2022年6月12日函館競馬場で開催される函館スプリントステークス!
昨年こそ、カレンモエとビアンフェといった本命馬券で終わりましたが、過去10年で4回の万馬券を出している波乱含みのレースです。
春の東京開催が終わり、夏競馬がスタートするのでここで予想ロジックを切り替えないとなかなか馬券をあてることができませんよ~
その一発目となる函館スプリントをズバリ予想します。
キサラギの自信の本命はエイティーンガール!ハンデがどれくらいになるかにもよりますが、間違いなく3着以内には来れる脚を持っている馬です。
万馬券をここで当てて、景気よく夏競馬をスタートさせちゃいましょう!
この記事を読むと
- 函館スプリントステークスの出走想定馬がわかる
- 過去10年のデータからレースの傾向がわかる
- 有力馬3頭の状況がわかる
- キサラギの特注穴馬情報がわかる
以上のポイントがわかるようになっています。
5分程度で読み終える記事になりますので、是非最後まで読んで予想の参考にしてください!
的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年02月05日 |
開催 | 中京10R |
的中額 | 578,760円 |
情報名 | 万馬券ガイダンス |
目次
1:函館スプリントステークスについて
函館スプリントは函館競馬場の1200mで争われるG3重賞です。サマースプリントシリーズの第一戦となるので、今後の夏競馬の流れを握るのがこのレース。
かなり波乱が多いレースなので、思い切った穴馬から万馬券を狙うことができちゃいます。函館は直線が短く、先行馬が絶対的に有利なので先行馬に人気が集まる傾向があります。
2:函館スプリントステークスの出走想定馬
2022年5月30日 20時時点の出走予定馬を紹介します。
ペプチドバンブー | 牡7 | 56.0 | 松田 | 184.2 | 16人気 |
ダイメイフジ | 牡8 | 57.0 | 菱田 | 145.1 | 15人気 |
キルロード | セ7 | 57.0 | 菊沢 | 16.8 | 6人気 |
ビアンフェ | セ5 | 57.0 | 藤岡佑 | 5.7 | 2人気 |
レイハリア | 牝4 | 54.0 | 松岡 | 25.8 | 8人気 |
ヴェントヴォーチェ | 牡5 | 56.0 | 西村 | 6.0 | 3人気 |
ナムラクレア | 牝3 | 50.0 | 浜中 | 2.7 | 1人気 |
シゲルピンクルビー | 牝4 | 54.0 | 和田竜 | 6.3 | 4人気 |
ブルパレイ | 牡3 | 52.0 | デムーロ | 8.1 | 5人気 |
ジュビリーヘッド | 牡5 | 56.0 | 横山和 | 24.0 | 7人気 |
ファーストフォリオ | 牝5 | 54.0 | 武豊 | 35.8 | 9人気 |
ライトオンキュー | 牡7 | 58.0 | 古川 | 38.6 | 10人気 |
ボンセルヴィーソ | 牡8 | 56.0 | 池添 | 50.8 | 11人気 |
キャプテンドレイク | 牡5 | 56.0 | 藤岡康 | 57.0 | 12人気 |
タイセイアベニール | 牡7 | 56.0 | 鮫島駿 | 62.0 | 13人気 |
ローレルアアイリス | 牝5 | 54.0 | 川又 | 122.0 | 14人気 |
3:函館スプリントステークスの過去10年間の傾向をデータ分析
- 万馬券は10年で2回!後方待機の人気馬は消しで!
- 人気薄も抑える必要あり馬連なら総流しでも元は取れる
- 人気の3歳、4歳馬を消して勝負できるかがポイント
- 前走はスプリント重賞!高松宮記念組は着順悪くても消せない
- 先行馬が絶対有利!追い込みが決まったのは10年で1度だけ
傾向1:万馬券は10年で2回!後方待機の人気馬は消しで!
【過去10年の馬券配当傾向】
馬連平均配当 | 3連複平均配当 | 3連単平均配当 | 馬連最高配当 | 3連単最高配当 |
---|---|---|---|---|
9,540円 | 40,570円 | 268,100円 | 27,340円 | 944,140円 |
10年で4回の万馬券!JRAの重賞の中でも特に難解なレースと言えるでしょう。
馬連の平均配当が万馬券に近いくらいなので、ここは人気馬なんて買ってられないレースです。
人気馬同士で決まったら諦めるといった、思い切った馬券の買い方で大波乱馬券を狙うのがこのレースの勝ち方になりますね。
傾向2:人気薄も抑える必要あり馬連なら総流しでも元は取れる
【人気別勝利数】
人気 | 勝率 | 連対率 |
---|---|---|
1番人気 | 20.0% | 30.0% |
2番人気 | 10.0% | 30.0% |
3番人気 | 20% | 30.0% |
4番人気 | 10.0% | 20.0% |
5番人気 | 10.0% | 20.0% |
6番人気 | 10.0% | 20.0% |
7番人気 | 0.0% | 0.0% |
8番人気 | 10.0% | 10.0% |
9番人気 | 0.0% | 0.0% |
10番人気 | 0.0% | 20.0% |
11番人気 | 0.0% | 0.0% |
12番人気 | 10.0% | 10.0% |
13番人気 | 0.0% | 0.0% |
14番人気 | 0.0% | 20.0% |
※15番人気以下の連対馬なし
辛うじて上位人気馬の連対率は30%をキープしていますが、この実績を見ると人気馬を軸にしたくないですね。14番人気の馬まで連対実績があるので、馬連で流すなら総流しに近い買い目。
買い目を抑えたいならワイドで狙うのがいいと思います。ワイド万馬券も十分あり得るレースなので、人気薄同士のワイド馬券は美味しいです。
傾向3:人気の3歳、4歳馬を消して勝負できるかがポイント
【世代別勝利数】
世代別 | 勝利数 |
---|---|
3歳 | 2勝 |
4歳 | 2勝 |
5歳 | 4勝 |
6歳以上 | 2勝 |
夏競馬で無視できないのが高齢のベテラン馬です。函館も札幌も7歳以上の高齢馬が穴を開けるケースが多いですよね。
函館スプリントも狙うなら6歳以上のベテラン馬からですね。人気になるのは3歳、4歳の馬が多いので思い切って5歳以下を消した馬券で勝負するのもOKです。
傾向4:前走はスプリント重賞!高松宮記念組は着順悪くても消せない
【ローテーション別勝利数】
ランク | 前走レース | 勝利数 |
---|---|---|
S | 高松宮記念 | 2勝 |
B | 京王杯SC | 2勝 |
B | 桜花賞 | 2勝 |
B | 韋駄天ステークス | 1勝 |
B | 彦根ステークス | 1勝 |
B | 安土城ステークス | 1勝 |
桜花賞組が10年で2勝。3歳馬を切れるかどうかがポイントになってきます。
高松宮記念で大敗した馬がここで巻き返すシーンが多いので、やはり注目するなら前走でスプリント重賞を使っている馬になりますね。
傾向5:先行馬が絶対有利!追い込みが決まったのは10年で1度だけ
【脚質別勝利数】
脚質 | 勝利数 |
---|---|
逃げ | 2勝 |
先行 | 4勝 |
差し | 3勝 |
追込み | 1勝 |
逃げ&先行勢が6勝!差し馬も4コーナーでは5番手前後ポジションになるので、軸にするなら先行できる馬ということになります。
函館=先行有利というのは誰でも知っているので、先行馬の中でいかに穴を見つけるかというのが大波乱馬券をゲットするポイントになりますね。
4:2022年函館スプリントステークスの注目馬3頭
- エイティーンガール
- キルロード
- レイハリア
注目馬1頭目:エイティーンガール
前走 | 高松宮記念(中京)8着 |
---|---|
人気 | 5人気 |
騎手 | 秋山真 |
脚質 | 差し |
函館経験 | 1戦0勝 |
阪急杯、高松宮記念とスタートの遅れが響いて2桁着順が続いていますが、末脚の鋭さは健在!2年前の函館スプリントでは負けていますが、昨年の札幌のキーンランドカップでは見事な末脚で突き抜けた実績があります。
問題はスタートだけ!高松宮記念記念から間隔が開いているので立て直しができればここは勝負になるでしょう。スタートが普通ならば中段で我慢できる馬なので、キサラギの本命はこの馬です。
注目馬2頭目:キルロード
前走 | 高松宮記念(中京)3着 |
---|---|
人気 | 7人気 |
騎手 | 菊沢 |
脚質 | 先行 |
函館経験 | 初出走 |
高松宮記念ではブービー人気で3着。先行できるのも魅力なので、ここはどのくらいの人気になるかですね~
3連勝でOPも勝っていますから、確実に成長していますね。あとは初の北海道で洋芝の適正がどのくらいあるかということでしょう。
高松宮記念のような高速レースにはならないので、展開次第では圧勝の可能性も十分あります。
注目馬3頭目:レイハリア
前走 | 高松宮記念(中京)17着 |
---|---|
人気 | 10人気 |
騎手 | 松岡 |
脚質 | 差し |
函館経験 | 初出走 |
4連勝でキーンランドを制したときにはどこまで強くなるのか?と思いましたがその後は急激に失速。原因がよくわからないんですよね~
レースの流れに乗るスピードは持っていますが、追ってから全く伸びなくなっている。連勝が続いて強いメンバーと戦った後の牝馬には結構あるパターン。
こうなってしまうと立て直しができないことが多いですが、今回は高松宮から3ヵ月のリフレッシュ期間があるので買うならここですね。
ここでも同じような競馬で終わるなら、その後は厳しいかもしれません。
5:過去データではわからないキサラギの分析
- 危険な人気馬 ブルパレイ
- キサラギの推奨穴馬
- 函館スプリントステークスの展開予想
予想家キサラギのモットー
大学時代は競馬予想サークルで活躍。
マイルCSの10万馬券を5000円買った500万円が過去最高収入!
3年前からは競馬予想家としてデビューし、大穴馬券を年間に数本当てるよりも
30~50倍の配当を毎週当てることが一番儲かることに気づく
競馬で儲かる黄金比率の的中率25%、回収率170%をノルマとしている
分析1:危険な人気馬 ブルパレイ
NHKマイルでは15着に敗れていますが、その前のファルコンステークスを制していることでスプリント戦の今回は人気になりますね。
洋芝の適正がイマイチわからないこと、イスラボニータ産駒は平坦な馬場が得意なので、コース的には合ってますが、初の古馬との戦いは割引が必要でしょう。
脚質的にもここ3戦は後方からの競馬になっているので、今回も同じ競馬をしたら3着以内も厳しいとみています。
分析2:キサラギの推奨穴馬 ボンセルヴィーソ
前々走の東風ステークスで3年ぶりの勝利をあげたボンセルヴィーソ。朝日杯3着、NHKマイル3着という実績を見ると能力はメンバー最上級ですが、もうすでに7歳。さすがに3歳時の成績がよくても・・・・
しかし、マイルから距離を一気に短縮してのスプリント挑戦。流れの速さについていければ間違いなく勝負になると思います。鞍上が池添騎手というのも心強いです!
分析3:函館スプリントステークスの展開予想
ビアンフェ、ナムラクレアといった快速の人気馬がどんなペースでレースを引っ張るのか注目です。
人気馬全て前にいるので、ペースが早くなれば後方の穴馬の台頭がありそう。
6:函館スプリントステークスの予想
◎キルロード
〇ボンセルヴィーソ
▲ナムラクレア
△ビアンフェ
△レイハリア
△ヴェントヴォーチェ
△タイセイアベニール
馬連 4-5.7.8.9.13.16
7:過去の函館スプリントステークスプレイバック
2012年ドリームバレンチノの函館スプリントステークス
このレースは1番人気の絶対王者ロードカナロアが負けたレースとして有名ですね~
ポジション的には勝ちパターンでしたが、前が壁になり外に出すことができない・・・・
その隙に、外からドリームバレンチノが差し脚を伸ばす、ようやく追い始めたロードカナロアでも届かず、終了。
どちらも内枠でしがた、外を回したドリームバレンチノに勝機があったということです。負けましたが、あそこから追って2着確保できるカナロアはやっぱり強かったです。
8:2022年函館スプリントステークスのまとめ
2022年夏競馬スタートの重賞なので、ここは勝って勢いをつけたいところです。
夏競馬のスタートを失敗すると結構大変で、ようやく夏競馬ロジックに慣れた頃は札幌開催の終盤なんてことになりますからね。
エイティーンガールが回避したので、本命はキルロード!
高松宮記念3着馬なのに、この人気はおいしいです。
ただ、1番人気のナムラクレアの50キロはもはや反則級。勝つときは圧勝ですが、早いペースになったら意外と脆い可能性はあります。とにかくハイペースで流れて欲しい!
的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年02月05日 |
開催 | 中京10R |
的中額 | 578,760円 |
情報名 | 万馬券ガイダンス |