今年は函館競馬場で行われる札幌記念。この時期になると秋からのG1レースを見据えた有力馬たちが続々とターフに戻ってきます。
桜花賞馬ソダシもその1頭!北海道で十分休養して秋華賞そしてエリザベス女王杯に向かって始動!最初のレースに札幌記念を選びました。
今までの夏競馬とは違い、G1馬達が出走する札幌記念。ここは夏競馬からまた予想のシフトチェンジが必要です!
断然の1番人気が予想されるソダシは来るのか?
5分程度で読み終える記事になりますので、是非予想の参考にしてください!
的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年01月28日 |
開催 | 小倉11R |
的中額 | 1,518,920円 |
情報名 | 競馬学マネジメント |


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年01月29日 |
開催 | 小倉11R |
的中額 | 614,350円 |
情報名 | ミラクルレポート |
目次
1:札幌記念について
札幌記念は札幌競馬場で行われる芝2000mのG2レースです。やはりG2になると今までの夏競馬とは出走メンバーが全く違います。
昨年度はノームコア、一昨年度はブラストワンピースとG1馬が実力通りに勝利!古くはファインモーション、メジロパーマ、エアグルーヴといった名馬達が札幌記念の勝利を秋のG1につなげています。
しかし、ゴールドシップ、ファレノプシスといった断然の1番人気馬が沈んだ年も少なくありません。
2:札幌記念【2021年】の出走想定馬
8月9日 10時時点現在の出走想定馬
ソダシ | 牝3 | 52.0 | 吉田隼 | 3.1 | 2人気 |
サトノセシル | 牡5 | 55.0 | ルメール | 15.1 | 6人気 |
ブラストワンピース | 牡6 | 57.0 | 岩田康 | 9.7 | 3人気 |
ペルシアンナイト | 牡7 | 57.0 | 大野 | 30.3 | 8人気 |
ステイフーリッシュ | 牡6 | 57.0 | 坂井 | 14.9 | 5人気 |
ラヴズオンリーユー | 牝5 | 55.0 | 川田将 | 2.3 | 1人気 |
ユーキャンスマイル | 牡6 | 57.0 | 藤岡佑 | 30.3 | 9人気 |
マイネルウィルトス | 牡5 | 57.0 | 団野 | 60.9 | 11人気 |
トーラスジェミニ | 牡5 | 57.0 | 横山和 | 17.7 | 7人気 |
バイオスパーク | 牡6 | 57.0 | 池添 | 79.6 | 12人気 |
アイスバブル | 牡6 | 57.0 | 水口 | 94.9 | 13人気 |
ディアマンミノル | 牡4 | 57.0 | 泉谷 | 48.1 | 10人気 |
ウインキートス | 牝4 | 55.0 | 丹内 | 12.6 | 4人気 |
3:過去10年の傾向から見る2021年札幌記念の5つの傾向
- 意外だが1.2番人気での決着は過去2回!
- 3歳馬の勝利は過去10年で1回しかない
- 牝馬の勝率は高い方だが、勝つか負けるかの極端な結果
- 内枠が断然有利だが、今年は函館開催でどうなるか?
- 前走、重賞以外の馬は連対なし!
3-1:意外だが1.2番人気での決着は過去2回!
久しぶりに豪華な出走馬が揃うので人気上位馬のマッチレースと思いきや、過去10年で1番人気、2番人気で決まったのは2回だけです。
意外に紐荒れの傾向が強いレースになります。
3-2:3歳馬の勝利は過去10年で1回しかない
3歳のクラシック馬が札幌記念を秋の初戦にするローテーションも多いです。しかし、この10年で札幌記念を勝った3歳馬はハープスターのみ。
桜花賞馬でオークスに敗れたという戦歴はソダシと同様ですが、ハープスターはここまで連対率100%でした。オークスもヌーヴォレコルトとの鼻差決着だったので、オークスで力負けしているソダシと同じ条件というわけではないです。
3-3:牝馬の勝率は高い方だが、勝つか負けるかの極端な結果
牝馬の勝率が14%というのは重賞の中でも高い方です。牝馬は信頼できると思っていいですが、連対率も14%なんです。
つまり、1着か3着以下かという極端な結果になるのが札幌記念の出走牝馬ということです。予想する側も牝馬を軸にするのか、ズバッと切り捨てるのか思い切った予想が必要でしょう。
3-4:内枠が断然有利だが、今年は函館開催でどうなるか?
函館開催から札幌に変わってこの時期の芝はいい状態なので例年ならば内枠が有利になるのですが、今年は函館の終盤開催で芝が荒れていることも考えられます。
札幌記念の前の土曜日のレースを参考にして、内枠の馬の直線での伸び具合を確認しておきましょう。
3-5:前走、重賞以外の馬は連対なし!
夏競馬は春までの実績馬と、夏の上がり馬がぶつかるレースですが、札幌記念に限っては断然春までの実績馬が好成績を残しています。
夏に成長した上がり馬がいるとしても、重賞クラスに挑戦できる実力が無ければこのレースで連対するのは難しいです。
4:過去10年からわかる2021年札幌記念の注目馬3頭
- ソダシ
- ブラストワンピース
- ラヴズオンリーユー
4-1:2021年札幌記念の注目馬1頭目:ソダシ
引用元:Yahooニュース
前走 | オークス(東京)7着 |
---|---|
人気 | ー人気 |
騎手 | 吉田隼 |
脚質 | 先行 |
函館経験 | 1戦1勝 |
過去10年で同じ桜花賞馬のハープスターが札幌記念を制していますが、前走はオークス僅差の2着でした。
実は、桜花賞馬でオークス連対以上していない馬は、この10年桜花賞後の勝利がありません。レッツゴードンキやグランアレグリアのように4歳になってから重賞勝利して復活するパターンはありますが、彼女たちも3歳の秋~冬は未勝利に終わっています。
多くの桜花賞馬が早熟で、その後一回も勝てずに引退してしまったというのはソダシにとっては非常に厳しいデータになります。
デビュー戦でレコード勝ちしている函館競馬場なので、今までのデータを打ち消すことができるのかどうかってとこですね。
4-2:2021年札幌記念の注目馬2頭目:ラヴズオンリーユー
引用元:サンスポ
前走 | 鳴尾記念(阪神)3着 |
---|---|
人気 | 1人気 |
騎手 | 岩田康 |
脚質 | 先行 |
函館経験 | 初出走 |
前走クイーンエリザベス2世杯で見事に海外初制覇を果たしたラヴズオンリーユー。注目すべきはその前のレース「ドバイシーマクラシック」です。
3着に敗れましたが高速決着で2着のクロノジェネシスとクビ差です。日本の現役最強馬と言われているクロノにクビ差まで詰め寄れる馬は、宝塚記念を見てもほぼいないですよね。
力では出走メンバー最上位は間違いありませんが、海外帰りの疲れがどれだけ取れているのか?の一点だけです。
4-3:2021年札幌記念の注目馬3頭目:ブラストワンピース
引用元:エキサイトニュース
前走 | 鳴尾記念(阪神)3着 |
---|---|
人気 | 3人気 |
騎手 | 岩田康 |
脚質 | 差し |
函館経験 | 初出走 |
2年前札幌記念を制したブラストワンピース。その後凱旋門賞に挑戦しています。凱旋門賞後に勝てたのはAJCCのみで約2年近く勝利から遠のいています。
今回の鞍上は岩田康騎手。前走の鳴尾記念のような直線8番手の位置取りでは勝利はおろか連対も厳しいかもしれません。ただしそんなこと百も承知のベテランジョッキーですから、今回は前の方で競馬をする可能性もありますね。
前で勝負できれば外にいるソダシとの駆け引きが注目です。
5:データではわからないキサラギによる2021年札幌記念の展望
- 最近はマイラー系が中距離系よりも信頼できる
- 前走勝った馬は勝てないという不気味なデータ
- 前走は宝塚記念か東京開催
5-1:最近はマイラー系が中距離系よりも信頼できる
連対率を見ると、前走よりも距離短縮して出てくる中距離馬よりも、距離延長のマイラー系が最近は好成績を残しています。
昨年のノームコアはヴィクトリアマイルを勝っているマイラー、その前はマイラーズC、スワンSの勝ち馬サングレーザーが2年連続連対を果たしています。
過去には圧倒的1番人気のモーリスが敗れたことがありましたが、連対を外すことはありませんでした。
今年の馬の中でマイラーとなると、ソダシとカフェファラオですね。
5-2:前走勝った馬は勝てないという不気味なデータ
前走1着だった馬が勝てないという不気味なデータが未だに継続中です。
それどころか前走連対した馬で勝利できたのも、ハープスターが最後。
昨年の大万馬券の立役者ペルシアンナイトは前走15着からの巻き返しでした。札幌記念に限っては前走の着順は全く気にせずに馬券を検討するのがいいでしょう。
5-3:前走は宝塚記念か東京開催
やはりG2レースなので格は重要です。着順は別にして、前走は宝塚記念や春の東京開催のクラシックやマイル系のG1というのが大勢を占めます。
北海道滞在組で調子を上げて挑戦してくる馬もいますが、そういった馬が人気になっていたら、思い切って消しにしちゃいます。
6:2021年札幌記念の予想
馬連 1-4.7.11.12.13 4-12
- ◎ステイフーリッシュ
- 〇ラヴズオンリーユー
- ▲ブラストワンピース
- △ソダシ
- △ペルシアンナイト
7:2021年札幌記念の予想と展望まとめ
◎は洋芝向きのステイフーリッシュを指名します。高速決着の可能性が高い札幌競馬場なら厳しいですが、ここまで馬場が荒れた函館競馬場ならば、パワーが生きるのではないかと信じています。
〇は海外から凱旋のラヴズオンリーユー。実力は断然ですが、海外帰りの疲れもあるかと考えて対抗まで、復活の期待がかかるブラストワンピースが▲
リピーターとしてペルシアンナイト、桜花賞馬として見限れないソダシまで流します。
的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年01月28日 |
開催 | 小倉11R |
的中額 | 1,518,920円 |
情報名 | 競馬学マネジメント |


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年01月29日 |
開催 | 小倉11R |
的中額 | 614,350円 |
情報名 | ミラクルレポート |