阪神1400mに集まるスピード自慢たち、過去の優勝メンバーを見るとグランアレグリア、ダノンファンタジー、イスラボニータなどG1優勝馬が並びます。
このレースは格が重視されるレースだと思っているので、過去にG1獲得経験がある馬が本命。朝日杯JFで2歳王者に輝いた
します!
- 阪神カップの出走想定馬がわかる
- 過去10年のデータからレースの傾向がわかる
- 有力馬3頭の状況がわかる
- キサラギの特注穴馬情報がわかる
以上のポイントがわかるようになっています。
5分程度で読み終える記事になりますので、是非最後まで読んで予想の参考にしてください!
目次
1:阪神カップについて
年末の有馬記念同様、短距離馬のグランプリレースとして創設されたのが阪神カップ。マイラーもスプリンターもこなせる距離1400mでのG2になります。
G2重賞とはいえ、出走メンバーはG1優勝馬や重賞をいくつも獲得している強豪揃い。昨年から1着馬にはサウジアラビアで開催されるターフスプリントの優先出走権も付与されており、海外制覇を狙う短距離馬にとっては絶対に勝ちたいレースの1つになるでしょう。
2:阪神カップの出走想定馬
2022年11月27日18時時点の出走予定馬を紹介します。
グレナディアガーズ | 牡4 | 57.0 | C・デムーロ | 2.0 | 1人気 |
バスラットレオン | 牡4 | 57.0 | 坂井瑠 | 7.1 | 4人気 |
ルプリュフォール | セ6 | 57.0 | 武豊 | 23.1 | 6人気 |
トゥラヴェスーラ | 牡3 | 56.0 | 鮫島駿 | 13.6 | 5人気 |
ロータスランド | 牡5 | 57.0 | 横山和 | 7.0 | 3人気 |
ダイアトニック | 牡7 | 57.0 | 坂井瑠 | 3.1 | 2人気 |
キングオブコージ | 牡6 | 57.0 | 横山典 | 64.0 | 10人気 |
ルチェカリーナ | 牝4 | 55.0 | M.デムーロ | 49.6 | 9人気 |
エントシャイデン | 牡7 | 57.0 | 坂井瑠 | 40.5 | 7人気 |
ラウダシオン | 牡5 | 57.0 | ムルザバエ | 64.0 | 11人気 |
ミッキーブリランテ | 牡6 | 57.0 | 和田竜 | 80.6 | 12人気 |
トリプルエース | 牡5 | 57.0 | 福永 | 45.9 | 8人気 |
ブルパレイ | 牡3 | 56.0 | 西村淳 | 122.6 | 13人気 |
カイザーミノル | 牡6 | 57.0 | 荻野極 | 128.3 | 14人気 |
ライトオンキュー | 牡7 | 57.0 | 古川吉 | 191.2 | 15人気 |
メイショウチタン | 牡5 | 57.0 | 国分恭 | 233.7 | 16人気 |
3:阪神カップの過去10年間の傾向をデータ分析
実績馬が強い割には波乱の結果が多い阪神カップ!過去10年のレースデータを分析して2022年の傾向を探ってみましょう。
- 過去10年で万馬券が4回!有馬の資金稼ぎにはピッタリの波乱レース
- 1番人気で連を外したのは10年で2頭だけ!東京G1未勝利の人気馬に注意
- 3歳馬を重視!過去10年で連を外したのは1度だけ
- 毎日王冠組がトップ!素直に前走東京コースの重賞馬を狙う
- 逃げ馬は壊滅!追い込み馬も分が悪い先行できるスピードがある馬を狙う
傾向1:過去10年で万馬券が4回!有馬の資金稼ぎにはピッタリの波乱レース
【過去10年の馬券配当傾向】
馬連平均配当 | 3連複平均配当 | 3連単平均配当 | 馬連最高配当 | 3連単最高配当 |
---|---|---|---|---|
7,410円 | 20,890円 | 143,990円 | 13,870円 | 345,820円 |
G1の常連馬や重賞優勝馬が揃っている割には、波乱が多いのが阪神カップの特徴です。過去4度の万馬券が出ており、10倍以下の決着は1度もありません。二桁人気の馬でも連に絡んでくることが多いので、人気薄を軸に上位人気へ流すフォーメーション馬券が一番向いていると考えています。
傾向2:1番人気で勝ったのはグランアレグリアのみ!3~5番人気の馬が軸候補
【人気別勝利数】
【1・2番人気】
人気 | 勝率 | 連対率 |
---|---|---|
1番人気 | 10.0% | 10.0% |
2番人気 | 10.0% | 30.0% |
【上位人気馬 3~5番人気】
3~5番人気 | 40% | 80.0% |
【中穴ゾーン 6~8番人気】
中穴ゾーン | 30.0% | 50.0% |
【大穴ゾーン 9番人気以下】
大穴ゾーン | 10.0% | 30.0% |
過去10年で1番人気が勝ったのは1度だけ、あのグランアレグリアのみです。G1ウィナーが人気上位になることが多いですが、昨年度はNHKマイル2着のソングラインが着外、2020年はマイルチャンピオンシップを制したインディチャンプが3着と人気に応えることができませんでした。
連対率を見ると2番人気から5番人気のゾーンが高いので、軸にするならこのゾーンの馬が狙い目です。ここから人気薄と人気上位へ流すのですが、かなり買い目は多くなってしまいます。
波乱が多いレースなので、買い目が少し多くても絶対にトリガミになることはないと思うので、ここは手広く流すことをおすすめします。人気薄からの勝負なら総流しもアリです。
傾向3:3歳馬を重視!過去10年で連を外したのは1度だけ
【世代別勝利数】
馬齢 | 勝利数 |
---|---|
3歳馬 | 3勝 |
4歳馬 | 2勝 |
5歳馬 | 2勝 |
6歳馬 | 3勝 |
7歳以上 | 0勝 |
勝数はほぼ世代格差はありませんが、連対率を見ると圧倒的に高いのは3歳馬です。最近5年間を見ると3歳馬が連に絡まなかったのは2017年だけ、それでも3着サングレーザー、4着モズアスコットと好走しています。
今年のメンバーを見ると人気になるのはグレナディアガーズですが、マイルやスプリンターからの3歳馬が参戦してきたら注意する必要があります。
傾向4:
【ローテーション別勝利数】
ランク | 前走レース | 勝利数 |
---|---|---|
S | マイルチャンピオンシップ | 5勝 |
B | オーロカップ | 1勝 |
B | 京阪杯 | 1勝 |
B | キャピタルステークス | 1勝 |
B | 府中牝馬ステークス | 1勝 |
B | NHKマイルカップ | 1勝 |
B | スプリンターズステークス | 1勝 |
マイラーもスプリンターも走れる1400mという距離ですが、前走を見ると圧倒的にマイラーが優勢です。1200からの距離延長で勝った馬は、京阪杯からのダイアナヘイローと、スプリンターズステークスからのシュウジの2頭だけ、6割が前走からの距離短縮で好走しています。
傾向5:逃げ馬の勝利確率40%と非常に高い!ここは逃げ馬が軸でOK
【脚質別勝利数】
脚質別 | 勝利数 |
---|---|
逃げ | 2勝 |
先行 | 2勝 |
差し | 5勝 |
追い込み | 1勝 |
今年のマイルチャンピオンシップも差し馬2頭で決まったように、この時期の阪神競馬場は外差しが非常に有利な馬場状態になっています。昨年も4コーナーで後方にいたグレナディアガーズとホウオウアマゾンが直線で先行馬を交してゴールしているので、今年も軸にするなら後ろからの馬になりそうです。
ただし、逃げ馬も2頭勝っているので、有力馬が全て差し馬ならばここで逃げ切りの波乱が起きる可能性も考えておくべきです。いずれにせよ枠順がこのレースを左右しますね。
4:2022年阪神カップの注目馬3頭
- グレナディアガーズ
- ホウオウアマゾン
- ロータスランド
注目馬1頭目:グレナディアガーズ
前走 | スワンステークス(アスコット)19着 |
---|---|
人気 | 1人気 |
騎手 | C・デムーロ |
脚質 | 差し |
阪神経験 | 4戦3勝 |
ロイヤルアスコットでの惨敗は輸送が原因?昨年度の覇者グレナディアガーズが高松宮記念以来の日本競馬場でのレースに参戦予定です。
高松宮記念は距離不足、プラチナジュビリーは海外輸送とはっきりした原因はわかっているものの、マイルチャンピオンシップも大敗しており、久々の日本の高速馬場に対応できるかという不安はありますが、実績はメンバー中ナンバー1。
リピーターも多いレースなので、この馬が本命になりそうです。
注目馬2頭目:ルプリュフォール
前走 | スワンステークス(阪神)3着 |
---|---|
人気 | 7人気 |
騎手 | 武豊 |
脚質 | 差し |
阪神経験 | 8戦3勝 |
現在11戦連続絶賛出遅れ中のルプリュフォール!スタートさえ決めればというわけではなく、過去に珍しく出遅れなかったレースで勝てたのは1度だけ、スタートよりもどれだけ道中の脚を貯められるかがポイントです。
最後の脚はスワンステークスでも上がり最速を決めているくらい信頼できるので、コンビ2戦目の武騎手がどの位置から追うかがポイントになります。非常に乗るのが難しい馬なので、剛腕の外国人ではなく仕掛けのポイント勝負になれば武豊騎手鞍上はピッタリです。
注目馬3頭目:ロータスランド
前走 | 日本ダービー(東京)2着 |
---|---|
人気 | 3人気 |
騎手 | ルメール |
脚質 | 先行 |
阪神経験 | 6戦2勝 |
高松宮記念2着以来、いいところがありません。
ベストな条件のスワンステークスでも5着と、ようやく掲示板を確保する状態。
切れる脚はないので、前目のポジションでいかに直線抜け出せるかという馬ですが、ここ数レースはそんな競馬ができていない感があります。
ベスト条件なので一応押さえ馬券は買いますが、軸としてはおススメできないですね。
5:過去データではわからないキサラギの分析
1番人気想定のグレナディアガーズも不安を抱えており、どの馬が勝利しても全くおかしくない状態の阪神カップ。キサラギの視点から危険な人気馬とおススメの穴馬を1頭ずつ紹介します。
予想家キサラギのモットー
大学時代は競馬予想サークルで活躍。
マイルCSの10万馬券を5000円買った500万円が過去最高収入!
3年前からは競馬予想家としてデビューし、大穴馬券を年間に数本当てるよりも
30~50倍の配当を毎週当てることが一番儲かることに気づく
競馬で儲かる黄金比率の的中率25%、回収率170%をノルマとしている
分析1:危険な人気馬 ロータスランド
マイルからの出走組なので注目ですが、スワン→マイルで3戦目というのが気になるところ。秋3戦目それもハイレベルの戦いをこの短い期間でやっているからかなり消耗しているのではないかと思っています。
分析2:キサラギの特注穴馬指名 ルプリュフォール
この馬が来る確率は非常に高いと思っています。本命はグレナディアガーズですが、ワイドで遊ぶなら絶対この馬でしょう。連対までは厳しいかもしれませんが、ワイド馬券は押さえておくことをおすすめします。
私の予想ではスタート直前に一気に人気が上がると思っています。
分析3:阪神カップのキサラギポイント
スワンステークスとマイルCSの出走馬がメイン。格重視のレースなので、重賞実績もポイントです。
6:阪神カップの予想
◎グレナディアガーズ
○ルプリュフォール
▲ダイアトニック
△ルチェカリーナ
△バスラットレオン
△ラウダシオン
△トゥラヴェスーラ
馬連18-3.4.7.10.11.14.15.16
7:過去の阪神カッププレイバック
2020年ダノンファンジーの阪神カップ
前年度のローズステークスを快勝して1番人気に支持された秋華賞で惨敗。その後は掲示板がやっとという成績の元2歳女王ダノンファンタジーが4番人気での出走。
スタートは出遅れる馬が多く、これは彼女にとって超ラッキーでした。流れにのって5番手をキープ。直線ではイベリスに外から並びかけて交わし圧勝。
インディチャンプが猛然と追い込んできましたが届かず。ダノンファンタジーが得意の阪神コースで久々の勝利をあげています。
競馬で勝てない?儲けたい人必見!おすすめの競馬予想サイト3選!

当サイトはAIやブログ、芸能人や有名馬券師の予想など多くの「競馬予想」を日々検証しております。
その中でも特におすすめな競馬予想サイトをランキング形式でご紹介しており地方競馬対応のものや、AIによって予想買い目を提供されるものもあります。
一部有料プランはありますがどれも登録費用なしで無料で予想をもらうことが可能なため当記事をご覧になって気になったサイトと併せてご利用してみるのも競馬での収入アップにつながるかもしれません!
気になった方は併せてご覧ください!
オススメ①:サラブレッド大学

「サラブレッド大学」は、毎週土日に合計3レース分の複勝予想を完全永久無料でもらえる競馬予想サイトです!
2022年後半期に新たな出没した競馬予想サイトなのにも関わらずあまりに人気すぎて連日有料プランが買えない人が続出しているほどで、1000万円の的中を出したユーザーから卒業してもう有料プランが購入できない仕組みになっています!


今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | アウトブリード | |
日程 | 2023/01/21 | 2023/01/22 |
レース名 | 小倉5R | 小倉5R |
点数 | 3連単10点 | 3連単8点 |
払戻金額 | 1,113,800円 | 1,194,660円 |
合計払戻金額:2,308,460円 |
オススメ②:うまマル!

「サラブレッド大学」は、2022年に誕生した今とっても話題の365日無料で予想買い目がもらえる競馬予想サイトです!
厳選された27人馬券師が無料で毎日、平日は地方競馬予想を、土日には中央競馬の予想を提供してくれるので今すぐにでも競馬に参加したい方はおすすめです!


今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | コミットメント | |
日程 | 2023/01/21 | 2023/01/22 |
レース名 | 中山4R | 中山5R |
点数 | 3連単24点 | 3連単8点 |
払戻金額 | 995,800円 | 704,520円 |
合計払戻金額:1,700,320円 |
オススメ③:ウマくる

ウマくるは競馬予想サイト界"初"のAIからご自身にあった予想買い目がもらえる優良競馬予想サイトです。
ウマくるを利用するメリットは「競馬の知識が0」でもAIが予想の提案から買い目の精査までサポートしてくれ、無料で毎週重賞レースの買い目がもらえます! 競馬を始めたばかりでまずはプロの買い目が欲しいなと思う方は多いと思います。

今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | 正々堂々 | |
日程 | 2023/01/21 | 2023/01/21 |
レース名 | 小倉1R | 小倉4R |
点数 | 3連単24点 | 3連単12点 |
払戻金額 | 472,200円 | 446,520円 |
合計払戻金額:918,720円 |
8:2022年阪神カップのまとめ
今のところ阪神カップにしてはメンバーが物足りない感じですね。
G1馬がいまのところグレナディアガーズしかいない・・・
大外なので人気落としているから美味しいかな?
先週までの阪神は内枠が有利でしたが、最終週なのでやはり外差し有利な馬場になると確信しています。
本命はグレナディアガーズで大丈夫です。