今年もついに秋のG1シーズンに突入!第一弾は中山1200mの電撃スプリンターズステークスです。
高松宮杯を制したダノンスマッシュが春秋連覇を狙って出走してきますが、トライアルから出走のレシステンシア達がどう迎え撃つのか?混戦模様となりますが、やはり抜け出してるのは2頭。
ダノンスマッシュかレシステンシアか?
これがスプリンターズステークスの焦点となるでしょう。
私は高松杯2着からの逆転は十分にあると予想し、レシステンシアを本命にします。
果たしてレシステンシアとダノンスマッシュの馬券1点で取れるのか?
浮上する穴馬存在するのか?
過去のレースデータを参考にして2021年スプリンターズステークスの結果を占います!
5分程度で読み終える記事になりますので、是非最後まで読んで予想の参考にしてください!
的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年01月28日 |
開催 | 小倉11R |
的中額 | 1,518,920円 |
情報名 | 競馬学マネジメント |


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年01月29日 |
開催 | 小倉11R |
的中額 | 614,350円 |
情報名 | ミラクルレポート |
目次
1:スプリンターズステークスについて
中山競馬場1200mで行われる芝のスプリント王決定戦です。
春の高松宮杯とスプリンターズステークスの2冠を取った馬が今年のスプリント完全制覇となります。
春秋のスプリント連覇を同一年度で成し遂げた馬は過去5頭しかいません。
- フラワーパーク
- トロットスター
- ローレルゲレイロ
- ロードカナロア
- ファインニードル
名前を見ただけで王者の風格が漂う歴戦のスプリント王が並んでいますね。この中にダノンスマッシュが新たに名前を刻むのか注目が集まります。
2:スプリンターズステークス【2021年】の出走想定馬
9月20日 22時時点現在の出走想定馬
ダノンスマッシュ | 牡6 | 57.0 | 川田 | 2人気 | 3.5 |
レシステンシア | 牝4 | 55.0 | 武豊 | 1人気 | 3.5 |
エイティーンガール | 牝5 | 55.0 | 横山和 | 62.3 | 13人気 |
ピクシーナイト | 牡3 | 55.0 | 福永 | 5.8 | 3人気 |
ビアンフェ | セ4 | 57.0 | 藤岡佑 | 28.9 | 9人気 |
モズスーパーフレア | 牝6 | 56.0 | 松若 | 14.3 | 6人気 |
アウィルアウェイ | 牝5 | 55.0 | 戸崎圭 | 41.9 | 11人気 |
クリノガウディ | 牡5 | 57.0 | 岩田康 | 13.2 | 5人気 |
メイケイエール | 牝3 | 54.0 | 池添 | 16.9 | 7人気 |
ジャンダルム | 牡6 | 57.0 | 浜中 | 8.4 | 4人気 |
ミッキーブリランテ | 牡5 | 57.0 | 和田竜 | 67.3 | 14人気 |
シヴァージ | 牡6 | 57.0 | 吉田隼 | 46.9 | 12人気 |
タイセイビジョン | 牡4 | 57.0 | 三浦 | 32.1 | 10人気 |
ファーストフォース | 牡5 | 57.0 | 鮫島駿 | 22.9 | 8人気 |
ラヴィングアンサー | 牡7 | 57.0 | 岩田望 | 136.6 | 15人気 |
ロードアクア | 牡5 | 57.0 | 田中健 | 180.12 | 16人気 |
3:過去10年の傾向から見る2021年スプリンターズステークスの5つの傾向
・万馬券は10年間に1度だが波乱の傾向が強いレース
・1番人気の信頼度は高い!
・紐荒れが多いレース!特に3着馬は人気薄でも可能性あり
・海外遠征からの直行馬に勝馬なし
・狙うなら前走マイルからの距離短縮馬
3-1:万馬券は10年間に1度だが波乱の傾向が強いレース
過去10年で万馬券決着になったのは2011年に3番人気のカレンチャンが勝った時のみです。万馬券にならないものの馬連では40倍以上が5回、3連単10万円以上が5回でているので、G1レースの中でも波乱の傾向が高いと言えるでしょう。
3-2:1番人気の信頼度は高い!
馬券的には高配当でも、1番人気馬の信頼度は高いのがスプリンターズステークスの特徴です。勝率5割&連対率6割ですから、1番人気の馬を簡単に”消し”にするのは無謀です。
3-3:紐荒れが多いレース!特に3着馬は人気薄でも可能性あり
1番人気が連対しているのに、馬連と3連単が高配当ということは2着、3着の紐馬に人気薄が来る傾向が高いということです。
2018年は11番人気のラブカンプーと13番人気のラインスピリットが2着、3着でしたので断然一番人気のファインニードルからの3連単でも20万円という高配当となっています。
他の年を見ても5番人気以下の馬が2着、3着に流れてくることが多いですね。
ちなみに過去10年で1,2番人気同士の決着は2013年のロードカナロアとハクサンムーンの一度しかありません。
データを参考にするとダノンスマッシュとレシステンシアの馬連は消しということになりますね。
3-4:海外遠征からの直行馬に勝馬なし
今年は春のスプリント王者ダノンスマッシュが海外遠征から直行で登場します。
過去にファインニードルが高松宮記念を制した後に、海外遠征をしていますがその後セントウルステークスを使ってから、スプリンターSを制しています。
海外から直行のダノンスマッシュは鉄砲の方が走る馬ですが、それでも評価は分かれますね。
3-5:狙うなら前走マイルからの距離短縮馬
穴をあけるのはスプリンター系ではなくて、マイルからの距離短縮馬が狙い目です。
連対率、勝率ともに高いのは安田記念が前走の馬です。
今年は安田記念からの直行馬の出走予定はありませんが、ローカルのマイルで好走していた馬は人気薄でも抑えておきたいところです。
4:過去10年からわかる2021年スプリンターズステークスの注目馬3頭
- レシステンシア
- ダノンスマッシュ
- クリノガウディ
4-1:2021年スプリンターズステークスの注目馬1頭目:レシステンシア
引用:WIKIペディア
前走 | セントウルステークス(阪神)1着 |
---|---|
人気 | 1人気 |
騎手 | ルメール |
脚質 | 差し |
中山経験 | 初出走 |
セントウルステークスの予想の時にも書きましたがこの馬はマイル以下で負ける相手はグランアレグリア以外いないと思っています。
セントウルステークスでも全く危なげない競馬で楽勝。
中山が初コースとなりますが、歴代のスプリンターで中山を攻略できなかった馬はいません。スプリンター系だとそこまで急坂は影響がないのではと思っています。
とは言え、パワーもある馬なので急坂は全く苦にしないでしょう。
4-2:2021年スプリンターズステークスの注目馬2頭目:ダノンスマッシュ
引用:サンスポ
前走 | チェアマンズスプリング(香港)6着 |
---|---|
人気 | 2人気 |
騎手 | 川田 |
脚質 | 先行 |
中山経験 | 3戦1勝 |
高松宮記念を制した後、海外遠征で敗れたダノンスマッシュ。
鉄砲で走る実績はありますが、やはり海外帰りの初戦で上位人気になるのはちょっと手を出しづらいですね。
春秋のスプリント王がかかったレースではありますが、ここはレシステンシアに女王の座を譲ってしまうのではないかと思っています。
4-3:2021年スプリンターズステークスの注目馬3頭目:クリノガウディ
引用:WIKIペディア
前走 | セントウルステークス(阪神)3着 |
---|---|
人気 | 5人気 |
騎手 | 岩田康 |
脚質 | 先行 |
中山経験 | 4戦0勝 |
復調の気配はあったものの、まだ復調途上の前走セントウルステークスで3着。
間違いなくできは前走以上になっているでしょう。
ただし、レシステンシアを逆転する力はあるかと言われたら、そこは残念ながら及ばないと思っています。
紐で狙いたい馬ですね。
5:データではわからないキサラギによる2021年スプリンターズステークスの展望
・トライアルを使わないダノンスマッシュの勝率は高い
・前走3番人気だった馬が好走する法則
・夏競馬経験組ならマイル以上からの転戦馬
5-1:トライアルを使わないダノンスマッシュの勝率は高い
前哨戦では圧勝して本番で惜敗・・・
そんなレースを繰り返していたダノンスマッシュが今年は前哨戦を使わずにぶっつけの高松宮記念で初のG1制覇をしました。
今回もレースを使わずに、ぶっつけで臨んできます。
ただ、海外からの直行組の成績が悪いので思い切って消すか?
私は過去のデータを信頼するのでダノンスマッシュは消しにします!
5-2:前走3番人気だった馬が好走する法則
前走3番人気だった馬が着順に関係なく好走している法則があります。
セントウルSで3人気だったカレンモエがチャンスだと思ったけど、故障発生で回避は残念です。あとは函館スプリント3人気のミッキーブリランテですね。
穴馬としては非常に面白い存在になるでしょう。
5-3:夏競馬経験組ならマイル以上からの転戦馬
新潟の1400や1000を経験したオープン馬が初の重賞挑戦を試みますが、結果は悪いです。函館スプリントやCBCといった重賞以外の地方経験馬は、マイル以上を走っている馬が好走例が多いので、そこを狙います。
6:2021年スプリンターズステークスの予想
- ◎レシステンシア
- 〇ビアンフェ
- ▲ピクシーナイト
- △ミッキーブリランテ
- △タイセイビジョン
- メイケイエール
馬連 12ー2・4・6・7・8
7:2021年スプリンターズステークスのまとめ
◎をレシステンシアにするので1,2人気の決着はない!ということでダノンスマッシュは消し。
人気どころでは、前走を見ると絶対に買いたくなるクリノガウディですが、中山の成績が悪すぎなのでここも消し。
対応は着実にいつも好走するビアンフェです。
3歳軽ハンデとCBC&セントウルの実績から外せないピクシーナイトが▲
鞍上の福永騎手は絶好調なのでここは抑えないと痛い目にあいそうです。
内枠を引いたミッキーブリランテ。そしてここはG1初奪取の期待がかかる三浦皇成騎手のタイセイビジョンまで抑えておきます。
【次週レース】
的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年01月28日 |
開催 | 小倉11R |
的中額 | 1,518,920円 |
情報名 | 競馬学マネジメント |


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年01月29日 |
開催 | 小倉11R |
的中額 | 614,350円 |
情報名 | ミラクルレポート |