「競馬を始めたばかりで馬券の買い方がわからない」
「どうやったら勝てる買い方ができるのか知りたい」
当記事はそういったお悩みを解決いたします!
競馬初心者にとってまずは馬券の買い方が気になるところですよね。
そこでまず「買い方」という言葉の意味は2種類あることを先に理解しておくと良いでしょう。
- 1つ目:まずそもそも競馬場での買い方とネットでの馬券の買い方の方法
- 2つ目:勝てるような馬券の買い方、要するに勝てるための予想方法
当記事では
1つ目の買い方については軽く触れ、2つ目の買い方に関してを重点的にご解説していきます。
合わせて馬券の種類やプロの買い方の紹介もしているのでぜひ参考にしてください。
では見ていきましょう。
馬券の買い方をマスターして、競馬で当たる楽しさを体感しましょう。
馬券の買い方がわからなくても無料で予想の買い目が提供される競馬予想サイトを利用するのも1つの手です!気になった方はご覧ください!
今日の予想が公開中!よく当たる競馬予想サイトTOP3


日程
2023年05月25日
開催
園田8R
的中額
785,750円
情報名
【地方】99.8%


日程
2023年05月21日
開催
東京3R
的中額
1,322,100円
情報名
東京徹底分析班


日程
2023年05月21日
開催
東京3R
的中額
1,223,400円
情報名
摩天楼
馬券を買うための3つの方法
「そもそも馬券はどこで買えるの?」
馬券の買い方がわからなければ、競馬を楽しむことができませんよね。
以下の3つの方法で馬券を買うことができます。
- 競馬場で買う
- ウインズで買う
- ネットで買う
競馬場に行けば馬券が買えることは多くの人が想像できるでしょう。
競馬場に行かなくても、馬券を買う方法があるんです。
では、それぞれの買い方についてくわしく見ていきましょう。

馬券の買い方①競馬場で買う
競馬場での馬券の買い方は、以下の流れとなります。
- 1専用のマークシートを塗りつぶして予想を記入
- 2自動発売機にマークシート挿入して精算
- 3馬券が発券
実際に走る馬の状態を直接見て買うことができるのは、競馬場ならでは。
また、目の前でレースが行われる臨場感は、テレビでは味わうことができません。
馬券の買い方②ウインズで買う
競馬場は全国に10箇所しかありません。
競馬場に足を運べない方は、JRAが運営する「ウインズ」で馬券を買うことができます。
ウインズでの馬券の買い方は競馬場と同じで、マークシート・自動発売機を使います。
大型スクリーンでの競馬中継や、軽食店などもあり、競馬場に近い臨場感で競馬を楽しめます。
馬券の買い方③ネットで買う
JRAが提供する『即PAT』『A-PAT』『JRAダイレクト』というサービスでも自宅にいながら馬券を購入できます。
よく利用されているおすすめの投票システムは即PAT。
手続きしたその日から無料で利用でき、ネットさえ繋がればどこにいてもパソコンやスマホから馬券を買うことができるのです。
ネットで馬券を買うメリットは大きく、レーススタートのギリギリまで予想や分析、さらにテレビの予想家による馬券予想を見た上で購入手続きができます。
競馬ファンも毎週競馬場に通うわけではないので、多くの人が即PATを活用しています。
馬券を買ってみたい初心者は、まず即PATの申し込みをしてみましょう。
詳しいネットでの購入方法はこちらをご覧ください!
馬券の種類はいろいろ!それぞれの特徴
馬券は全部で9種類あります。
競馬初心者にとっては、少しわかりにくいかもしれませんね。
それぞれの馬券の特徴を、難易度別に紹介していきます。
初心者におすすめ(的中難易度:易しい)
単勝 | 1着を予想 |
複勝 | 3着までに来る馬を1頭予想 |
18頭立てのレースの場合の、馬券が当たる確率は以下の通り。
- 「単勝」:約5.5%
- 「複勝」:約16.6%
単勝や複勝は当たりやすい反面、配当が低くなりやすいという特徴があります。
中級者におすすめ(的中難易度:中級)
ワイド | 2頭指定し、3着以内に2頭とも入れば的中(順不同) |
枠連 | 1着、2着に入る馬の枠を予想する |
馬連 | 2頭指定し、1着になる馬、2着になる馬を予想(順不同) |
馬単 | 2頭指定し、1着、2着を順番通り予想する |
18頭立てのレースの場合の、馬券が当たる確率は以下の通り。
ワイド | 約1.96% |
枠連 | 約2.77% |
馬連 | 約0.65% |
馬単 | 約0.32% |
この中で比較すると、「ワイド」「枠連」が当てやすく、「馬連」「馬単」が当てにくいことがわかります。
しかし、当てにくいからこそ配当も高くなりやすく、「馬連」や「馬単」では万馬券となることも珍しくありません。

上級者におすすめ(的中難易度:難しい)
三連複 | 3頭指定し、その3頭が全て3着以内に入る(順不同) |
三連単 | 3頭指定し、3頭すべて3着以内、また着順通りに指定する。 |
18頭立てのレースの場合の、馬券が当たる確率は以下の通り。
三連複 | 約0.122% |
三連単 | 約0.02% |
三連単の的中確率は0.02%なので、単純に5000回に1回当たる感じですね。
しかしその分高配当を見込め、100万円を超える配当も珍しくありません。
過去には2000万円を超える超高額配当もありました。
【関連記事】
特殊な馬券
WIN5 | 5つの指定されたレース全てで1着馬を的中させる |
WIN5は、5レース分の1着馬を的中させる必要があるので、単勝を5連続で的中させるのと同じです。
当然難易度も配当も一番高く、過去には4億円を超えるびっくり配当も飛び出しました。
馬券の種類についてもっと詳しく知りたい方は、下記記事をご覧ください。
競馬初心者におすすめする馬券の買い方はコレだ!
競馬初心者にも手堅く確実に当てたい方もいれば、とにかく万馬券を狙いたい方もいるでしょう。
それぞれの目的に合わせたおすすめの馬券の買い方を紹介します。
安定して当てたい!
高配当を狙うよりも的中数を増やしたい、損を減らしたいという人は穴馬を狙わず的中率の高い馬券を買うことをおすすめします。
そんな初心者に適した馬券はこちら。
単勝 | 3点買い |
複勝 | 2点買い |
ワ イド |
4頭ボックス買い |
※「ボックスに」ついてはこちら
この買い方をする時に注意するのはオッズの低すぎる馬を選ばないことです。
例えば1点100円で単勝3点買いをした時、的中してもオッズが2倍なら投資300円に対して200円の回収となるのでマイナスになります。
このように的中率が高い馬券を買う時は、あらかじめ投資金額を把握し、的中した時にプラス収支になる期待できそうな馬を選んで馬券を買うことがポイントになります。
バランスよく高配当も狙いたい!
そこそこ当てたい、万馬券も当ててみたい、このような人はバランス型がおすすめ。
馬連 | 4頭ボックス |
ワイド | 1頭軸流し |
馬単 | マルチ |
※「流し」についてはこちら
この買い方をする時に注意するのは人気馬と中人気の馬、穴馬をうまく組み合わせることです。
馬連ボックスなら1頭は人気馬を選んでその他はオッズの高そうな馬を。
ワイドの流し買いをするなら本命は割と人気の馬、相手は穴馬にする、などです。
ただしワイドの場合は5~6点ほどに絞って買わないと、的中してもリターンが少なくなってしまうので買いすぎには注意です。
馬単は万馬券を狙って人気馬は避け、調子の良さそうな中人気、穴馬を買うとおもしろいかもしれません。
馬単の買い方をマルチにすることで、選んだ馬の順位が入れ替わっても「当たり」を狙えます。
【関連記事】
万馬券にしか興味なし!一撃必殺タイプ!
ハズレても全然気にせず攻める、とにかく万馬券を当てたい!という人はこのタイプでしょう。
そんな初心者に適した馬券はこちら。
- 単勝1点買い(オッズ50倍以上200円賭け)
- 馬単1着固定流し
- 三連単
どれも基本的に的中しにくい券種です。
単勝は言わずもがなオッズの高い馬、馬単、三連単は馬の人気や調子を見つつ、積極的に万馬券を狙っていきましょう。
競馬は人気通りに決着するレースは意外と少ないんです。
だからこそ、初心者でも三連単や馬単といった万馬券を狙ってみるといいでしょう。
また、初心者は組合せによって購入額を調整するのは難しいので、買い目は全て同額にすることをおすすめします。
【関連記事】
馬券を買う前に!忘れてはいけない心がけ
競馬はギャンブルであり、安定して稼ぐことはとても難しいものです。
競馬の予想をする上で、データ分析や情報収集はとても重要になりますが、初心者にとっては何が必要な情報なのかがわかりません。
そこで、競馬初心者が頭に入れておくべき心がけを紹介します。
初心者はマイナス収支になって当然!
初心者が的中を出せず、マイナス収支になるのは当たり前です。
競馬を続ける中で自分の弱点を探し、レベルアップしていけば、少しずつ少しずつ、プラス収支が見えてくるものです。
馬券の買い方よりも大切、レースを選ぼう
中央競馬は各開催場で1レースから12レースまであります。
2会場での開催であれば、1日24レースあるということ。
これだけ選択肢とチャンスがあるのに、なぜか多くの人はメインレースか重賞レースの馬券ばかり購入する傾向にあります。
重賞レースは状況も毎回特殊な場合が多いですし、出走する全ての馬がかなりいい仕上がりで臨むため、大荒れも頻繁に起こります。
初心者は的中率を上げるためにも出走する馬の少ない、重賞以外のレースの馬券を買うことでプラス収支に近づくのではないでしょうか。
とにかく初心者のウチは馬券知識を増やそう
初心者が競馬で収支をプラスにするために勉強をするのなら知識を増やすべきです。
とくに増やすべきなのは競走馬の過去のレース情報と血統情報です。
過去のレースを知ればどんなコースだと好走できるのかが分かり、血統を知れば馬の潜在的な能力や適性距離などを予測できます。
初心者はこれらを勉強して、知識を増やせば、徐々に自分の予想を的中に近づけられるでしょう。
【関連記事】
予想家の買い方を真似してみると当たる!
買い方に悩む初心者は、いっそのこと予想家の買い方を真似してみるといいかもしれません。
競馬番組や競馬新聞では、競馬予想家が独自のデータや見解でレースを予想し、公開しています。
競馬の知識豊富な予想家の買い方を真似することで、プラス収支とできるかもしれません。
では、初心者が参考にしたい、よく当たる予想家を紹介します。
元ジョッキー「細江純子」
「細江純子」は元ジョッキーで、現在も活躍する「福永祐一」「和田竜二」といった騎手とは競馬学校の同期生となります。
彼女は騎手としてJRA14勝とあまりよい成績を残せませんでしたが、「武豊騎手」の助言をきっかけに競馬解説者として活躍するようになりました。
細江純子の予想を見れるのは「夕刊フジ」や日曜日に放送の「みんなのKEIBA」となり、買い方は、単勝、複勝、ワイド、三連複など複数の馬券を絡めたものとなります。
2020年1月~8月の馬券成績は、
35回中18回の的中
収支:+48,440円
さすがの成績と言えます。
買い方で悩む初心者は「細江純子」の予想を真似することで、プラス収支を実現できるかもしれません。
【関連記事】
競馬評論家「井崎脩五郎」
つづいて紹介するのは競馬評論家の「井崎脩五郎」です。
「井崎脩五郎」は競馬の神様と呼ばれた大川慶次郎からも認められていた存在で、ユニークなトークと個性的なキャラクターが競馬ファンから人気となっています。
「井崎脩五郎」の予想を見れるのは「東京マガジン」や「みんなのKEIBA」となります。
「細江純子」と共に「井崎脩五郎」も出演している「みんなのKEIBA」は見逃せませんね。
「井崎脩五郎」の買い方は、主に単勝、複勝、馬連となります。
さらに、比較的少ない点数で、馬券代も1レース2,000~4,000円程度のことが多く、初心者にとって真似しやすい買い方と言えます。
ちなみに細江純子は多くが1レース1万円前後の馬券代での勝負。
2020年1月~8月の馬券成績は、
36回中7回の的中
収支:+14,080円
「細江純子」ほどの成績ではありませんが、「井崎脩五郎」はどちらかといえば人気薄の馬を本命にすることが多いのがその要因でしょう。
だからこそ、的中回数はさほど多くないものの、+14,080円という収支を実現できるのはさすがです。
初心者もぜひ買い方を参考にしてみましょう。
【関連記事】
競馬の買い方で悩む初心者にオススメの競馬予想サイト3選
競馬初心者にとって、競馬で利益を上げることは難しいものです。
なぜなら馬券を当てるには経験や情報が必要となるからです。
しかし、競馬初心者でも大きな利益を獲得できる方法があります。
それは競馬予想サイトを利用すること!
競馬予想サイトでは、競馬に精通したプロの馬券師の馬券予想を受け取ることができます。
つまり、自分で予想することなくプロの予想で勝負できるのです。
実際に競馬初心者がプロの予想通りに購入し、3連単で50万円を超える配当を獲得しているケースも珍しくありません。
賭け方で悩む初心者にオススメの競馬予想サイトを紹介します。
競馬新聞はもう卒業!的中率の高いよく当たる競馬予想サイト3選

無料と有料では的中金額や的中率に大きく差が出ます。
春のG1シーズンが始まったこのタイミングで、少しでも早く“当たる競馬予想サイト”を利用していただきたい。
当記事のご覧になった予想と併せてご利用してみるのも競馬での収入アップにつながるかもしれません!
気になった方は下記の内容をご覧になってから、公式サイトをご覧になって下さい。
オススメ①:えーあい



今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | 【地方】99.8% | |
日程 | 2023/05/25 | 2023/05/25 |
レース名 | 園田3R | 園田8R |
点数 | 3連単24点 | 3連単10点 |
払戻金額 | 626,000円 | 785,750円 |
合計払戻金額:1,411,750円 |
オススメ②:サラブレッド大学



今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | 東京徹底分析班 | |
日程 | 2023/05/21 | 2023/05/21 |
レース名 | 東京3R | 東京12R |
点数 | 3連単24点 | 3連単10点 |
払戻金額 | 1,322,100円 | 358,650円 |
合計払戻金額:1,680,750円 |
オススメ③:うまマル!

「うまマル!」は、2022年に誕生した今とっても話題の365日無料で予想買い目がもらえる競馬予想サイトです!
厳選された27人馬券師が無料で毎日、平日は地方競馬予想を、土日には中央競馬の予想を提供してくれるので今すぐにでも競馬に参加したい方はおすすめです!


今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | 摩天楼 | |
日程 | 2023/05/21 | 2023/05/21 |
レース名 | 東京3R | 新潟11R |
点数 | 3連単24点 | 3連単24点 |
払戻金額 | 1,223,400円 | 1,265,100円 |
合計払戻金額:2,488,500円 |
まとめ
ここまで馬券の買い方について色々とご紹介、説明しましたが、諸々踏まえたうえで初心者に大切なのは
自分がどのように競馬を楽しみたいか
に応じて、それに沿った馬券の買い方をするということです。
馬券の買い方に正解はありません。
手堅く的中を狙って負けないようにしたい、的中を味わいたいという考え方も良し、一発逆転を狙って万馬券ばかり買うのも良し、です。
今は昔より手軽に、どこでも競馬が楽しめるようになりました。
競馬は節度を持って楽しめば一生続けられる趣味になるので、この機会に一度馬券を買ってみて、週末ドキドキしながら過ごすのも良いのではないでしょうか。
【関連記事】
馬券の買い方がわからなくても無料で予想の買い目が提供される競馬予想サイトを利用するのも1つの手です!気になった方はご覧ください!
今日の予想が公開中!よく当たる競馬予想サイトTOP3


日程
2023年05月25日
開催
園田8R
的中額
785,750円
情報名
【地方】99.8%


日程
2023年05月21日
開催
東京3R
的中額
1,322,100円
情報名
東京徹底分析班


日程
2023年05月21日
開催
東京3R
的中額
1,223,400円
情報名
摩天楼