグループ」と言われていますね。
「売れないグループ」という立ち位置
「A.B.C-Z」はジャニーズの中でも「売れない」と言われることが多いようです。
ネットで調べても「売れない」との声が多く、実際にCDの売上もあまり振るってないのだとか・・・
その理由として「名前が覚えにくい」「ダンスが上手だけど、難しすぎて真似できない」という声が上がっているようです。
経験、実力のどちらもあるグループなのにもったいないですね・・・
今回のJRAコラボで、「A.B.C-Z」が人気を勝ち取れるか、その動向にも注目でしょう。
【関連記事】

続きを読む
JRAコラボ、その名も「A.B.C-Z 馬チャレ」
今回のJRA×A.B.C-Zのコラボでは「A.B.C-Z 馬チャレ」というサイトがオープンしています。
トップページは「A.B.C-Z」のメンバーが、ジョッキーの勝負服を着ているデザインに。
ここからはコラボサイトのコンテンツを、ひとつづつ紹介していきます。
馬チャレTV
今回のコラボのムービー的な立ち位置のコンテンツがこの「馬チャレTV」です。
「A.B.C-Z」メンバーの一人、塚田僚一はもともと競馬ファンだそうで、彼が競馬の魅力をメンバーと視聴者に教える、という内容になっています。
見どころは塚田僚一のテンションの上がり具合と、意外と(失礼)詳しく競馬・馬券の解説をしてくれるところです。
動画第一弾では、東京競馬場に行き、競馬場内の普段は入れない場所に入ったり、競馬が好きなだけあってテンションがかなり上がっています。
また、動画第三弾では馬券の種類、特性について解説していますが、コレがけっこう丁寧な解説をしてくれています。
動画内ではアドバイスをもとに、「A.B.C-Z」のメンバーが競馬予想をしているので、結果が気になる方は動画を見てみてくださいね。
予告編
上記動画のほかに、サイト内では「予告編」という動画も見ることができます。
これはこの「A.B.C-Z 馬チャレ」の紹介動画なので、オマケ的なものです。
ただ、どんなことをやるコラボなのか、は30秒でわかるので、全容をサクっと知りたい人は見てみるといいかもしれません。
馬チャレ予想
先ほど紹介した「馬チャレTV」で覚えた知識を活かし、「A.B.C-Z」が春のG1レースをガチンコで予想する、といったコンテンツです。
予想するレースは「大阪杯」「桜花賞」「皐月賞」の有名すぎる3レースになっています。
この予想には縛りがあり、それは「単勝+複勝(応援馬券)」での的中を出すことです。
的中金額をポイントに換算し、皐月賞が終わった時点で、一番ポイントが多かった人が優勝、というカンタンなルールになっています。
現時点(2020年4月13日)では「大阪杯」と「桜花賞」の2レースが終了しているので、ここまでの結果をご紹介します。
【関連記事】

続きを読む
4/5(日)大阪杯の結果
4/5に開催された大阪杯、各メンバーの予想は以下のとおりでした。
橋本良亮 → ラッキーライラック
戸塚祥太 → ロードマイウェイ
河合郁人 → ジナンボー
五関晃一 → クロノジェネシス
塚田僚一 → ダノンキングリー
結果は・・・
橋本良亮の予想したラッキーライラックが1着に!
そして五関晃一の予想したクロノジェネシス、塚田僚一の予想したダノンキングリーも2、3着でゴール。
この時点でポイントは
橋本良亮 → 550P
戸塚祥太 → 0P
河合郁人 → 0P
五関晃一 → 160P
塚田僚一 → 140P
橋本良亮がダントツでトップを独走するカタチになりました。
4/12(日)桜花賞の結果
4/12に開催された桜花賞、各メンバーの予想は以下のとおりでした。
橋本良亮 → サンクテュエール
戸塚祥太 → レシステンシア
河合郁人 → クラヴァシュドール
五関晃一 → マルターズディオサ
塚田僚一 → デアリングタクト
結果は・・・
塚田僚一の予想したデアリングタクトが1着に!
そして戸塚祥太の予想したレシステンシアが2着でゴールしました。
この時点でポイントは
橋本良亮 → 550P
戸塚祥太 → 170P
河合郁人 → 0P
五関晃一 → 160P
塚田僚一 → 750P
なんとA.B.C-Zの競馬番長、塚田僚一がトップに躍り出ました。
これは皐月賞が終わるまで勝負の行方はわからない!
4/19(日)皐月賞の結果
4/19に開催された皐月賞、各メンバーの予想は以下のとおりでした。
橋本良亮 → クリスタルブラック
戸塚祥太 → サトノフラッグ
河合郁人 → コルテジア
五関晃一 → サトノフラッグ
塚田僚一 → サリオス
結果は・・・
またもや塚田僚一の予想したサリオスが1着に!
皐月賞では他のメンバーの予想は当たらず、塚田僚一だけが的中を出すという結果に。
最終的なポイントは
橋本良亮 → 550P
戸塚祥太 → 170P
河合郁人 → 0P
五関晃一 → 160P
塚田僚一 → 920P
ということで、塚田僚一が優勝を勝ち取りました!
さすが競馬ファンであるだけあって、理にかなった予想が功を奏したようです!
キャンペーン情報
「馬チャレ予想」で予想したメンバーをシェア、そのメンバーの予想が的中すれば5万円の電子マネーギフトがもらえるキャンペーンも同時開催されています。
電子マネーギフトがもらえるのは各レース1名、合計3名です。
各レース1名なので、かなり狭き門ですが、3レース合計で15万円はJRAも太っ腹ですね。
Twitterのアカウントを持っていれば、シェアするだけなので、せっかくなら参加してみることをオススメします。
まとめ
今回はファン待望のJRA×ジャニーズコラボでしたが、「A.B.C-Z」がコラボすると予想できた人は少なかったのではないでしょうか?
企画も「メンバーによる競馬のガチ予想」とかなり攻めたコラボ内容になっています。
コンテンツの数は多いとは言えませんが、その分「馬チャレ予想」の内容が濃いので、「A.B.C-Z」のメンバーと一緒に楽しめた人も多いのではないでしょうか。
このコラボをきっかけに、ジャニーズファンが競馬に興味を持ってくれれば、競馬がもっと元気になりますね!