JRA-VANデータラボならば安い金額で競馬予想ソフトを利用できるけど、PC限定になっちゃいますよね~
Windows版しかないからMACユーザーの競馬ファンも利用できないっていうのが難点です。
ずっと家にいるわけではないから外出先で予想チェックしたくてもスマホ対応してないからできないし・・・・・
それならば予想ソフトに拘らずにスマホで利用できる競馬予想サイトを使うことをおすすめします。
AIを使った競馬予想で「当たる」と評判の高いおすすめサイトを5つ紹介しますので、これから予想サイトの利用を考えている人は是非参考にしてください。
約5~6分程度で読み終える記事になっております。
的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年01月28日 |
開催 | 小倉11R |
的中額 | 1,518,920円 |
情報名 | 競馬学マネジメント |


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年01月29日 |
開催 | 小倉11R |
的中額 | 614,350円 |
情報名 | ミラクルレポート |
目次
1:競馬予想ソフトはPCでしか使えない
優秀な競馬予想ソフトはたくさんありますが、PCでしか利用できないのはかなりのデメリットですよね。
1-1:ソフトは基本的にダウンロードするべきでスマホではできない
競馬予想ソフトはPC用に開発されているので、スマホで利用できるアプリとはしくみが全く違います。
アプリもソフトもダウンロードしてから機種にインストールして利用できるようになりますが、PC用のソフトは基本的にスマホにダウンロードすることはできません。
1-2:大半はMACでも利用できずWindowsのみ対応
JRA-VANデータラボをはじめとした競馬予想ソフトの多くがWindows専用ソフトとなっており、MACには対応していません。
MACで競馬予想ソフトを利用するならMAC版で開発されたソフトを使う必要がありますが、リリースされているソフトの数が少ないこともあり、ソフトの実力を推し量ることができないというのが現状です。
2:競馬予想ソフトではなくてもAIを利用した競馬予想サイトを利用すればいい
それではMACユーザーやスマホユーザーは競馬予想を諦めるしかないのか?
そんなことはありません。競馬予想ソフトが使えなくても予想は簡単にできます。その方法の1つが競馬予想サイトを利用することです。
2-1:競馬予想サイトのメリット
競馬予想サイトにはこんなメリットがあります。
・どんな機種からでも競馬予想にアクセスできる
サイトにアクセスするだけで競馬予想を見ることができるので、WindowsやMACスマホなど機種を選ばずに競馬予想をすることができます。
スマホでアクセスできるので外出先や仕事先でもアクセスできるのは超便利です。
・簡単な操作でAIを使った競馬予想が利用できる
今回紹介するおすすめサイトはAI(人工知能)を使った競馬予想ができるサイトです。AIなんて聞くと操作が難しそうなんて思う人もいると思いますが、操作は本当に簡単です。
逆に競馬予想ソフトはできることは多いけれども、データ項目を理解したり操作をするのが難しいのである程度経験者じゃないと使いこなせないものになります。
予想サイトならば直感的に理解できるように作られているものが多いので初心者の方でもすぐに予想ができます。
・アップデートが早い
競馬予想ソフトも定期的にアップデートを行っていますが、サイトの場合はほぼ毎日更新しているところが多いので、ソフトよりも情報の更新が早いというメリットもあります。
2-2:競馬予想サイトのデメリット
それでは競馬予想サイトを使うことのデメリットにはどのようなものがあるのでしょう?
・競馬予想ソフトと同じ感覚で予想ができて、操作方法も簡単なので競馬予想サイトを使うデメリットってほぼないと思います。
強いて言えば、どうしても競馬予想ソフトを使ってPCで予想したいというこだわりがある人には向いていないということですね。
自分で競馬予想サイトを運営していて自分の予想を掲載する人とかもアプリ版からやるよりもPCでやった方が効率がいいので、そういった人にも予想サイトは向いていないかもしれません。
どうしても競馬予想ソフトを使いたい人ならば、Amazonなどで格安PCや中古PCを購入してJRA-VANデータラボなどを利用するのがいいでしょう。
気を付けなければならないのは、JRA-VANデータラボをはじめとしてほとんどの競馬予想ソフトはWindows8.1以降が必須インストール条件になるので、古いPCで価格が安くてもWindows7前のものだとOSを入れ替えしなければならないので注意してください。
【関連記事】
3:おすすめAI競馬予想サイト3選
AIによる予想を公開しているおススメの競馬予想サイトを3つ紹介しておきます。
同じAI予想でもサイトによって予想の重要ポイントなどが異なるので、自分の予想に一番近いサイトを選ぶのがポイントになります。
3-1:おすすめAIサイト①:ウマくる
ウマくるは過去15年蓄積したレースデータを競馬AIが解析し、その解析結果に基づきサイトと契約している100名以上の馬券師が予想を検証しています。
AIのデータだけでは完全ではないこと、それは過去のレースデータしかAIの判断基準がないため今週の追切情報などには対応できないことです。
追切が抜群によくて前走から見違えるような馬体となった馬でもAI予想からは除外されてしまいます。特にデビューしてからクラシックレースまでの2歳馬は日々成長しているため、夏にデビューした馬が冬には全く別次元の強さになっているケースも多いです。
ナリタブライアンなんてそんな馬の代表ですよね。
ウマくるならば、AIの的確な予想を元に現在の最新情報を付け加えた予想が見れるのでまさに鬼に金棒!逃すレースを最小限にできますね。
3-2:おすすめAIサイト②:競馬AIゆま牧場
競馬AIゆま(3歳)が過去のデータから出走馬の勝率を予想するのが競馬AIゆま牧場の予想スタイルです。
予想はJRA主催全レースの他、10レース以降の地方競馬も行っており各回収率はJRAが107% 地方競馬は116%とどちらも高い回収率を誇っています。
2018年にAIゆまが誕生したので現在は3年目の3歳ってことですね。
3年で5000レース以上の馬券を購入して100%を超えるのは人間の力ではかなり厳しいかもしれませんが、それを可能にするのがAIの力ってことになるでしょうか。
AIゆまの予想では推奨買い目などは表示されません。あくまでも出走馬の勝つ確率がどのくらいあるかによって軸馬を決めたり馬券の購入手段を決めたりするイメージです。
サイトで紹介されている利用方法はトップの馬の勝率が15%以下の場合は、実力が拮抗したレースになっているのでレースを見送るのがいいと書かれています。
私の場合は勝率20%を超える馬なら軸、15%を超える馬が1頭もいない場合は1人気を外して5頭ボックスみたいな買い方が一番的中率が高いです。
3-3:おすすめAIサイト③:競馬AIガリレオ
競馬AIガリレオはサンスポが提供するサンスポBIZから入会することが可能です。
グループ会社である「競馬エイト」の独自データを元にAIが予想を算出し、3つのタイプの予想を公開してくれるシステムです。
購入者の希望によって予想タイプを選べるので
「とにかくたくさんレースをやってプラスで終わりたい」という競馬を楽しみたい人なら的中重視タイプ
「レースを絞ってドカーンと大きな馬券を当てたい」という穴党ならば大穴タイプ
そして2つのタイプのちょうど中間にあるバランスのいい予想が配当重視タイプになります。
3つのタイプによって馬券の推奨購入方法もかなり違います
的中率重視タイプの「スリープリンス」は馬連、ワイドの馬券をメインにしてさらに3連複でのボーナスゲットを狙っています。
配当重視タイプの「キングワン」の基本馬券は、3連単と馬単です。勝ち馬を絞ることで的中率を下げても高配当を狙っていくタイプですね。
そして大穴タイプ「ゴッドハンド」は馬連とワイド。10万円を超えるような馬券はワイドで取るのは難しいですが、馬連だけで狙っているととにかく大穴狙いは当たらない。
そこで抑えとしてワイド馬券を購入する感じです。
3つのタイプの予想を見てから自分なりにアレンジすることでさらに的中率や回収率をアップすることができます。
スリープリンスなら購入する馬の中で一番大きな配当になる複勝を抑えにするとか、ゴッドハンドなら勝負と決めたレースで3連単勝負を行い100万超えの馬券を狙うこともできますね。
競馬予想ソフトはスマホでは使えない!スマホで利用できる競馬予想サイト5選 まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はスマホでも簡単に利用できる競馬のAI予想サイトを紹介してきました。
それぞれのAIが独自の予想をしているので、自分の予想スタイルに近いものもあったと思います。
AIに全て任せて購入するのもいいですが、おススメの買い方はそこに自分の気になった馬を1頭か2頭加えて馬券を購入する方法です。
馬券の点数は少し増えてしまいますが、データではわからなかったような穴馬を追加することでさらに大きな馬券をゲットする可能性は高くなりますよ!
【関連記事】