「競馬コミュニティ ズンコ」でワイワイ盛り上がりながら競馬に勝つ!

更新日:
競馬コミュニティ ズンコ

「競馬コミュニティ ズンコ」が話題になっています!
2020年の夏にオープンしたスナック風のインターネットコミュニティーですね。

スナックの名前「ズンコ」を見れば、誰がママかわかりますよね?
そう「スーパー競馬」などでお馴染みの細江順子さんです。

元騎手だけあって、レースの展開予想やパドック予想の的確さは定評があります。
スナックズンコの会員になれば、競馬の話で盛り上がりながら次のレースの穴馬情報なんかも聞けちゃうみたいです!

「競馬コミュニティ ズンコ」の特徴や登録したときのメリット&デメリットなどについて調査した結果を記事にしていますので、是非、最後まで読んで登録時の参考にしてください!


今日の予想が公開中!よく当たる競馬予想サイトTOP3

1:競馬コミュニティ「ズンコ」の特徴5つ

競馬コミュニティ ズンコ

公式ページはこちら

競馬コミュニティ「ズンコ」には5つの特徴があります。

1-1:「ズンコ」のママは細江順子さん

競馬コミュニティ ズンコ

今年は3人の女性騎手がデビュー、そして藤田菜七子騎手も若手から中堅へと成長しましたが、20年以上も前に女性騎手として活躍したのが、テレビでもお馴染みの細江順子さんです。

現在のように女性騎手だからといって斤量が優遇されることもない時代。その中で男性騎手に混じってレースを繰り広げていた彼女にはファンも多いですね。

騎手を引退して、テレビの解説者になってから絶妙のトークのファンとなった人も多いでしょう。そんな細江ママが中心となっている競馬コミュニティーが「ズンコ」です。

1ー3:スナック風にみんなで競馬談義をしながら予想を楽しめる

競馬コミュニティ「ズンコ」の一番の特徴は会員が集まって、まるでスナックの常連客のように競馬談義を楽しみながら来週のレース情報を共有できることです。

チャットでの参加がメインになっているので、人見知りの方でも大丈夫ですね。

1ー4:予想と反省会を繰り返して次のレースに臨める

レース前にはチャットでの予想談義、そして日曜の夜には反省会が開かれて、勝っても負けても次のレースに向かってスタートを切ります。

競馬の予想も大事ですが、やはり反省会を行って今回の負けを次回の勝ちにつなげるという姿勢はいいですね。

1ー5:インスタグラムで漫画版が公開されている

競馬コミュニティ ズンコ

「ズンコ」のキャラクターはマンガでも人気です。インスタグラムでは「ズンコ」の漫画が公開されているので、興味のある方は一度見てみてください。

1ー5:ネット以外にもリアル「スナック ズンコ」がオープン

「ズンコ」はネットでの競馬コミュニティでしたが、ついにリアル店舗として「スナック ズンコ」が東京にオープンしています。

ネットで仲良くなった会員同士が、リアルに集う場所となっていますので、入会したら一度リアル店舗にも訪問してみたいですね。

2:「ズンコ」の口コミ

競馬コミュニティ「ズンコ」に実際入会した人の口コミはどんなものでしょうか?いい口コミと悪い口コミに分けてまとめました。

2ー1:「ズンコ」のいい口コミ

細江さんの調教を見る目は凄く的確です。前走、惨敗した馬が調教では見違える馬になっていて高評価していましたが、それがレースでは1着!万馬券をゲットできました。やはり素人目だとわからない調教について詳しく教えてくれるところがいいと思います。
杜氏さん(43代)

スーパー競馬でいつも細江さんと井崎先生の話を聞いていてファンになりました。一度予想会でチャットで話すことができてすごく感動しました。
凱旋門さん(33代)
細江さんの馬券ってテレビだと買い目が多いけど、ここだと買い目を絞って発表してくれることも多いから助かっています。月額料金が安いのもいいです!
魚座さん(48代)

2ー2:「ズンコ」の悪い口コミ

細江さんの予想トリガミばっかじゃんw
uxeさん(20代)

会員にならなくてもyoutube配信は見れるし、あまり月額料金払う意味はないような気がする
soulLOVEさん(48代)

3:「ズンコ」に入会するメリット

ズンコに入会するメリットを3つ紹介します!

3ー1:細江さんと会話できるチャンスがある

ズンコの会員サービスの1つ「みんなでしゃべり場」では、会員の方々が週末のレースについて予想をしあうコンテンツですが、不定期でママの細江さんが登場することがあります。

参加している会員が多いので、話せる時間は短いかもしれませんが細江さんと直接会話できるチャンスなので、登録したら毎回「みんなでしゃべり場」には参加しておきたいですね。

3ー2:youtubeの会員限定先行配信がある

競馬コミュニティ ズンコ

youtubeで週末の重賞の予想を配信していますが、会員には先行して配信されます。一般の人よりも早く生配信を視聴できるので、予想にかけることができる時間も多くなります。

3ー3:細江純子の調教診断

水曜・木曜の最終追切の調教状態を細江さんが診断してくれます。この調教診断で評価が高かった馬が人気薄で出走したら、激アツの穴馬になることは間違いないでしょう。

4:「ズンコ」のデメリット
ズンコに入会するデメリットについて2つ紹介します

4ー1:月額料金がかかる

ズンコで配信している「youtube」の予想配信は無料で視聴できますが「みんなのしゃべり場」「アフターズンコ」といったコンテンツを利用するには会員限定のサービスです。
月額2,000円の会員料金がかかりますので、全く馬券以外にお金を使いたくないという人にとってはデメリットと感じるかもしれません。

4ー2:入会条件あるw

デメリットというわけではありませんが「ズンコ」に入会するための条件があります。

競馬コミュニティ ズンコ

◆ママの下ネタをスルーしない
◆人の意見を否定しない
◆当たり馬券を自慢しない
◆ママが求めたら必ず綺麗といえる
◆自分を可愛いと思っている女は固く入会拒否させていただきます

この5つの条件を守れない人は入会できませんw
つまり、細江ママのファンでなければ入会しても楽しめないってことになりますね。

5:利用料金

競馬コミュニティ「ズンコ」の利用料金を紹介します。

5-1:入会金は無料

ズンコへはサイトから簡単に入会することができます。入会の際に登録料金や手数料はかかりません。必要なのは最初の月の月額料金のみになります。

5-2:ズンコの月額料金

競馬コミュニティ ズンコ

WEBからの入会だと月額の会費は2,000円です。支払はクレジットカード払いのみになりますので注意してください。

5-3:リアルスナックズンコの料金

錦糸町にオープンする会員限定のリアルスナック「ズンコ」
会員の方ならば非会員の人を2人まで連れて遊びに行くことができます。

営業は水曜~日曜の23時までになります。

会員以外の方は料金5000円ですが、会員の方は3000円で利用することができます。
完全予約制になりますので、遊びに行く前には電話予約をしてください。

不定期で細江ママが来店することもありますので、運がよければ会うことができます!

6:入会方法

競馬コミュニティ「ズンコ」の入会方法を説明します。

①トップページの「競馬サークルズンコご入会はこちら」のボタンをクリックします。

競馬コミュニティ ズンコ

②メールアドレスを入力して送信します。

競馬コミュニティ ズンコ

③届いたメールの文中にあるリンクボタンをクリックします。
 サイトトップページに移動します

競馬コミュニティ ズンコ

⑤サークル内で使用するニックネームと支払方法を選択します。支払方法はカード決済のみになります。

競馬コミュニティ ズンコ

⑥クレジットカードの必要情報を入力して確認後決済完了のボタンをクリックします。

競馬コミュニティ ズンコ

7:まとめ

競馬コミュニティ「ズンコ」は新時代の競馬予想サークルといった感じですよね。
サークルに入って様々な競馬ファンと親睦を深めていくことで、自分の馬券スキルもどんどんアップしていくことでしょう。

やはり一番の目玉は細江ママと直接話したり、リアルスナックで会えるという点になりますね。

競馬で稼ぐだけではなく、もっと競馬自体を楽しみたいという人に特に向いているサークルです。


今日の予想が公開中!よく当たる競馬予想サイトTOP3

Copyright © 当たる競馬予想サイトで儲けたい All Rights Reserved.