2021年の新潟記念は、函館記念王者のトーセンスーリヤとエプソンカップ勝利馬ザダルの一騎打ちの様相が強くなってきました。
どちらも夏のローカル競馬場は得意ですからこの2頭で決まる可能性がかなり高いです!
5分程度で読み終える記事になりますので、是非馬券の参考にしてください!
的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年01月28日 |
開催 | 小倉11R |
的中額 | 1,518,920円 |
情報名 | 競馬学マネジメント |


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年01月29日 |
開催 | 小倉11R |
的中額 | 614,350円 |
情報名 | ミラクルレポート |
目次
1:新潟記念について
新潟記念は8月後半に行われる芝2000mのレースです。夏のローカル2000m戦は、七夕賞、小倉記念、函館記念、札幌記念そして最後が新潟記念になります。
1週前に行われる札幌記念に向かう実績馬が多いため、新潟記念のメンバーは手薄なイメージがありますが、走破タイムも早く、秋のG1に繋がるレースになることが多いです。
2:新潟記念【2021年】の出走想定馬
9月4日 21時時点現在の出走想定馬
ザダル | 牡5 | 57.5 | 石橋脩 | 4.6 | 1人気 |
トーセンスーリヤ | 牡6 | 56.5 | 横山和 | 7.1 | 3人気 |
サトノアーサー | 牡5 | 57.0 | 石川 | 39.6 | 13人気 |
ショウナンバルディ | 牡3 | 55.0 | 戸崎圭 | 22.0 | 9人気 |
リアアメリア | 牝4 | 55.0 | 川田 | 8.3 | 4人気 |
パルティアーモ | 牝5 | 52.0 | 横山武 | 8.3 | 5人気 |
ラインベック | 牡4 | 54.0 | 津村 | 8.7 | 6人気 |
レッドサイオン | セ5 | 55.0 | 杉原 | 97.8 | 16人気 |
ギベオン | 牡6 | 57.5 | 岩田望 | 22.7 | 10人気 |
アドマイヤポラリス | 牡5 | 55.0 | 三浦 | 46.7 | 14人気 |
ラーゴム | 牡3 | 54.0 | 池添 | 10.4 | 7人気 |
ヤシャマル | 牡4 | 54.0 | 菅原明 | 14.1 | 8人気 |
クラヴェル | 牝4 | 52.0 | 横山典 | 6.8 | 2人気 |
エフェクトオン | 牡5 | 53.0 | 木幡巧 | 35.9 | 12人気 |
プレシャスブルー | 牡7 | 54.0 | 柴田善 | 59.0 | 15人気 |
マイネルファンロン | 牡6 | 55.0 | デムーロ | 34.2 | 11人気 |
3:過去10年の傾向から見る2021年新潟記念の5つの傾向
- 10年で万馬券3回の波乱含みのハンデ戦
- 年齢別では5歳の成績がいい
- 牝馬は大苦戦
- 過去10年逃げ馬の勝ちはなし!中段から上がりの早い馬を狙う
- 57キロの実績馬の成績も悪くないが穴をあけるなら52キロの軽ハンデ馬
3-1:10年で万馬券3回の波乱含みのハンデ戦
2011年~2013年までは3年連続万馬券で決着のため、荒れる夏のハンデ戦の代名詞となっていましたが2014年以降万馬券は出ていません。
それでも本命サイトで決定するような馬連10倍以下の配当は皆無。人気馬との紐荒れ決着や3~6番人気の馬同士で決まることが多い難解なレースです。
今年は2強対決ですが過去の成績を参考にするとこの2頭での決着はない!ということになりますね。
3-2:年齢別では5歳の成績がいい
4歳馬、5歳馬は競走生活の中でピークを迎えている馬が多いためここでも中心になります。ザダル、トーセンスーリヤ、ボッケリーニといった人気馬も全てこの条件には当てはまりますね。
3-3:牝馬は大苦戦
過去10年で勝った牝馬は2013年のコスモネモシン1頭のみです。連対馬もこの1頭のみ。牝馬にはかなりデータ的に不利なレースと言えるでしょう。
クラシックで好走したリアアメリアも出走しますが、ここでの復活は厳しいと見た方がいいです。
3-4:過去10年逃げ馬の勝ちはなし!中段から上がりの早い馬を狙う
直線の長い新潟だけあってやはり中心は差し馬。上がりの早い馬が最後に差し切る展開が多いです。逃げ馬は4角で捕まってしまい連対することもできない可能性が高いですね。
人気上位のザダルはエプソンカップで8番手からの差し切り、新潟コースでも32秒台の脚で圧勝した経験もあるので、展開的には最も向いている馬の1頭です。
3-5:57キロの実績馬の成績も悪くないが穴をあけるなら52キロの軽ハンデ馬
ハンデ戦なので実績馬は重いハンデを背負わされますが、58キロ以下ならばそれほど連対率・勝率ともに悪くありません。
今年の出走馬は想定ハンデが重くても57キロ程度なので、斤量はそれほど気にしなくてもいいでしょう。
穴をあけるのは軽ハンデの馬ですが50キロ以下の馬が連に絡んだことはありません。52キロハンデの馬が連に絡んで波乱を起こすことが多いので、穴を狙うなら52キロ前後のハンデ馬を狙いたいです。
4:過去10年からわかる2021年新潟記念の注目馬3頭
・ザダル
・トーセンスーリヤ
・エフェクトオン
4-1:2021年新潟記念の注目馬1頭目:ザダル
引用元:スポニチ
前走 | エプソンカップ(東京)1着 |
---|---|
人気 | 1人気 |
騎手 | 石橋脩 |
脚質 | 差し |
新潟経験 | 1戦1勝 |
今年の春のエプソンカップで快勝!見事に復活を遂げたザダル。距離が200m延長となりますが、秋の目標は天皇賞秋なので新潟記念の2000mは難なくこなせるでしょう。
昨年の関越ステークスでは、新潟競馬場で上がり32秒台の脚を使っての圧勝。新潟コースとの相性も非常にいいと思います。
6月からの休養明けになりますが、追切の様子を見て問題ないようならここで取りこぼす可能性は非常に低いと思われます。
4-2:2021年新潟記念の注目馬2頭目:トーセンスーリヤ
引用元:サンスポ
前走 | 函館記念(函館)1着 |
---|---|
人気 | 3人気 |
騎手 | 横山和 |
脚質 | 先行 |
新潟経験 | 3戦1勝 |
函館記念を好タイムで勝ち!さらに調子を上げているトーセンスーリヤ。前々走は新潟競馬場での新潟大賞典でしたが4着。しかし、昨年は同レースを勝利しているので決して新潟競馬場が苦手というわけではありません。
有力馬たちが差しを得意としているので、ペースによっては大楽勝してしまう可能性もあります。
4-3:2021年新潟記念の注目馬3頭目:エフェクトオン
引用元:サンスポ
重賞初挑戦ながら非常に魅力的なのはエフェクトオンです。鞍上は2021年の関屋記念を制覇した田辺騎手。上がり馬なのでハンデが軽くなりそうなのも魅力です。
最後の脚は信頼できますが、爆発力はザダルには及ばない感じなので後ろから行く馬で決まる場合はザダルとのセットの馬券がおススメです。
前走 | 阿武隈ステークス(福島)1着 |
---|---|
人気 | 6人気 |
騎手 | 田辺 |
脚質 | 差し |
新潟経験 | 2戦2勝 |
(短評)
5:データではわからないキサラギによる2021年新潟記念の展望
・やはり新潟はディープ産駒を狙う
・調子を上げている騎手も積極的に狙いたい
・ここ勝負の馬か?秋を見据えた馬か?
5-1:やはり新潟はディープ産駒を狙う
過去10年間でディープインパクトの産駒が3頭勝利しています。
新潟競馬場の2000mは内回りも外回りもどちらのコースも勝利数1位はディープインパクトですから、今年の出走馬でディープ産駒がいたら紐で抑えておきたいところです。
5-2:調子を上げている騎手も積極的に狙いたい
夏競馬は騎手にも注目したいところ、サマージョッキーシリーズで1位を突き進む鮫島駿騎手は新潟競馬場が大得意です。同じく4位の田辺騎手や5位の横山和生騎手もここでの勝利で1位に並ぶ可能性があります。
1番人気の横山和騎手はここでは負けられないといったレースになりますね。
5-3:ここ勝負の馬か?秋を見据えた馬か?
春からレースに出走していて新潟記念を目標とする馬と、新潟記念からスタートして秋のG1に目標を置く馬の対決となります。
実績的には、秋のG1を目標とする馬が断然高いですが、ここ初戦となる場合思わぬ取りこぼしも考えられます。
過去の勝ち馬の前走を見ると
- 小倉記念 4頭
- 函館記念 1頭
- クイーンS 1頭
- 七夕賞 1頭
実に70%の勝ち馬が前走で夏競馬を戦っている馬になります。
軸にするなら実績のある休み明けの馬よりも、夏競馬を戦って調子を上げてきた馬がおススメですね。
6:2021年新潟記念の予想
- ◎トーセンスーリヤ
- 〇ザダル
- ▲ギベオン
- △マイネルファンロン
- △プレシャスブルー
馬連 17ー1.2.8.15.16
7:まとめ
人気的にはトーセンスーリヤとザダルの一騎打ち。
しかし2頭で決まる可能性は低いと見ました。どちらか1頭を軸にするならば函館記念の勝ち馬トーセンスーリヤを軸に指名します。
ザダルは対抗にし、▲は超絶相手弱化のギベオンを狙います。鞍上が西村→岩田なのと新潟での逃げが心配ですが。。。
穴指名はプレシャスブルーとマイネルファンロンで万馬券もねらいましょう!
的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年01月28日 |
開催 | 小倉11R |
的中額 | 1,518,920円 |
情報名 | 競馬学マネジメント |


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年01月29日 |
開催 | 小倉11R |
的中額 | 614,350円 |
情報名 | ミラクルレポート |