2023年1月9日中山競馬場では芝1600mのG3重賞フェアリーステークスが開催されます。
この時期の3歳牝馬の力関係がわからないので、人気ほど実力の差はない馬達が揃っています。
過去10年でも波乱の傾向が強いこのレース、今年も大波乱が起きるとみてキサラギは京王杯3着馬スピードオブライトを本命にします!
昨年、初のG1制覇で波に乗る石川騎手!穴っぽい馬に乗せたら怖いのでここは軸で大勝負!
- フェアリーステークスの出走想定馬がわかる
- 過去10年のデータからレースの傾向がわかる
- 有力馬3頭の状況がわかる
- キサラギの特注穴馬情報がわかる
以上のポイントがわかるようになっています。
5分程度で読み終える記事になりますので、是非最後まで読んで予想の参考にしてください!
1:フェアリーステークスについて
フェアリーステークスは中山競馬場で行われる3歳牝馬限定のマイル重賞です。一時期はクラシックの結果に繋がらないことが多いレースと言われていましたが、2021年の優勝馬ファインルージュは秋華賞2着、2022年の優勝馬ライラックはエリザベス女王杯2着。
そして2022年2着だったスターズオンアースは桜花賞とオークスを制し2冠馬に輝いており、再びクラシックの前哨戦として注目されるレースになってきました。
かつては、エルプスやメジロラモーヌといった歴史に残る牝馬がここを通過してクラシックに挑戦していった歴史あるレースになります。
2:フェアリーステークスの出走想定馬
2022年12月25日20時時点の出走予定馬を紹介します。
キタウイング | 牝3 | 55.0 | 杉原 | 23.2 | 10人気 |
メイクアスナッチ | 牝3 | 54.0 | 戸崎圭 | 12.6 | 7人気 |
リックスター | 牝3 | 54.0 | 三浦 | 17.4 | 8人気 |
ミタマ | 牝3 | 54.0 | 岩田望 | 38.9 | 11人気 |
ディナトセレーネ | 牝3 | 54.0 | 横山武 | 5.8 | 3人気 |
スピードオブライト | 牝3 | 54.0 | 石川 | 8.9 | 4人気 |
エナジーチャイム | 牝3 | 54.0 | ルメール | 5.3 | 2人気 |
ヒップホップソウル | 牝3 | 54.0 | 松山 | 3.6 | 1人気 |
ミシシッピテソーロ | 牝3 | 54.0 | 鮫島駿 | 12.6 | 6人気 |
スピードオブライト | 牝3 | 54.0 | 石川 | 8.9 | 4人気 |
アンタノバラード | 牝3 | 54.0 | 田辺 | 41.2 | 13人気 |
ディヴァージオン | 牝3 | 54.0 | M・デムーロ | 17.7 | 9人気 |
イコノスタシス | 牝3 | 54.0 | 北村宏 | 12.2 | 5人気 |
マイレーヌ | 牝3 | 54.0 | 北村宏 | 39.4 | 12人気 |
ブルーイングリーン | 牝3 | 54.0 | 大野 | 85.1 | 15人気 |
チハヤ | 牝3 | 54.0 | 丹内 | 101.5 | 16人気 |
ブラウンウェーブ | 牝3 | 54.0 | 菅原明 | 82.7 | 14人気 |
3:フェアリーステークスの過去10年間の傾向をデータ分析
まだデータの少ない3歳牝馬の力を完全に把握することは現時点では不可能!一番精度が高いのは過去データを分析してフェアリーステークスを勝つ馬の傾向を探ることです!
- 馬連平均配当100倍超え!300倍の万馬券が過去10年で2回も出る大波乱必至レース
- 上位人気馬総コケのレース!思い切った穴狙いでいくのが正解
- 逃げ馬が4勝!内枠ですんなり逃げれそうな馬は絶対に押さえる
- 重賞経験馬よりも初勝利から直行の馬!穴なら特別戦で負けた馬
- 東京で新馬、未勝利を勝ち上がった馬の勝率断トツ!10月11月デビュー馬を狙え
傾向1:馬連平均配当100倍超え!300倍の万馬券が過去10年で2回も出る大波乱必至レース
【過去10年の馬券配当傾向】
馬連平均配当 | 3連複平均配当 | 3連単平均配当 | 馬連最高配当 | 3連単最高配当 |
---|---|---|---|---|
11,120円 | 23,510円 | 183,880円 | 39,140円 | 515,610円 |
馬連平均配当が万馬券超え、過去10年で2回の万馬券は300倍超え、最低馬連配当は15倍で10倍以下の配当はなし!まさに波乱度Sと呼べるのがフェアリーステークスです。
桜花賞と同じマイル戦ですが、本番の阪神と同じコースで行われるチューリップ賞や3歳牝馬特別の方を選択する馬が多いので、ここに出てくる馬は実力伯仲。人気のさほど力に差がないため、思わぬ人気薄が台頭するケースが多く見られます。
傾向2:上位人気馬総コケのレース!思い切った穴狙いでいくのが正解
【人気別勝利数】
【1・2番人気】
人気 | 勝率 | 連対率 |
---|---|---|
1番人気 | 10.0% | 30.0% |
2番人気 | 10.0% | 10.0% |
【上位人気馬 3~5番人気】
3~5番人気 | 50% | 70.0% |
【中穴ゾーン 6~8番人気】
中穴ゾーン | 0.0% | 40.0% |
【大穴ゾーン 9番人気以下】
大穴ゾーン | 30.0% | 50.0% |
波乱度S級のレースだけあって、とにかく上位人気馬が飛びまくりますw
1番人気の連対は10年で3回、2番人気に至っては1回しか連対していないですね~
ちなみに2018年から4年連続1番人気が連対を外していましたが、昨年スターズオンアースが2着に入り不名誉な記録には終止符を打っています。
3番人気の馬が過去10年で4勝しているのでそこは頭に入れておいた方がいいでしょう。
傾向3:逃げ馬が4勝!内枠ですんなり逃げれそうな馬は絶対に押さえる
【脚質別勝利数】
脚質 | 勝利回数 |
---|---|
逃げ | 4勝 |
先行 | 0勝 |
差し | 6勝 |
追込み | 1勝 |
10年で4頭の逃げ馬が勝っているので、先行有利かと思いますが、先行馬で勝った馬は皆無。思い切って逃げた馬か中団で我慢した馬の両極端なタイプが勝っています。
今回のメンバーを見ると、強力な逃げ馬がいないので差し馬が多くスローな展開になりそうなので、枠順が発表されてから逃げそうな馬には重い印をつけようと思っています。
傾向4:重賞経験馬よりも初勝利から直行の馬!穴なら特別戦で負けた馬
【ローテーション別勝利数】
ランク | 前走レース | 勝利数 |
---|---|---|
S | 未勝利戦 | 3勝 |
A | 赤松賞 | 2勝 |
A | 新馬戦 | 2勝 |
B | アルテミスステークス | 1勝 |
B | ひいらぎ賞 | 1勝 |
B | 京都2歳ステークス | 1勝 |
過去10年で前走で重賞に挑戦していた馬は昨年のライラックと、2017年のライジングリーズンの2頭。その他は新馬戦や未勝利戦を勝ちあがってすぐに重賞に挑戦しています。
このレースを使う大きな目的は、4月の桜花賞までにいかに早く賞金を稼ぐかということになるので、デビューが遅かった馬がここで賞金を稼ぐために使われることが多いです。
傾向5:東京で新馬、未勝利を勝ち上がった馬の勝率断トツ!10月11月デビュー馬を狙え
【初勝利コース別勝利数】
初勝利コース | 勝利数 |
---|---|
東京競馬場 | 6勝 |
中山競馬場 | 2勝 |
福島競馬場 | 1勝 |
札幌競馬場 | 1勝 |
フェアリーステークスの東西別勝率は
東100%、西0%
そのため初勝利を挙げている競馬場もおのずと東の競馬場になります。
その中でも特に多いのが10月、11月開催の東京競馬場でデビューした馬、もしくは未勝利を脱出した馬になるので、初勝利後直行の馬だけではなく、どこの競馬場で初勝利を挙げているのかもポイントとなってくるでしょう。
4:2022年フェアリーステークスの注目馬3頭
- キタウイング
- アリスヴェリデ
- リックスター
注目馬1頭目:キタウイング
前走 | 阪神ジュベナイルフィリーズ(阪神)14着 |
---|---|
人気 | 1人気 |
騎手 | 戸崎圭 |
脚質 | 差し |
中山経験 | 初出走 |
2022年度新潟2歳ステークス王者です。牝馬で新潟2歳ステークスを制した馬は桜花賞馬ハープスターとウーマンズハートの2頭。ハープスターは阪神JFで2着しその後重賞を連勝しています。ウーマンズハートも阪神JF4着と健闘しましたが、その後引退までは勝つことができなかったと2頭ではっきりと明暗が分かれました。
キタウイングは阪神JF14着と大敗。重賞勝利の賞金アドバンテージがあるのに、何故中山マイルをもう一度使うのか非常に微妙なところです。
デビュー以来ほぼ休みなく使われているので、ここでの上積みはほぼないと見ており人気になるなら消しでいいと思っています。
注目馬2頭目:アリスヴェリデ
前走 | つわぶき賞(中京)4着 |
---|---|
人気 | 1人気 |
騎手 | 石橋脩 |
脚質 | 先行 |
中山経験 | 初出走 |
押し出された感じで現在1番人気。アルテミスステークスで逃げてラヴェル、リバティアイランドの3着に入ったことが高評価の要因ですが、あのレースは相当なスローペースだったのでそれだけで判断するのは危険!次走のつわぶき賞ではイーガン騎手でも連対させることはできませんでした。
今回は中山なので東京よりも逃げやすいということでしょうが、かなり飛ばす馬が出てきているのでハイペース必至。この馬では残ることはできないと見ています。
注目馬3頭目:リックスター
前走 | 新馬戦(東京)1着 |
---|---|
人気 | 2人気 |
騎手 | 三浦 |
脚質 | 先行 |
中山経験 | 初出走 |
この馬も秋の東京開催で新馬戦を勝ちあがった馬です。
タイム的にはブルーイングリーンよりも遅いと思いますが、2着の馬が次走の未勝利戦でも好走しているので、力関係はこちらが上と見られているでしょう。
データ的には連対してもおかしくない経歴なので、押さえておくべき馬だと思います。
近親には平地でOPまで進み、現在10歳で現役続行中のマイネルオフィールがいますが、ダート馬なので、芝の適正についてはまだ半信半疑ってとこですね。
5:過去データではわからないキサラギの分析
波乱が予想されるフェアリーステークス!キサラギの軸は超大穴のブルーイングリーンなので、総流しに近い馬券じゃないと当たらない予感!しかし分析により少しでも馬券をコンパクトにまとめて回収率を大きく上げちゃいましょう。
予想家キサラギのモットー
大学時代は競馬予想サークルで活躍。
マイルCSの10万馬券を5000円買った500万円が過去最高収入!
3年前からは競馬予想家としてデビューし、大穴馬券を年間に数本当てるよりも
30~50倍の配当を毎週当てることが一番儲かることに気づく
競馬で儲かる黄金比率の的中率25%、回収率170%をノルマとしている
分析1:危険な人気馬 エナジーチャイム
切れる脚がないので先行して押しきれなければ勝てないと見ています。3歳戦の中山マイルはハイペースになりやすいので逃げたらかなり厳しい!ハイペースで逃げ切る力のある馬ではないと思うので今回は人気でも斬り捨てます!
分析2:キサラギの特注穴馬指名 リックスター
まだ新馬戦を勝利したばかりですが、東京競馬場で2番手追走、最後はキッチリと逃げ馬を捕らえて勝つ競馬ができるのはかなりセンスがいい証拠。1勝馬ということで人気は相当低いですが内枠に入ったことで相当馬券に絡む率は高くなったと思っています。
分析3:フェアリーステークスのキサラギポイント
東京か中山で新馬、未勝利を勝っている馬、人気は3~4番人気が軸馬候補。紐の候補は1勝馬と特別戦を負けた馬ですね。そうなると紐候補はスピードオブライトかディナトセレーネ。距離ならディナトセレーネ、前走内容ならばスピードオブライトでしょう。
紐候補は1勝馬と特別戦を負けた馬ですね。かなりの人気薄まで手広く流さなければ当たらない難解なレースです。
6:フェアリーステークスの予想
◎スピードオブライト
〇ディナトセレーネ
▲リックスター
△マイレーヌ
△イコノスタシス
△メイクアスナッチ
△ブルーイングリーン
△ディヴァージオン
△ミタマ
△ブラウンウェーブ
馬連 1-2.3.7.8.10.11.12・15.16 2-7
最終予想は枠順確定後に公開いたします!
7:過去のフェアリーステークスプレイバック
2022年ライラックのフェアリーステークス
赤松賞3着から初重賞挑戦のスターズオンアースが1番人気、ライラックは京都2歳ステークスに続いての重賞挑戦で5番人気でした。
道中は2頭とも中団より前目で待機。直線半ばの坂途中で仕掛けますが内からジリジリ伸びるスターズオンアースに対して、外で一気の末脚を使ったライラックが差し切り勝ち。
このレースでスターズオンアースに勝った馬とライラックの評価を上げていましたが
今レースを見返すと内の馬場が悪いところで伸びているスターズオンアースの地力は凄いですね。
同じようなコース取りならば、ここも勝てたのかな?と思います。この後もチューリップ賞では勝ちきれず、人気薄で桜花賞を制し2冠馬になるので、2歳時のレースはよくみておかないとわからないという典型的な例になりますね。
秋シーズンに的中率の高いサイト最強ランキングTOP3

無料と有料では的中金額や的中率に大きく差が出ます。
当記事のご覧になった予想と併せてご利用してみるのも競馬での収入アップにつながるかもしれません!
気になった方は下記の内容をご覧になってから、公式サイトをご覧になって下さい。
オススメ①:万馬券RUSH

競馬はパチンコ等の機械相手ではなく、馬という生き物を予想するため生き物が走る競技だからこそ、明確な攻略法が存在すると断言する予想に自信を持った最新鋭サイトです。
さらに、業界最多予想提供×馬券代業界最安値で最強クラスのコスパサイトとなっています。

12番人気→8番人気→4番人気こんな3連単予想をできる人は他に居ませんよ笑
3連単82万円の超高配当レースを難なく当てるなんて…。とにかく脱帽です。
いろいろ優良サイトを紹介されましたがダントツで万馬券RUSHさんが一番です。
馬券代たくさん確保できたので、これからも稼がせてもらいます。
今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | ミリオンロード | |
日程 | 2023/12/03 | 2023/12/03 |
レース名 | 阪神10R | 中京9R |
点数 | 3連単18点 | 3連単36点 |
払戻金額 | 337,460円 | 484,540円 |
合計払戻金額:822,000円 |
オススメ②:ギガうま

そのため、一般の方にはなかなか到達することが難しい領域での予想をします。
プロが実際に使用するデータも見ることができる為、競馬予想の勉強もできる一石二鳥の競馬予想サイトです!


今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | 的中プロトコル | |
日程 | 2023/12/06 | 2023/12/05 |
レース名 | 大井2R | 園田11R |
点数 | 3連単16点 | 3連単16点 |
払戻金額 | 757,560円 | 636,600円 |
合計払戻金額:1,394,160円 |
オススメ③:トクスル

また、的中重視でも高額の結果を出し続けてコスパが良いと、いま人気急上昇中サイトとなっています。


今週の的中情報 | ||
---|---|---|
情報名 | 【地方】脚質フレーム計算式 | |
日程 | 2023/12/05 | 2023/12/05 |
レース名 | 園田9R | 笠松11R |
点数 | 3連単 8点 | 3連単 6点 |
払戻金額 | 386,760円 | 112,320円 |
合計払戻金額:499,080円 |
8:2022年フェアリーステークスのまとめ
ここまで波乱が予想される重賞はあまりないので、ここは思い切った馬券で高配当を狙います。このくらいメリハリを利かせないと万馬券は一生とれないです。
山田騎手のブルーイングリーンは馬連だけだと不安なので押さえにワイド馬券を買う予定です。点数は多くなりますがその分リターンがデカいので、トリガミになることはないでしょう。