2022年も期待の新馬が続々とデビューしています。
そして最初の2歳の重賞が函館でスタート!1200mの電撃戦函館2歳ステークスです。
レコード決着になることが多いこのレース。決め手になるのはやはりスピード能力。
まだ1戦しか経験していない2歳馬なので、力関係がわからない少し難解なレースになります。
その中でキサラギが本命に推すのはスプレモフレイバーです。
この記事を読むと
- 函館2歳ステークスの出走想定馬がわかる
- 過去10年のデータからレースの傾向がわかる
- 有力馬3頭の状況がわかる
- キサラギの特注穴馬情報がわかる
以上のポイントがわかるようになっています。
5分程度で読み終える記事になりますので、是非最後まで読んで予想の参考にしてください!
今日の予想が公開中!よく当たる競馬予想サイトTOP3


日程
2023年05月25日
開催
園田8R
的中額
785,750円
情報名
【地方】99.8%


日程
2023年05月21日
開催
東京3R
的中額
1,322,100円
情報名
東京徹底分析班


日程
2023年05月21日
開催
東京3R
的中額
1,223,400円
情報名
摩天楼
1:函館2歳ステークスについて
函館競馬場で行われる1200mの2歳戦。今年デビューした馬にとって中央での初重賞となります。この時期のレースなのでなかなかクラシックには直結しないですが、過去に3冠馬ナリタブライアンも出走したレース。
クラシックを目指す馬なら、ここでの勝ち負けはそれほど重視していないですね。
スピード能力の高い馬が勝ち切るレースなので、昨年の勝馬ナムラリコリス、2020年のリンゴアメ、2019年のビアンフェなど、この後のG3短距離路線で活躍する馬達を数多く輩出しています。
馬場の状態によってはレコード決着の可能性も高いので、とにかく速い馬を見極めることがこのレースを勝つポイントになります。
2:函館2歳ステークスの出走想定馬
2022年7月15日10時時点の出走予定馬を紹介します。
ニーナブランド | 牝2 | 54.0 | 横山和 | 32.3 | 9人気 |
スプレモフレイバー | 牡2 | 54.0 | 吉田隼 | 3.9 | 2人気 |
クリダーム | 牡2 | 54.0 | 武豊 | 2.1 | 1人気 |
ゴキゲンサン | 牝2 | 54.0 | 藤岡佑 | 30.8 | 8人気 |
オマツリオトコ | 牡2 | 54.0 | 横山武 | 5.3 | 3人気 |
アスクドリームモア | 牡2 | 54.0 | 岩田康 | 6.7 | 4人気 |
ミシェラドラータ | 牡2 | 54.0 | 池添 | 15.7 | 5人気 |
ブトンドール | 牝2 | 54.0 | 鮫島駿 | 18.8 | 6人気 |
ニシノシークレット | 牡2 | 54.0 | 勝浦 | 21.8 | 7人気 |
ミスヨコハマ | 牝2 | 54.0 | 斎藤新 | 45.1 | 10人気 |
ロッソランバンテ | 牡2 | 54.0 | 三浦 | 46.1 | 11人気 |
シンゼンイズモ | 牡2 | 54.0 | 浜中 | 60.8 | 12人気 |
オボロヅキヨ | 牡2 | 54.0 | 松田 | 129.2 | 13人気 |
3:函館2歳ステークスの過去10年間の傾向をデータ分析
ほとんどの出走馬が1戦しか経験していないので、前走だけで判断するのは難しいレースです。ここで決め手になるのは過去のデータ!10年のデータを分析して2022年の函館2歳ステークスを勝つ馬を予想します。
- 人気が割れる傾向なので上位人気馬からも万馬券が狙えるレース
- 1番人気馬が4年連続連対外し中!軸にするなら2番人気以下の馬
- ロードカナロア・ディープ産駒が不振の函館!人気なら真っ先に消し
- 新馬戦を買った馬は迷わず信頼!未勝利勝ちなら1番人気が条件
- 逃げれば勝てる!スタート上手な馬を信頼
傾向1:過去10年で万馬券は3回!人気が割れるので配当は高め
【過去10年の馬券配当傾向】
馬連平均配当 | 3連複平均配当 | 3連単平均配当 | 馬連最高配当 | 3連単最高配当 |
---|---|---|---|---|
7,260円 | 22,880円 | 154,010円 | 21,980円 | 577,430円 |
そこまで人気薄が突っ込んでくるイメージがないのですが、過去のデータを見てみると10年で万馬券が3回とかなり波乱が多いレースとなっています。
最近では2020年に10番人気のリンゴアメが1着で2万馬券、2017年のカシアスは1番人気でしたが2着に12番人気のウインジェルヴェーラが突っ込んできて150倍の万馬券になっています。
人気が割れる傾向があるので、上位人気のどの馬からでも万馬券が狙えるレースですね。
傾向2:1番人気馬が4年連続連対外し中!軸にするなら2番人気以下の馬
【人気別勝利数】
人気 | 勝率 | 連対率 |
---|---|---|
1番人気 | 30.0% | 40.0% |
2番人気 | 20.0% | 40.0% |
3番人気 | 20% | 30.0% |
4番人気 | 20.0% | 30.0% |
5番人気 | 0.0% | 10.0% |
6番人気 | 0.0% | 0.0% |
7番人気 | 0.0% | 10.0% |
8番人気 | 0.0% | 0.0% |
9番人気 | 0.0% | 10.0% |
10番人気 | 10.0% | 10.0% |
11番人気 | 0.0% | 10.0% |
12番人気 | 0.0% | 10.0% |
※12番人気以下の連対馬なし
過去10年の結果を見ると、勝率&連対率ともに1~4番人気の馬に集中しています。ただし1番人気の馬はこの5年で絶不調!最後に連対したのが2017年のカシアスですから4年連続連対を外しています。
1~4番人気で人気が大きく割れる傾向があるので、上位人気の馬のボックス馬券か3~4番人気の馬を軸にして1番人気を抑えにするのが馬券的には正解ですね。
傾向3:ロードカナロア・ディープ産駒が不振の函館!人気なら真っ先に消したい
【血統別勝利数】
種牡馬 | 1着占有率 |
---|---|
キンシャサノキセキ | 1勝 |
アドマイヤムーン | 1勝 |
バゴ | 1勝 |
ディープインパクト | 1勝 |
クロフネ | 1勝 |
スタチューオブリバティ | 1勝 |
ジャングルポケット | 1勝 |
キズナ | 1勝 |
Pioneer of Nile | 1勝 |
Giant’s Causeway | 1勝 |
過去10年で10頭の種牡馬産駒が勝っているので、どの産駒が有利なのか全く傾向がつかめませんwただ1つ言えるのは短距離重賞の常連ロードカナロア産駒が1勝もしていないこと。
ロードカナロア産駒は暑さに弱いという話があるので、それも関係しているのでしょうか?ちなみにアーモンドアイも初戦は8月の猛暑の新潟で2着に敗れていますから、かなり信憑性は高い噂なのかも・・・・
カナロア産駒が人気上位になったら切ってしまうのもアリですね。
傾向4:新馬戦を買った馬は迷わず信頼!未勝利勝ちなら1番人気が条件
【ローテーション別勝利数】
ランク | 前走レース | 勝利数 |
---|---|---|
S | 新馬戦 | 7勝 |
A | 未勝利戦 | 3勝 |
B | 地方 | 0勝 |
新馬戦を勝利した1戦1勝馬が7割の勝率。
ここは素直に前走新馬勝ちを決めた馬を軸にするのがいいでしょう。
未勝利戦を勝ち上がってきた馬は過去に3頭。
ナムラリコリス、ビアンフェ、カシアスですが、前走の未勝利戦は圧倒的な1番人気で勝利しています。
未勝利勝ちの馬を軸にするなら、前走が1番人気というのもポイントになります。
傾向5:逃げれば勝てる!スタート上手な馬を信頼
【脚質別勝利数】
脚質別 | 勝利数 |
---|---|
逃げ | 2勝 |
先行 | 4勝 |
差し | 2勝 |
追い込み | 2勝 |
スピード能力が高くスタートが上手い馬がここでも中心になります。
強い馬でも新馬戦で出遅れた馬は外したいですね。
よほど能力が高い馬じゃないとこのレースで後方からの差し切りは無理!
前走の前半ラップを見て、スピードのある先行馬を狙っていきましょう。
4:2022年函館2歳ステークスの注目馬3頭
- ニーナブランド
- スプレモフレイバー
- クリダーム
注目馬1頭目:ニーナブランド
前走 | 新馬戦(函館)1着 |
---|---|
人気 | 1人気 |
騎手 | 鮫島駿 |
脚質 | 逃げ |
函館経験 | 1戦1勝 |
デビュー戦は4番人気でしたが、好スタートを決めてそのまま逃げ切り。直線では後続を突き放す強い競馬を見せてくれました。ダンカーク産駒なのでダートも走れそうなタイプですが、芝でのスピードはなかなかのもの。
前走のようにインコースでマイペースに逃げることができれば初重賞制覇の可能性は高くなります。
注目馬2頭目:スプレモフレイバー
前走 | 新馬戦(函館)1着 |
---|---|
人気 | 2人気 |
騎手 | 吉田隼 |
脚質 | 逃げ |
函館経験 | 1戦1勝 |
デビュー戦で1.7倍の圧倒的人気を背負いながら、2着に2馬身以上の差をつけ快勝。上に3連勝でオープンクラスまで進んだサイクロトロンがいる血統です。
母方のサクラバクシンオーの色がよく出てるので1200戦はかなり強そうな印象。先行するスピードもあるので、クリダームに1番人気を譲ったとしても今回の軸はこの子ですね~
注目馬3頭目:クリダーム
前走 | 新馬戦(函館)1着 |
---|---|
人気 | 3人気 |
騎手 | 武豊 |
脚質 | 先行 |
函館経験 | 1戦1勝 |
新馬戦は2番手からそつない競馬で快勝しましたが、このレース半数の馬が出遅れたレースなので、レースレベル的にはかなり低いと思われます。
今回も武豊騎手が手綱を取るのであれば1番人気が想定されますが、キサラギ的にはスプレモフレイバーよりもスピード能力は下と見ています。
5:過去データではわからないキサラギの分析
今回の函館2歳ステークスは上位陣に不安要素があるため、かなり波乱含みのレースになりそうです。上位人気陣の中で危険と思われる馬、この舞台でピンポイントに走りそうな穴馬を分析して紹介します。
予想家キサラギのモットー
大学時代は競馬予想サークルで活躍。
マイルCSの10万馬券を5000円買った500万円が過去最高収入!
3年前からは競馬予想家としてデビューし、大穴馬券を年間に数本当てるよりも
30~50倍の配当を毎週当てることが一番儲かることに気づく
競馬で儲かる黄金比率の的中率25%、回収率170%をノルマとしている
分析1:危険な人気馬 オマツリオトコ
現在3番人気。新馬戦は出遅れながらも圧倒的な末脚で直線一気、終わってみたら5馬身差の圧勝という派手な勝ち方で人気を集めていますが、前走はダート。確かにダート1000で出遅れてあの着差で勝つのは能力が高い馬しかできませんが、初芝で血統からもダート色が強いのに、人気になってしまっているのは危険ですね。鞍上が横山武志騎手なのでさらに人気に拍車をかけていますが、ここは消していきます。
分析2:キサラギの特注穴馬指名 ニシノシークレット
新馬戦は危険な人気馬のオマツリオトコと同じダート1000でしたが、こちらは血統から芝の方がよさそう。新馬戦でスピードがあるところを見せてくれていますし、ニシノフラワーもダート1000からの札幌2歳を連勝したように、芝馬でもデビュー戦でダートを使うのはニシノの馬ならそれほど珍しくないことです。
函館競馬場得意な勝浦騎手もこの馬をここで勝たせて、久しぶりのクラシック路線に出たいことでしょう。この人気なら絶対に抑えるべき馬だと思っています。
分析3:函館2歳ステークスのキサラギポイント
まず新馬戦を勝っているのは必須条件!そしてスピード能力の高さで逃げになってしまった馬を選びます。
この条件に該当するのはスプレモフレイバー、ニシノシークレット、ニーナブランドの3頭。これは最低でも紐以上の評価です。
もう1つのポイントは洋芝適正なので、上がりタイムで34秒台を出している馬を追加。
ロッソランバンテだけですね。基本的にこの4頭がキサラギポイントに該当する馬です。
6:函館2歳ステークスの予想
◎スプレモフレイバー
〇ロッソランバンテ
▲ニシノシークレット
△ニーナブランド
△クリダーム
5-1.3.6.10.11
最終予想は枠順確定後に公開いたします!
7:過去の函館2歳ステークスプレイバック
2020年リンゴアメの函館2歳ステークス
まず不思議なのは新馬勝ちを決めたリンゴアメが何故10番人気だったのか?
前走は1番人気、2番手追走で直線では上がり最速の33.5秒で1馬身半差の圧勝劇を見せてくれた馬に対して評価が低すぎですよね~
さらに鞍上は函館の神「丹内騎手」
ちなみに函館のレースはどんなに人気がなくても丹内を買っていれば当たるというのが私のモットーです。
最終コーナーでは5番手。ちょっとポジションが後ろかなと思いましたが、直線の切れは凄まじく函館2歳を余裕で制覇しました。
しかしかなりの早熟だったようで、連に絡んだのは新馬戦とこの函館2歳ステークスの2戦だけというのが残念です。
競馬新聞はもう卒業!的中率の高いよく当たる競馬予想サイト3選

無料と有料では的中金額や的中率に大きく差が出ます。
春のG1シーズンが始まったこのタイミングで、少しでも早く“当たる競馬予想サイト”を利用していただきたい。
当記事のご覧になった予想と併せてご利用してみるのも競馬での収入アップにつながるかもしれません!
気になった方は下記の内容をご覧になってから、公式サイトをご覧になって下さい。
オススメ①:えーあい



今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | 【地方】99.8% | |
日程 | 2023/05/25 | 2023/05/25 |
レース名 | 園田3R | 園田8R |
点数 | 3連単24点 | 3連単10点 |
払戻金額 | 626,000円 | 785,750円 |
合計払戻金額:1,411,750円 |
オススメ②:サラブレッド大学



今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | 東京徹底分析班 | |
日程 | 2023/05/21 | 2023/05/21 |
レース名 | 東京3R | 東京12R |
点数 | 3連単24点 | 3連単10点 |
払戻金額 | 1,322,100円 | 358,650円 |
合計払戻金額:1,680,750円 |
オススメ③:うまマル!

「うまマル!」は、2022年に誕生した今とっても話題の365日無料で予想買い目がもらえる競馬予想サイトです!
厳選された27人馬券師が無料で毎日、平日は地方競馬予想を、土日には中央競馬の予想を提供してくれるので今すぐにでも競馬に参加したい方はおすすめです!


今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | 摩天楼 | |
日程 | 2023/05/21 | 2023/05/21 |
レース名 | 東京3R | 新潟11R |
点数 | 3連単24点 | 3連単24点 |
払戻金額 | 1,223,400円 | 1,265,100円 |
合計払戻金額:2,488,500円 |
8:2022年函館2歳ステークスのまとめ
不動の軸はスプレモフレイバーです!2歳~3歳クラシックには滅法強い吉田隼人騎手が乗るのも心強いです。
クリダームとの人気争いになりそうですが、自在性のあるスプレモフレイバーに勝機ありとみました!