阪神ジャンプステークスの予想と展望【2022年版】ホッコーメヴィウスここを勝って障害トップ馬へ!

更新日:

2022年9月17日に行われる阪神ジャンプステークス。昨年は10番人気のトゥルボーが万馬券の立役者となりましたが、それほど荒れる傾向のレースではありません。

今年は東京ジャンプステークス王者と新潟ジャンプステークス王者が出てくるので、この2頭のどちらも飛ぶというのは考えずらいでしょう!キサラギの本命はホッコーメヴィウスです。

  • 阪神ジャンプステークスの出走想定馬がわかる
  • 過去10年のデータからレースの傾向がわかる
  • 有力馬3頭の状況がわかる
  • キサラギの特注穴馬情報がわかる

以上のポイントがわかるようになっています。
5分程度で読み終える記事になりますので、是非最後まで読んで予想の参考にしてください!


今日の予想が公開中!よく当たる競馬予想サイトTOP3

1:阪神ジャンプステークスについて

阪神ジャンプステークス

阪神ジャンプステークスは阪神競馬場の芝3140mで行われる障害重賞ですが、昨年と今年は中京競馬場で開催されています。距離も3300mに伸びているので、1ハロン延びた影響がどの程度馬にあるのか注意しなければなりませんね。

2:阪神ジャンプステークスの出走想定馬

2022年9月16日20時時点の出走予定馬を紹介します。

ゲインスプレマシー セ6 60.0 石神 27.2 9人気
ホッコーメヴィウス セ6 60.0 黒岩 2.2 1人気
シャイニーゲール 牡8 60.0 小牧加 9.1 3人気
シンキングダンサー セ9 60.0 大江原 57.8 14人気
ナギサ 牝4 58.0 森一 10.8 5人気
マイネルプロンプト セ10 60.0 北沢 30.1 11人気
メイショウアルト 牡4 60.0 高田 7.2 2人気
ザメイダン 牡6 60.0 上野 17.8 7人気
アノ 牡6 60.0 難波 28.3 10人気
テイエムクロムシャ 牡6 60.0 植野 12.9 6人気
セデックカズマ 牡6 60.0 平沢 32.1 13人気
アルーフクライ セ8 60.0 五十嵐 38.0 13人気
ブレッシングレイン セ5 60.0 草野 9.8 4人気
テリオスルイ 牡4 60.0 中村 19.2 8人気

3:阪神ジャンプステークスの過去10年間の傾向をデータ分析

阪神ジャンプステークス分析

障害レースは難しいと思われがちですが、過去のデータを分析すれば意外と簡単に馬券をゲットできるレースの1つです。

  • 過去10年で万馬券はないが3連単は荒れる傾向あり
  • 1番人気の勝率は80%と圧倒的!素直に1番人気馬からでOK
  • 連対率が高いのは8歳以上の高齢馬!人気薄でも軽視禁物
  • 小倉サマージャンプが王道だったが近3年は連対もなし!
  • 中京になっても変わらず先行馬が圧倒的有利!

傾向1:過去10年で万馬券はないが3連単は荒れる傾向あり

【過去10年の馬券配当傾向】

馬連平均配当 3連複平均配当 3連単平均配当 馬連最高配当 3連単最高配当
2,240円 4,400円 25,950円 8,950円 129,080円

過去10年間で万馬券は出ていませんが、80倍以上が2回あり平均配当は22倍あるので、障害重賞の中では高配当が期待できるレースです。

2020年には3連単で12万馬券が出ているので、穴馬を3着固定にしての3連単馬券で高配当を狙うのもいいと思います。

傾向2:1番人気の勝率は80%と圧倒的!素直に1番人気馬からでOK

【人気別勝利数】

人気 勝率 連対率
1番人気 50.0% 80.0%
2番人気 10.0% 40.0%
3番人気 10% 10.0%
4番人気 30.0% 70.0%
5番人気 0.0% 0.0%
6番人気 0.0% 10.0%
7番人気 0.0% 20.0%

※8番人気以下の連対馬なし
1番人気の連対率が80%!ここは素直に1番人気の馬を信頼するべきですね。
過去10年で連対を外した馬は2頭

2012年のデンコウオクトパス、2020年のファイアーヴェルクの2頭です。

この2頭の共通点はどちらも新潟ジャンプステークスで1番人気だった馬。デンコウオクトパスは4着でしたがファイアヴェルクは1着だったので単勝オッズも1倍台でした。

傾向3:連対率が高いのは8歳以上の高齢馬!人気薄でも軽視禁物

【世代別勝利数】

馬齢 勝利数
4歳 1勝
5歳 2勝
6歳 3勝
7歳 1勝
8歳以上 3勝

世代別では特に偏りはないですが、他の障害重賞と比較すると4歳、5歳でも1着になる可能性が高いということです。昨年の優勝馬トゥルボーも5歳馬です。

オースミムーンが唯一4歳で阪神ジャンプステークスを制していますが、4歳馬は過去10年間で連対したのもこの1度だけですから、よほどの馬でなければ軽視していいでしょう。

逆に8歳馬は3勝以外にも連対も多いので人気薄でも軽視は禁物です。

傾向4:小倉サマージャンプが王道だったが近3年は連対もなし!

【ローテーション別勝利数】

ランク 前走レース 勝利数
SS 小倉サマージャンプ 6勝
A 新潟ジャンプステークス 2勝
A 京都ハイジャンプ 2勝

圧倒的なのは小倉サマージャンプの6勝なのですが、近3年は連対すらできていません。
最後に連対したのは2018年のアップトゥデイトで、それ以降は新潟ジャンプステークス組が強くなっています。

2020年、2021年と阪神競馬場ではなく、中京競馬場で行われているのも微妙に関係しているかもしれませんね。

傾向5:中京になっても変わらず先行馬が圧倒的有利!

【脚質別勝利数】

脚質別 勝利数
逃げ 3勝
先行 7勝
差し 0勝
追い込み 0勝

圧倒的に逃げ、先行が有利です。
中京競馬場に開催が変わった後の逃げ切り勝ちはありませんが、4コーナーで5番手以内にいる先行馬がそのまま押し切る形がほぼ100%なので、後方待機の馬にとってはかなり厳しい条件になるでしょうね。

4:2022年阪神ジャンプステークスの注目馬3頭

  • メイショウアルト
  • ホッコーメヴィウス
  • ナギサ

注目馬1頭目:メイショウアルト

 

前走 3歳以上障害OP(新潟)1着
人気 2人気
騎手 高田
脚質 差し
中京経験 初出走

障害3戦目でOP勝利しているので、障害の適正はかなり高いと思っています。先週から外差しが決まる傾向になってきた中京なので、展開も向きそう。ただし、今まで戦ってきた相手とはレベルが違うので、2番人気になるほどの馬かな?とは思います。後々はG1も狙える存在になると思いますが、まだ今は経験不足。
ホッコーメヴィウスに勝てる力はないとみています。しかし4歳馬の勢いがあるので▲以下には落とせません。

注目馬2頭目:ホッコーメヴィウス

ホッコーメヴィウス

前走 新潟ジャンプステークス(新潟)1着
人気 2人気
騎手 黒岩
脚質 逃げ
中京経験 初出走

今回の人気馬の中では一番障害キャリアが多く、初重賞制覇となった新潟ジャンプステークスは障害デビューから17戦目でした。

4歳で平地から障害に転向しているので、まだ6歳。重賞出走の経験も多く、強い馬たちと戦っているので、ここでも安定した走りが期待できるでしょう。

新潟JS優勝馬ということで人気にはなりますが、外すことはできない1頭です。

注目馬3頭目:ナギサ

ヴァーダイト

前走 3歳以上障害OP(新潟)11着
人気 5人気
騎手 森一
脚質 先行
中京経験 初出走

障害未勝利、OPと連勝して前走のOPは期待していたのですが、11着と大敗。3コーナーまでは先団でいい感じだったのに、いきなりの失速で馬群に飲み込まれてしまいました。前走を見ているとやはり3000mを超える距離はスタミナがもたなそう。

今回も森一騎手で軽ハンデのため人気になっていますが、3300mの距離はこの馬にとって厳しいと思っています。今回は消しですね。

5:過去データではわからないキサラギの分析

キサラギ分析

障害重賞の中でも混戦になることが多い、阪神ジャンプステークスの予想はかなり難解です。1番人気馬が不調なので、人気馬を消すことそして穴馬を探し出すことで、当たる馬券の確率はグッとアップします。

予想家キサラギのモットー

大学時代は競馬予想サークルで活躍。
マイルCSの10万馬券を5000円買った500万円が過去最高収入!

3年前からは競馬予想家としてデビューし、大穴馬券を年間に数本当てるよりも
30~50倍の配当を毎週当てることが一番儲かることに気づく

競馬で儲かる黄金比率の的中率25%、回収率170%をノルマとしている

分析1:危険な人気馬 ナギサ

新潟での障害OPの残り1000mの失速が非常に気になります。2連勝したのはどちらも3000m未満で、平地のときはマイル~2000をメインに走っていた馬なので、今回の3300mの距離は厳しいと見ています。

分析2:キサラギの特注穴馬指名 シンキングダンサー

セン馬9歳で2021年から掲示板にも載れない状況です。今までのような先行スタイルができなくなってるのが原因。これが年齢的なものでスピードの絶対値が落ちているのならば仕方ありませんが、精神的な影響が強ければ相手が大幅に弱くなる今回は狙い目。オジュウチョウサンもメイショウダッサイもいないので、見せ場があるとしたらこのレースだと思って大穴指名します。

分析3:阪神ジャンプステークスのキサラギポイント

障害レースにしては若い馬が結構人気になっていますが、ここは高齢のベテラン馬がポイントになると思います。穴馬にあげたシンキングダンサー、シャイニーゲール、マイネルプロンプト、アルーフクライの8歳以上馬で波乱がおきると見ています。

6:阪神ジャンプステークスの予想

◎ホッコーメヴィウス
〇シンキングダンサー
▲メイショウアルト
△アルーフクライ
△シャイニーゲール
△マイネルプロンプト

馬連 8-3.4.5.7.13 5-13

7:過去の阪神ジャンプステークスプレイバック

2021年トゥルボーの阪神ジャンプステークス


道中は中段に待機していたトゥルボーが第三コーナーの障害を飛越した後に猛然とラストスパート。最終障害までかなり間隔があることを利用した、おおまくりで4コーナーでは先頭に並びかけ、最終コーナーでサーヴルオールを交して1着!阪神ジャンプステークス初の万馬券となっています。

競馬新聞はもう卒業!的中率の高いよく当たる競馬予想サイト3選

おすすめの競馬予想サイトランキング画像 300以上の競馬予想サイトを検証し、よく当たる競馬予想サイトTOP3を決めています!

無料と有料では的中金額や的中率に大きく差が出ます。
春のG1シーズンが始まったこのタイミングで、少しでも早く“当たる競馬予想サイト”を利用していただきたい。

当記事のご覧になった予想と併せてご利用してみるのも競馬での収入アップにつながるかもしれません!
気になった方は下記の内容をご覧になってから、公式サイトをご覧になって下さい。

オススメ①:えーあい

えーあい! 「えーあい」は、完全自動学習システム「AI」を利用した競馬予想サイトです! そのため、人間では実現できないほどの高い的中率を実現しています。 ここまで最先端のAI技術を詰め込んだ競馬予想サイトは他にはありません。
口コミ
Chat GPTのニュースを見て競馬の予想ができるAIもあるのでは?と探していたのえーあいを使ってみました。 AIに学習させてしまえば、競馬予想くらい造作もないみたいですね。 簡単に稼げますし、AI予想競馬投資は流行りそうな気がします。
口コミ
競馬のAI予想人気ランキッグで1位でしたので利用しました。2レース分の予想をして頂いて2レースとも大当たりで合わせて42万円です。 綺麗な馬を見るのが好きな"見る専"の競馬ファンでしたが、予想を頼んで馬券を買うのも楽しいですね。ますます競馬が好きになりました。
今週の的中情報
情報名【地方】2進法万馬券
日程2023/06/022023/06/03
レース名名古屋2R帯広2R
点数3連単48点3連単48点
払戻金額 137,640円 171,680円
合計払戻金額309,320円

オススメ②:モーカル

モーカルサムネイル画像 モーカルは地方競馬予想と中央競馬の重賞レースをメインとした優良競馬予想サイトです。 平日は地方競馬のプロ予想師から毎日予想を受け取ることができ、週末には重賞レースのプロ予想師から予想を受け取れます! 現在登録するだけで30,000万円のポイントが貰えるこのタイミングにぜひご登録下さい。
口コミ
中山記念で195万円的中してしまいました。 自分の予想ではスタニングローズ軸でしたが、モーカルから受け取った予想はまさかのヒシイグアス軸。 というより、上位人気が掲示板から消えたレースなのにドンピシャで当てるなんて尋常じゃないですよ。 当たった金額が大きすぎて月曜日から担当者に税金の相談に乗ってもらってます。
今週の的中情報
情報名【中央】桐島流馬券術
日程2023/06/032023/06/04
レース名阪神4R阪神6R
点数3連単30点3連単48点
払戻金額 2,961,510円 1,807,340円
合計払戻金額4,768,850円

オススメ③:サラブレッド大学

サラブレッド大学 「サラブレッド大学」は、毎週土日に合計3レース分の複勝予想を完全永久無料でもらえる競馬予想サイトです! 2022年後半期に新たな出没した競馬予想サイトなのにも関わらずあまりに人気すぎて連日有料プランが買えない人が続出! 1000万円以上稼いだ"卒業生"を排出し続けています。 詳細はぜひ公式サイトからご覧ください!
口コミ
無料予想の複勝馬券でも稼げてるから正直有料プラン買うか迷ってるけどめちゃくちゃ人気みたいだから今週末買ってみようかなw
口コミ
小遣い稼ぎのつもりで万馬券ガイダンスに参加したら1発50万の的中。競馬は数えるほどしかやったことなくて当たることなんてめったにないものだと思ってました。 いきなり50万という大金が自分のものになったときは夢じゃないかと疑ったほどです。 まぐれかもしれないけど素直にうれしいですし、本当に利益が出たので共有させていただきました。
今週の的中情報
情報名博学多才
日程2023/06/032023/06/04
レース名阪神4R阪神6R
点数3連単48点3連単48点
払戻金額 987,170円 903,670円
合計払戻金額1,890,840円

8:2022年阪神ジャンプステークスのまとめ

東京ジャンプの覇者ケイティクレバーが回避したので、ここはホッコーメヴィウスが確勝でしょう。問題は相手ですね。上位人気馬は重賞で好走した経験がないので、かなり波乱の香りがするレースです。

Copyright © 当たる競馬予想サイトで儲けたい All Rights Reserved.