新潟2歳ステークスの勝ち馬はクラシックでは不要・・・
確かに同時期に開かれる札幌2歳に比べると、ここを勝ってその後クラシックや重賞で活躍する馬は少ないかも・・
しかし、今年のメンバーは札幌よりもハイレベルになる可能性が高いです。北海道が暑かったからか?例年になく有力馬が新潟に集結しています。
まだ1戦、2戦しかしていないので馬の実力を見極めるのも至難の業。
しかし、過去の傾向から今年の勝ち馬をズバリ予想します。
5分程度で読み終える記事になりますので、是非馬券の参考にしてください。
的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年02月05日 |
開催 | 中京10R |
的中額 | 578,760円 |
情報名 | 万馬券ガイダンス |
目次
1:新潟2歳ステークスについて
新潟2歳ステークスは新潟競馬場の芝1600mで行われるG3競走です。
最近は、新潟2歳の勝ち馬でクラシックを賑わすような馬は出ていませんが、過去10年の出走馬を見ると、桜花賞馬ハープスター、皐月賞馬イスラボニータ、ジャスタウエイといった名馬が出走しています。
イスラボニータとハープスターはともに2013年の1,2着馬。この2頭がクラシックの最初の関門の王者となっているハイレベルなレースでした。
今年のメンバーを見ると、2013年に負けず劣らずのメンバー。
ここからクラシックへ向かう馬も少なくなさそうです。
2:新潟2歳ステークス【2021年】の出走想定馬
8月28日 16時時点現在の出走想定馬
アライバル | 牡2 | 54.0 | ルメール | 3.1 | 1人気 |
タガノフィナーレ | 牡2 | 54.0 | 田辺 | 75.8 | 12人気 |
サイード | 牡2 | 54.0 | 戸崎 | 31.6 | 8人気 |
セリフォス | 牡2 | 54.0 | 川田 | 5.3 | 3人気 |
ウインピクシス | 牝2 | 54.0 | 丸山 | 13.6 | 6人気 |
クレイドル | 牝2 | 54.0 | 福永 | 9.3 | 4人気 |
キミワクイーン | 牝2 | 54.0 | デムーロ | 43.3 | 10人気 |
クラウンドマジック | 牡2 | 54.0 | 岩田 | 18.0 | 7人気 |
グランドライン | 牡2 | 54.0 | 三浦 | 73.9 | 11人気 |
スタ二ングローズ | 牡2 | 54.0 | 松山 | 9.9 | 5人気 |
オタルエバー | 牡2 | 54.0 | 幸 | 4.2 | 2人気 |
3:過去10年の傾向から見る2021年新潟2歳ステークスの5つの傾向
- 過去6回は新潟デビュー馬が連対!現在3年連続連対中
- 逃げ馬の連対は10年で1度だけ
- 万馬券2回あるが基本的に固いレース
- 外枠の馬が好走する
- 過去10年の勝ち馬7頭がキャリア1戦
3-1:過去6回は新潟デビュー馬が連対!現在3年連続連対中
6月から新馬戦が始まっているので、新潟2歳ステークスに出走する馬は夏の新潟、函館、福島競馬場デビューの馬と、東京の最終開催でデビューした馬の激突になります。
過去のレースを見ると新潟でデビューした馬が6勝。中京でデビューした馬が3勝。東京デビューが1勝です。同距離の新潟1600mの新馬戦を勝ち上がった馬がここでも上位になると思われます。
3-2:逃げ馬の連対は10年で1度だけ
平坦ですが直線が長い新潟競馬場。2歳馬が逃げ切り勝ちをするためには、完璧な折り合いとスタミナが必要です。過去10年で逃げ馬の勝利はなし。連対も1度しかありません。
やはりこの時期、新潟の直線を逃げ切るのは2歳馬には過酷過ぎるかもしれません。展開が向くのは先行~差しの馬。逃げ馬が揃ってハイペースになる場合は、後ろの馬だけで決まる可能性も高いです。
3-3:万馬券2回あるが基本的に固いレース
10年で万馬券は2回出ていますが、基本的に配当は低い年が多いです。
1番人気馬の勝率が4割、連対率が7割ですから基本的に1番人気に支持された馬は大崩れしません。
3-4:外枠の馬が好走する
新潟競馬場の最終開催週なので、内枠は荒れていて最後の直線は伸びないことが多いです。外枠それも大外の8枠の勝率が3割もありますから、外枠を引いた馬が最後の直線で大外の芝の状態がいいところを走り抜けるシーンが多いですね。
3-5:過去10年の勝ち馬7頭がキャリア1戦
やはりこの時期の2歳重賞は将来性よりも、現時点での完成度の高い馬が勝つ確率が高いです。あのジャスタウエイでも、新潟2歳ステークスでは負けてますから、あくまでも今の力を基準に馬券を選ぶのがいいでしょう。
過去10年で7頭が新馬勝ちを収めている馬ですから、新馬戦で勝利した1戦1勝の馬を軸にしたいですね。
4:過去10年からわかる2021年新潟2歳ステークスの注目馬3頭
- アライバル
- オタルエバー
- セリフォス
4-1:2021年新潟2歳ステークスの注目馬1頭目:アライバル
引用元:Yahooニュース
前走 | 新馬戦(東京)1着 |
---|---|
人気 | ー人気 |
騎手 | ルメール |
脚質 | 差し |
新潟経験 | 初出走 |
東京の新馬戦で勝利した後、札幌2歳ステークスに向かうと思われたアライバルが新潟2歳ステークスに登録しました。
初戦は出遅れながら、直線では楽な手ごたえで抜け出して2馬身半差の楽勝。
タイムはそれほど早くないですが、稍重の馬場を考慮したら新馬戦では上々です。
鞍上が新馬戦を勝ったルメール騎手のままならば1番人気は確定でしょう。
初戦出遅れしたものの、すぐに先団に取り付けるスピードがあるので、今回も大崩れすることはないと見ています。
4-2:2021年新潟2歳ステークスの注目馬2頭目:オタルエバー
引用元:サンスポ
前走 | 新馬戦(新潟)1着 |
---|---|
人気 | ー人気 |
騎手 | 幸 |
脚質 | 逃げ |
新潟経験 | 1戦1勝 |
新馬戦は5番人気と前評判はそれほど高くありませんでしたが、終わってみれば4馬身差の圧勝。このレースは逃げていますが、それでも上がりタイムが2位なので、他の馬が追いつけるはずがありません。
新馬戦は内枠を活かしてスローに持ち込んだ展開で勝利することができましたが、今回も枠によっては逃げる感じになるでしょうね。
絶対にハナに立たなければいけないというタイプではないので、2番手3番手につけることができた方が期待できそうです。
4-3:2021年新潟2歳ステークスの注目馬3頭目:セリフォス
引用元:スポーツ報知
前走 | 新馬戦(中京)1着 |
---|---|
人気 | ー人気 |
騎手 | 川田 |
脚質 | 先行 |
新潟経験 | 初出走 |
中京競馬場の新馬勝ち馬も新潟2歳ステークスとは相性がいいので、この馬を軽視することはできません。
新潟競馬場と相性のいいダイワメジャー産駒。
ただし、母方がスピード短距離血統になるので、新潟競馬場のマイルはどうか?ってことになります。新馬戦も中京の1600mを走っているので、距離は問題ないとも思いますが、流れが早くなり直線の底力勝負になったらかなり脆い面があるかもしれません。
5:データではわからないキサラギによる2021年新潟2歳ステークスの展望
- 左回りで勝った馬
- 2番人気馬は消し!
- ここ数年のタイムが遅すぎる
5-1:左回りで勝った馬
新潟2歳ステークスを勝った馬のデビュー競馬場は、新潟、東京、中京のみ。
つまり左回りの競馬場で勝ちを上げた馬しか勝てないレースなのです。
福島競馬場や函館、札幌、小倉などから参戦した馬は消しでいきましょう!
5-2:2番人気馬は消し!
1番人気の勝率、連対率ともに非常に高いですが、1、2人気で決まることは少ないのが新潟2歳ステークスの特徴です。
とにかく2番人気馬の勝率・連対率が悪いんです。1番人気の次に好成績を残しているのは3番人気馬。実際1番人気馬だけ抜けていて、2~4人気はほぼオッズは変わらないことが多いので、馬券的には2番人気を切って3、4人気に流すのがおススメです。
5-3:ここ数年のタイムが遅すぎる
今年の7月に塗り替えられるまで、新潟競馬場1600mのレコードホルダーは2014年の新潟2歳ステークスでのミュゼスルタンでした。
2011年~2015年までは1分33秒台の高速決着が多かったのですが、ここ数年のタイムは2秒も遅い1分35秒台。
出走する馬のレベルにも関係していますが、とにかくスローペースで流れる展開が多いということ。しかしスローだからと言って逃げ馬が残るわけではなく、前目につけた馬が直線の一瞬の切れ味で勝つという展開が繰り返されています。
後からごぼう抜きという展開になることは考えにくいので、4コーナーではある程度前にいる馬から流したいですね。
6:2021年新潟2歳ステークスの予想
- ◎オタルエバー
- 〇セリフォス
- ▲アライバル
- △スタ二ングローズ
馬連 6-1・5・8 1-8
7:2021年新潟2歳ステークスの展望
新潟コースを経験しているオタルエバーが本命です。デビュー戦は逃げ切りましたが内枠でスタートがよかったため、たまたま先頭にでただけであって、今回は枠によっては控える可能性も高いです。
今回の枠は絶好ですね。逃げることも控えることも可能ですから、ある程度前目につけて直線で交わす展開ができれば楽勝って感じでしょう。
対抗は2歳戦に強い、中内田&川田のセリフォス。▲はデビュー前からの前評判もクラシック級と言われているアライバルですね。
的中率が高い競馬予想サイトランキングTOP3


最新的中実績 |
|
---|---|
日程 | 2023年02月05日 |
開催 | 中京10R |
的中額 | 578,760円 |
情報名 | 万馬券ガイダンス |