大人になったらお年玉はもらえない?
そんなことはありません!JRAからお年玉をもらえばいいのです。
2022年1月5日に中山と中京で金杯が開催され2022年のJRA重賞レースの幕開けとなります。
意外と堅い決着が多い金杯ですが、京都の代替開催のときは波乱を呼ぶといったデータもあるので、中京競馬場開催の今年も西の金杯は荒れるかも・・・・・・
中山金杯と京都金杯の2つのレースのデータを分析して、今年初の重賞ウィナーになる馬を予想します!
5分程度で読み終える記事になりますので、是非予想の参考にしてください!
的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年01月28日 |
開催 | 小倉11R |
的中額 | 1,518,920円 |
情報名 | 競馬学マネジメント |


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年01月29日 |
開催 | 小倉11R |
的中額 | 614,350円 |
情報名 | ミラクルレポート |
目次
1:金杯について
中山の芝2000m、京都の芝1600mで行われるJRAの年度最初の重賞です。ハンデ戦ですがトップハンデの人気馬が勝つことも多く、実力通りの堅い結果に終わる年が多いです。
今年は京都競馬場が工事で使えないため、昨年同様中京競馬場での代替開催となります。
2:中山金杯(東)【2021年】の出走想定馬
11月28日 22時時点現在の出走想定馬
ヒートオンビート | 牡5 | 56.0 | 横山武 | 2.8 | 1人気 |
トーセンスーリヤ | 牡7 | 57.5 | 横山和 | 4.4 | 2人気 |
ヴィクティファルティス | 牡4 | 56.0 | 池添 | 5.0 | 3人気 |
サトノクロニクル | 牡8 | 56.0 | 内田博 | 99.8 | 17人気 |
ウインイクシード | 牡8 | 56.0 | 松岡 | 16.5 | 7人気 |
シャムロックヒル | 牝5 | 52.0 | 団野 | 13.3 | 4人気 |
ロザムール | 牝6 | 53.0 | 北村宏 | 15.4 | 5人気 |
タガノディアマンテ | 牡6 | 56.0 | 津村 | 25.7 | 10人気 |
レッドガラン | 牡7 | 56.0 | 斎藤新 | 15.6 | 6人気 |
スカーフェイス | 牡6 | 54.0 | 石橋脩 | 17.7 | 8人気 |
アールスタ | 牡7 | 56.0 | 長岡 | 60.4 | 12人気 |
アドマイヤアルバ | セ7 | 53.0 | 吉田豊 | 89.3 | 15人気 |
ジェットモーション | セ6 | 54.0 | 田辺 | 63.9 | 13人気 |
ブレステイキング | 牡7 | 54.0 | 未定 | 95.7 | 16人気 |
アトミックフォース | 牡6 | 55.0 | 戸崎圭 | 48.8 | 11人気 |
オウケンムーン | 牡7 | 56.0 | 菅原明 | 45.9 | 10人気 |
コスモカレンドゥラ | 牡6 | 54.0 | 柴田大 | 64.0 | 14人気 |
3:京都金杯(西)【2021年】の出走想定馬
11月28日 22時時点現在の出走想定馬
サトノフェイバー | 牡7 | 57.0 | 川田 | 65.6 | 16人気 |
エアロロノア | 牡5 | 56.0 | 岩田望 | 5.0 | 1人気 |
メイケイダイハード | 牡7 | 55.0 | 酒井 | 47.7 | 14人気 |
ザダル | 牡6 | 57.5 | 松山 | 14.1 | 8人気 |
カイザーミノル | 牡6 | 57.5 | 横山典 | 7.4 | 4人気 |
バスラットレオン | 牡4 | 55.0 | 坂井 | 10.5 | 6人気 |
ダイワギャグニー | セ8 | 57.5 | 幸 | 19.8 | 10人気 |
ステルヴィオ | 牡7 | 58.0 | 和田竜 | 17.7 | 9 人気 |
ヴェロックス | 牡6 | 57.0 | 浜中 | 25.5 | 12人気 |
シュリ | 牡6 | 57.0 | 武豊 | 7.0 | 2人気 |
ルークズネスト | 牡4 | 55.0 | 泉谷 | 40.3 | 3人気 |
ディアンドル | 牝6 | 55.0 | Cデムーロ | 9.1 | 5人気 |
ダイアトニック | 牡7 | 57.5 | 岩田康 | 22.6 | 11人気 |
トーラスジェミニ | 牡6 | 57.5 | 原 | 32.0 | 13人気 |
クリノプレミアム | 牝5 | 52.0 | 坂井 | 48.0 | 15人気 |
ヴィジュネル | 牡4 | 54.0 | 藤岡康 | 11.1 | 7人気 |
4:過去10年の傾向から見る2021年金杯の5つの傾向
過去10年間のデータを分析して、中山金杯と京都金杯の勝馬の傾向を5つ探りました。馬券、世代、ローテ、人気、ハンデの項目でそれぞれ傾向を解説します。
- 荒れる金杯のイメージは捨てるべき!手堅く稼ぐのが正解
- 上位人気で信頼できるのは1番人気のみ!
- 4歳、5歳の馬が中心!7歳以上の高齢馬は厳しい
- トップハンデの人気馬でも順当に勝ち上がるレース
- 前走オープン特別なら2つのレースに絞られる
傾向1:荒れる金杯のイメージは捨てるべき!手堅く稼ぐのが正解
【中山金杯過去10年の配当】
馬連平均配当 | 3連複平均配当 | 3連単平均配当 | 馬連最高配当 | 3連単最高配当 |
---|---|---|---|---|
2,990円 | 11,890円 | 55,406円 | 8,390円 | 216,370円 |
【京都金杯過去10年の配当】
馬連平均配当 | 3連複平均配当 | 3連単平均配当 | 馬連最高配当 | 3連単最高配当 |
---|---|---|---|---|
3,900円 | 30,870円 | 203,530円 | 15,400円 | 1,228,010円 |
金杯って大穴馬券が出るイメージを持っている人も少なくないでしょう。しかし現実はかなり固い結果で終わっているんです。特に中山の金杯は固い・・・・
3桁配当こそありませんが、1000円台の払戻も3回そして万馬券は過去10年で一度もありません。京都の方が若干荒れ気味ですが、昨年の3連単が100万馬券になったことで平均を押し上げているだけで、基本的には固い馬券が多いです。
但し、昨年そして1994年の阪神開催は波乱になっているので、今年も中波乱以上が起きる可能性は高いです。
傾向2:上位人気で信頼できるのは1番人気のみ!
【中山金杯人気別勝率&連対率】
人気 | 勝率 | 連対率 |
---|---|---|
1番人気 | 30.0% | 40.0% |
2番人気 | 30.0% | 40.0% |
3番人気 | 20.0% | 20.0% |
4番人気 | 30.0% | 40.0% |
5番人気 | 20.0% | 50.0% |
6番人気 | 20.0% | 20.0% |
7番人気 | 10.0% | 10.0% |
8番人気 | 10.00% | 10.0% |
9番人気 | 0.00% | 10.0% |
10番人気 | 10.00% | 20.0% |
※11番人気以下の連対なし
【京都金杯人気別勝率&連対率】
人気 | 勝率 | 連対率 |
---|---|---|
1番人気 | 30.0% | 40.0% |
2番人気 | 0.0% | 20.0% |
3番人気 | 30.0% | 50.0% |
4番人気 | 10.0% | 20.0% |
5番人気 | 10.0% | 20.0% |
6番人気 | 10.0% | 30.0% |
7番人気 | 10.0% | 10.0% |
上位人気の勝率、連対率ともにそれほど高くありません。
中山金杯も京都金杯もかろうじて1番人気だけは信頼できるかなって感じです。
紐荒れの場合でも超大穴の10番人気以下の連対実績は中山ではゼロ、京都では昨年の12番人気1度だけなので、馬券のフォーメーションは1番人気から中穴の5~10番人気を狙うのが正解ですね。
傾向3:4歳、5歳の馬が中心!7歳以上の高齢馬は厳しい
【中山金杯世代別占有率】
世代 | 1着占有率 |
---|---|
4歳 | 30.0% |
5歳 | 30.0% |
6歳 | 30.0% |
7歳以上 | 10.0% |
【京都金杯世代別占有率】
世代 | 1着占有率 |
---|---|
4歳 | 40.0% |
5歳 | 30.0% |
6歳 | 30.0% |
7歳以上 | 0.0% |
世代別の勝率を見ると、京都金杯も中山金杯も特に有利な世代というのはありませんね。ただし7歳以上の強豪馬の勝利実績はありませんので、世代は4~6歳世代で軸を決めるのがいいと思います。
傾向4:トップハンデの人気馬でも順当に勝ち上がるレース
中山金杯勝利馬ハンデ 55㎏~58㎏
京都金杯勝利馬ハンデ 53㎏~57㎏
金杯はハンデ戦なので斤量が重要ですが、過去のデータを見ると
軽ハンデをもらった馬の勝利は一度もありません。
逆にトップハンデの58㎏でも勝利しているケースが多いので、ハンデについては
特に気にせず軸選びをするのがいいでしょう。
傾向5:前走オープン特別なら2つのレースに絞られる
中山金杯 重賞もしくはディセンバーステークス
京都金杯 重賞もしくはリゲルステークス
中山も京都も勝ち馬のローテーションは前走で重賞を使っているケースが多いです。
4歳の上り馬だと前走オープンクラスからの出走例もありますが、それはディセンバーステークスとリゲルステークスの二つに絞られますので、データからの判断はしやすいです。
5:過去10年からわかる2021年金杯の注目馬4頭
2022年金杯の注目馬を紹介します。京都と中山で2頭ずつ有力な馬を紹介するので参考にしてください。
-
- ステラヴェローチェ
- エフェクトオン
- ステルヴィオ
注目馬1頭目(中山):トーセンスーリヤ
前走 | 天皇賞秋(中山)15着 |
---|---|
人気 | 2人気 |
騎手 | 横山和 |
脚質 | 先行 |
中山経験 | 5戦3勝 |
前走の天皇賞秋は、夏競馬で見せていた横綱相撲とは全く違い15着と惨敗。出走メンバーとの力の違いを思い知らされたトーセンスーリヤ。今回は天皇賞秋と比べて相手が2枚も3枚も落ちているので、ここは人気になっても仕方がありませんね。
現在の想定オッズでは2番人気ですが、ステラヴェローチェの回避濃厚なので最終的には1番人気になるでしょう。
中山との相性、先行向きの展開と好条件がそろってるものの、一番の不安は想定58㎏のトップハンデ。
かなり見込まれたなって感じです。
460キロ台のそれほど大きな馬ではないので、このハンデが走りに響いてくる可能性はありますね。
注目馬2頭目(中山):ヴィクティファルティス
前走 | 菊花賞(阪神)10着 |
---|---|
人気 | 4人気 |
騎手 | 池添 |
脚質 | 差し |
中山経験 | 3戦1勝 |
菊花賞の距離は長すぎたということで前走は度外視してもいいでしょう。
それにしても勝ちきれないレースが多いヴィクティファルティスですが、能力的にはこのメンバーの中でも上位のはずです。
スプリングステークスを制覇しているので中山との相性も悪くはない、池添騎手が東の金杯に乗りに来るというのもプラスポイントです。
ハンデも56キロで出れるならばここは久々の重賞制覇のチャンス!
注目馬3頭目(京都):ステルヴィオ
前走 | スワンステークス(阪神)5着 |
---|---|
人気 | 7人気 |
騎手 | 和田 |
脚質 | 差し |
中京経験 | 2戦1勝 |
京都金杯の出走メンバーの中では断然格上のステルヴィオ。想定ハンデが58キロのトップハンデです。
マイル戦で58キロを背負った場合、かなり勝率は悪くなるので斤量によっては人気でも消しもあり得ますね。2022年には7歳の高齢馬となっているので、過去のデータ的にも厳しいレースになることは否めません。
注目馬4頭目(京都):シュリ
前走 | エプソンカップ(東京)14着 |
---|---|
人気 | 10人気 |
騎手 | 武豊 |
脚質 | 先行 |
中京経験 | 4戦2勝 |
昨年度の京都金杯では1番人気に支持されながらも4着に敗れたシュリが再度金杯制覇を狙って出走します。
前走のエプソンカップではスタート後に躓いて走る気をなくしてしまいデビュー以来初の二桁着順に終わりましたが、放牧後調子を取り戻しています。
前走の大敗と休み明けということで人気が少し落ちているので馬券的には絶対買い時!
鞍上が武騎手に戻ったのも大きいです。
6:データではわからないキサラギによる2021年金杯の展望
過去のデータから浮上した馬は、やはり人気になってしまいます。穴馬探しはデータではわからないキサラギ独自の理論で選んでいきます。
- 中山はウイン松岡を狙う
- 代替開催の京都金杯は荒れる
- 金がつく馬が来る縁起物のレース
キサラギの展望1:中山はウイン松岡を狙う
ウインの主戦は松岡騎手ですよね。中山を得意にする馬が多いですが、特に金杯の連対率が高いことに注目です。
- 2020年 ウインイクシード 2着
- 2019年 ウインブライト 1着
- 2017年 ウインブライト 1着
昨年は戸崎騎手でウインイクシードが3着に入っています。過去5年で3着以内が4回というウインの馬には絶対注目しなければなりません。
キサラギの展望2:代替開催の京都金杯は荒れる
今年の京都金杯は中京競馬場で行われます。昨年も同じく中京で行われましたが12番人気のケイデンスコールが勝って、1番人気との馬連でも80倍以上の高配当でした。
1994年に阪神競馬場で代替開催が行われたときも、1番人気のマーベラスクラウンを9番人気のエイシンテネシーがやぶっています。
今年も1番人気馬2着付けの馬単馬券が一番おいしくて狙いやすいかもしれません。
キサラギの展望3:金がつく馬が来る縁起物のレース
金杯で穴を開ける馬は金に関連がある馬と言われていますよね。13番人気で連対したゴールデンアイが有名です。
馬名だけでなく、父がゴールドアクターやゴールドシップなど金関連の名前がつくのであれば縁起物としてワイドで抑えておくのもありです。
ちなみに昨年京都金杯で勝ったケイデンスコールは金杯の前に金鯱賞を使っていましたね。
7:過去の金杯プレイバック
ケイデンスコール1着で波乱を呼んだ2021年京都金杯
12番人気のケイデンスコールが突き抜けて馬連80倍以上の高配当!相手が2番人気のピースワンパラディだったので万馬券にはなりませんでしたが大きなお年玉になった人も多いでしょう。
新潟2歳ステークスで勝ってから3年ぶりの勝利!やはり京都代替の金杯は荒れます。
8:2021年金杯の予想
【中山金杯】
◎ヴィクティファルティス
〇ウインイクシード
▲トーセンスーリヤ
△オーケンムーン
△ヒートオンビート
△ジェットモーション
△アトミックフォース
△シャムロックヒル
馬連 ⑥ー①④⑦⑪⑬⑭⑰
【京都金杯】
◎シュリ
〇エアロロノア
▲ステルヴィオ
△ザダル
△バスラットレオン
△メイケイダイハード
△カイザーミノル
△ヴェロックス
馬連 ⑥ー②⑦⑩⑫⑬⑮⑯
9:2021年金杯の展望
中山金杯の◎は4番人気のヴィクティファルティスです。
中山得意の東のジョッキー、松岡、田辺、戸崎と3人は人気薄でも抑え、内枠に入ったオウケンムーンは馬連とワイド。人気どころで決着する可能性も抑えてヒートオンビートとトーセンスーリヤにはちょっとだけ賭けておきます。
京都金杯は2番人気のシュリが本命!荒れる期待はありますが抑えでエアロロノアは対抗。本線は人気薄の馬に流していきます。
的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年01月28日 |
開催 | 小倉11R |
的中額 | 1,518,920円 |
情報名 | 競馬学マネジメント |


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年01月29日 |
開催 | 小倉11R |
的中額 | 614,350円 |
情報名 | ミラクルレポート |