JRA期待の星!古川奈穂騎手のプロフィールと成績まとめ

更新日:

2021年3月に同期の永島まなみ騎手とともにデビューを果たした古川奈穂騎手。2人とも12戦目で嬉しい初勝利を挙げています。

女性騎手初の4週連続勝利や2日連続勝利の記録を打ち立てて、5月までで7勝を挙げるハイペース!ちなみに先にデビューした藤田菜七子騎手は1年目は年間で6勝だったので、比べるとどれだけ凄いかがわかりますね。

しかし、左肩を故障してからリハビリで時間を要してしまったため、新人記録を塗り替えることはできませんでしたが、2022年に復帰してからまた彼女は勝ち続けています!

JRA女性騎手のエース「藤田菜七子騎手」新人で重賞制覇した天才ジョッキー「今村聖奈」騎手に話題が集まることが多いですが、キサラギが一番注目しているのは古川奈穂騎手です。

他の新人騎手とは全く違った異色のプロフィールを持つ彼女の魅力と今後についてまとめた記事になります。


▼地方競馬がよく当たる!?地方に強い競馬予想サイトTOP3

1.古川奈穂騎手のプロフィール

古川奈穂

生年月日 2003年11月28日
身長 158.5㎝
体重 47.4㎏
出身地 滋賀県
所属 栗東 寺島厩舎

古川騎手は2000年9月13日生まれの21歳!同期の永島まなみ騎手が19歳ですから、競馬学校の学年が同じでも同期よりも2歳年上のお姉さんになります。

インタビューなどを見ても、他の新人ジョッキーと比べて落ち着いた雰囲気があるな~と思っていましたが、やはり年上だったのですね。

何故年上か?については次の章で解説いたします。

1-1.医師の家庭に生まれた本物のお嬢様が騎手を目指す

古川奈穂騎手の出身は東京都の広尾。高級住宅地です!
そしてお父さんの職業は開業医・・・まさに本物ののお嬢様!普通ならば父の後を継いで医者にという人生を歩むのでしょうが、何故彼女は騎手という道を選んだのでしょうか?
小学校の時にたまたまテレビで観戦した有馬記念を見てある馬の走りに感動したのが最初の理由だそうです。

その馬とはゴールドシップ!
内田騎手が皐月賞、菊花賞に続いて3歳で3つ目のG1を制覇した走りですね。
3コーナー手前までは最後方を進み、そこからまくって4コーナーには先団につけているという豪快な競馬でした。

これ、ずっと追い続けている内田騎手はどれだけ体力があるんだと思ってましたね。
古川奈穂騎手は自身の課題でもある「力強さ」をゴールドシップ、内田博騎手の騎乗に見つけたのかもしれません。

ゴールドシップの産駒は、ユーバーレーベンのように父譲りの豪快な競馬ができる馬も多いので、いずれはゴールドシップの遺伝子を受け継ぐ馬で重賞制覇するところが見たいですね。

1-2.エリートの道を捨てて騎手を選んだ古川奈穂

広尾学園

古川奈穂さんが通っていた学校は広尾学園です。中高一貫教育の進学校で高校の偏差値は70以上!東大や京大はもちろんのこと、国立、私立の医学部に進学する生徒が多いことでも知られています。

藤田菜七子騎手の活躍を見て、競馬への思いを捨てられなかった彼女は高校1年生のときに広尾学園を中退し日本中央競馬会競馬学校へ入学しています。

運動神経や体力には自信があったものの、この時点での乗馬経験はほぼゼロだった彼女の決断を応援してくれたお父さん、お母さんも凄いですよね。

1-3.競馬学校を留年して22歳で卒業

騎手学校37期生卒業式

高校を中退して新たに競馬学校へ入学し直しているので、同期の騎手よりも1つ年上なのはわかりますが、古川騎手の年齢は22なので2歳年上です。

その理由は競馬学校で1年留年を経験しているからです。学校在籍中に左肩を負傷し手術とリハビリのため進級試験が受けられずに1年留年しています。

困難を乗り越えて2021年に卒業!
デビューまで時間はかかりましたが、37期生の中では初年度はトップの成績で突き進んでいます。

2.古川奈穂騎手の成績

古川奈穂トレーニング

2021年3月にデビューした古川奈穂騎手。
デビュー後に左肩を負傷し一時戦線離脱しましたが、2021年10月に復帰!早くもデビュー年の勝ち星に追いつくスピードで順調に勝利数を伸ばしています。

2021年のデビューからのJRAでの成績についてまとめています。

2-1.デビューからの通算成績

古川奈穂初勝利

古川奈穂騎手がデビューした2021年と2021年7月までの通算成績です。

年度 勝利数 リーディング順位 勝率 連対率
2022年 8勝 34位(関西) 5.8% 15.9%
2021年 7勝 51位(関西) 5.7% 13.8%

2021年度はデビューした3月~4月のほぼ2ヵ月間であげた勝利がほとんどです。
4月後半~10月までの半年休養が響き、勝利数を積み上げることができませんでした。

2022年は前半戦だけで8勝をあげ、デビュー年の勝利数に追いついています。この後新潟や小倉などの夏のローカル競馬で勝利数を積み上げることができれば20勝は行けるのではないでしょうか。

古川奈穂騎手の成績をみて、すぐにわかるのが連対率の高さです。同じくらいのランキングにいる騎手の連対率は10%未満なのに対し、15%というのはリーディング中位とほぼ同じレベル。

和田騎手や松若騎手の連対率が14%なので、そこから見てもかなり信頼できる騎手になっていると思います。

2-2.古川騎手の達成記録

初騎乗 2021年3月6日 阪神競馬場 ラント 6人気10着
初勝利 2021年3月13日 阪神競馬場 バスラットレオン 1人気
同日連対記録 3連対 2021年3月27日 中京競馬場 1R2着 2R2着 6R1着
連続勝利 4週 2021年3月27日~4月4日 デビュー週からの4連勝

2022年は今村聖奈騎手の重賞制覇が話題の中心となっていますが、2021年の古川奈穂騎手のデビューからの連勝も忘れることができませんね。

復帰後も札幌競馬場で連続勝利、3週連続勝利には届きませんでしたが、体調面に関してはかなり休養前の調子が戻ってきているのではないかと思います。

2-3.古川奈穂騎手騎乗の注目馬

古川奈穂騎手が騎乗し、彼女とともにこれからの活躍が期待できる馬を紹介します。

1.ステイブルアスク

ステイブルアスク

性齢 牝4
父馬 オルフェーヴル
クラス 3勝クラス
獲得賞金 4,688万円
古川騎手騎乗成績 1-4-1-4

古川奈穂騎手に初勝利をプレゼントしてくれたステイブルアスク。2勝目は古川奈穂騎手が怪我のため坂井瑠星騎手でしたが、その後古川騎手が鞍上に戻り、2勝クラスを卒業!
現在はオープンクラスに向けて頑張っています。

2000mくらいの中距離なら芝ダート問わずに走れる馬なので、活躍の舞台が多いのが大きなメリット。

この馬で重賞に出走することを古川奈穂騎手は最初の目標にしてるのではないでしょうか?矢作厩舎&古川騎手ということでいつも人気上位になりますが、3勝クラスでは少し足踏み気味、秋からの阪神開催で今年中にオープン入りできそうです。

2.チェイスザドリーム

チェイスザドリーム

性齢 牝3
父馬 ロードカナロア
クラス 3勝クラス
獲得賞金 2,700万円
古川騎手騎乗成績 3-1-0-0

デビューが遅く3歳春になりましたが、デビュー戦快勝後は、3戦2勝の好成績でオープンクラスに挑戦。ロードカナロア産駒のダート短距離馬なので、地方のダートスプリントが目標になりそうです。

3勝クラスでもスピードは明らかに上位なので、オープン入りは時間の問題でしょう。秋の地方競馬交流重賞への出走は間に合わないでしょうが、来年冬の根岸→フェブラリーステークスへの出走が楽しみです。

3.古川奈穂騎手の買い時と今後の課題

藤田菜七子騎手をはじめとして同期の永島まなみ騎手、後輩の今村聖奈騎手といった女性騎手との熾烈な争いを繰り広げています。その中で古川騎手を買う時のポイントはどこになるでしょうか?

3-1.古川奈穂騎手の得意なコース

阪神競馬場

コース 勝数 勝率 連対率
3勝 4.6% 14.0%
ダート 12勝 6.2% 15.5%

勝利数の8割をダートのレースで稼いでいますが、若干芝よりもダートの方が勝率がいいくらいです。お手馬のステイブルアスクや、チェイスザドリームがダート馬という理由もあるのでこれから芝馬の騎乗機会が増えればダート芝の差はなくなりそうです。

競馬場 勝数 勝率 連対率
中京競馬場 5勝 6.4% 14.2%
阪神競馬場 4勝 5% 16.3%

中京競馬場 5勝 勝率6.4% 連対率14.2%
阪神競馬場 4勝 勝率5%  連対率16.3%

主戦場の阪神競馬場の連対率、中京競馬場の勝率が高いです。
阪神は一番騎乗数も多い中、この数字をキープできているということは
コース別で古川騎手を狙うなら、中京&阪神のダートコースということですね。

騎乗数は少ないですが、全ての女性騎手が得意コースとしている新潟競馬場も今年から本格的に参戦するので、新潟競馬場でのレースも非常に楽しみです。

3-2.矢作厩舎の人気馬に乗れるのが大きな強み

矢作厩舎

古川奈穂騎手の所属厩舎は矢作厩舎です。
他の女性騎手と比較すると、リーディング上位常連の厩舎に所属して、人気馬に乗れるのは大きな強みになっています。

騎手名 所属厩舎 厩舎ランキング
藤田菜七子 根本厩舎 180位
永島まなみ 高橋厩舎 145位
今村聖奈 寺島厩舎 41位
古川奈穂 矢作厩舎 2位

先輩の坂井瑠星騎手が遠征などで騎乗できない場合は、超人気馬に乗れるチャンスがあります。初勝利を上げたバスラットレオンは単勝1倍台の人気馬ですから、他の女性騎手よりも確実に環境は恵まれているでしょう。

ただし、確勝の馬で確実に結果を出すのは本当にプレッシャーが凄いです。そんな中結果を出している古川騎手は騎手としても確実に成長しています。

人気馬に乗る機会が多いので
「また人気馬を飛ばした」「1番人気は古川だから消し」
こんなことを言われることも少なくありません。

しかし、結果を見ると
2022年の1番人気の騎乗実績は、勝率25% 連対率62%と決して低い数字ではありません。ちなみに川田騎手の1番人気騎乗の連対率は55%、ルメール騎手でも57%です。

連対率では完全に古川騎手が上なんですよね~
イメージだけで馬券を購入している人は絶対に稼げないですよ!

3-3.古川騎手の買い時はここ

まだ2年目で15勝。
50勝をあげるまでは、減量騎手として騎乗できるので未勝利戦などで軽い斤量の馬に乗ったときは人気になりますが、狙い目ですね。

その中でも内枠で先行できる馬なら、かなりの確率で馬券になる可能性があります。古川騎手は今のところ「追える騎手」ではありません。

追って馬を伸ばすよりも、ペース配分や馬の能力を最大限に生かすコース取り、位置取りで勝利を挙げるタイプ。斤量が軽くても今村騎手のような大外一気の競馬は得意ではないので、人気馬、内枠、先行この3つの条件が揃ったら私は完全に軸にしています。

3-4.古川奈穂騎手の今後は

一番の課題は、左肩を完全に治すことですね。
現在、どんな状態なのかわかりませんが、やはり騎乗を見ていると追う時に肩を気にすることもあるのでは?と思ってしまいます。

体も小さいので、岩田騎手や内田騎手のような剛腕ジョッキーになるのは難しいと思いますが、一瞬の切れ味を活かす馬を追うポイントを確実に抑えて、差し切る競馬が数多くできるようになれば、今よりも断然勝数は増えます。

G1出走まであと15勝ですから、来年の春には今村騎手や藤田菜七子騎手、永島騎手とともにG1に出走できるところまでいくでしょうね。

古川奈穂騎手まとめ

ようやく復帰して調子を取り戻してきましたが、やはり左肩は本人も気にしてると思います。ここが直れば古川騎手は一気にトップに踊りでる実力は持っています!

まだ時間はかかると思いますが、何度もの困難を乗り越えてきた女の子。絶対に花を咲かせる日が来ます!
これからも古川奈穂騎手に注目してみてください!

G1大阪杯で勝ちたい人必見!よく当たる競馬予想サイト3選

おすすめの地方競馬予想サイトランキング画像 当サイトでは地方競馬だけでなく中央競馬も当たる予想サイトを紹介しています。

無料と有料では的中金額や的中率に大きく差が出ます。
春のG1シーズンが始まったこのタイミングで、少しでも早く“当たる競馬予想サイト”を利用していただきたい。

当記事のご覧になった予想と併せてご利用してみるのも競馬での収入アップにつながるかもしれません!
気になった方は下記の内容をご覧になってから、公式サイトをご覧になって下さい。

オススメ①:モーカル

モーカルサムネイル画像 モーカルは地方競馬予想と中央競馬の重賞レースをメインとした優良競馬予想サイトです。 平日は地方競馬のプロ予想師から毎日予想を受け取ることができ、週末には重賞レースのプロ予想師から予想を受け取れます! 現在登録するだけで30,000万円のポイントが貰えるこのタイミングにぜひご登録下さい。
口コミ
中山記念で195万円的中してしまいました。 自分の予想ではスタニングローズ軸でしたが、モーカルから受け取った予想はまさかのヒシイグアス軸。 というより、上位人気が掲示板から消えたレースなのにドンピシャで当てるなんて尋常じゃないですよ。 当たった金額が大きすぎて月曜日から担当者に税金の相談に乗ってもらってます。
今週の的中情報
情報名【地方】業界(秘)スクープ!
日程2023年03月28日2023年03月28日
レース名大井6R高知10R
点数3連単24点3連単24点
払戻金額 808,240円 621,440円
合計払戻金額1,429,680円

オススメ②:サラブレッド大学

サラブレッド大学 「サラブレッド大学」は、毎週土日に合計3レース分の複勝予想を完全永久無料でもらえる競馬予想サイトです! 2022年後半期に新たな出没した競馬予想サイトなのにも関わらずあまりに人気すぎて連日有料プランが買えない人が続出! 1000万円以上稼いだ"卒業生"を排出し続けています。 詳細はぜひ公式サイトからご覧ください!
口コミ
無料予想の複勝馬券でも稼げてるから正直有料プラン買うか迷ってるけどめちゃくちゃ人気みたいだから今週末買ってみようかなw
口コミ
小遣い稼ぎのつもりで万馬券ガイダンスに参加したら1発50万の的中。競馬は数えるほどしかやったことなくて当たることなんてめったにないものだと思ってました。 いきなり50万という大金が自分のものになったときは夢じゃないかと疑ったほどです。 まぐれかもしれないけど素直にうれしいですし、本当に利益が出たので共有させていただきました。
今週の的中情報
情報名万馬券ガイダンス
日程2023/03/262023/03/26
レース名中山2R中山1R
点数3連単24点3連単10点
払戻金額 381,060円 181,850円
合計払戻金額562,910円

オススメ③:うまマル!

うまマル! 「うまマル!」は、2022年に誕生した話題の365日無料で予想買い目がもらえる競馬予想サイトです! 厳選された27人馬券師が無料で毎日、平日は地方競馬予想を、土日には中央競馬の予想を提供してくれるので今すぐにでも競馬に参加したい方はおすすめです!
口コミ
やっぱりでかいレースで稼げないと嬉しくないよね。 有馬記念からうまマルの予想を使っているけど、あのときはイクイノックス軸でしっかり的中。他の重賞もしっかり予想をくれて当ててくれてるよ。特に雨の日の予想は鋭いね。素人の私には予想が難しいけど、オッズが高い分稼げるからプロに頼るのが一番の近道って分かったよ。
口コミ
競馬分からなくても稼げるって聞いて試してみました。1ヶ月で6勝2敗。87万円勝ちです。もちろん予想料金や馬券代も引いてこの金額儲かってます。もう来月は仕事したくないですね笑
今週の的中情報
情報名馬券師七沢の目論見
日程2023/03/262023/03/26
レース名中山5R中山10R
点数3連単8点3連単24点
払戻金額 781,150円 505,960円
合計払戻金額1,287,110円

Copyright © 当たる競馬予想サイトで儲けたい All Rights Reserved.